口コミ一覧 : おばこや

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/05訪問1回目

地元名物もつ鍋屋さん?

...
焼き物の塩加減も私好み。

驚いたのはレモンサワー。。
注文すると、
グラス
割りもの

と、、、
一升瓶の焼酎が。。。

システムは不明だが濃い目で割りもの1本で5杯頂きました。

お会計は2000円ちょい。

再訪決定ですね...

もっと見る
  • おばこや - ポテサラ 生ビール
  • おばこや - 串焼き5種
  • おばこや - おかわり2本

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2021/06訪問1回目

【ヘル吉の超簡単レポ】✨️千葉県横芝光町にある新鮮な豚モツ鍋と、豚ホルモンの串焼き✨

...豚の串焼きをカシラ、ハツ、タン、レバーを塩で、それとじゃがバター、〆のうどん玉、焼酎の水割りと焼酎用のレモンスライスを注文。

まず、1番人気の豚のモツ鍋は...
追加のスープで甘さと辛さが薄まるので、美味しくうどんが頂けます。

なお、焼酎は一升瓶で提供されますので、セルフで割りものなどと一緒にグラスに注いで頂きます。
会計時に...

もっと見る
  • おばこや - カシラ4本、タン2本、ハツ2本、レバー1本
  • おばこや - カシラ4本
  • おばこや - カシラ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2020/04 更新)3回目

...桜も綺麗に見えません!

モツ煮テイクアウトと古漬け買って即帰宅。
一度でいいからここで食べて酔って帰りたい!

今夜はモツ煮+焼酎
明日はモツ煮の残りでうどん♪

近くにあったら最高なのになー...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2019/03訪問1回目

新鮮豚のモツ

...心地よい歯ごたえ!
また、甘辛い味付け最強!
おそらくシメのウドンもさぞ美味いんだろな!
(今回は、食べなかったけど)
読み物も面白く!焼酎は、一升瓶を飲んだ分だけ支払うシステム!ほぼ目分量?なんのか?笑
トータルに考えて!最高のお店であることは間違いなく...

もっと見る
  • おばこや -
  • おばこや -
  • おばこや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

...円。焼酎、レモンサワー、漬物など。

安すぎる。うまい。

この辺りのもつ鍋は玉ねぎともつを甘辛いタレで煮込んだものが出てきます。
私はもつ鍋といったら福岡の白濁したスープにキャベツともつってイメージがあったんですが、これはこれでうまいです。

しめにうどんを投入。。このうどんがまた最高にうまい。スープをしっかり吸っているのでうまくてどんどん食べれてしまいます。

焼酎は減ったぶんだけ料金がかかります。
甘辛のモツ鍋にレモンサワーがばっちり合いました。また来たいっす。今度は豚足食べたいですね...

もっと見る
  • おばこや -
  • おばこや -
  • おばこや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2015/09訪問1回目

超距離的ハードルのモツ鍋専門店!しかも、サワーの提供の仕方は名店「八角」スタイルではないか!?(驚)

...鍋に一緒に入れられたタマネギさらには唐辛子が良い意味で臭み消しとなり、
酒とタッグを組んでくれる。

また、こちらでサワー類を注文すると、焼酎のボトル・ソーダ・氷・空のグラスの4点が提供され、完全自分カスタマイズが出来、
焼酎が減った分が請求される仕組みとなっている。
千葉の「八角」でもこのようなスタイルであったため、ある種千葉エリア特有のスタイルなのだろうか...

もっと見る
  • おばこや -
  • おばこや -
  • おばこや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2014/09訪問1回目

名物もつ鍋はピリ辛で酒が進む

...と言うと
女性店員さんがうちの焼酎は量り売りになりますから、
飲んだ分だけ料金を頂きますけど宜しいですか?と聞かれ
よく分からないがとにかく頷いておいた(笑

するとウーロン茶の小(200円)と氷(価格不明)と
焼酎20度(価格不明)の一升瓶が出て来た。
なるほど、自分で作るシステムね。

ツマミは当然もつ鍋(500円)をお願いする。
するとガスコンロに玉ねぎがドッサリ入ったもつ鍋がセットされた。

鍋が出来上がるまで自分でウーロンハイを作って飲む。
一升瓶から焼酎を自分で注ぐって中々いいね(笑

鍋が出来上がるまでの間店内を観察していると...

