口コミ一覧 : 赤七屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 30

表示件数:

3.9

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/02訪問1回目

静岡おでんとかき氷のおみせ

ゴルフ帰り少し遠回りして立ち寄らせて頂きました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
上総一ノ宮駅から徒歩で行けます♪
赤七屋は、玉前神社参道に位置する人気の飲食店で、特にフルーツを使用したかき氷が評価されています。お店は比較的座席数が少なく、特に休日は多くの客で賑わい、待ち時間が発生することがあるようです。
店内は明治中期に建てられた建物で登録有形文化財になっている建物( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
確かに席数は少ないですが焼き芋やドリンクなどテイクアウトもできます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
店主さんも温かくとても素敵なお店です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
かき氷がオススメの様なので次回は食べてみたいです( ˊ̱˂˃ˋ̱...

もっと見る
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2023/01訪問1回目

静岡おでんと季節外れのかき氷♪

ウインナー串、ジャンク串、黒はんぺん
 ※3つセットで330円。黒はんぺんがあると-30円
たまご、牛すじ、だいこん
 ※ 3つセットで330円。牛すじがあると+30円
塩むすび 150円
稲花さんと角八さん 820円
 ※稲花酒造の酒かすと角八本店のあんこ使用のかき氷
ホットコーヒー 400円

知人に連れられて訪問。人気のかき氷は夏になると行列もできているそうですが、今は年明け間もない時期なので訪問時は誰もいませんでした。ラッキー。

私は前から静岡おでんを食べてみたかったので、おでんを。知人はかき氷を注文。イートインしました!

優しい味噌味に浸かったおでん達。...

もっと見る
  • 赤七屋 - おでん:ウインナー串、ジャンク串、黒はんぺん
  • 赤七屋 - おでん:たまご、牛すじ、だいこん
  • 赤七屋 - 塩むすび 150円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

【完全主観評価】かき氷で有名なお店のオフシーズン!

千葉県長生郡一宮町。
上総一ノ宮駅からすぐ、玉前神社の前にあります。
夏は、かき氷で有名です。

以前は、写真撮影禁止だったような…
夏以外はオフシーズン、売店スタイル。
とは言え、もちろんイートインで頂けます。

■静岡おでん
あっさりめ、味噌ベースおでん。
静岡おでんと言えば醤油の黒い系のイメージ。
非常に愛知寄りな味噌。

牛すじ(150円)
スジ感もあり旨い!

ウインナー(110円)
約束された味!

だいこん
良い浸かり具合。
大根らしい繊維の食感も残っている。

ジャンク串
なると、さつまあげ、ちくわの三兄弟。

ロマンス
す...

もっと見る
  • 赤七屋 - 外観
  • 赤七屋 - 静岡おでん
  • 赤七屋 - onだし粉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問2回目

かき氷も接客も素晴らしい♪

かき氷にハマり始めた頃、こちらの存在を知りました。
いつか行きたいという想いを膨らませていましたが、昨年夏にその機会が…
こちらスタートで、山武市の千葉県No.1イタリアンでディナーをいただき、銚子まで一泊2日で走ろうって自転車旅行プランを立てたのです。
だがしかし、それは、雨で流れてしまい…
その時は、車で、山里のかき氷山猫さんに行きました。

2回目のチャンスは今年のお正月に!
3日に営業されていることを知ったので、やったーってことで、ライドプランを立てたのですが、前日に、特別営業であることを知り…
それ、かき氷ないやつやん!となったものの… 予定変更は諦めて、初詣に訪れた...

もっと見る
  • 赤七屋 - 外観
  • 赤七屋 - 静岡おでん
  • 赤七屋 - カラメルサクサクトースト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/11 更新)1回目

ふわふわのかき氷 ☆りんごとさつまいものかき氷 ☆いちごミルク ☆いちご生クリーム ☆ダ

ふわふわのかき氷

☆りんごとさつまいものかき氷
☆いちごミルク
☆いちご生クリーム
☆ダージリンティー

*3つともすごくおいしかったけど、お気に入りはいちご生クリーム。甘酸っぱくて香りの良いいちごソースに、甘さひかえめの濃厚な生クリームが最強の組み合わせ
*見た目大きくて驚くけど氷がふわふわで軽いので1人1つペロっといけちゃう
*冷たいかき氷の後に温かいダージリンティーが最高。結構量あるのでシェアをおすすめ
*12月の平日に行った時は並ばずに入店
*土日に行った時は1時間半並んだ
*席の数が少ないので並んでいる時はすごく待つ
*店内は歴史ある古民家で落ち着く雰囲気...

もっと見る
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

絶品和風かき氷!

数年前はね、仕事でよく茂原の方までは来てたんですよ。
たまーーーーーに上総一ノ宮にも行くことがあったんだけども、さすがに土地勘は全くなくて。

今回、大多喜に1泊してましてね。せっかくこっちの方まで来たんで何か食べて帰ろうと思って、探して見つけたこちらのお店。

おでんとかき氷のお店。夏の定番と冬の定番を取り扱う二毛作っすね。
夏だと人気で食べられないであろうかき氷を食べに行きました。

商店街の駐車場が近くにあるんで、そちらを利用。


2019年2月15日(金)、11時40分、2名。
冬だからかお客さんは1組。
古民家的な落ち着く雰囲気で、店内も静かで癒される。
...

もっと見る
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問3回目

冬季限定かき氷!!

3度目の再訪です。茂原へイチゴを買いに行く際に、毎回こちらへ立ち寄ります。今期は少し早めの訪問です。
お昼休みがあるので、何時頃だったかなーっと11時半ごろ行くとお店は空いていたのでそのまま店内へ。今回も待たずに入ることができました。

・もみの木 800円
外に抹茶クリーム、中にいちごが入ったかき氷です。クリスマスっぽいかき氷だなっと注文。
ふわふわの抹茶クリームが氷とマッチして新感覚のマリアージュに感動♡これは美味しいです。氷を食べ進めると、中に苺が入っており、甘酸っぱい苺が美味しい!そして、イチゴソースを追加して食べると、濃厚なイチゴソースが美味しい♡やはり、この時期のイチゴソ...

もっと見る
  • 赤七屋 - もみの木 800円
  • 赤七屋 - もみの木 800円
  • 赤七屋 - もみの木 800円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問2回目

冬の定番‼︎

...私のカキ氷ランキング上位のこちらのお店へ再訪させていただきました。

昼くらいに行きましたが、ちょうど待たずに入ることができました。お昼の時間帯は1時間程度準備時間としてしまっているようなので、注意が必要です。

・黒糖クリームきな粉と抹茶
冬の定番、一番人気のこちらのカキ氷。前回は初回だったのでいちご味にしましたが、今回は冬の定番という言葉に惹かれて注文。カキ氷全体に黒糖クリーム、その上にきな粉と抹茶がハーフでかかっています。中には、ポン菓子?みたいなのも入っており、楽しめます。味変には黒蜜もあるので...

もっと見る
  • 赤七屋 - 黒糖クリームきな粉と抹茶
  • 赤七屋 - 黒糖クリームきな粉と抹茶
  • 赤七屋 - イチゴミルク
  • 赤七屋 - イチゴミルク

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

甘さスッキリのカキ氷

...九十九里浜に行った帰りに小腹がすいて恒例の食べログ検索。
おでんとカキ氷という面白い組み合わせだけど行ってみることにしました。
店内は古民家をそのまま使った感じで雰囲気あっていいですね!クーラーが無くムッとしているのが難点?
おでんは、大根、たまご、こんにゃくの3個セットで300円!やすっ!味がシュンだおでんに味噌がいい感じです。
カキ氷はミルク抹茶を注文。スッキリした甘さにほろ苦がいい感じ。粒あんの量も絶妙!あと不思議なのがパクパク食べても頭がキーーンってせず...

