口コミ一覧 : 木村屋

木村屋

(きむらや)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

美味しさもまずさも数限りなく点在するダンジョンを旅する冒険者なのです。

...
いろいろあるんですけど、僕には、豆大
福しか目に入りません。

僕は和菓子と果物のコラボレーションが
なにげに許せません。
なので、「いちご大福」はありえないの
です。

なのでここは、「豆大福」一択...

もっと見る
  • 木村屋 - 持ち歩くのはちょっと、、、な紙袋ですが(笑)。
  • 木村屋 - 10個入の箱。ずっしりと重いです。
  • 木村屋 - 「本日中にお召し上がりください」です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
2024/03訪問1回目

モチモチ柔らか豆大福!!

...餡子もしつこく無くて言うことない。これはお土産に選択すれば間違いなく喜ばれる逸品です。
今度はいちご大福をいただきたいものです!...

もっと見る
  • 木村屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

千葉駅にある名物豆大福¥238〜。

...
◆店舗情報・総合満足度◆(⚪︎店内清潔感雰囲気:老舗の店舗造りで神社近くにあり週末は多くのお客様で賑わういちご大福を買うなら早く来店することをオススメ・⚪︎サービス:おばちゃんのフランクな接客でテキパキしてる⚪︎料理などetc:豆大福一択だがいちご大福も午前中にすでに品切れのため気になる)以上のことから、総合評価は82点。(全て100点満点評価) コスパクオリティー84点、サービス78点...

もっと見る
  • 木村屋 -
  • 木村屋 -
  • 木村屋 -
  • 木村屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
2024/02訪問1回目

限定!いちご大福

...いちご大福を目指して朝から買いに行きました。

8時10分頃に着くと、すでに6人並んでいました。

案内によると8時20分開店のようです。

少しするとお店の方から説明があり、今日は85個作ったとのことでした。

自分の後ろに2人並んでいたので、今いる人たちは買えます的な事を伝えていました。

開店して5分ぐらいですぐ店内に入れました。

いちご大福は、1人10個まで買えるようです。

1つ324円でした。

10個購入すると箱に入れてさらに専用の袋に入れてくれました...

もっと見る
  • 木村屋 - いちご大福
  • 木村屋 - 外観
  • 木村屋 - いちご大福販売について

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

いちご大福

...豆大福の 有名店
豆大福の 他に 季節限定の大福が あります
その中でも 大人気なのが いちご大福
でも コロナに なってからは ずーっと中止でした
今年は 久しぶりの いちご大福
元々人気なのに 久しぶりなので
朝一で 並ばないと 買えませんけどね
今回は 買えなかったので
いちご大福の 写真は無しです
...

もっと見る
  • 木村屋 -
  • 木村屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/08訪問1回目

千葉市で豆大福と言ったら木村屋さんでしょう

...おはぎ1個216円とお赤飯1パック540円は予約商品です。

また、この日販売の夏限定の青梅大福は8月一杯が目安で、秋には焼栗大福や冬のいちご大福
販売されていたこともあるので、季節限定大福についてはその都度お店にご確認お願致します。

現代に多い通販もしておらず支店もありませんので...

もっと見る
  • 木村屋 - 豆大福(粒餡)238円
  • 木村屋 - 断面アップ
  • 木村屋 - 豆大福(白餡)238円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

美味しい豆大福

...けどしっかり甘い絶妙な甘さ。

かなり美味しいですね。
家から遠いのが残念ですか近くに行ったらまた買いたいですね。
いちご大福も季節になったら売るみたいなのでこれもチェックですね...

もっと見る
  • 木村屋 -
  • 木村屋 -
  • 木村屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2021/09訪問2回目

何年振りだろう、木村屋さん

...その日が賞味期限
 次の日になると風味も落ちますし、何より皮が固くなる
 本物の大福です

 お店の方に、今年のいちご大福はいつ頃から販売かを
 伺ったところ、今年のいちご大福の販売は未定だそうです

 私も何度も木村屋さんに伺っていますが、いちご大福
 競争率は本当に激しいです
 そこにコロナで三密を避ける販売をするのは難しい様で…

 詳細はホームぺージなどでお知らせするようですので...

もっと見る
  • 木村屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

ちょっとしたお使い物に、木村屋

... 昭和8年創業・・子供の頃から有りました(^^;
入口に向かうと「イチゴ大福売り切れました」の貼り紙が~

豆大福(3個入り);648円
大体...

もっと見る
  • 木村屋 -
  • 木村屋 -
  • 木村屋 -
  • 木村屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

程よい塩気の豆が、餡の甘さを引き立てています。

...柔らかい餅皮の中に甘さ控えめの餡がたっぷり入っており、程よい塩気の豆との相性は抜群です。
値段は1個194円とややお高めですが、時期によっていちご大福、青梅大福、栗大福などもありますので、千葉神社へのご参拝のついでにどうぞ...