もっと見る
  • おばこや - もつ鍋。大量の玉ねぎが。
  • おばこや - もつ鍋
  • おばこや - もつ鍋煮込み中

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

昭和ノスタルジー的モツ鍋屋

...る必要が無いのである
内装はもちろんだが厨房に立つオヤジ達も昭和の雰囲気
そして何よりお客が昭和的労働者なのだ(笑

で飲み物はこちらの基本は焼酎・清酒だろう
頼むと一升瓶で来る、清酒(2500円)・焼酎(220...

もっと見る
  • おばこや - モツ鍋(500円) 11.09.11.
  • おばこや - トマトサラダ(200円) 11.09.11.
  • おばこや - タン・白モツ・レバー・ハツ・カシラ(各80円) 11.09.11.

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

モツも美味しいけど豚足が素晴らしい♪

...お邪魔しました。
焼酎を頼むと一升瓶で提供され、飲んだ分だけ精算というシステム... 本当に美味しかったです。

・ごはん(150円)
  豚足のじゅるるるうるるにヤラれて、焼酎では我慢できずにご飯を
  いただきました。肉を鱈腹食べて、ご飯をたべる...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.1

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.1
2014/04訪問1回目

うん十年ぶりにコッチの方へ来てみた

...円×3
ハツ(しお) 80円×3
レバー(タレ) 80円×3
もやしナムル 200円
うどん 150円
生ビール(中) 550円
焼酎(ナカ) 480円分?
ハイサワー(ソト) 220円
ウーロン茶(小) 200円
※もつ鍋550円計算

~~~~~ アクセス(ルート) ~~~~~
国道126号線を銚子より来て芝崎交差点を左折し道なり1.5kmくらい左側です

~~~~~ 雰囲気・感想 ~~~~~
焼酎は190mlのハイサワーに対し3杯呑んだので1杯約120mlか…どうでも良いけど
メニューには1升2500円(1杯250円)とあるので18...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2010/12訪問1回目

この店の近くに引っ越した~い♪

...ガツ、レバー、そしてハラミまではいってるそうです。

秘伝の辛めのタレと甘い玉ねぎがからまってピタリ、最高でした。

ちなみにお酒は焼酎

注文すると一升瓶でドカンと出てきます。

これで2,500円(笑)


あれだけ文句を言ってたお友達も大満足...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2009/09訪問1回目

お父さん大満足!明日も頑張れます!

...

・・・って、もつなべ煮える前にもう飲んでます!(笑)ここの店の魅力はなんといっても値段の安さ。ビールは普通であるが、焼酎・清酒のボトルは1升瓶で\2500前後。ほとんど酒屋と変わらない(笑)

もちろんつまみも安い。焼物各種1本\80、お新香\15...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2007/02訪問1回目

モツ苦手な人は是非

...


串焼き(レバーおすすめ)と合わせて腹一杯食べ、一升瓶の焼酎(秤売り)を頼んで仲間と散々飲み食いしても一人当たり2000円以上払ったことないです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おばこや
ジャンル もつ鍋、もつ焼き
予約・
お問い合わせ

0479-84-1012

予約可否

予約可

住所

千葉県山武郡横芝光町宮川4400-3

交通手段

横芝駅から1,655m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://obakoya.net/

オープン日

1974年

初投稿者

クモすけクモすけ(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

九十九里浜北部のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (銚子・九十九里)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    横芝駅から1,655m

  • このお店の口コミを教えてください

    豚のもつ鍋は、もつの上に大量の玉ねぎがのっている。
    もつは新鮮で美味しい。そして、玉ねぎも一切苦みがなくて甘い。
    煮込むことによってこの玉ねぎの甘味がどんどん出てきて美味しくなる。追玉ねぎをしたいくらい美味しかった。

    串もまた、レバ、ハツ、ほほ肉、どれも新鮮。
    お刺身ワカメも食感がいい。

    あと自家製梅ソーダがかなり美味しかった。
    自然で爽やかな梅の甘味を感じるソーダだった。
    ...

周辺のお店ランキング

九十九里浜北部×もつ鍋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 おばこや - 料理写真:

    おばこや (もつ鍋、もつ焼き)

    3.34

  • 2 ちょう吉 - 料理写真:とりもも柔らかくて美味い

    ちょう吉 (もつ鍋、焼き鳥)

    3.08

食べログ限定企画