もっと見る
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問2回目

lm´ρ`)m やっぱカキ氷は、ココが一番落ち着く♡

...
★★★★★★★★★
サッパリとした甘酸っぱさを楽しめる、フルーツカキ氷
氷内部には、4種のフルーツが入っており、
一口一口に...-------------

【料理…Order Food】

カキ氷各種
[好み度]:10/1...円
[好み度]:8/10
★★★★★★★★
カキ氷を注文すると、半額の200円で頂けます!
お味ですが、すいません...

もっと見る
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

繊細なかき氷。オススメはいちご♡

駅から歩くこと数分、お昼時だったのですがほぼ待たず席へ案内して頂けました。
こちらへはかき氷目的で来たのですが、おでんも美味しいとのことだったのでランチも済ませることにしました。

・静岡おでん 一個100円
大根、こんにゃく、黒はんぺん、さつまあげ、もつを注文。静岡おでんは初めてです。見た目の色が濃いのですが、味は想像より濃くなくてちょうどよく具にしみていて美味しいです。お好みで、ダシ粉、甘味噌、辛子を付けていただきます。

・塩むすび 130円
友人が注文。シンプルな塩むすび、これが意外と美味しいみたいです。

かき氷
1つずつ注文を受けてから作るので、1個あたり3〜4...

もっと見る
  • 赤七屋 - いちごの町のいちごミルク 700円
  • 赤七屋 - 抹茶チョコレート 800円
  • 赤七屋 - 静岡おでん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

かき氷

歴史的建物でのかき氷屋さん、さぞかし何年も前からの営業と思いきや、まだ新しいお店なんですね✨

それで、こんなに高評価人気店であるというのは、すごいなぁと思います。若いご夫婦の御苦労のたまものでしょうか。

あまり待ち時間が長いようでしたら、あきらめようと思っていましたが、今日はラッキーにもすぐに着席させていただきました❤レトロな店内。

季節のフルーツトッピングは好きないちじくがあったので、それを。連れはまた胃腸の具合が良くないので、パス。スプーンを二つ出してもらいました。

いちじくのコンポートは色良く仕上がってます。中にも入っているけど、別添えで。ミルクシロップも懐かしい...

もっと見る
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2016/08訪問1回目

由緒正しき『上総一宮 玉前神社』門前に佇む、通年で゛かき氷゛が頂けるお店です♪(^_^)v

(2016,08/27:訪問)
ハイシーズン真っ只中に伺うのは少々気が引けましたが、娘のリクエストなので仕方なく訪問…!
しかし、少々出遅れてしまった事もあり、案の定、午前中に伺いながら案内は15時に…^_^;

その間に、あれやこれやと食べログ的に時間を潰し、時間通りに伺いましたが、今度はかき氷機の
不調で、あわや食べられずじまい…の危機もありましたが、30分遅れで入店出来ました…^_^;

夏場という事で、前回気に入った゛静岡おでん゛はシーズンオフなので、今回はかき氷オンリー!
「ミルクとキウイ」「黒蜜焦がしきなこと抹茶」「紅茶とりんご」の3種類をオーダーしました!

...

もっと見る
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 - (2016,08/27)
  • 赤七屋 - (2016,08/27)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

何だか外房にとっても評価の高いかき氷屋が有るらしい・・・ かき氷と言えば、駄菓子屋のクーラーBOX

何だか外房にとっても評価の高いかき氷屋が有るらしい・・・
かき氷と言えば、駄菓子屋のクーラーBOXに入ってた透明のカップしか思い浮かびませんが
わざわざ車で1.5時間も掛けて海沿いの寂れた町まで出掛けてみました。
一度も走った事の無い道をナビに案内されて、店の前に着くと曇り空の下、10名程の行列が
写真は退店時で、既に店終い後(^^;

並んでる時にメニューを回されて、かき氷700円~   ぶったまげ!
でも後には引けないので、このまま約1時間並びます(^^;   <1名約5分で10名だと50分>
既に決めてましたよ 桃のかき氷;700円   1杯1杯時間を掛けて削ってます。 ...

