口コミ一覧 : みよしの

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.0

1人
2024/03訪問1回目

...円

電話したら取り置き出来るとのことで15時ごろ訪問
無事に1つ購入できました

味はこし餡、粒あんはまぁ美味しい
きなこもそこそこ

なぜ海苔を五種に入れるのか?これが愛媛スタイルなのかな...

もっと見る
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

五色の心温まる、おはぎ。

...此方のお店。創業は七十年以上。

静かな店内でいただく。

名物の五色おはぎと熱いお茶。

ゴマ、青海苔、きな粉、餡子はこし餡と粒餡の二種。彩りが美しく丁寧に作られ心に沁みる。

甘味は実に控え目で上品、添えられた塩昆布が上品さを更に引き立てる...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/04訪問1回目

...待ちはなし。
支払いは現金のみ。
おはぎ1人前¥750⭐️⭐️⭐️
➡️小ぶりのおはぎが全部で5個、全体的に甘さ控えめで美味しかった。特にこし餡の舌触りがいい...

  • みよしの -
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

松山 1949年創業の「みよしの」五色おはぎ[みよしの]|華麗なるスターバックスマダムpowered by Amebaパパラッチマダムオフィシャルブログ

...
とっても美味しい
大納言で作る自家製餡を使った五色おはぎは、こし餡、つぶ餡、ごま、のり、きなこの5種類

3つ
ぺろっとたべれちゃう美味しさ!!!

1皿650円です×2をテイクアウト
すべて手作り!...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

冷やし善哉♪

...
氷は水分が少し多くてシャリシャリ。小豆は煮崩れてなく上品な甘さでしたヽ(´∀`)ノ⌒♪

お土産に五色おはぎ(こし餡・粒餡・きな粉・青海苔・胡麻の五種類)(650円)を購入♪。おはぎはとても小ぶりで可愛らしい感じでした。...

もっと見る
  • みよしの - 冷やし善哉です♪餡子がたっぷり~
  • みよしの - 昭和の趣ある店内です♪
  • みよしの - 外観です♪
  • みよしの - 五色おはぎです♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

母の手の まるみでできる はぎの餅(大泣)

...すぐに出されたお茶を飲んでいたら、おはぎが出てきた。
こちらのおはぎは五色おはぎ。常連は「ごしき」と呼んでそれで通じるらしい。
つぶ餡、こし餡、きなこ、青海苔、胡麻の五色おはぎは直径4センチ程度の球体で、塩昆布が添えれていた。
つぶ餡、こし餡、きなこの3種類で営業を開始され、途中で青海苔、胡麻を追加したそうだ。

食べてみると、どれもやさしい甘さで...

もっと見る
  • みよしの - おはぎ(つぶ餡、こし餡、きなこ、青海苔、胡麻の五色おはぎ):650円
  • みよしの - 毎日新聞2009年1月8日号のみよしさんの記事(大泣)
  • みよしの - 箸袋のうらには「母の手の まるみでできる はぎの餅」と書いてあった(超超大泣)。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

昭和24年創業のおはぎ屋さん☆

...49)創業の五色おはぎで有名な甘味処♪
昭和の雰囲気たっぷりで情緒豊かな店内~。
イートインできるのがうれしい。

こし餡・つぶ餡・ごま・青のり・きなこの5種類のおはぎがセットで食べれます☆
味はもちろん見た目も華やかで美しい♪
食べやすいサイズと控えめな甘さが良かった...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

上品で繊細な五色おはぎ

...

五色おはぎ650円を購入。

こし餡、粒餡、胡麻、青海苔、きな粉と見た目にも綺麗です^^

一つ一つ手作りのおはぎです。

こし餡や粒餡は薄紫の淡い色合いで見た目も繊細です^^甘いだけでなく上品な味わいで後口もスッキリしています^^

青海苔は風味も良く^^

きな粉もま...

もっと見る
  • みよしの - 五色おはぎ
  • みよしの - 五色おはぎ
  • みよしの - 包

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2012/01訪問1回目

心を揺さぶる優しさ。『みよしの』

...そちらも必読です。
 
========
 
以下、各商品レビューします。
 
【おはぎ(650円)】
こし餡・粒餡・胡麻・青海苔・きな粉の五色のおはぎ。店内で頂くと塩こぶとお茶が付いてこの値段になるのですが...

もっと見る
  • みよしの - 「五色のおはぎ」があまりにも有名。
  • みよしの - 箸袋の裏にある句がまた泣かせます…
  • みよしの - 時代を感じさせる佇まい。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2010/08訪問1回目

甘味処 みよしの@松山 : スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!!      

...円
自家製のあんこがタップリで抹茶蜜は別添えです(☆o☆)キラーン

おはぎ 650円
こし餡・粒餡・胡麻・青海苔・黄粉の5種類

甘さ控えめで「日本一のあんこ」を名乗るだけ有るなあ...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

...一気に五つ食べてしましましたわ。

【最後に】
甘味処「みよしの」メモ
1949年(昭和24)創業の五色おはぎで有名な甘味処。
こし餡、粒餡、胡麻、青海苔、黄粉の5種類のおはぎがセットになり、
味はもちろんのこと彩りが実に美しい...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/04訪問1回目

みよしの

...

お勧めは五色おはぎです。こし餡、粒餡、胡麻、青海苔、黄粉がセットになっていて甘さが控えめなので一気に5個食べられます。
お持ち帰りも出来ますので、お土産にも喜ばれるお店です...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みよしの
ジャンル 甘味処、和菓子
予約・
お問い合わせ

089-932-6333

予約可否

予約可

住所

愛媛県松山市二番町3-8-1

交通手段

大街道駅から224m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~無くなり次第終了

    ■ 定休日
    火曜、水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

1949年

初投稿者

ntom3130ntom3130(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松山のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

松山×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道後の町屋 - 料理写真:

    道後の町屋 (カフェ、ハンバーガー、ケーキ)

    3.62

  • 2 noma-noma - 外観写真:お店は、大街道商店街と三番町が交わる交差点の角地。大きなミカンの看板が目印です。

    noma-noma (ジューススタンド、ソフトクリーム、カフェ)

    3.62

  • 3 10ファクトリー - 内観写真:スタイリッシュな店内。

    10ファクトリー 松山本店 (ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.60

  • 4 エスプリ - 料理写真:

    エスプリ (ケーキ、カフェ、喫茶店)

    3.60

  • 5 フルーツパーラーみしま - 料理写真:フィールド 何といってもmishimaの一押し パフェはこれ! フルーツ屋さんだからこそ実現 したこのボリューム。 季節に合った旬のおいしい果物を チョイス!

    フルーツパーラーみしま (フルーツパーラー、カフェ)

    3.55

食べログ限定企画