口コミ一覧 : ビジネスラウンジ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

3.2

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

ポンジュースがあるラウンジ

...愛媛県松山市では…
蛇口からポンジュースが出るらしい
こんな都市伝説聞いたことないですか

至るところでポンジュースが飲める街
オレンジジュース好きの私には嬉しい

帰路の松山空港
フライトタイムのスケジュール調整
当然ながらラウンジに伺います。

あっ...

もっと見る
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/06訪問1回目

出発前に、POMジュース!

愛媛県は、松山空港。
ターミナル内にある、ビジネスラウンジ。

ご当地のPOMジュースを、心ゆくまで楽しむことができます!
みかんの果汁たっぷりのPOMジュースで、今日も元気にいってきます!

甘くて美味しいPOMジュース!...

もっと見る
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/06訪問1回目

愛媛·松山 カードラウンジでポンジュースをいただく 2022 ラウンジ

愛媛の松山空港にあるカードラウンジ。
ANAラウンジに行く前に寄ってみました。

席数は少ないですが、ソファもあり他の空港のカードのラウンジより素敵な感じでした。
※POMジュースありw

利用者も少なくのんびりできそうです。...

もっと見る
  • ビジネスラウンジ - 入口
  • ビジネスラウンジ - フライトインフォ
  • ビジネスラウンジ - ポンジュース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

狭いけど「POMジュース」があるよ。

松山空港には地方空港では珍しく2箇所のカードラウンジがあります。この日は2Fにあるビジネスラウンジを利用してみました。

中はとにかく狭いっす( ^ω^ )。サクララウンジにすれば良かったかな?とも思いましたが、流石は愛媛、POMジュースがありますよ!てな訳で、POMジュースを2杯ほどグビグビとやりました。濃厚で旨い!

ビジネスラウンジという名前だけあって、コンセントは完備されており、充電はOK。滑走路は見えませんので、飛行機を見たい方は3Fのスカイラウンジ(注:2021年1月現在休止中)へ行きましょう。...

もっと見る
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

松山空港のカードラウンジ

...中は少々手狭な印象。
ソファ席はそれなりにゆったりできる。
ドリンクは愛媛だけにやっぱり「PONジュース」。
松山滞在中にオレンジジュースをかなり摂取しているが、搭乗前に名残の「PONジュース」をいただく...

もっと見る
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
2019/05訪問1回目

えひめのぽんジュース

松山空港の『ビジネスラウンジ』で搭乗前の休憩です!
2階の右奥にあります♪
果汁100%えひめのポンジュースを頂きます^ ^

久しぶりに飲むと美味しいですね ✨
自分は愛媛県民ですが、ポンジュースは滅多に飲みません笑...

もっと見る
  • ビジネスラウンジ - ポンジュース
  • ビジネスラウンジ - アメリカンコーヒー
  • ビジネスラウンジ - 室内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/10訪問1回目

ポンジュースが飲み放題なラウンジ

【2017年10月10日 初訪問】

松山空港にはクレジットカード会社運営のラウンジが2つあります。

保安検査場通過後にはANAラウンジもあります。

高知空港にはクレジットカード会社ラウンジもないことを考えると

松山空港はすごいと思います。

この日は愛媛国体の真っ最中ですので、高校生の若者が多かったです。

ビジネスラウンジは狭いのですが、利用する人もまばらなので

荷物の整理をするには便利かと思います。

またこのラウンジはソフトドリンクのサービスだけですが、

なんとポンジュースが飲み放題です。

1階のオレンジバーのみかんジュースは蛇口から...

もっと見る
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2017/08訪問1回目

愛媛ポンジュース

松山空港にてラウンジ利用です。
改装され綺麗になりましたね!

こちらの特徴は、ポンジュースがあると言う事でしょうか、お盆期間という事もあり、いつになく混雑した空港でしたが、行きも帰りもポンジュースを飲んで松山を後にしました。

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • ビジネスラウンジ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

道後の旅 その9

...松山空港のカードラウンジです。
さすがに愛媛!オレンジジュースが無料です・・・
味は・・・そんなに有り難いレベルではないですね~
まぁ「タダ」ですからね。
ポンジュースかな?...

