つけ麺を。 : ラーメン二郎 千葉店

予算:
定休日
日曜日

この口コミは、ごん太郎00さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

つけ麺を。

久し振りのコチラ、平日12時30分過ぎで道路側に5人並びです。

順番になり券売機に「つけ麺」があったので「ミニ」と一緒に購入します。
席に着き暫くしてコールとなり「ニンニク、アブラ」といつものコールにて。
着丼しますが、ミニでも麺だけの量見ると多いですね…(^^;
つけ麺は、夏場には食べやすいメニューでいいですね。(^^)
食べる前は「スープ割り」を貰おうと思ってましたが、お腹一杯になり断念しました。(^^;

また近くに来る機会あれば訪問したいと思います。

  • ラーメン二郎 -
  • ラーメン二郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-164949213 .js-count","target":".js-like-button-Review-164949213","content_type":"Review","content_id":164949213,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

生玉子にて

開店以来たまに訪問しているコチラ、前回宿題としていた「生玉子」で食べようと訪問します。

なんと13時前で並び無し!(^^)
店内二人待ちで「ラーメンミニ(麺半分、豚半分1枚)」「生玉子」を購入します。
直ぐに「食券見せてください」と言われ、チョット待ち席に座ります。
間もなくコールとなり「ニンニクいれますか」と聞かれ「ニンニク、アブラ」にて。
配膳され、生玉子につけて食べましたが、マイルドな味になりますねー
これは美味しい。(^^)
毎回購入決定です。
それにしても、ラーメンミニでも、他のラーメン屋さんの並よりボリュームありますね。
お腹一杯です。

お店出て、恒例の近くの神社にお参りして帰る事とします。

  • ラーメン二郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143206009 .js-count","target":".js-like-button-Review-143206009","content_type":"Review","content_id":143206009,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ミニ(麺半分、豚半分)で

近くに来た際、行列が少なければ入ろうと思い、お店前見るとパイロン側に並んでいなく、訪問しました。

直ぐに店前に進み、その後中に入り食券機にて「ミニ(麺半分、豚半分)」をポチっと押します。
麺半分でも他のラーメン屋さんの普通と同じ位のボリュームですので、ミニがあるのは嬉しいですね。(^^)

店内待ちイスの前列に来たら、店員さんより「食券見せてください」と声がかかり見せます。
少しして席に案内され、2・3分後に「ミニの方、ニンニクいれますか?」と聞かれましたので「ニンニク、アブラ」とコールします。
直ぐに着丼しますが、心なしかヤサイが多めです。
スープに麺が合い、安定の美味しさですね。
量もミニで頼めるので、ボリュームが他の二郎よりも調整しやすいですかね。

また空いている時に訪問したいと思います。

  • ラーメン二郎 - ミニ(ニンニク、アブラ)

    ミニ(ニンニク、アブラ)

  • {"count_target":".js-result-Review-132419525 .js-count","target":".js-like-button-Review-132419525","content_type":"Review","content_id":132419525,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

麺の量が。

最近二郎系が食べたい事が多く、周辺のお店に行ってましたが、やはり系ではなく二郎にと思いコチラに訪問しました。(^^;

道路側のパイロン沿いに並び、徐々に進み店内入り「ラーメン小」の食券購入し、待ち用の椅子に座っていると「食券見せてください」と言われ見せて「麺少なめで」と伝えます。
暫くしてカウンター席案内され、チョッとして「ニンニクいれますか?」とコールとなります。
「ニンニク、アブラで」と伝え直ぐに着丼します。
この時ばかりはカロリー気にせず、アブラをスープと混ぜ、野菜と麺と食べ進めます。
やっぱり美味しいですねー(^^)
しかし、麺の量が少なめ?という位ボリュームあり、次回は「ラーメンミニ」にしようと思いました。(^^;

またガッツリラーメンを食べたくなったら訪問したいと思います。

  • ラーメン二郎 - ラーメン小(ニンニク、アブラ)