もっと見る
  • 赤七屋 - 中にはポン菓子が
  • 赤七屋 - 大きなたこ焼きみたいな、抹茶と黒蜜のかき氷;800円
  • 赤七屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

念願叶う そして納得のふわっふわっのかき氷

2016年7月18日(祝月/海の日)に,東京から大原へ遊びに来てくれた友人と,義姉,妻,子ども達2人と念願だった赤七屋へ.妻は子供たちと以前,訪れたようで感動していました.子供たちもすこぶり行きたがります.長女は,七夕の短冊に,かき氷をたくさん食べたいと願うほど.この連休は東京から友人のピアニストが大原に泊りがけで遊びに来てくれたこともあり,念願だった赤質屋へ.店内には,2組分の席しかないので,10時開店の15分前,9時45分に到着.ただ,この時点で20名近くの行列が出来ていました.僕たちのあとにも行列です.僕が並んで,家族は近くにある玉前神社にお参りに.僕の後にも行列が続いていきます.オープ...

もっと見る
  • 赤七屋 - いいじまさんちの桃
  • 赤七屋 - すももフルーツポンチ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

上総一宮にて絶妙のカキ氷を食す

...)に降った新雪にシロップを掛けて食べたらこんなカキ氷になるのでは?
などと意味の分からない妄想をしてしまう程、掻いた氷の粒子は細かく、ふわっとしているのだ。
使用している氷は天然ではないものの、ゆっくりと凍らせそれに近い貫匁氷を使用。
掛けられたシロップ、トッピングともに通常のシロップではなく
例えば抹茶あずきなら抹茶はかなりビターな濃い抹茶シロップであり
小豆の甘さと対称を成していて、甘さがもっと欲しいならば付属の
自家製ミルクシロップを足して食べるのである。
(フルーツ系なら生の果実が入ることも)
またトガワコーヒースペシャルⅢはカキ氷と言うよりは
ティラミスといった感じ...

もっと見る
  • 赤七屋 - トネガワコーヒースペシャルⅢ(ビターコーヒーシロップ&コーヒークリーム)
  • 赤七屋 - 抹茶あずきミルク、ビターな抹茶です
  • 赤七屋 - 静岡おでん、ウィンナー・なると

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

ふわっふわのかき氷

2016.06.05

いつものいすみ市のチーズ屋さんに行った帰り、何処かでお茶でもしようと主人と話して、こちらに訪店しました。

レトロ感たっぷりの入口の引戸を開け店内に入ると、残席1で待つことなく着席する事が出来ました。
着席後3分もしないうちに、次々とお客様がやって来ましたが、既に満席ですので「お名前を書いてお待ち下さい。」と案内をされていました。

メニューを見るとおでんとかき氷のみ。→真面目にコーヒーもあると思って来ました。
何をオーダーしようと悩んでいると「お待たせしました。」と他の席にかき氷を提供しているのを見てビックリ!! 大きかった。
スタッフさんに「すいま...

もっと見る
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

日曜の開店と同時に入店。すぐに満席になりました。 いちごミルクのかき氷を注文。 ミルクがあまりか

日曜の開店と同時に入店。すぐに満席になりました。
いちごミルクのかき氷を注文。
ミルクがあまりかかってないといいなぁと思いながら待つこと数分。
ふわふわの氷がすぐに溶けてしまうからと、いちごシロップは最初は半分だけかかっており、残りはピッチャーに。そしてミルクも調節できるようにピッチャーに入っていました。
シロップは長生のいちごを使用しているとのことで、甘さ控えめで非常に好みでした。
食べ進めること半分、中に生のいちごがどっさりと!
最後まで美味しくいただけました。
また行きたいお店です。
静岡おでんも初でしたが美味しかったです。黒はんぺんがなかったのが残念。...

