2023冷やし中華巡りvol 87千葉中央 景山 : 中国料理 景山

この口コミは、toshiki 100%さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

2023冷やし中華巡りvol 87千葉中央 景山

千葉中央駅ホテルミラマーレの2階にある京成電鉄直営の高級中華料理店です。夏には多種の冷やし麺を誇っていたはず...冷やし麺のフェアは終わってしまっているようです。メニューみたらトマト冷麺(1500)のみ残ってました。良かったです。
大きなガラス皿に真っ赤なトマトスープ。具材は鶏肉、トマト、胡瓜、えんどう豆、葱、長芋とかなりトリッキー。
イタ飯屋の冷製パスタのようでした。毎年ちゃんと仕上げてきますね。ただ好き嫌い分かれる冷やし麺だと思います。

  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168472922 .js-count","target":".js-like-button-Review-168472922","content_type":"Review","content_id":168472922,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

冷やし中華2021 vol9 千葉中央 景山

昨年に続きピリ辛の冷やし涼麺(胡麻)を食べにきました。あまりに暑く映画観賞後に敷地内で昼食をてることに。ミラマーレの二階にあります。消毒、検温の他に名前と電話番号も記入します。席も消毒に時間がかかっているのかなかなか通されません。
個室風のテーブル席に通されサラダ涼麺で胡麻だれを注文。ガラスの器に入ったビジュアル的にもゴージャスな冷やし中華です。ピリ辛のごまだれがセパレートで用意されているタイプ。具材は鶏肉、水菜、きゅうり、かいわれ、中華くらげ、ヤングコーン、トマト。とにかく具沢山。ランチには杏仁豆腐もつきます。
このシーズンは食べたいヘルシーかつリッチな冷やし中華です。今回は映画の半券で割引もありました。

  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131022999 .js-count","target":".js-like-button-Review-131022999","content_type":"Review","content_id":131022999,"voted_flag":null,"count":148,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

★冷やし麺祭2020★vol 50 千葉中央駅 景山

はえある50軒目は千葉中央駅のホテルミラマーレの二階にある高級中華料理の景山です。
サラダ涼麺(1430込)胡麻ダレをオーダー。ミラマーレなら1500近くてもです。マスクを入れるケースまで置いてあるのにびっくりでした。
サラダ涼麺はたれは別皿で自分で適量かける方式。胡麻ダレはピリ辛でした。いやぁ結構の辛さで子供はダメでしょう。高級感ある大きなガラスの器に入った涼麺の具は小松菜、かいわれ、胡瓜、ネギ、トマト、鶏肉、中華クラゲ。中華クラゲは細切りじゃなく氷かと思うくらい大きな固体で入ってます。ランチには杏仁豆腐もついてきました。途中酢を入れて若干の味変するのもいいかもしれません。プチリッチな冷やし麺でした。

  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • {"count_target":".js-result-Review-118996421 .js-count","target":".js-like-button-Review-118996421","content_type":"Review","content_id":118996421,"voted_flag":null,"count":177,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

絶品五目焼きそば

緊急事態宣言下でもホテル内のレストランは営業しています。京成ミラマーレの二階にある景山を初めて利用。アルコール消毒液を手につけ入店。店は広く密ではないです。ただスタッフが無駄に多すぎてそっちが密。
五目焼きそばと五目炒飯は大盛り無料サービス中。
あまり注文しない五目焼きそば(1210)を大盛りに。
サラダはさっぱりしたドレッシングに蟹のほぐしが入ったプチリッチなもの。スープも街中華と違う本格的中華スープ。五目焼きそばは大盛りはボリュームあります。
具沢山です。イカ、豚肉、ハム、白菜、青梗菜、うずらの卵、海老と明らかに5以上あります。これでこのプライスはお得。そんなに食べないメニューだけど過去食べたベスト3に入るくらい美味しい。絶妙な味のバランス、様々な具材で邪魔してるものが一つもない。これはまた来週も食べに行こう。コロナ禍なのに久々に幸せな気分になれるくらい美味しかった。あくまでもランチだから3.6程度におさめましたが。ここのシェフはただものじゃないね。

  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • 中国料理 景山 -
  • {"count_target":".js-result-Review-116099026 .js-count","target":".js-like-button-Review-116099026","content_type":"Review","content_id":116099026,"voted_flag":null,"count":171,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

toshiki 100%

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

toshiki 100%さんの他のお店の口コミ

toshiki 100%さんの口コミ一覧(3483件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
中国料理 景山(ケイザン)
ジャンル 中華料理、四川料理、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

050-5457-3365

予約可否

予約可

住所

千葉県千葉市中央区本千葉町15-1 京成ホテルミラマーレ 2F

交通手段

JR線千葉駅より徒歩8分
京成線千葉中央駅隣 京成ホテルミラマーレ2階

千葉中央駅から33m

営業時間
    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:00

  • ■ 営業時間
    ※5月15日月曜日よりディナータイムの営業時間が
    変更になります。
    日曜日~木曜日 17:00~21:00(LO.20:00)
    金曜日・土曜日 17:00~21:30(LO.20:30)
    ■定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON、QUICPay)

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

110席

(個室4室)

最大予約可能人数

着席時 45人

個室

(6人可、8人可、10~20人可)

6人~24人 個室利用1部屋5,500円 ※現在、感染防止対策とし個室のご利用人数を 制限させていただいておりますのでスタッフまで お尋ねください。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

250台 1時間あたり400円 2,000円以上のご利用で2時間無料)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.miramare.co.jp

公式アカウント
オープン日

2002年9月6日

電話番号

043-222-2351

初投稿者

お腹がプー子お腹がプー子(34)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム