口コミ一覧 : 八平の食堂

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 182

表示件数:

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気1.5
  • CP2.4
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

ラーメンボランティア募集中!

近くに住んでいながらアリランラーメンは、休みが合わずなかなか食べる機会がなかったのですが、ようやく食べられました。

アリランのチャーシュー麺を注文。
ラーメンは美味しかった。確かに唯一無二。ローストされたニンニクと玉ねぎ、煮込まれたチャーシュー。勝浦タンタンメンとも全然違う。
絶対食べて欲しい!とまでは言いませが、独特なラーメンは良いです。

嫌なのはお店の雰囲気。
駐車場から入口出口、頭から駐車、その他、禁止事項が多い。こういうお店は居心地が悪い。椅子も嫌い。

ラーメン以外は撮影不可なので撮影出来ませんでしたが、ラーメンボランティア募集、土日の昼間、女性限定、タダ働きす...

もっと見る
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

千葉のラーメン、アリランを食す(^-^)

...うまい\(^-^)/たまにニンニクも入ってました。
チャーシューはトロぼそですが、厚さが薄く残念でした。1,300円もするチャーシューメンならもう少しチャーシューのボリューム感が欲しいですね。
サクッと食べて完食しました。ご馳走様でした。

2024.4.13 3.6...

もっと見る
  • 八平の食堂 - アリランチャーシュー(1,300円)
  • 八平の食堂 - アリランチャーシュー(1,300円)
  • 八平の食堂 - アリランチャーシュー(1,300円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

房総三大ラーメンの1つアリランラーメン「八平の食堂」

房総三大ラーメンとは「勝浦タンタンメン」、「竹岡ラーメン」、そして「アリランらあめん」。アリランらあめんは玉ねぎをベースに豚肉、ニンニク、ニラ、ネギを使用したピリ辛らあめん。アリランラーメンは韓国にアリラン峠があり、長柄本店(八平の食堂)が峠にあったことから峠越えに体力をつくものという思いに由来。創業は50年以上前で、アリランらアメンを提供するのは「八平の食堂」以外には「らーめん八平」がある。

店舗は一軒家の趣きのある建物。金曜日の11:45で待ちなしで入店。座敷席もあるので子連れでも入店可能。「アリランチャーシュー(1,300円)」と子どもは「らあめん(750円)」を注文。

スー...

もっと見る
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

ラーメン

会社の同僚と、ランチ利用にてお邪魔致しました。千葉の人気店のようですが、偶然立ち寄ることになりました。店の名を冠したラーメンを注文、結構な時間を待って運ばれて来ました。京都の新福菜館の様な黒いスープに玉ねぎやニンニクが乗っておりました。非常に美味しかったです。...

もっと見る
  • 八平の食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

千葉県三大ラーメン

個人的に千葉県三大ラーメンの共通点は醤油、濃い味、玉ねぎの3つだと思います。そしてもう一つ重要な点はスープが甘くないことです。こちらのアリランラーメンもニンニクの効いた濃い醤油スープに炒めた角切り玉ねぎのピリ辛あんがかかっています。あんかけと言ってもシャバシャバなので直ぐにスープに馴染んでしまいます。最初にスープだけ飲むと塩辛いのですが玉ねぎと一緒に食べるとあら不思議、とても甘く感じます。チャーシューはホロホロでスープに付けておくと溶けてしまいます。最初はとても食べづらく感じますが慣れればスープ、麺、玉ねぎ、チャーシューが調和し美味しく食べられると思います。
初心者の方はライスを注文されると...

もっと見る
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

前から気になっていたアリランラーメン

お店の前の道を通るたびに「今日も混んでるな〜、行ってみたいな〜」と思っていたお店にやっと行くことができました。

6組くらい待っていましたが、20分ほどで案内されました。

アリランチャーシュー麺(1,300円)

ピリッと辛くて玉ねぎ好きな自分にピッタリなラーメンでした。
値段とのバランスで★三つ...

もっと見る
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2024/02訪問1回目

パンチの効いたスープのスタミナラーメン

土曜日の13時過ぎに訪問。入れ替えのタイミングで運良くテーブル席へ案内されて着席。オーダーはアリランチャーシュー。具は玉ねぎ、ニラ、ネギ、ニンニク、豚肉と具沢山。チャーシューもホロホロで頬っぺたが落ちるほど。スープもトロみがあり、麺にからみます。

旨し!...