    ラーメン小(ニンニク、アブラ)

  • {"count_target":".js-result-Review-126266576 .js-count","target":".js-like-button-Review-126266576","content_type":"Review","content_id":126266576,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

二郎に慣れてなくても。(^^)

千葉駅近くに二郎が開店したとの話を聞き、早速訪問しました。
二郎千葉店のTwitter確認し、整理券を事前に貰いに行きましたが、整理券方式は8月1日迄で、3日からは普通に並ぶようになるようですね。

佐倉、成田方面から電車で行くなら、千葉駅よりは東千葉駅からの方が少し近いかもしれません。
コインパーキングは周りに沢山あり30分200円が相場ですが、公園脇に60分100円という穴場もあります。

お店外道路側のパイロン沿いに並び、進むとお店前に2人待ちエリアあり、ここに進んだら店内に一度入り食券を購入します。
「ラーメン小(チャーシュー2切れ、ヤサイは通常トッピング)」にしましたが、小でも麺300gと普通のラーメン屋さんの大盛レベルです。
店内の待ちエリアには椅子があり、座ってで待っていると店員さんから「食券見せてください」と言われ見せ、この時に「麺少なめ」と伝えます。
これで200g位の量になります。

暫くして席が空き案内されますが、先に麺を茹でているので、比較的すぐに店員さんから「ニンニク入れますか?」と聞かれ「ニンニク、アブラ」とコールします。
元々ヤサイとチャーシュー2枚は入っているので、なにも追加しない場合は、「無しで」と言えばいいようです。

コール後、間もなく着丼。
小でも麺少なめにしても十分なボリュームです。(^^)
まずはヤサイをスープに浸して一口、濃いめのスープとヤサイがいいですね、麺もスープに合い美味しくいただけます。
レンゲもあるので、スープを飲みながらヤサイ、麺と最後まで美味しくいただけました。

ラーメン二郎、慣れていないとお店のルールや、コールが難しそうで敬遠する人もいるようですが、店員さんの感じもよく、全然大丈夫だと思います。
駅からチョッと歩くのですが、人気店になりそうです。
また訪問したいと思います。(^^)

  • ラーメン二郎 - ラーメン小(ニンニク、アブラ)

    ラーメン小(ニンニク、アブラ)

  • ラーメン二郎 - ラーメン小(ヤサイマシ)

    ラーメン小(ヤサイマシ)

  • ラーメン二郎 - メニュー

    メニュー

  • ラーメン二郎 - 内観

    内観

  • ラーメン二郎 - 内観

    内観

  • ラーメン二郎 - その他

    その他

  • {"count_target":".js-result-Review-118628538 .js-count","target":".js-like-button-Review-118628538","content_type":"Review","content_id":118628538,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ごん太郎00

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ごん太郎00さんの他のお店の口コミ

ごん太郎00さんの口コミ一覧(1422件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン二郎 千葉店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

千葉県千葉市中央区中央1-7-8

交通手段

JR千葉駅から徒歩約13分
京成千葉線京成千葉中央駅から徒歩約10分
千葉都市モノレール葭川(よしかわ)公園駅から徒歩約5分

葭川公園駅から365m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・祝日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休:祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンター12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2020年6月2日

備考

整理券方式は終了しています。

初投稿者

横綱親方横綱親方(273)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中央区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラーメン 杉田家 - 料理写真:

    ラーメン 杉田家 千葉祐光店 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.76

  • 2 濃麺 海月 - 料理写真:にぼしらーめん950円

    濃麺 海月 (ラーメン、つけ麺)

    3.74

  • 3 松戸富田麺業 - 料理写真:つけめん

    松戸富田麺業 (つけ麺、ラーメン)

    3.69

  • 4 店名なし - 料理写真:

    店名なし (ラーメン、つけ麺)

    3.69

  • 5 裏武蔵家 - 料理写真:

    裏武蔵家 西千葉本店 (ラーメン)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