口コミ一覧 : 丸嶋屋 本店

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.4

~¥9991人
2023/08訪問1回目

千葉 野田 醤油最中は如何ですか?

...お醤油の街

醤油どら焼き、のぼりが!
訪問決定〜

醤油どら焼きは完売!

聞けば
最中が有名なお店とか

醤油最中
バター醤油最中
決定〜

実食
醤油最中...

もっと見る
  • 丸嶋屋 -
  • 丸嶋屋 -
  • 丸嶋屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/02訪問1回目

やっぱり大納言餅入りだね

...
急いで車を走らせ、丸嶋屋さんへ。

どら焼きは大納言一択。
あとは餅入りにするか栗入りにするか。

バラ売コーナーで7個の餅入りを拾い上げてレジへ。
227円のどら焼き、会計を聞いて財布を開けると。
足りない。

カード使えるか聞くと現金のみ。
ですよねw

キャッシュカードも何もなく手詰まり...

もっと見る
  • 丸嶋屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
2021/12訪問1回目

手土産にも

...とこちらのどら焼き等を選び購入。
何故ならアンコにお醤油が入っている珍しいどら焼きだから。どら焼きだけではなく、最中にもその餡は入っています。強くお醤油が感じるのではなくほんのり程度なのですが、その味が他との違いをしっかりと強調しています。美味しいですし。

駐車場も店舗前や横にあり、ポイントカードもくれました。
お支払はニコニコ現金オンリー。

最後に「良かったら食べてみて下さい」と羽二重最中を1つくれましたので、自宅でパクり。
やだぁ~~、白餡の羽二重最中もめちゃくちゃ美味しいこと。これも買えばよかった。
自宅用にはまだ食べていないバター入りのどら焼きや最中だぁ...

もっと見る
  • 丸嶋屋 -
  • 丸嶋屋 -
  • 丸嶋屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

醤油どら焼き

...
千葉県野田市にある嘉永元年創業の老舗和菓子店
丸嶋屋本店で「醤油どら焼き」を購入しました

【醤油どら焼き

ふわふわの生地にほのかに醤油香る甘さ控えめの
漉し餡が入るどら焼きです
生地の滑らかな餡の美味しい醤油どら焼き
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 丸嶋屋 -
  • 丸嶋屋 -
  • 丸嶋屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/01訪問1回目

予想外に旨いふわふわどら焼き

...「バター最中」や「・・・どら焼き」の旗に魅せられて思わず急停車して来店。いつも仕事で通っているルート上だったが、このお店は前々から気になっていた。
結論としては来店して大正解!初回からあまり大荷物になる程冒険する勇気もなかったので、取り敢えず旗に表示されていた醤油どら焼きとバターどら焼きを2個ずつ購入、うち各1個はカミさんのお土産用にしたのだが、これが予想外の美味しさで驚いた事である。野田市と言えば昔から醤油の街として有名なのは僕が今更説明するまでもないが、その醤油を生かした「醤油どら焼き」はその名の通りほんのり香ばしい醤油の香りが癖になる...もう一つ、比較の意味で購入した「バターどら焼き」がま...

もっと見る
  • 丸嶋屋 - この旗がそそられる
  • 丸嶋屋 -
  • 丸嶋屋 - 見るだけで楽しい品揃え

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/02訪問1回目

気になって、どら焼きを買いました。

...丸嶋屋でどら焼きを買いました。

買ったのは栗入り、バター、醤油味(写真なし)の3種です。

ほかには下総最中などが名物みたいです...

  • 丸嶋屋 -
  • 丸嶋屋 -
  • 丸嶋屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2020/10訪問1回目

醤油の街のどら焼き

...どら焼き三種を食べる。

醤油、バター、栗の三種。其れぞれ、餡子の
主張は崩さない、ほんのり鼻から香りが抜ける
御上品な味に仕上がってます...

  • 丸嶋屋 - どら焼き三種
  • 丸嶋屋 - 陳列

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

野田の醤油を使った どら焼き♪

...
えっ⁈ 醤油のどら焼き?…目にとまった和菓子屋さん、最初はスルーしようと思ったんだけど「創業明治十五年」の看板をみたらすいこまれるように店内へ…(^^;;

ほう、どら焼きだけじゃなくて…てか、どら焼き以外の和菓子が沢山ありますね!
醤油樽の形をした最中、マドレーヌ(商品名は”のだれーぬ”w)、サブレなどなど…
どら焼きを探してキョロキョロしてると「麦茶をどーぞ♪」って。
ありがとうございます(^o^)/

どら焼きを見つけました!
バラ売りから幾つか買って帰りましょう♪
普通のどら焼きや栗入りもあるけど今回は別の2種類を(^_-)

どら焼き・醤油》...

もっと見る
  • 丸嶋屋 - 《どら焼き・醤油》162円(税込)
            2015/9/16
  • 丸嶋屋 - 《どら焼き・醤油》162円(税込)
            2015/9/16
  • 丸嶋屋 - 《どら焼き・白あん》205円(税込)
            2015/9/16

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

醤油

...

こちらのお店は千葉の野田市にあり、創業が明治15年。老舗でございます。

いただいたのは醤油どら焼きと樽最中。
最中も醤油味です。

そうです、野田市といえば醤油の町...

もっと見る
  • 丸嶋屋 -
  • 丸嶋屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

手土産

...ショーケースとは反対側に、当店の色々な商品が試食用に、切り刻まれた物が用意されていました(驚)。あれもこれも試食して、結局自宅用にお醤油味のどら焼きと、手土産用に樽最中と2種の最中の詰め合わせのお買い上げでした。お醤油のチョッと香ばしいあんこが美味しい、どら焼きでした。色々試行錯誤して、新しいお菓子も開発したようですね。車の往来も昔より増えたので、駐車場も止めやすくなり良かったです。ご馳走様でした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

安心の味

...

まず試食をいくらでもさせてくれ、お茶をだしてくれるのが良いです。
味をみて買えるというのは一番ありがたいです。

私は必ず白あんのどら焼きと最中を購入します。羽二重餅が入っているのがたまりません。
夫はぱいなのだ マロンを購入しました。季節によって新作がでているのも良いですね...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
丸嶋屋 本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

04-7122-3111

予約可否
住所

千葉県野田市野田355

交通手段

電車・車・バス

愛宕駅から563m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

1848年

初投稿者

toko姫toko姫(75)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

野田・流山のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (柏・松戸)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     09:00 - 17:00
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:00
    [日]
     09:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    電車・車・バス

  • このお店の口コミを教えてください

    仕事中にたまたま発見した野田市の和菓子屋さんはこの状況下でも元気だった。「バター最中」や「・・・どら焼き」の旗に魅せられて思わず急停車して来店。いつも仕事で通っているルート上だったが、このお店は前々から気になっていた。
    結論としては来店して大正解!初回からあまり大荷物になる程冒険する勇気もなかったので、取り敢えず旗に表示されていた醤油どら焼きとバターどら焼きを2個ずつ購入、うち各1個はカミさんの...

周辺のお店ランキング

野田・流山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画