もっと見る
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問3回目

流石の千葉三大ラーメン

11時45分に訪店。
駐車場はほぼ満車の6組待ち。
店頭に名前を書いて注文を考えながら待つこと20分で呼ばれました。
店頭で注文してから席に着き15分程で着丼。

ニンニクと玉ねぎの甘さが滲み出た醤油ベースのブラックスープに程よい刺激の辣油が絶妙なコラボレーション。
スープが染みた柔めの自家製中太麺をアツアツ、少しヒリヒリで頬張ります。
チャーシューで肉の旨味がプラスされ最強です。
これはやっぱり旨いわ。
食べながら本能的に何度も旨いと呟いてしまいます。
パンチと深みのあるスープながら実はスッキリ系なので胃もたれもなし。
何度食べても美味しい。
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 八平の食堂 - アリランチャーシュー1,300円+大盛200円
  • 八平の食堂 - 麺リフトアップ
  • 八平の食堂 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

千葉三大ラーメンの中で一番好きかも♪

300キロライドの練習で、1日目は、自宅からいすみ市まで約200キロを走破!
本番は、連続で300キロなんだけど、いきなりはしんどかろうってことで、いすみで宿泊し、翌日自宅までの100キロを走る予定。

今回、300キロ走るのとは別に、千葉三大ラーメン制覇も目的になっています。
勝浦タンタン麺は以前食べてるので、竹岡式ラーメンとアリランラーメンに行く予定で、前日に、鈴屋さんで、竹岡式ラーメンを頂きました。

で、この日は、11時オープンのちょっと前に到着。
坂の上なので、ちょっと大変でした。
たくさんの方がオープンを待ってる感じでした。
ウェイティングリストに名前を書くスタイ...

もっと見る
  • 八平の食堂 - 看板
  • 八平の食堂 - 外観
  • 八平の食堂 - アリランチャーシュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

アリランチャーシュー@八平の食堂

...人客は相席前提を求められる。それで怒って帰ったお客さんもいた。

メニューはアリランらあめん、アリランチャーシュー、らあめん、チャーシューめんの4種類のみ。ご飯ものの設定はない。

アリランらあめんだとチャーシューが入らないということなので、アリランチャーシューを注文...

もっと見る
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

千葉三大ラーメン「アリランらあめん」玉ねぎと強めニンニク醤油がクセになる旨さ

年末の平日11時前に着くと先客はなし。

◆アリランらあめん1000円
◆アリランチャーシュー1300円
◆ごはん250円
を注文。

着丼してスープを一口。
豚肉と玉ねぎの甘みの中にニンニクがガツンと効いて体があたたまる、やみつき濃い醤油スープ。
麺とくたくた玉ねぎをいただくと、変わらない旨さ…!チャーシューとごはんをいただくと、旨ー!!これこれ、この組み合わせ最強、おすすめです。

前回あったカップ麺のお土産もなかった&「アリランラーメン」は商標登録されているので、ここでしか味わえない希少グルメ。
またレンタカー借りてきっと来ます!
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 八平の食堂 - アリランチャーシューとごはん
  • 八平の食堂 - アリランラーメン
  • 八平の食堂 - メニューとアリランの由来

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...
並ぶ事も覚悟して11:30頃到着しましたが
平日の昼前と言うことで並ばずにすんなり入れました
写真のアリランチャーシューメンを注文、
甘辛いスープは唯一無二の味で美味しく
チャーシューもしっかり味が沁みて好きなタイプですね...

もっと見る
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

千葉三大ラーメンの一角を

こちら、ご当地、千葉三大ラーメンの「勝浦タンタンメン」「アリランラーメン」「竹岡式ラーメン」を制覇したくなり訪店。休日夕方にお伺いしたところ、特に混雑もなく入店できております。中に入ると席は35、三大ラーメンのうち、アリランラーメンを頂けるお店です。

こちらのお店では「アリランチャーシュー」を頼んでおります。

そのラーメン、スープには、ニンニク一片がゴロゴロと、いくつか入っていて、ニンニク感は、なかなか強め。やわらかめのネギもたくさん入っております。そして見た目どおり辛めのスープですが、思ったよりもサラっとしていて、コクや深みは控えめ。麺の方は、やや細くやわらかめです。チャーシュー...

