口コミ一覧 : 魚喰いの大間んぞく

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

三色マグロ刺身定食(3740円)、ムラサキウニの刺身(770円)

冷凍ものだが解凍があまりうまくいっておらず水っぽい。味は赤身、中トロ、大トロまずまず美味しいり。

ただ築地などではもっと美味しいのでわざわざ食べに来るほどではない。特に残念だったのは大トロでクロマグロの大トロはブランド牛にもけない旨さがあるが感じられなかった。とは言っても、本番大間のマグロな訳で美味しいにはかわりない。

たぶん仕入れのマグロのサイズが小振りなのだろうと思う。

ウニ刺身はかなり大きいサイズで身もたっぷりで満足。
大間は3-6月までが解禁。活ではなかったが、北海道のウニにも負けない、美味しいと言えるクオリティ。

値段がややご当地価格なのはご愛嬌か。
9-...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

大間の一本釣りマグロ!

本州最北端の地にやってきた孤独のオヤジ。
大間に来たらやっぱりマグロだろうということで、たぶん時間的にギリギリセーフで入店。

た、高い…wが、ここまでやってきたんだ、ケチって後悔したらダメだ!と言い聞かせながらも、恐る恐る注文w

旅もまだ途上ながらも車で愛知からやってきた達成感とともに大間マグロを噛み締めながら食べる。

美味い泣www

周りはもう暗く、他の店はほとんどやっていなかったが、やっててくれてありがとう!

大間んぞくでwごちそうさまでした!

【使った金額】3850円...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

間食のおやつは、憧れのブランドマグロ。

津軽半島から下北半島へと巡る北東北のたび3日目。
下北半島での旅程は想像以上に各地への距離があり、クリアは難しそう。
そこで目的地のひとつ、日本三大霊山のひとつ恐山と敷地内の湯を楽しむと、
そろそろ空は夕暮れ色に染まり始める。
おっと、この後下北半島の先で夕日をと思っていたので、急いで車を走らせる。
しかしもうひとつの誤算が日没。
思いのほか目的地までは時間がかかり、徐々に辺りが暗くなっていく。
ちなみにこの日の日没時間は17:08
間に合うだろうか・・・
安全運転を心がけながら、可能な限り急いで向いましたが、間に合わない!
本州最北端、大間岬へようやく到着するころには、辺...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

大間で食す日本一のマグロ

※この投稿は記憶を頼りに過去の訪問記録を書き起こしたものです。そのため、情報の具体性や鮮度に欠ける可能性がある点、ご承知おき願います。

【お店の紹介】
大間にある漁師が営む海鮮食堂。
日本一とも言われる大間産本マグロを使い、刺身や丼はもちろん、様々な部位を使ったマグロ料理を提供する。
お店は色鮮やかな大漁旗が飾られ、まさに漁師食堂といった豪快な雰囲気。
早朝から営業しているが、お店が閉まるのは早いので営業時間には要注意。

【総評】
旅行中に大間のマグロ目当てに訪問。
マグロ丼は厚切りの赤身と中トロがご飯を覆い尽くしており、東京で食べたらいくらするだろうかという贅沢な内容...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく - マグロ丼
  • 魚喰いの大間んぞく - 大漁旗

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/10 更新)1回目

2019.08.18行った。大間んぞく 昼食 マグロ定食 3100円 マグロ胃袋酢味噌和え 380

2019.08.18行った。大間んぞく 昼食
マグロ定食 3100円 マグロ胃袋酢味噌和え 380マグロ血合い唐揚げ 300 ノンアルビール 400
方言かわいい 「おまつしております」
大トロ中トロはいわずもがなだけど赤身が美味かった。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

