口コミ一覧 : 後藤だんご屋

後藤だんご屋

(ごとうだんごや)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

千葉成田山の参道坂上でみたらし団子

...彩りセット880円なるものが
やき団子、あん団子、ところてん、くず餅
ほほう、そっちが良かった

そんな話しをしてる間に
だんご終わりでーす...

もっと見る
  • 後藤だんご屋 -
  • 後藤だんご屋 -
  • 後藤だんご屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問3回目

創業1845年と驚きの老舗ながら、団子と並ぶ人気のかき氷はとっても今風です!(^^)

...見事に今風の゛インスタ映え(もう死語…)゛しそうなかき氷でした♪(*_*)

しかし、「やきだんご」や「ところてん(酢醤油)」に至っては、しっかりと昔からの変わらない
味わいを楽しませて頂きました...

もっと見る
  • 後藤だんご屋 -
  • 後藤だんご屋 -
  • 後藤だんご屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

彩りセット。お団子が柔らか香ばしくて美味しい。

...テーブル席とお座敷席がある。三味線のBGMがいい感じ。

★彩りセット 770円(税込み)
・団子2種類。ところてん、葛餅、お煎餅を一度に食べられる。

★やきだんご
・お餅が柔らかい。口の中でとろける感じ。みたらしは甘さ控えめで、炭焼きの香ばしさとの相性抜群。

★あんだんご
・お餅が柔らかで美味しい。こし餡が上品な甘さ。甘過ぎず、いくつでも食べられる感じ。

ところてん
・ツルッとのど越し爽やか。酢醤油がさっぱりとさせてくれる。

★葛餅
・弾力のある食感がグッド。黒蜜もしっかりとした甘さできな粉とよく合う...

もっと見る
  • 後藤だんご屋 - 彩りセット(やきだんご、あんだんご)
  • 後藤だんご屋 - 彩りセット(ところてん、葛餅、煎餅)
  • 後藤だんご屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問2回目

リニューアルオープンした店舗ながら、江戸時代からつづく老舗の味は間違いなし!(*_*)

...店名からして団子でしょうが、この日の気分で「ぜんざい(おだんご入り)」と
「酢醤油のところてん」を頂きました♪粒餡の甘さ食感、心太の歯切れの良さ、どちらも秀逸...

もっと見る
  • 後藤だんご屋 -
  • 後藤だんご屋 -
  • 後藤だんご屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

参道の老舗団子屋さんdeひと休み。

...

今も昔も成田山の休み処として愛されているようでがす。他にあんみつやぜんざい、

ところてんなどもあり...

もっと見る
  • 後藤だんご屋 -
  • 後藤だんご屋 -
  • 後藤だんご屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

...
店内は座敷もテーブル席もあって落ち着いた雰囲気。

お団子を食べるつもりでしたが「あんあん540円」という謎のメニューに惹かれて注文。
ところてんの上にあんことあんずが乗っているので「あんあん」なんですね。
お店の方によると「もやもやさまぁ~ず」という番組であんあんが紹介されたそうです...

もっと見る
  • 後藤だんご屋 - あんあん540円
  • 後藤だんご屋 -
  • 後藤だんご屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

創業弘化二年(1845年) 古き良き〜って言葉が似合うこのお店 出来たてあつあつの本格団子が

...
粋セットはあん団子、みたらし、ところてん(酢醤油)、おつけもの...

もっと見る
  • 後藤だんご屋 -
  • 後藤だんご屋 -
  • 後藤だんご屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

お参り後に…

...香ばしいきな粉で
ペロリと食べました。
また寄りたいお店です(*^^*)

2015年7月再来訪 ・いちご氷
2016年5月再来訪・黒蜜ところてん...

もっと見る
  • 後藤だんご屋 -
  • 後藤だんご屋 - いちご氷
  • 後藤だんご屋 - くず餅
  • 後藤だんご屋 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

やわらかい団子

...

