口コミ一覧 : 甘味処 楓

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2128 件を表示 28

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

練乳とシロップあとがけが嬉しい絶品かき氷|グルメ大好き主婦ブロガー“かいるあ女王様”の…ぐるめ道中膝栗毛

August24,2013練乳とシロップあとがけが嬉しい絶品かき氷テーマ:スイーツ

カワイイ甘味処
「楓」さんへ。

夫を始めかき氷にかなりハマる我が一家のこの夏・・・

満席でしたがたまたま?グッドタイミンぐ~~~←古い

で即入店!
すぐ傍にお安いコインパーキングがありますよ。

やっぱりここにきたら豆かん!
有名レビュアーさんがみなさん食べてらしたので・・・それを見たら絶対食べたくなったの。

豆にこだわっていらっしゃるとかで
やはり相当美味しいわ。

真っ白なふわふわかき氷

息子・・・苺
夫・・・抹茶

練乳濃い!!

寒天も歯ごた...

もっと見る
  • 甘味処 楓 -
  • 甘味処 楓 -
  • 甘味処 楓 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

宇治金時ミルク

...
寄木のからくり箱です、
その子らがあなたの手で開けられるときを、
いまかいまかと待っています。

程なくして、カキ氷がやってきました。
ふわっふっわの氷がこんもりと盛られてております。。
ふわっっふっわわ過ぎるので抹茶シロップをかけると
ボリュームが1/...

もっと見る
  • 甘味処 楓 -
  • 甘味処 楓 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

淡雪のようなふわふわかき氷♪ 甘味処 楓

<2011年8月>
暑い!暑すぎる!!
本日の千葉県佐倉市の最高気温は今年最高の35.7℃
平日に休みをとってたまった家事を片付けようと思っていたのですが、
じっとしているだけで汗がしたたり落ちるので、さっさと切り上げ、節電のために涼しいデパートへ避難しました。

で、買い物とランチの後は、かき氷をいただこうと西千葉まで移動。
お品書きにはいろんなかき氷が並んでいます。
迷った末に、楓雪600円を注文しました。

卓上にある団扇であおぎつつ、熱いほうじ茶をいただいていると、真っ白な山になったかき氷がやってきました♪
100%ピュアのメープルシロップは別に添えられているので...

もっと見る
  • 甘味処 楓 - <2011年8月>楓雪 600円
  • 甘味処 楓 - <2011年8月>淡雪にメープルシロップをかけていただきます♪
  • 甘味処 楓 - <2011年8月>氷のお品書き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

西千葉にある甘味処であんみつを頂きました。

...
ここは、西千葉駅から5分ぐらい歩いたところにある甘味処です。

カキ氷の種類の豊富さに驚きましたが、つぶあんみつ(700円)を注文しました。
因みに、こしあんみつもあります...

もっと見る
  • 甘味処 楓 - つぶあんみつ(700円)
  • 甘味処 楓 - コンブ
  • 甘味処 楓 - たっぷりのお茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/02訪問1回目

熱心に研究された和菓子と、細雪のようなカキ氷がたまりません

店内での喫茶、お菓子のお持ち帰り両方できるお店です。
お茶席にも使える上品な生菓子と、気楽な甘味。
心地がいいので、いつも長々とおしゃべりしちゃいます。

特に餡がおいしいのですが、夏場のかき氷も捨てがたい。
いつもメニューの前で悩んでしまいます。

イートインはお昼からになってしまいましたが、お菓子の受け取りは午前中でもOK!...

もっと見る
  • 甘味処 楓 - 甘辛セット (裏メニュー)
  • 甘味処 楓 - 1月の和菓子 福子
  • 甘味処 楓 - まっちゃ蜜のかき氷

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

ここは私の和菓子観をひっくり返してくれたお店です。 あんことは甘ったるくて口に粘りつくもの、寒天や...

...

寒天は瑞々しく、口に入れると水分がジュワッと溢れてきます。

あんみつ、わらび餅、葛切り、抹茶ぜんざい、カキ氷、どれひとつとっても、ご主人のこだわりと職人魂を感じます。

季節の上生菓子では、抹茶あん、黄な粉あん、白ごまあん、落花生あんなど...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

夏は、ふわふわのカキ氷。お土産には和菓子。

...
物静かで繊細な雰囲気が和菓子にも表れています。

私が楽しみにして行くのは夏のカキ氷
粉雪のようなふわふわのカキ氷に杏のシロップが
かかったもの。これ本当に美味しいです。
他に梅のシロップや抹茶あずきなども選べますが
やっぱり杏が一番美味しいと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

子連れ歓迎な甘味処 楓

...まだまだ暑いってことで無性にカキ氷が食べたくなりコチラへ。2年振りくらいの訪問です。どうやら若いご主人にも子供が生まれたようで、基本奥さんは産休(育休)中みたいで、一人で切り盛りされてる様子。たまに店の外でご主人や奥さんが子供をあやしている、微笑ましい光景も見れます。自身に子供が出来たからか、以前は無かったと思われる子供椅子が常備されました。今では、こういった渋めの甘味処には珍しい、小さい子供を連れて行けるお店です。
 今回は連れと、楓雪と杏雪を注文。ここのカキ氷は、非常に細かく削ってあり「雪」って名前が付いています。楓雪は濃厚なメープルシロップのカキ氷。杏雪は杏酒ベースのシロップです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
甘味処 楓(かえで)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、和菓子、かき氷
お問い合わせ

043-246-8118

予約可否

予約不可

住所

千葉県千葉市稲毛区緑町1-20-7

交通手段

・JR総武線「西千葉」駅から徒歩3分
・京成千葉線「みどり台」駅から徒歩6分

西千葉駅から231m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 19:00

      L.O. 18:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■ 定休日 しばらくの間日曜定休
    不定休(ブログ・ツイッターにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

小さい子供以外は1人1品注文してほしいとのこと

ホームページ

http://blog.livedoor.jp/kanmidokoro_kaede-homepage/

公式アカウント
オープン日

2002年

初投稿者

neko59neko59(71)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

稲毛区・花見川区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (千葉市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     12:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [火]
     12:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [水]
     12:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [木]
     12:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [金]
     12:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [土]
     12:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [日]
     定休日

    ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■ 定休日 しばらくの間日曜定休
    不定休(ブログ・ツイッターにて告知)

  • アクセス方法を教えてください

    ・JR総武線「西千葉」駅から徒歩3分
    ・京成千葉線「みどり台」駅から徒歩6分

周辺のお店ランキング

稲毛区・花見川区×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画