大間のまぐろ

大間のほんとに本州最北端の地にある店。
活いかとかまぐろ唐揚げ定食とかもあったけど、まぁ大間なんだし、まぐろでしょうと。

◆大間のまぐろ定食 ¥1500
小鉢や味噌汁、米がうまし!
お米は店主がわざわざ秋田に買い付けに行って、使う分だけ精米してるらしい。ここから秋田って、めちゃ遠いよ。
しかしごはん、うまい。
肝心のまぐろは、あっさり。
これ食べて、うん、私はそんなにまぐろに興味ないんだな、って思いました(笑)
途中で飽きた(笑)
でも生の本マグロでこのお値段は良いかも。ごはん茶碗かなり小振りだけど。
ちなみに小鉢のもずくは、自分で酢と醤油をかけて調味する必要があります...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく - 大間のまぐろ定食 ¥1500

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

大間マグロ解体ショー随時開催!マグロ通販もあり!魚喰いの大間んぞく@青森県大間|246 Gourmet Street

2015-01-1309:25:00魚喰いの大間んぞく@青森県大間テーマ:和食大間でまぐろを食べるなら・・…ここも忘れてはならない!
大間崎そばの大間んぞくさん。
http://oomanzoku.web.fc2.com/

お店を仕切る竹内薫さんは元マグロ漁師。
今はイカなどを取りながらお店を運営してるそうですが、2002年には
築地最高値の2020万のまぐろを釣り上げた漁師!

こちらはマグロを仕入れ解体して、それを定食で出したり、
おみやげのマグロとして販売している。

この日も130キロのマグロを解体。
これだけ大きいマグロは旨味と脂のノリが最高です。
大間の...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

本州最北端の食堂

...3色まぐろ丼のセット
殻つきうに
をいただきました。

本州最北端、大間崎に面した場所にお店があります。
今まで何度か大間崎を訪れていますが...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく - 3色まぐろ丼
  • 魚喰いの大間んぞく - 3色まぐろ丼のセット
  • 魚喰いの大間んぞく - 3色まぐろ丼のセット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

まぐろシーズンじゃない時に行くのなら…

2016年3月28日(月)訪問

先客1組のみ、昼下がりの時間帯。

座敷(ここは掘りごたつみたいな感じになっている)に座る。

このシーズンはどうやら大間はウニが旬だそうで、夫婦共にここで頂いたウニは過去最高の美味しさでありました。
全然口に運ぶ前の臭さが無く、かといって口に入れた時はちゃんと香りが広がる。これは食べて頂きたい一品です。

後、私が一番感動したのはマグロの唐揚げ。
衣もマグロも本当に美味しかった。

普段あんまりマグロを食べない私でもこれはとても美味しかったです。


鮟鱇鍋定食?も頂きました。鮟鱇(アンコウ)も旬だとのこと。

薄味が好きな...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
魚喰いの大間んぞく
ジャンル 海鮮、海鮮丼、食堂
予約・
お問い合わせ

0175-37-5633

予約可否

予約可

住所

青森県下北郡大間町大間大間平17-377

営業時間
    • 08:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

席が広い、座敷あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える、一軒家レストラン

オープン日

2010年5月

初投稿者

DMライダーDMライダー(845)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大間崎・下風呂温泉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (むつ・下北半島)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     08:00 - 18:00
    [水]
     08:00 - 18:00
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     08:00 - 18:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

周辺のお店ランキング

大間崎・下風呂温泉×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 海峡荘 - 料理写真:マグロだけ丼

    海峡荘 (食堂、海鮮、海鮮丼)

    3.69

  • 2 あけみちゃん号 - 料理写真:

    あけみちゃん号 (海鮮)

    3.64

  • 3 魚喰いの大間んぞく - 料理写真:3色マグロ丼

    魚喰いの大間んぞく (海鮮、海鮮丼、食堂)

    3.49

  • 4 あさの食堂 - 料理写真:

    あさの食堂 (海鮮、丼)

    3.45

  • 5 お食事処 かもめ - 料理写真:マグロホタテウニ

    お食事処 かもめ (海鮮)

    3.35

食べログ限定企画