口コミ一覧 : 亀甲堂

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 43

表示件数:

3.0

~¥9991人
2024/04訪問1回目

焼だんご•*¨*•.¸¸♬︎

...香取神宮ぶらりのあと…
香ばしい香りに誘われて(*´艸`)

《焼だんご》
草だんご あんこ》

あんまぁ~い( '-' )

…°・*:....

  • 亀甲堂 - 《草だんご あんこ》《焼だんご》
  • 亀甲堂 - 《草だんご あんこ》《焼だんご》
  • 亀甲堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

...

亀甲堂さん! 

オーダーしたメニュー!

みたらし団子
草だんご
あんこ
アイスコーヒー

感動したのが、みたらし団子!めちゃくちゃ美味かったです。

初めて食べる感覚でした。...

もっと見る
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/02訪問1回目

ザ・香取だんご

香取神宮の名物?
香取だんごが周辺のお店でたくさん売られています♪

帰り際にこちらで買って帰りました。

きなこを後がけするのとあんこをまとったのがありました。

食べた感想として、草の風味がしっかりとしていて美味しいです!

よもぎを感じられます♪

きな粉には砂糖が入っているので食べやすいです!

ここは口コミを見ても人気なだけあって美味しい香取だんごでした!...

もっと見る
  • 亀甲堂 - あんこときなこ四ずつ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

香取神宮詣・美味しい手打ち新そば「鴨せいろ」がリーズナブルなお値段で食べれます。

...
さて!デザートの草だんごです♪
餡子4個にきな粉3個のセットで、餡子の団子の脇にお漬物が添えられいました。??間違い??
つき立ての柔らかな草だんごをいただきましたが、きな粉と餡子で味わいも違い美味しくいただけました。
さすがに餡子の草だんごを4個も食べるとしょっぱいものが食べたくなる...
参拝客相手の草だんごのお店と思っていたら、手打ち新そばが食べれると食べログで知ってさっそく暇つぶし...

もっと見る
  • 亀甲堂 - 鴨せいろ 1,100円
  • 亀甲堂 - 鴨汁
  • 亀甲堂 - 美味い鴨肉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

店先で焼いてくれるモチモチで柔らかい出来立てだんごが絶品♡石臼で挽かれた自家製も堪能出来ます!

備忘録。訪問日不明。
七五三・初詣の参拝場所としても人気の高い、千葉県香取市の「香取神宮」!
下総国一の宮で、明治以前に「神宮」の称号を与えられていたのは伊勢、香取、鹿島のみという我が国屈指の名社。
広い境内を参拝したらお腹が空いたので参道商店街へレッツらゴー!

お店は香取神宮参道の一番手前に立地。
神宮の無料駐車場が勿論あるので、お参り後にベストポジションです!
一際気になる「厄落しだんご」の看板!
参拝者におだんごを食べてもらい持っている厄を落として帰ってもらおう!というのが、香取名物「厄落としだんご」の始まりだそうです。

外のテラス席でのんびり団子を頂くのが乙なの...

もっと見る
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

逢ふことの 絶えてしなくは なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし

...鮨ダメってヒド過ぎ
る仕打ちでストレス溜まったせい
か、いろいろ目に入ってしまいま
した。

厄落とし団子。
みたらしだんご。
草だんご
神宮御神水わらび餅。

などなど。

愛嬌があって商売上手なおばちゃん
が目の前で焼きながら声かけてく
るもんだから...

もっと見る
  • 亀甲堂 - 僕には少し多めのボリューム。だけど出汁がやわらかでくどさを残さないため、割と軽くいただけます。卵、鶏への火入れは参道の茶屋レベルを超えてます。
  • 亀甲堂 - こうして小さな蕎麦や小鉢までついてちゃんと食事として成立しています。
  • 亀甲堂 - なんだか重みを感じる看板。色使いが香取神宮の社に似てる。
  • 亀甲堂 - 参道の一番最初にあるお店。賑わってますが、お客へのアプローチは2番めのお店がダントツに親切で愛嬌がありますよ。食べ比べるのもいいかも。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

あんこ・きなこの2種の甘味が美味しい草だんご

...今回久しぶりの利用です。

ここの名物「厄落としだんご」は焼だんごと草だんごがあり、個人的には断然草だんごが好きです。いつからか草だんごはあんこだけでなくきなこも選べるようになりました。店外でオーダーしてテイクアウトするつもりでしたが、この日はその場で食べたくなり店内の席をお借りしました。

草だんごはさほど甘すぎず、上品なあんこの味つけでほのかな甘さを味わえ、きなこの味付けも絶妙で2種類の味を楽しむことができます。凄く好きな味です。そしてこの草だんご(480円)は「あんこ4粒・きなこ3粒」のはずですが、この日はきなこを...