【料理・味】
セットメニューを食べたので色々食べられました。
団子は柔らかくておいしかったし、葛餅もなかなかの美味しさでした。
ところてんとかは普通だったかなぁ。
せんべいが付いてるのは何かと思ったけど、どうやら成田名物みたいなせんべいだったらしいです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2009/11訪問1回目

後藤だんご屋

...円)を注文します。

小さなやかんに入れられたお茶を飲みながら10分くらい待っていると運ばれてきました。


が、お盆に乗っているのはところてん、くず餅、市販の煎餅、お漬け物のみ。

えー彩りセットってだんごついてくるんじゃなかったのー??!だんご食べに来たのに意味ないわ…


くず餅はもっちりというよりはしっかりと硬くぷりっとした歯ごたえ。
ところてんは醤油とからしがのっていてさっぱりとしています。
煎餅は…なぜ市販のもの?

どれも想像そのままの味でこれといった感動はありません...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/01訪問1回目

昔ながらの甘味処。江戸時代末期の創業とありました♪

...こっち側の人間なのでしょう(爆)


こちらのお店では、まず団子。 焼き団子、みたらし団子、あんこ餅

わらび餅、トコロテン、いなり寿司、みつ豆など、甘味処の王道です。

しかも嬉しい事に、セットがあるんですよ♪


今回注文したのは「彩りセット」600円

内容は、みたらし団子(1本) あんこ餅(1串) ワラビ餅(小)

トコロテン(小)酢醤油 お茶請けのお漬物 番茶。

おやじサイズにはぴったりです。


となりのテーブルには...

もっと見る
  • 後藤だんご屋 - 彩りセット
  • 後藤だんご屋 - 彩りセット(トコロテン・わらび餅)
  • 後藤だんご屋 - 彩りセット(みたらし団子・あんこ餅)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

昔ながらのかき氷

...
 昔ながらの機械でシャカシャカ削られるかき氷は体を冷やしてくれて暑い季節にはぴったりです!

かき氷以外にも、ところてんやみつ豆、いなり寿司など多数あり、また来たときが楽しみです。
次回こそは名物のだんごをいただきたいと思います...

もっと見る
  • 後藤だんご屋 - 富士金時
  • 後藤だんご屋 - うちわメニュー①
  • 後藤だんご屋 - うちわメニュー②
  • 後藤だんご屋 - 後藤だんご屋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
後藤だんご屋(ごとうだんごや)
ジャンル 甘味処
予約・
お問い合わせ

0476-22-2560

予約可否

予約可

住所

千葉県成田市上町499

交通手段

JR・京成成田駅から徒歩15分。新勝寺参道沿い。

成田駅から503m

営業時間
    • 10:30 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

りんGOりんGO(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

成田のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (成田・佐倉・佐原)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:30 - 17:00
    [火]
     10:30 - 17:00
    [水]
     10:30 - 17:00
    [木]
     10:30 - 17:00
    [金]
     10:30 - 17:00
    [土]
     10:30 - 17:00
    [日]
     10:30 - 17:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    JR・京成成田駅から徒歩15分。新勝寺参道沿い。

  • このお店の口コミを教えてください

    1845年創業の老舗のお団子屋さん
    成田山は940年開山

    お参りして鰻をたらふく食べた帰り道
    重い身体、参道の坂登りでひーひー、
    坂を登り切ったところにお団子屋さん
    絶妙な場所ですね
    一服しよう

    日曜日1330待ちなしイン
    口コミ見るといつもは並んでるコメント
    大護摩の日で縁日のようだったけど
    GW明けで閑散期?
    いずれにしてもラッキーですね

    以前は、渋いトタン...

周辺のお店ランキング

成田×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三芳家 - 料理写真:抹茶(630円)

    三芳家 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.53

  • 2 後藤だんご屋 - 料理写真:やきだんご(600円)

    後藤だんご屋 (甘味処)

    3.48

  • 3 ピッパラの樹 - 料理写真:パンオフリュイ、セレアル

    ピッパラの樹 (パン、カフェ)

    3.46

  • 4 下田康生堂ぱん茶屋 - 料理写真:

    下田康生堂ぱん茶屋 (パン、カフェ)

    3.44

  • 5 イージーライフカフェ - 料理写真:トーストセット(400円)

    イージーライフカフェ (カフェ、スイーツ、オーガニック)

    3.44

食べログ限定企画