もっと見る
  • 八平の食堂 - アリランチャーシュー
  • 八平の食堂 - 麺アップ
  • 八平の食堂 - 内観
  • 八平の食堂 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

アリランチャーシュー

アリランチャーシュー麺¥1300
+半ライス¥200 現金払いのみ

日曜日11:30頃、待ち名簿記入(待ち5組目
11:50頃案内とオーダー→入店(入店時後ろ待ち5組

近場でキャンプをして一年ぶりのアリラン。

とにかくスープがニンニク玉ねぎニラがよく効いていて中毒性抜群。
店内にいるとスープの香りだけで食欲が駆り立てられ、食べているだけで身体が温まって汗が止まらない。
スタミナ満点!!
麺のあと、ライスに残ったスープと具材をかけて食べるのがおすすめ。

いやぁおいしかった

ごちそうさまでした!...

もっと見る
  • 八平の食堂 - アリランチャーシュー
  • 八平の食堂 - 半ライスに残ったスープをかける
  • 八平の食堂 - 外観
  • 八平の食堂 - 内観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

千葉県長柄町・アリランらーめん八平の食堂にて偶然出会った黄色いポスト! - なんくるないさ part2

...
アリランらあめんは八平の登録商標です。
アリランらあめんHPより引用

量が多くて食べきれないかも知れないと思い、ららじにチャーシューめんを注文してもらい、そのチャーシューを二人で分けて食べました。
ニンニクの効いた玉ねぎたっぷりのピリ辛スープが...

もっと見る
  • 八平の食堂 - 外観
  • 八平の食堂 - 黄色いポスト
  • 八平の食堂 - 小学生が書いた素晴らしい絵

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

秘境でしか味わえないアリランラーメン

こちらは、千葉三大ご当地ラーメンの一つ「アリランラーメン」発祥の店、1972年創業の老舗ラーメン店『八平の食堂』

場所は、千葉方面から茂原方面へ茂原街道を走ると右側に見える。
周囲には何もなく、秘境と言われるのも納得のレベル。駐車場は25台ほど収容できる広さ。

平日12時過ぎに初訪問。
遂に「知る人ぞ知る名店」に辿り着いた。
店の前にベンチも用意されているが、外待ちはなし。これはラッキー
入店すると、山小屋のような雰囲気。
店内右手に厨房とカウンター3席があり、左手に4名用テーブルが4卓、さらに奥に小上がりのテーブル席が4卓ほど。
2Fにも客席があるらしい。

唯一...

もっと見る
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

千葉3大ラーメンを食す

長柄の峠にある食堂。と言ってもラーメンのみ。アリランラーメンは千葉の三大ラーメンらしい。2時過ぎだったので先客一組のみ。
アリランチャーシュー麺(1300)をオーダー。竹岡式まではいかないけど黒いスープ。チャーシューは五枚。スープにはたっぷりの玉ねぎとニンニク。仕事中にやばいものを頼んでしまった笑。これらの野菜はラー油と炒めているためにピリ辛です。ハマる人はハマるラーメンです。麺が正直イマイチですね。アリランラーメンとして定着している麺を今さら改良できないのはわかります。ただ個人的にはもういいかなと思うラーメンでした。ごめんなさい。...

もっと見る
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

3大ラーメンの一つ

千葉県3大ラーメンの一つアリランラーメンを食べに来ました。開店10分後でもうかなり埋まってました。
入り口で名前を書き呼ばれたら注文して待つことしばし
席に呼ばれて水のボトルとコップがきました。
見た目は辛そうですが、私はそうでもないです。辛さが足りない人は辛味調味料がテーブルにあります。チャーシューが独特でこの手油っぽいチャーシューは中々お目に書かれません。好きなタイプです。あとは野菜が結構入ってますね。麺とスープの相性も良く完食しました。
...

