口コミ一覧 : 海辺の湯

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

14 件を表示 4

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

チャーシュー丼、かじめ、牛乳、旨かったです。

海辺の湯は、金谷の海沿いに立つ入浴施設、宿泊施設、食事処、お土産物屋さんが一体となった施設です。

今回、日帰り入浴と牛乳。持ち帰りで、チャーシュー丼とかじめを食べました。

風呂は、オレンジ色に色付いていかにも効きそうです。

サウナは、90度。ロウリュウなしのドライなスタイルです。近年、プライベートサウナ等も増えつつあるかいわいですが、気軽に入れるサウナとして貴重な存在だと思います。

チャーシュー丼は、ほどよい味付けの柔らかチャーシューにちょっぴりジャンクなマヨネーズがよく合います。

かじめは、さすがの粘り強さ、料理にも良さそうですが、そのままでも充分旨いと思います...

もっと見る
  • 海辺の湯 - チャーシュー丼
  • 海辺の湯 - チャーシュー丼
  • 海辺の湯 - かじめ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

金谷名産のかじめとあさり入りとろろスープ!

午後は南下して内房の富津市でのお仕事。
途中、漁師料理で有名な「かなや」さんに立ち寄り。
「天然温泉 海辺の湯」って建物に入店。
軽食コーナーもあり、平日ランチで定食類も800円前後なんで観光地値段じゃない相場のようです。
今日は佐原でランチを済ませちゃいましたので、売店のみの利用です。

「かじめ」…富津特産の海藻です。そういや定食メニューにもみんなかじめ汁ってついてましたね。
売店の手前のメインの位置は「かじめ」ばかり…乾燥した「かじめとあさり入りとろろスープ」ってのがあり、試食もありました。
小さな紙コップに乾燥した具材が入っていて、自分でポットからお湯を注ぐだけ。
お...

もっと見る
  • 海辺の湯 - 外観
  • 海辺の湯 - 正面にたくさん売ってました!
  • 海辺の湯 - 試食コーナー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

湯上りに広間でゆっくりしながら(富津市金谷 海辺の湯 軽食コーナー)

...

湯上りには広間でちょこっとつまむものを注文。これも券売機で買って券を窓口へ。

この地域ならではの「かじめ」という海藻を使った「かじめのねぎ和え」(420円)と「やみつきカッパ」(310円)をいただきました。

かじめのねぎ和え」は、かじねの粘り気がものすごくて、箸で摘まみ上げると全部持ち上がってしまうほど。頑張って一口サイズに分けて...

もっと見る
  • 海辺の湯 - (2018/6月)「かじめのねぎ和え」
  • 海辺の湯 - (2018/6月)「やみつきカッパ」
  • 海辺の湯 - (2018/6月)座席からの眺め(海側)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

"かじめ"という海藻入りのラーメン

千葉県富津市金谷は、金谷~久里浜間のフェリーの発着場があるため、房総観光の中継ポイントになっています。

漁港があるため、漁師料理屋がそこここにあります。中でも少し南に下った保田にある"ばんや"や名前の通り金谷にある"かなや"が有名でしょう。

その"かなや”には隣接して"海辺の湯"という温泉があります。
ナトリウム・炭酸水素塩・硫酸塩泉で、房総の温泉によるある黒湯に近いお湯で、良く温まるやさしい湯感の温泉です。

その温泉の中にある軽食コーナーで、ちと珍しいラーメンを見つけました。

"かじめ"という海藻の入ったラーメンです。

"かじめ"とはコンブ系統の海藻だそうで、...

もっと見る
  • 海辺の湯 - かじめ塩ラーメン
  • 海辺の湯 - かじめ(海藻)
  • 海辺の湯 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
海辺の湯(海辺の湯軽食コーナー)
ジャンル レストラン
予約・
お問い合わせ

0439-69-8500

予約可否
住所

千葉県富津市金谷525-17 海辺の湯

交通手段

竹岡駅から1,763m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:00 - 19:00
  • 土・日・祝日

    • 09:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

天然温泉海辺の湯内にある軽食コーナーです。
隣接する漁師料理「かなや」とは別店です。

初投稿者

orange_fuminorange_fumin(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

君津・富津・鋸南のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

君津・富津・鋸南×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 さすけ食堂 - 料理写真:

    さすけ食堂 (食堂、海鮮、ラーメン)

    3.65

  • 2 大ちゃんラーメン - 料理写真:

    大ちゃんラーメン (ラーメン、餃子)

    3.65

  • 3 はまべ - 料理写真:

    はまべ (食堂、海鮮、日本料理)

    3.64

  • 4 らかん寿し 松月 - 料理写真:赤むつ(のどぐろ)

    らかん寿し 松月 (寿司)

    3.61

  • 5 村のピザ屋 カンパーニャ - 料理写真:

    村のピザ屋 カンパーニャ (ピザ、イタリアン、カフェ)

    3.59

食べログ限定企画