もっと見る
  • 木村屋 -
  • 木村屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

まめでーふく

...

そしたらね、豆大福で有名な木村屋さんが目の前に。
こちらのお店、豆大福が大人気で、毎日売り切れるレベル。
冬のいちご大福なんて、ほとんどお目にかかることがない。
売ってるところ見たことない。

まあそんなに行ったことないけど...

もっと見る
  • 木村屋 -
  • 木村屋 -
  • 木村屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

千葉県推奨品 豆大福の木村屋

...)

入店するとガラスショーケースのなかに豆大福をはじめとした和菓子が陳列されてました‼(・・;)

購入したのは、「豆大福」と旬であるいちご大福を買おうと思いましたが、いちご大福は残念ながら売り切れでした・・・

なので、今回は「豆大福」と練り切りの「水仙」を購入‼(^-^)

●豆大福(1...

もっと見る
  • 木村屋 - 外観 この看板が目印
  • 木村屋 - 包装紙
  • 木村屋 - 豆大福(189円)
  • 木村屋 - 水仙(238円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

豆大福 栗きんつば

...寄ってみました。
千葉神社のそば、交差点の角にお店があります。
目立つデッカイ看板があるので、お店はすぐにわかりました。

豆大福、いちご大福、餅がピンク色の大福などがありました。
わたしが買ったのは、豆大福(189円)。

*豆大福
原材料:餅米、小豆、砂糖、赤えんどう...

もっと見る
  • 木村屋 - 豆大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

千葉市推奨土産品☆

...2年12月再訪 *****

秋の焼栗大福を食したときに、冬になったら「いちご大福」は是非もの!
と期待していた季節限定「いちご大福」をついに購入☆

こちらの大福、できたてはホント~に皮がやわらか、
そして、白あんの中にと~ってもみずみずしい大粒の苺☆
期待を裏切らない、いや期待以上の美味しい「いちご大福」でした。

ちなみに、豆大福は千葉市推奨土産品だけでなく、
千葉県優良県産品にも指定されているので、手土産にもお勧めです...

もっと見る
  • 木村屋 - 焼栗大福
  • 木村屋 - 焼栗大福
  • 木村屋 - 豆大福(白あん)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

本物なので、次の日になると固くなります

...皮に入っている豆の塩っ気と上手く調和されて
 それ程激甘には感じないと思います

 そしてそして…
 冬場の一時期だけ『期間限定』で『いちご大福』が発売されます!!
 私はこちらの豆大福のファンになってから3年になりますが、未だに出会えない
 幻の大福です。
 
 一度だけ、自分の中では充分早く行ったつもりの土曜日の9時には既に完売
 しておりました
 (その日は本当に完売が早かったらしく、開店前に並んでも買えない方がいた
 と店員さんに教えてもらったほどです)

 今年の冬こそ、絶対4年越しの『いちご大福』に出会いたいと思ってます
 
 1個が結構ずっしり来る重...

もっと見る
  • 木村屋 - 豆大福1個180円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
木村屋(きむらや)
ジャンル 和菓子、大福
予約・
お問い合わせ

043-222-2297

予約可否

予約可

住所

千葉県千葉市中央区院内2-13-11

交通手段

最寄り駅のJR千葉駅(京成千葉駅)から徒歩で約15分、バスで6分、タクシーで1メーターほど
最寄の京葉道路 穴川インターチェンジより約4.5km(時間にして約12分程度)
目印は千葉神社の斜向かい

栄町駅から529m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    8:00~16:00頃

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の真裏数台あり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://mamedaifuku-kimuraya.com/

オープン日

1932年

備考

売り切れ次第終了

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

やく年やく年(1240)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中央区のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (千葉市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

千葉県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 16:00
    [火]
     08:00 - 16:00
    [水]
     08:00 - 16:00
    [木]
     08:00 - 16:00
    [金]
     08:00 - 16:00
    [土]
     08:00 - 16:00
    [日]
     定休日

    ■ 営業時間
    8:00~16:00頃

  • アクセス方法を教えてください

    最寄り駅のJR千葉駅(京成千葉駅)から徒歩で約15分、バスで6分、タクシーで1メーターほど
    最寄の京葉道路 穴川インターチェンジより約4.5km(時間にして約12分程度)
    目印は千葉神社の斜向かい

周辺のお店ランキング

中央区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カフェ・ル・グレ - 料理写真:スモークサーモンと木の子クリーム

    カフェ・ル・グレ (カフェ、ケーキ、パスタ)

    3.57

  • 2 木村屋 - 料理写真:

    木村屋 (和菓子、大福)

    3.54

  • 4 まとい亭 - 料理写真:自家製ハムとクリームチーズのトマトソース

    まとい亭 (カフェ、パスタ、ケーキ)

    3.49

  • 5 マダム ボンボニエール - 料理写真:苺のショートケーキ

    マダム ボンボニエール (ケーキ、カフェ)

    3.48

食べログ限定企画