もっと見る
  • 亀甲堂 - 【2023/8】草だんご
  • 亀甲堂 - 【2023/8】草だんごアップ
  • 亀甲堂 - 【2023/8】外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/06訪問1回目

香取神宮にお参りした帰りに訪問✨

...にも出ていたお店!
注文は厄落としだんごの甘辛セットに草だんご
ふんわりとした団子に甘さを抑えたこし餡がいい♪
ご馳走様でした☺️
.
---------------------------------...

もっと見る
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/01訪問1回目

...一番おいしいと評判の亀甲堂さんの団子をテイクアウト。
甘いのが苦手な私でも、甘さ控えめのあん団子は美味しく頂けます!!
プレーンの草だんごは、醤油ときざみのりで!!
此方も大変美味しく頂けました!!
2023/0...

もっと見る
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
2022/12訪問2回目

厄払い団子

...
食べ歩き用に団子280円を買いました。内容は焼きだんご(一般的なみたらしだんご)1本と草だんご1本です。
焼きだんごのみたらし餡は甘目でたっぷりかかっておりだんご自体は柔らか目の食感でした。
草だんごはあんこでまぶしたものであんこは甘目です...

もっと見る
  • 亀甲堂 - だんご2本
  • 亀甲堂 - 売り場

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2022/09訪問1回目

香取神宮はあっちにもこっちにも、名物の草だんご。

...隣の梅乃家本店さん、売っているパッケージも瓜二つ。元祖と、本家と、みたいな。気になるなぁ、、でも気にしちゃうと草だんご、楽しめなくなっちゃいそうな。

 さて、草だんごを食べて、参道を歩き参拝に行きます。この日も香取神宮はお参りの列が絶えず、楼門の辺りまで列があるくらいにぎわっていたのでした...

もっと見る
  • 亀甲堂 - 草餅
  • 亀甲堂 - 草餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2022/05訪問1回目

香取神宮 入口にある団子屋さん~

...
テイクアウトもできるけど時間もあったし店内でゆっくり食べました。

厄払い団子というのが気になって入ったのに結局頼んだのは草だんご
きなこたっぷりバーションと梅干しっぽいのはあんこで草だんごを包み上げてます 笑

きなこ付き団子もあんこ付き団子も両方美味いよ〜。
餅の食感ってやっぱええよね〜。

ほんで温かい日本茶に合う...

もっと見る
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.6
2022/02訪問2回目

香取神宮で一番の賑わいのお店で厄落としだんご

2022.2

香取神宮へ所要で訪問

平日ですが、観光バスの団体さんや駐車場は満車の賑わい
鳥居前は、半分以上のお店が閉まっています・・・・

が~こちらのお店は賑わい活気が伝わります
店頭販売のスタッフの呼び声に自然に人が集まる

●焼だんご     ¥400
●甘辛セット    ¥450

持ち帰りで買いましたが、温かを頂きたく店頭のテーブルにて食べました
お茶はセルフですが用意有ります

焼だんご(3本)はみたらしです。これが柔らかい~美味しい!
ちょっとしょっぱめ甘辛のタレがタップリで太っ腹^^黙って出されたらエンドレスで食べてしまいそう~

甘...

もっと見る
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/02訪問2回目

香取名物の厄落としだんご

...みたらし団子と草だんごのセット450円です。特に草だんごはおすすめです。みたらし団子もなかなかですよ!香取神宮に参拝に来た際は必ず買って帰ります...

  • 亀甲堂 - 外観
  • 亀甲堂 - 厄落としだんご
  • 亀甲堂 - 草だんご、みたらし団子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

お参りの後の厄落とし

...お昼にしてもよかったんだけど
目的は団子でありますので
甘辛セット(焼団子2本、あんこ3ケ)
草だんご(きなこ3ケ、あんこ3ケ)
を頼みました。

甘いもの好き(生クリームは苦手だけど)で
和ってとこがいいよね...

もっと見る
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/08訪問1回目

餡と団子の品が良い厄落しだんご!

