口コミ一覧 : みよしの

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/09訪問1回目

人気の『五色おはぎ』は売り切れ必至です。。。

...
ただ、これは数に限りもあるので午後には売り切れてる事が多いそうです。早めがお勧めです。

この日は、間もなく終わるであろうかき氷も頂きました。
ミルク金時と宇治金時です。
お値段もリーズナブルに頂けて甘味を堪能する事が出来ました。

また...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/06訪問1回目

あんみつテイクアウト

...円
程よい甘味の餡子がたっぷり
保冷剤もつけてくれます

他にイートイン限定でかき氷もやっているようでした

おはぎ5個入り70...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2022/03訪問1回目

彩りよく色々な味が楽しめる『五色おはぎ』の人気店!

...

駐車場は近隣コインパーキングを利用。

この日は日曜日、お店には11時頃に訪問。

店内には少しだけ席があり、おはぎの他にも夏はかき氷、冬はぜんざいなども楽しめるという情報を目にしましたが、今は持ち帰り販売だけのようでした。

この時3人が並んでいましたが...

もっと見る
  • みよしの - 五色おはぎ1人前
  • みよしの - 五色おはぎ1人前
  • みよしの - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

ノスタルジックな雰囲気の中いただく昔ながらのカキ氷!

...冷たいかき氷が食べたく訪問
本来はおはぎが有名なお店のようだが、
あえてミルク金時をいただく
最近流行りのふわふわなものとは違う、
昔ながらのシャクシャクなかき氷
練乳とたっぷりのアンコ!
冷たくてあまーくてとても美味しい...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

小ぶりでおいしいおはぎ♡

...ぺろりと5個平らげてしまいました。
モットタベタカッタ…
あんこがおいしいお店なので、夏に行くことがあれば、あんこの乗ったかき氷も食べてみたいです...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

おばあちゃん☆

...
Dちゃんも大好きなのでお土産にしようと買いに行きました♪
そして、店内でかき氷を食べて帰ろうと思ってました...
かき氷、今はやってないとのこと(´;ω;`)

たまたまなのか...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス1.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.1
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

かき氷、CP悪いです

...8月の暑い日に、かき氷を食べに行きました。

昼下がり、店に入るとお客さんはゼロ。
店主のおばあちゃんと、店員さんがせっせとおはぎ作成中でした。

母はミルク金時、私は宇治ミルク各600円を注文。


以前は、しの焼きの凝った器で出てきて、なんてオシャレなんだ!!と感動したのに、
今は「みよしの」と書かれた何の変哲もない器に代わってました。
氷も、ザラザラした氷。ふんわり溶けるとかには程遠い・・・。
そして、かき氷の量もすごく減ってしまって、はっきり言って、CPは非常に悪いです。

昔はそれでOKだったのかもしれないですけど、今は他にたくさん有名なかき氷屋さんがありま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2012/01訪問1回目

心を揺さぶる優しさ。『みよしの』

...どの味も素敵。ウマイわ〜♪♪♪
 
【宇治金時(600円)】
シャリサクの良質かき氷は、蜜が別添えで出て来ます。深緑の蜜をかけるとたちまち溶け始める様が、涼と食欲を誘うこと間違いなし。抹茶の蜜は渋味がシッカリ効いていて、目の覚めるような清々しさです。優しい大豆餡の甘味がしっとり味をまとめます。エエわ〜、コレ♪
 
【冷やしぜんざい(600円)】
一般的な“冷やしたぜんざい”ではなく“氷金時”と呼ばれるものです。無味のかき氷の上には、寒天とたっぷりの小豆餡。スプーンでミックスしながら食します。シャリサク食感を楽しんでいるうちに徐々に氷が溶けて...

もっと見る
  • みよしの - 「五色のおはぎ」があまりにも有名。
  • みよしの - 箸袋の裏にある句がまた泣かせます…
  • みよしの - 時代を感じさせる佇まい。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

藤色のあんこ

...これもありかと・・・。
塩味の豆がよいアクセントです。

もう一つ、お店でいただいたのが、宇治ミルクのかき氷
抹茶の蜜が別添えで出てきます。
これが、抹茶の風味と香りがよくて、とてもおいしかった!

お土産に、名物だというおはぎを一人前...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みよしの
ジャンル 甘味処、和菓子
予約・
お問い合わせ

089-932-6333

予約可否

予約可

住所

愛媛県松山市二番町3-8-1

交通手段

大街道駅から224m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~無くなり次第終了

    ■ 定休日
    火曜、水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

1949年

初投稿者

ntom3130ntom3130(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松山のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (松山・伊予)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

愛媛県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    11:00~無くなり次第終了

    ■ 定休日
    火曜、水曜

  • アクセス方法を教えてください

    大街道駅から224m

  • このお店の口コミを教えてください


    (´•ᴗ- ॑)⋆★⭐✴️


    【訪問日】
    2024年6月

    【時間帯】
    昼下がり

    【訪問日時点での食べログ評価店】
    3.54

    【食べログ・ミシュランガイドなどのステータス】
    (( *´艸)ナイよ

    百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ
    【オーダー】

    あんみつ(夏期限定)
    アイストッピング

    【価格】

    700円

    【支払方法】
    ...

周辺のお店ランキング

松山×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道後の町屋 - 料理写真:

    道後の町屋 (カフェ、ハンバーガー、ケーキ)

    3.63

  • 2 noma-noma - 外観写真:お店は、大街道商店街と三番町が交わる交差点の角地。大きなミカンの看板が目印です。

    noma-noma (ジューススタンド、ソフトクリーム、カフェ)

    3.62

  • 3 エスプリ - 料理写真:

    エスプリ (ケーキ、カフェ、喫茶店)

    3.61

  • 4 10ファクトリー - 内観写真:スタイリッシュな店内。

    10ファクトリー 松山本店 (ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.60

  • 5 フルーツパーラーみしま - 料理写真:フィールド 何といってもmishimaの一押し パフェはこれ! フルーツ屋さんだからこそ実現 したこのボリューム。 季節に合った旬のおいしい果物を チョイス!

    フルーツパーラーみしま (フルーツパーラー、カフェ)

    3.56

食べログ限定企画