中国料理 景山(ケイザン) - 千葉中央(中華料理)

京成ホテルミラマーレ2F◆高級感ある店内で、季節の中国料理をご堪能いただけます。コース有

旬の食材を取り入れた多彩な中国料理コースをお届けします。仕入れにより食材を変え、折々の味わいが愉しめるのも魅力。紹興酒や中国果実酒などの多彩なドリンクもご一緒にどうぞ。上品で落ち着いた雰囲気と個室を備えた空間は、ご接待やお顔合わせ、ご家族でのお集まりに最適です。ビジネス会食にぴったりなコースをご用意しておりますので、少人数から団体様までごゆっくりお過ごしください。皆様のお越しをお待ちしております。

お店のこだわり

料理

長く愛され続ける定番料理をお手頃に。ランチセットもございます

長く愛され続ける定番料理をお手頃に。ランチセットもございます

料理

ご接待やお祝いに、こだわりの逸品が味わえるコースをどうぞ

ご接待やお祝いに、こだわりの逸品が味わえるコースをどうぞ

ドリンク

紹興酒や種類豊富な果実酒。季節に合わせたラインナップも。

紹興酒や種類豊富な果実酒。季節に合わせたラインナップも。

空間

上質な寛ぎ空間は、ご家族でのお食事やご接待、打ち合わせに最適

上質な寛ぎ空間は、ご家族でのお食事やご接待、打ち合わせに最適

コース

景山で人気の黒酢すぶた入り 【ファミリーコース 6,050円・2時間まで滞在可能】8品

このコースは【2時間まで滞在可能】です。 人気の【黒酢すぶた】 入りのコース!! 点心あり、焼きそばが入ったコースです。☆

予約するコース詳細
6,050(税込)

会社宴会にもおすすめ! 【ファミリーコース 9品 7,260円・2時間まで滞在可能】9品

このコースは【2時間まで滞在可能】です。 自慢の豪華【蟹肉入りふかひれのスープ】 ご家族や会社宴会にもおすすめ。

予約するコース詳細
7,260(税込)

会食にピッタリ☆【卓料理 9品 10,285円・2時間まで滞在可能】9品

このコースは【2時間まで滞在可能】です。 景山こだわりの旬食材が味わえる、ご家族の会食、ご宴会、法事など様々なシーンでご利用に最適なコース!

予約するコース詳細
10,285(税込)

投稿写真

投稿する

  • 中国料理 景山 -

  • 中国料理 景山 -

  • 中国料理 景山 -

  • 中国料理 景山 -

  • 中国料理 景山 -

  • 中国料理 景山 -

  • 中国料理 景山 -

  • 中国料理 景山 -

  • 中国料理 景山 -

  • 中国料理 景山 -

口コミ

投稿する

  • ★kyoko★
    口コミ 139件 フォロワー 26人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    最高フルコース

    接待で利用しました。 予め、予約をしてお願いしてあった特別メニューです。 全てが最高に美味しかったです。 伊勢海老、ハマグリも最高でしたが 何といっても、フカヒレが最高すぎました。 このサイズのフカヒレはなかなかお目にかかれません。 いつかまた機会があればぜひ特別フカヒレをお願いしたいです。 デザートにはジュノハート(青森県産さくらんぼ)の加工品をトッピンした杏仁豆腐 とても美味し... 詳細を見る

    中国料理 景山 - 料理写真:フカヒレの姿煮

    2023/02 訪問

    4回

  • mirmi731
    口コミ 331件 フォロワー 73人

    やっぱりおいしいコスパ中華

    シビ辛麻婆豆腐で満腹ランチ! 景山のランチメニューはびっくりするようなお得感。 ホリデーランチにしました。1,750円というお値段なのに驚きの内容。 サラダ、スープ、点心... 詳細を見る

    中国料理 景山 -

    2024/02 訪問

    6回

  • carroto72
    口コミ 586件 フォロワー 601人

    麻婆豆腐は必食

    ・四川ランチコース(2,300円) ・麻婆豆腐(1,850円) とある日曜日の昼(12時50分頃)、映画鑑賞後に初訪問。 お店は京成ホテルミラマーレの2階。 着席率60... 詳細を見る

    中国料理 景山 -

    2024/02 訪問

    1回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
中国料理 景山(ケイザン)
ジャンル 中華料理、四川料理、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

050-5457-3365

予約可否

予約可

住所

千葉県千葉市中央区本千葉町15-1 京成ホテルミラマーレ 2F

交通手段

JR線千葉駅より徒歩8分
京成線千葉中央駅隣 京成ホテルミラマーレ2階

千葉中央駅から33m

営業時間
    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:00

  • ■ 営業時間
    ※5月15日月曜日よりディナータイムの営業時間が
    変更になります。
    日曜日~木曜日 17:00~21:00(LO.20:00)
    金曜日・土曜日 17:00~21:30(LO.20:30)
    ■定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON、QUICPay)

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

110席

(個室4室)

最大予約可能人数

着席時 45人

個室

(6人可、8人可、10~20人可)

6人~24人 個室利用1部屋5,500円 ※現在、感染防止対策とし個室のご利用人数を 制限させていただいておりますのでスタッフまで お尋ねください。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

250台 1時間あたり400円 2,000円以上のご利用で2時間無料)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.miramare.co.jp

公式アカウント
オープン日

2002年9月6日

電話番号

043-222-2351

初投稿者

お腹がプー子お腹がプー子(35)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

お店のキーワード

  • 完全個室
  • 紹興酒
  • ビジネス
  • 冠婚葬祭

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (千葉市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

千葉県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [火]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [水]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [木]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [金]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [土]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [日]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)

    ■ 営業時間
    ※5月15日月曜日よりディナータイムの営業時間が
    変更になります。
    日曜日~木曜日 17:00~21:00(LO.20:00)
    金曜日・土曜日 17:00~21:30(LO.20:30)
    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    JR線千葉駅より徒歩8分
    京成線千葉中央駅隣 京成ホテルミラマーレ2階

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    シビ辛麻婆豆腐で満腹ランチ!
    景山のランチメニューはびっくりするようなお得感。
    ホリデーランチにしました。1,750円というお値段なのに驚きの内容。

    サラダ、スープ、点心までついて
    さらにはデザートの杏仁豆腐と中国茶までたっぷり。

    メインのお料理は二人前どころか三人で分けるの?と思うような量。

    レバニラ→ニンニクたっぷりでした。パサつきがちなレバーですが、食感がこれまで食べ...