もっと見る
  • 赤七屋 - いちごミルク
  • 赤七屋 - いちごミルク・中に生のいちごがどっさり!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

手づくりシロップとふわふわ氷

...507…


本日夏バテ解消日和
今年一番の暑さだわ〜
カキ氷食べなきゃいけない!

食べる日第2弾はカキ氷

ってことで
わざわざきました〜

一ノ宮...ガキンチョも帰り
ゆっくりしたところで
きました〜

カキ氷

ふわふわのカキ氷きました〜

ぐりさんの黒蜜焦がしきなこ
まずは...お姉さんからひとつ
カキ氷のお待ちの方が後8人ほどですので
少しお時間がかかります
って

...

もっと見る
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -
  • 赤七屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

かなり待つことも売切もありますが、お菓子のようなかき氷は美味しいです

...→☆4.4)
ついでにレビュータイトルも少しだけ変更
"かなり待ちますが…お菓子のようなカキ氷はすっごく美味しかったです"
→"かなり待つことも売切もありますが...)が到着。

一口食べた瞬間、「これ和菓子だ!!」って言っちゃいました。
カキ氷というよりも、お菓子みたいです!!
桔梗信玄餅を芳ばしくした感じの味に思います...

もっと見る
  • 赤七屋 - 2015年8月:黒蜜焦がしきなこミルク(\600)…ふわっふわで超軽いです
  • 赤七屋 - 2015年10月:ゆずキウイヨーグルト(\800)
  • 赤七屋 - 2015年8月:ゴロゴロピンクグレープフルーツ(\700)…練乳とルビーグレープフルーツシロップが別添え♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
赤七屋(アカシチヤ)
ジャンル 喫茶店、おでん、カフェ
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

千葉県長生郡一宮町一宮3030

交通手段

JR上総一宮駅 徒歩8分

上総一ノ宮駅から414m

営業時間
    • 10:00 - 18:00

      L.O. 17:30

  • ■ 定休日
    不定休(公式HPやツイッターなどで告知あります)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の横に1台 一宮町商工会館の駐車場利用可(5台程度)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.akashichiya.com/

公式アカウント
オープン日

2014年5月24日

備考

おにぎり、おでん、お飲み物持ち帰り可能
"食べログへの投稿はお控えください"ということです
(理由はお店のツイッターにも書いてありました)

初投稿者

すいかすきすいかすき(674)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

九十九里浜南部のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (銚子・九十九里)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [火]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [水]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [木]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [金]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [土]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [日]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)

    ■ 定休日
    不定休(公式HPやツイッターなどで告知あります)

  • アクセス方法を教えてください

    JR上総一宮駅 徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    成東でいちご狩から、九十九里を走って、しらこ桜を観て、自転車仲間と上総一ノ宮へ

    大好きな赤七屋さんでまったり予定
    人数が多かったので、全員入れない可能性もあるため、その場合どうしよう?とか、いろいろ考えていましたが、入れてしまいました。貸し切り状態になっちゃったけど…

    入口に、2018年にかき氷専門店ではなくなりましたの記載。(T_T)
    何があったんだろうか…
    心優しき店主さん達...

周辺のお店ランキング

九十九里浜南部×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 赤七屋 - 料理写真:

    赤七屋 (喫茶店、おでん、カフェ)

    3.52

  • 2 玉家 - 料理写真:

    玉家 (たい焼き・大判焼き、喫茶店)

    3.47

  • 3 杢珈琲 - 料理写真:

    杢珈琲 (喫茶店、カフェ)

    3.34

  • 4 アルファ - 料理写真:

    アルファ (喫茶店、ケーキ)

    3.14

  • 5 森 - ドリンク写真:

    (喫茶店、パン)

    3.11

食べログ限定企画