2021年8月に香取市香取にある『亀甲堂本店』さんの香取名物厄落しだんごを弟家族からもらったので食べてみました。香取神宮周辺ガイドには必ずと言ってよいほど載っている有名店です。ちなみに『亀甲堂本店』さんは団子屋ではなく和食メインの食堂、お土産屋だそうです。


場所は香取神宮参道に位置します。色んな方がブログなどで書いておられるのでそちらを参考に。歴史は調べてみたんですが詳細を書いた物を見つけられずおそらく大正時代位からではないかと思います。香取神宮と云えば数十年前に結婚式に呼ばれて伺った憶。やんちゃだった彼元気かな?


さて、頂いた厄落しだんごですが草餅にあんこが乗っている物。...

もっと見る
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/04訪問1回目

厄落しだんご…素朴な旨さ(o^^o)

同僚からのいただきものです。
香取神宮の参道口にある「亀甲堂」さんの名物「厄落しだんご」

香取神宮は、私自身は頻繁に前を通るんですが、なかなか車を降りる機会がなくて…
その参道入口にあるこちらのお店…もう何年も行ってないですね。

厄落しだんご…もちろんこちらもかなり久しぶりです。
アンコに埋まって草餅のお団子ときな粉を後からまぶすタイプのセパレート。

爪楊枝で一ついただきます。
お団子が隣とひっつくことはなく、アンコも剥がれずに、そのまま口の中に…
うん、柔らかくて美味。

もう一つ、きな粉まぶしも…草餅だんごの柔らかさと春らしい香りをよりストレートに楽しめます...

もっと見る
  • 亀甲堂 - 厄落しだんご
  • 亀甲堂 - 厄落しだんご
  • 亀甲堂 - きな粉をまぶした草餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問3回目

厄落とし団子は亀甲堂で決まり!!

...5個入を全部あんこに変更出来ますか?と尋ねると「出来ますけどあんこが12個になっちゃうよ・・・」と……それは有難い!!即注文!!
草だんご 15個入り……変更で
草だんご12個入り 700税込
・みたらし団子 130×3 税込

を注文です...

もっと見る
  • 亀甲堂 - 厄落としだんご
  • 亀甲堂 - 厄落とし団子 (みたらし)
  • 亀甲堂 - 厄落とし団子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

焼だんごと草だんご 美味しいです。

...
焼だんご 130円
みたらし団子で焼けたお餅が香ばしく美味しかったです。
草だんご 220円
あんこときな粉が選べます。
あんこは甘すぎず上品な一口サイズでおいしゅうございました^...

もっと見る
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -
  • 亀甲堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

厄落としだんご

成田山新勝寺参りの帰りに香取神社にも行ってみました。
到着したのは3時過ぎ、こんな時間でも参拝する方々で門前の駐車場は満車でした。
なんとか車を止めて本宮と奥宮へ。
御朱印も間に合いました。

帰りがけに参道で売られていた厄落としだんご。
草団子であんときなこ味があり、セットでも売られていました。
西新井大師の門前の草団子はあんだけだからセット売りうらやましいな。
成田山でいろいろ買ってしまったのであんこ3個入りを買いました。
220円ぐらいだったかな?

あんを草団子にのせただけの西新井大師バージョンと違い、草団子をあんこがしっかり包み込んでいてやわらかめでふわっとした...

もっと見る
  • 亀甲堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
亀甲堂
ジャンル 和菓子、食堂、そば
お問い合わせ

0478-57-3131

予約可否

予約不可

住所

千葉県香取市香取1894-5

交通手段

香取駅から1,692m

営業時間
    • 08:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

(6人可、8人可、10~20人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sawara.com/3131/index.html

初投稿者

コチレドンかず王コチレドンかず王(142)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

佐原・水郷のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (成田・佐倉・佐原)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     08:00 - 18:00
    [水]
     08:00 - 18:00
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     08:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    香取駅から1,692m

周辺のお店ランキング

佐原・水郷×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 岩立本店 - 料理写真:

    岩立本店 (和菓子)

    3.50

  • 2 亀甲堂 - 料理写真:

    亀甲堂 (和菓子、食堂、そば)

    3.49

  • 3 柏屋もなか店 - 料理写真:

    柏屋もなか店 (和菓子)

    3.48

  • 4 梅乃家本店 - 料理写真:

    梅乃家本店 (日本料理、そば、和菓子)

    3.38

  • 5 虎屋菓子舗 - 料理写真:

    虎屋菓子舗 (和菓子、洋菓子)

    3.30

食べログ限定企画