映えオムライスの先陣を切った、船橋のあの名店に数年ぶりの再訪! : ヒュッゲ

この口コミは、ike_logさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.9
2024/02訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.9
¥1,000~¥1,9991人

映えオムライスの先陣を切った、船橋のあの名店に数年ぶりの再訪!

☆オススメポイント☆
①超極厚の映えオムレツ
②コクのある牛すじカレー

【オススメ利用シーン】
一人・デート・友人/知人/職場の人との利用

【メニュー】
「オムライスカレー(1,400円)」
※スープ・サラダ・ドリンク付

オムライスはスタンダードなケチャップと、カレー、さらにはハヤシもあり、ラインナップが豊富。
今回は以前食べたことある中でも特にお気に入りだったオムカレーを注文。

まずはオムレツ。
「hygge」さんを語る上で避けては通れないのがこのビジュアルのインパクト抜群の超極厚オムレツ。
卵3個も利用したこちらのオムレツは、マリーゴールドを飼料にして飼育された鶏の卵を利用しており、熱を加えることで黄色く発色するのが特徴。
このオムレツに関して注意が必要なのは、割らずにその厚みを感じながら食べるのがオススメという点。
卵本来の味わいが強いので、塩気や甘さは殆ど加えていないような味付けとなっており、素材の味で勝負をしていることが伝わってくる。

ライスは、
やや固めで水分少なめなケチャップライス。
具材は鶏肉のみ。
最近の口コミを見るとやや評価の低い意見をいくつか拝見したが、おそらくはこのライスに原因があるかと。
というのも、以前は均等な固さでもう少し固く、ふわふわオムレツとの対比が楽しめるライスだったのだが、今回のものはまばらな固さとなっており、やや変化があったように感じた。
たまたまこの日だけだったかもしれないが、炒めてから少し時間が経過したような印象。

そしてカレーは、
国産野菜を使った牛すじカレーで、この美味しさは相変わらず。
コクがあり、かつ自然な素材の甘みをしっかり感じられる。
トロトロ食感の牛すじも入っており、オムライスではない単体のカレーもオススメ。
後味はほんのりピリ辛なので、辛味が気になる人は追い生クリームもオススメ。

以前よりも色々な意見を聞く「hygge」さんだが、ライスを除けば相変わらずのビジュアル、そしてオムレツ、カレーの美味しさで、ここにスープとサラダ、ドリンクがついて1,400円ならやはりコスパ良い。

オムライス好きなら一食の価値はあるかと。

【まとめ】
飲食店などが立ち並ぶ千葉県の船橋駅西口エリア。
そんな飲食店激戦区で、2006年開業から今まで営業を続けるダイニングバー「hygge」さん。
こちらのお店を一躍有名にしたのは、オムライス。
そのとてつもなく映えるオムレツのビジュアルがSNSを中心に瞬く間に広がり、一時期はオムライスの名所として連日大行列だったこともあった。

この日は休日の11:40に訪問し、店内には6組とほぼ満席の様子。
開店して10分にしてこの座席の埋まり具合なので、12時過ぎごろなどのランチタイム真っ只中には、多少の行列も覚悟した方がいいかと。
ただ、一時期の大行列ほどではなくなっている様子だった。

今でこそ数多くの映えるオムレツのオムライスを売りとする飲食店が次々と登場しているが、オムライスが映えるものとして認知されるきっかけを使った店舗といっても過言ではない。

千葉方面を訪れる際に、船橋で途中下車する価値もあるオムライスの名店だった。
ちなみに夜はお酒や種類豊富なダイニングバーとなり、ディナー用のオムライスメニューもあるので、ランチが厳しい方は夜利用もオススメ。

  • ヒュッゲ - オムライスカレー

    オムライスカレー

  • ヒュッゲ - オムライスカレー

    オムライスカレー

  • ヒュッゲ - オムライスカレー

    オムライスカレー

  • ヒュッゲ - オムライスカレー(オリジナルICEティー)

    オムライスカレー(オリジナルICEティー)