もっと見る
  • 八平の食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

千葉の秘境にひっそり構えるアリランチャーシューは千葉の三大ラーメンの横綱。千葉の濃い醤油スープで煮込まれたタマネギとニンニクと挽肉は堪らなくクセになります!

アリランチャーシュー 1,300円

千葉に仲間とゴルフに行く度にチャンスがあれば食べてしまうハマってしまったアリランラーメン。

思い返せば、4年半前に今は閉店してしまった「らーめん味覚」に始まり、「らーめん八平」「らふてる」そして今回待望の元祖アリランらあめん「八平の食堂」に訪問。

ゴルフプレー後の月曜午後、千葉の秘境のような峠を車で登って行き、突然現れる山小屋のような赤い屋根の大きな一軒と駐車場は20数台以上停められる広い立地。
お店の外観も店内もなかなか、年季と共に風格のある老舗の風情があり落ち着きます。

私のオーダーはもちろんアリランチャーシュー(1,300円)...

もっと見る
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問2回目

アリランラーメンを通りがかりに

先日
茂原市内でアリランラーメンインスパイア店へ行ったコトもあり

比較対象として通りがかりでしたがフラッと
3時のオヤツ

アリランラーメン1000円
今日のス一プはにんにく感弱め?

ニンニクジャンキ一?なのが最近の悩みかも?

店内に貼ってある
行者にんにくの醤油漬けが気になリました

...

もっと見る
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -
  • 八平の食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
八平の食堂
ジャンル ラーメン、麦とろ、食堂
お問い合わせ

0475-35-2467

予約可否

予約不可

住所

千葉県長生郡長柄町山根1201

交通手段

茂原駅南口より小湊バスロングウッドステーション行きまたは千葉労災病院行き乗車
「二軒屋」下車徒歩6分(477m)
※1時間に1便程度

茂原北ICから店までの距離約9kmくるま15分
茂原長南ICから店までの距離約9kmくるま15分
茂原街道を千葉方面から茂原に向かい右側

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30

      L.O. 18:15

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

カウンター3席、テーブル4人がけ 3席、座敷 20人

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://ariranramen.com/

初投稿者

やく年やく年(1238)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

九十九里浜南部のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (銚子・九十九里)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:30(L.O. 18:15)
    [火]
     11:00 - 18:30(L.O. 18:15)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 18:30(L.O. 18:15)
    [金]
     11:00 - 18:30(L.O. 18:15)
    [土]
     11:00 - 18:30(L.O. 18:15)
    [日]
     11:00 - 18:30(L.O. 18:15)

  • アクセス方法を教えてください

    茂原駅南口より小湊バスロングウッドステーション行きまたは千葉労災病院行き乗車
    「二軒屋」下車徒歩6分(477m)
    ※1時間に1便程度

    茂原北ICから店までの距離約9kmくるま15分
    茂原長南ICから店までの距離約9kmくるま15分
    茂原街道を千葉方面から茂原に向かい右側

  • このお店の口コミを教えてください

    房総ツアーの最初のお店。GW中真っ只中の訪問で、開店時間11時のちょっと前に到着。店のまわりには十組ぐらいのお客さんが既に待っています。記帳して並んだら、なんとか一回転めに滑り込みセーフ。

    並んでいる間に店員さんが注文を取りに来ました。昨年の「らーめん八平」での経験から、アリランラーメンはチャーシューがマスト!と言う個人的な見解に従って「アリランチャーシュー」をオーダー。仲間にもオススメして...

周辺のお店ランキング

九十九里浜南部×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 八平の食堂 - 料理写真:

    八平の食堂 (ラーメン、麦とろ、食堂)

    3.60

  • 2 中華そば鷸 - 料理写真:

    中華そば鷸 (ラーメン、油そば・まぜそば、餃子)

    3.54

  • 3 お食事処 やちよ - 料理写真:

    お食事処 やちよ (ラーメン、食堂)

    3.47

  • 4 九十九里 麺ドラゴン - 料理写真:

    九十九里 麺ドラゴン (ラーメン)

    3.46

  • 5 麺屋 祐 - 料理写真:味噌ラーメン+中盛り+辛ネギ

    麺屋 祐 (ラーメン)

    3.45

食べログ限定企画