口コミ一覧 : みよしの

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 59

表示件数:

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2023/11 更新)1回目

おばあちゃんが作る優しい味のおはぎ。

午後に行くと、売り切れになってることが多いので、午前中がおすすめです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/05 更新)1回目

五色おはぎを買って食べた。甘さ控えめで美味しかった。私はシェアしたけど、小さめサイズなので、一人で食べてもペロリと食べられると思う。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

昭和感満載なお店の素朴なおはぎ。

商店街から路地を入り少し歩いたところにあるこちら。
小さな入り口だけど、昔ながらの看板は目に入ります。

店内でも食べれますが、お持ち帰りも可能。
名物の五色おはぎを購入。。

こしあん・...

もっと見る
  • みよしの - お店外観
  • みよしの - 入り口
  • みよしの - 店内
  • みよしの - 五色おはぎ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気4.1
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

愛媛 松山 大街道 五色おはぎの名店 みよしの 探訪

松山市内にやってきました。

路面電車で大街道で下車して 夜に伺うつもりの お店を事前に下調べ

時計を見ると15時を過ぎて 少し小腹が空いてきた

すると 遠巻きに雰囲気の良い和菓子屋...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

素材の風味を活かした老舗のおはぎ

 本日は一年ぶりの人間ドックでした。早朝から食事抜きの検査は食いしん坊にとっては修行僧が行う荒行のような試練です。
 
 いつもはドック終了とともに朝食を摂るのですが、本日は分単位のスケジュールを...

もっと見る
  • みよしの - 素材の味を引き出すために甘味は控えめです
  • みよしの - 5個入りで650円のおはぎ
  • みよしの - お持ち帰りはこれで

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

ノスタルジックな雰囲気の中いただく昔ながらのカキ氷!

松山の繁華街 大街道の路地を少し入ったとこにある…
こちらは昔風情の溢れる甘味処
この暑さ。冷たいかき氷が食べたく訪問
本来はおはぎが有名なお店のようだが、
あえてミルク金時をいただく
最近...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

鯛めしを食べたお店のマップに載ってたので帰りによりました。
今まで食べたどのおはぎより軽くて、5個のおはぎどれもそれぞれ違いがあっておいしかったです!
ごまは風味がとてもよくごま団子に近かったです...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

今も変わらぬ、伝統の味

近くを通りかかり、訪ねたところ、ラッキー、営業してたので伝統のおはぎを買い求めたのがこちらのお店。

繁華街のド真ん中で、小振りなお店で地味にひっそりと、とはいえ大きな存在感と共に伝統のおはぎを作...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの - おはぎ
  • みよしの -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

小ぶりでおいしいおはぎ♡

松山に行ったからには、あんこ中毒者として必ず行っておきたかった「みよしの」さん。
宇和島からの帰り、カバレ~みよしの~霧の森~松山城で松山エンジョイ!
松山城から市街を見下ろしながら、みよしのさん...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

松山 1949年創業の「みよしの」五色おはぎ[みよしの]|華麗なるスターバックスマダムpowered by Amebaパパラッチマダムオフィシャルブログ

松山1949年創業の「みよしの」五色おはぎ[みよしの]

松山の有名な
おはぎやさんみよしの

やっと食べれました
上品な小ぶりな
おはぎです!
とっても美味しい
大納言で作る自家製...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

おばあちゃん☆

<2016.7>
道後の口コミを何軒も忘れ別府の口コミを先に書いてしまった…。入れ替えれたらいいのにな(+o+)

車で道後は遠かったけどこうやって自分の好きなところへ行けるので車もありかなっと...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

冷やし善哉♪

『みよしの』さんにお邪魔しました♪

引き戸を開けるとそこは昭和の香り漂う趣のある甘味処でした。
割烹着を着ている年配の女将さんと女性の店員さんが二人で切り盛りされています。

店内にお客さ...

もっと見る
  • みよしの - 冷やし善哉です♪餡子がたっぷり~
  • みよしの - 昭和の趣ある店内です♪
  • みよしの - 外観です♪
  • みよしの - 五色おはぎです♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

母の手の まるみでできる はぎの餅(大泣)

日本最古3000年の歴史を持つ道後温泉にゆっくりつかって疲れを癒し、ふなやで美味しい御飯と大酒を呑んだ。
その後、道後温泉駅から坊ちゃん列車に乗って大街道駅に出て、2014年8月某日14時40分頃に...

もっと見る
  • みよしの - おはぎ(つぶ餡、こし餡、きなこ、青海苔、胡麻の五色おはぎ):650円
  • みよしの - 毎日新聞2009年1月8日号のみよしさんの記事(大泣)
  • みよしの - 箸袋のうらには「母の手の まるみでできる はぎの餅」と書いてあった(超超大泣)。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

昭和24年創業のおはぎ屋さん☆

愛媛旅行の最後です☆

最近おはぎ好きだから旅行先でも行ってきたわあ!
こちらは昭和24年(1949)創業の五色おはぎで有名な甘味処♪
昭和の雰囲気たっぷりで情緒豊かな店内~。
イートインで...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

五色おはぎ、お土産に~松山甘味ツアー5/5~

ごま、青のり、きなこ、こしあん、つぶあんの五色おはぎ、松山の方のお勧めで、帰京する日にやってきて、自宅土産用に買いました。
有名女性歌手さんも、松山にいらっしゃると必ず買うというこのおはぎ、とても美...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

おはぎをテイクアウト

5種のおはぎをもとめて~

扉を開けるとカウンターが見えて、店主のおばあさまが目の前で
作られていてびっくり(笑)

テイクアウトして妹と半分して食べました。

小ぶりと聞いていましたが...

もっと見る
  • みよしの - おはぎ美味しかったです
  • みよしの - おはぎもう少しアップ
  • みよしの - 青海苔の香りがするでしょう?

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

上品で繊細な五色おはぎ

マイレビュアーのturu turuさん、kapuyaさん、Figaroさんのレビューを見てお昼に行ってきました。

こちらは1949年創業の老舗のお店です^^外観といい店内といい昭和の名残深い雰囲...

もっと見る
  • みよしの - 五色おはぎ
  • みよしの - 五色おはぎ
  • みよしの - 包

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

甘さ控えめの美味しいおはぎ♪

子供の頃から
ちょっとしたお土産に頂くことの多かった
「みよしの」のおはぎ。

父と「そば吉本店」で食事をしたので
20mほど歩いて「みよしの」さんへ。
子供たちへのお土産です♪

子...

もっと見る
  • みよしの - 松山の繁華街に佇むお店。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

5つのおはぎ

美味しいものが食べたいなと調べていたらこちらの店を見つけた
ずいぶん古くからある構えで、一体どんな店内なんだろうと思って入った

上品な初老の淑女二人が出迎えてくれた
買って行くか食べて行くか...

もっと見る
  • みよしの -
  • みよしの -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みよしの
ジャンル 甘味処、和菓子
予約・
お問い合わせ

089-932-6333

予約可否

予約可

住所

愛媛県松山市二番町3-8-1

交通手段

大街道駅から224m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~無くなり次第終了

    ■ 定休日
    火曜、水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

1949年

初投稿者

ntom3130ntom3130(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松山のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (松山・伊予)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

愛媛県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    11:00~無くなり次第終了

    ■ 定休日
    火曜、水曜

  • アクセス方法を教えてください

    大街道駅から224m

  • このお店の口コミを教えてください


    (´•ᴗ- ॑)⋆★⭐✴️


    【訪問日】
    2024年6月

    【時間帯】
    昼下がり

    【訪問日時点での食べログ評価店】
    3.54

    【食べログ・ミシュランガイドなどのステータス】
    (( *´艸)ナイよ

    百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ
    【オーダー】

    あんみつ(夏期限定)
    アイストッピング

    【価格】

    700円

    【支払方法】
    ...

周辺のお店ランキング

松山×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道後の町屋 - 料理写真:

    道後の町屋 (カフェ、ハンバーガー、ケーキ)

    3.63

  • 2 noma-noma - 外観写真:お店は、大街道商店街と三番町が交わる交差点の角地。大きなミカンの看板が目印です。

    noma-noma (ジューススタンド、ソフトクリーム、カフェ)

    3.62

  • 3 エスプリ - 料理写真:

    エスプリ (ケーキ、カフェ、喫茶店)

    3.61

  • 4 10ファクトリー - 内観写真:スタイリッシュな店内。

    10ファクトリー 松山本店 (ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.60

  • 5 フルーツパーラーみしま - 料理写真:フィールド 何といってもmishimaの一押し パフェはこれ! フルーツ屋さんだからこそ実現 したこのボリューム。 季節に合った旬のおいしい果物を チョイス!

    フルーツパーラーみしま (フルーツパーラー、カフェ)

    3.56

食べログ限定企画