もっと見る
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

オレンジジュースが飲める、松山空港のビジネスラウンジ

...

中央にはドリンクと洗面台が一緒になったゾーンがあります。

ホットコーヒーを一杯のみ、その後愛媛ならではの100%のPOMオレンジジュースを飲みます。

照明が薄暗く静かでしたので、リラックス通り越して眠くなってきました...

もっと見る
  • ビジネスラウンジ - ラウンジの外観
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.1
2015/11訪問1回目

コーヒーとポンジュース @ 松山空港ビジネスラウンジ

...
冷たい飲み物はアイスコーヒーとポンジュースがあります。
そしてレモンティ、紅茶、煎茶のHOTとアイスがありますね。

オレンジジュースはポンジュース推しです。
さすが松山ですね。
でも今はコーヒーの気分です。
コーヒーをいただきました...

もっと見る
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -
  • ビジネスラウンジ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.3

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.3
2014/07訪問1回目

ポンジュース飲み放題、最高!

やっと帰宅する日になりました
朝の便だったので早くにホテルをチェックアウトして空港へ
予想外に早く着いたのでお土産コーナーをプラプラ

会社と自宅へのお土産を買ったけど、まだ時間があります
なので時間つぶしにラウンジへ行きました
松山空港は初めてですが、ここはカード提示で1時間利用できました
ちょうど1時間で搭乗時間前なので利用することに

中に入るとドリンクコーナーを囲むようにソファーが配置されてます
利用人数は少なく、ゆったりすることが出来ました
残念なのは無線LANがないことですかね

嬉しかったのがドリンクコーナー
なんとポンジュースが飲み放題でした
迷わ...

もっと見る
  • ビジネスラウンジ - ポンジュース
  • ビジネスラウンジ - サーバー
  • ビジネスラウンジ - 中の雰囲気

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

ぜひポンジュースを飲んでって!

あけましておめでとうございます。
今年1つ目の投稿は松山空港のビジネスラウンジ。
(そして初の写真ナシ投稿です!)

東京―松山間はANAやJALの他にLCCも飛んでくれています。
夫は最近LCCも使うのですが、私は成田までの移動が苦手なので(我が家からだとバスになります)羽田一筋。そして、飛行機はANA一筋です。

…といっても2年近く松山に帰ってなかったわ…。
母から「もう顔を忘れるところだったわ~」とチクンと一言いただきましたが…、
…あ、あれ?
お母さん、この間東京に何度か来てくれたよね????

(認知症的なアレなのかしら?どうかしら?)


帰宅の飛行...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
2009/04訪問1回目

ポンジュース

松山・道後温泉が好きで何回が訪れたことがありますが過去一度だけ飛行機で行ったことがあります。
セントレアからANA便だったと思います。各種ゴールドカードがあれば、このラウンジを到着時に利用することができます。
ラウンジはシンプルそのもの。ソファー席があって、飲み物(ポンジュースとお茶、コーヒーのみ)があるだけです。

セントレアで出発時利用してきたのと比べるとあれですが、まあ愛媛らしくポンジュースがあったのが愛嬌かなと思っています。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ビジネスラウンジ
ジャンル その他
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

愛媛県松山市南吉田町2731 松山空港 2F

交通手段

松山空港
ターミナルビル2階 出発ロビーフロア(手荷物検査通過前)に立地


=松山空港へのアクセス=
【空港リムジンバス利用】
<松山市内>
・JR予讃線
 「松山駅」 から 約15分
・伊予鉄道:郊外電車(高浜線・横河原線・郡中線)
     :市内電車(花園線:1~3,6号線系統)
 「松山市駅」 から 約20分
・「道後温泉」 から 約40分


【自動車利用】
<松山市内>
・「松山駅」 から 約15分
・「松山市駅」 から 約20分
・「道後温泉」 から 約40分
・「松山観光港」 から 約20分

○東予方面からのアクセス
<四国中央市方面>
・高速道路(三島川之江IC~松山IC)利用 約100分
・一般道利用(四国中央市役所付近から) 約170分
<新居浜市方面>
・高速道路(新居浜IC~松山IC)利用 約90分
・一般道利用(新居浜市役所付近から) 約140分
<西条市方面>
・高速道路(いよ西条IC~松山IC)利用 約80分
・一般道利用(西条市役所付近から) 約120分
<今治市方面>
・高速道路(いよ小松北IC~松山IC)利用 約70分
・一般道利用(今治市役所付近から) 約100分

○中予方面からのアクセス
<伊予市方面>
・一般道利用(伊予市役所付近から) 約40分
<東温市方面>
・一般道利用(東温市役所付近から) 約50分
<砥部町方面>
・一般道利用(砥部町役場付近から) 約50分

○南予方面からのアクセス
<愛南町方面>
・高速道路(津島岩松IC~伊予IC)利用 約120分
・一般道利用(愛南町役場付近から) 約220分
<宇和島市方面>
・高速道路(宇和島朝日IC~伊予IC)利用 約100分
・一般道利用(宇和島市役所付近から) 約180分
<八幡浜市方面>
・高速道路(大洲北只IC~伊予IC)利用 約100分
・一般道利用(八幡浜市役所付近から) 約180分
<西予市方面>
・高速道路(西予宇和IC~伊予IC)利用 約120分
・一般道利用(西予市役所付近から) 約170分
<大洲市方面>
・高速道路(大洲IC~伊予IC)利用 約100分
・一般道利用(大洲市役所付近から) 約120分

余戸駅から3,114m

営業時間
    • 06:45 - 19:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

サービス料・
チャージ

上記等カード会社のゴールドカード会員は優待利用可。※優待サービス利用の際、カードと当日の搭乗券(航空券)を提示。【一般利用】2時間当たり(1人):税別1,000円、 延長料金(1時間毎):税別500円

席・設備

席数

24席

(うちデスク席16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

【松山空港駐車場】第1P:1,483台、第2P:474台、第3P:170台 入場から30分まで無料。ターミナルビル内、1店舗にて3,000円以上の食事または買物をした際、駐車場300円割引券1枚配布。

空間・設備

席が広い、ソファー席あり、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(小学生可)

ドレスコード

飲食物及びアルコール飲料類のお持込はご遠慮下さい。

ホームページ

https://www.matsuyama-airport.co.jp/service/service/lounge.html

公式アカウント
備考

◆「松山空港」
<ホームページ>
https://www.matsuyama-airport.co.jp/
ホーム > 施設・サービス > フロア案内
https://www.matsuyama-airport.co.jp/service/index.html


○「松山空港」内にはカードラウンジが2ヶ所あり。【1】~【2】○

=手荷物検査場 通過前=
★当施設
【1】『ビジネスラウンジ』 
場所:ターミナルビル2階
<松山空港 HP案内>
ホーム > 施設・サービス > 各種サービス > ビジネスラウンジ
https://www.matsuyama-airport.co.jp/service/service/lounge.html

【2】『スカイラウンジ』
場所:ターミナルビル3階
<食べログ>
https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38011245/
<松山空港 HP案内>
ホーム > 施設・サービス > 各種サービス > スカイラウンジ
https://www.matsuyama-airport.co.jp/service/service/skylounge.html

初投稿者

ウーマロ64ウーマロ64(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松山のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

松山×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道後山の手ホテル - 料理写真:

    道後山の手ホテル (ホテル)

    3.30

  • 2 十五万石 - ドリンク写真:道後地ビールの共演、ぷふぁ〜\(//∇//)\

    十五万石 (和菓子、その他)

    3.27

  • 3 壱湯の守 - 料理写真:

    壱湯の守 (ホテル)

    3.24

  • 4 道後温泉 八千代 - 料理写真:到着直後の茶菓子

    道後温泉 八千代 (旅館・民宿)

    3.23

  • 5 道後プリンスホテル - 料理写真:

    道後プリンスホテル (ホテル)

    3.22

食べログ限定企画