  • ヒュッゲ - 内観

    内観

  • ヒュッゲ - 外観

    外観

  • ヒュッゲ - 外観

    外観

  • ヒュッゲ - 外観

    外観

  • ヒュッゲ -
  • ヒュッゲ -
  • ヒュッゲ -
  • ヒュッゲ -
  • ヒュッゲ -
  • ヒュッゲ -
  • ヒュッゲ -
  • ヒュッゲ -
  • ヒュッゲ -
  • ヒュッゲ -
  • {"count_target":".js-result-Review-177625916 .js-count","target":".js-like-button-Review-177625916","content_type":"Review","content_id":177625916,"voted_flag":null,"count":215,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

「オムライスカレー(1,350円)」

今年初ヒュッゲはオムライスカレーをチョイス。

相変わらずのかなり分厚めのオムレツは、
やや半熟で、甘みも感じられる程の非常に濃い卵の味わいを楽しめる。
こちらの卵はたまごやとよまるというお店のきらめきという品種を使っており、熱が加わると黄色く発色するという特徴を持っているため、他の卵のオムライスよりも、より鮮やかな色合いになっている。

ちなみにメニュー表にも記載があるが、割るタイプのパッカン系ではないためご注意を。

チキンライスは安定の固めのもので、ぽってりオムレツとの相性抜群。
本当にヒュッゲさんのチキンライスは特に美味しい。

そしてカレーは単体でもメニューにある牛すじカレーが掛かっており、牛すじの旨味がたっぷりと滲み出たかなり絶品なカレー。

ここに追い生クリームができるのだが、この生クリームでさらにまろやかさをプラスすることで、さらにコクのある味わいを楽しめる。

本当に美味しいカレーなので、単品でもぜひ食べてみたい。

  • ヒュッゲ -
  • ヒュッゲ -
  • ヒュッゲ -
  • {"count_target":".js-result-Review-126154250 .js-count","target":".js-like-button-Review-126154250","content_type":"Review","content_id":126154250,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

「きらきらチーズオムライス (1,250円)」
ヒュッゲさんの看板メニューの、きらきらチーズオムライスをご紹介します。

説明不要のこの美しい見た目でSNSで話題となり、一気に人気沸騰となった。

ヒュッゲさんの代名詞とも言える分厚くぽってりとしたかわいいフォルムのオムレツに、光沢のあるスライスチーズが乗せられており、まさにきらきらとした宝石のようなオムライス。

チキンライスはやや硬めで、こちらもオムライスとよく合う。

ケチャップソースは、少しトマトの酸味が強めになっており、甘みのあるオムレツ、そしてチーズとの相性は抜群。

こちら、店員さんの方からも注意喚起がありますが、最近よくあるオムレツを割って食べるタイプではないので、お気をつけ下さい。

  • ヒュッゲ -
  • {"count_target":".js-result-Review-124344999 .js-count","target":".js-like-button-Review-124344999","content_type":"Review","content_id":124344999,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ike_log

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ike_logさんの他のお店の口コミ

ike_logさんの口コミ一覧(952件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ヒュッゲ(hygge)
ジャンル オムライス、ダイニングバー、イタリアン
予約・
お問い合わせ

050-5890-7135

予約可否

予約可

ディナータイムのみご予約可。(お席のみのご予約のお客様にはドリンクのお代わりをお願い致します。)

住所

千葉県船橋市本町4丁目42-4 2F

交通手段

船橋駅南口の「あせる王様」(パン屋さん)の角を曲がって20秒

京成船橋駅から122m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※カフェとしてのご利用はできません

    ■ 定休日
    月曜日(11月は不定期営業日、12月金曜日ディナー、土日営業
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

チャージ料 ¥550(お通し付)

席・設備

席数

30席

(カウンター6席、テーブル24席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙(加熱式たばこ限定)

ディナータイムのみ電子タバコOK

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

周辺のコインパーキング等のご利用をお願いいたします。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる

ホームページ

https://hygge-hygge.com

公式アカウント
電話番号

047-426-0089

備考

飲み放題付きのコースは現金のみ(カード不可)※応相談

初投稿者

まっつん-xxxまっつん-xxx(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム