愛媛名物!蛇口からみかんジュース : えひめ愛顔の観光物産館

えひめ愛顔の観光物産館

(エヒメエガオノカンコウブッサンカン)
予算:

-

-

定休日
水曜日

この口コミは、ゴマピイさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

愛媛名物!蛇口からみかんジュース

 この日は朝から松山城へ。松山城へはロープウエイで登りますが降りてからも結構歩きます。重要文化財松山城天守は江戸時代から現存する貴重な建造物なので天守内の階段は狭く急勾配。苦労して上り下りしますが松山市内を一望できる眺めに歴史ロマンを感じることができます。そんなわけで結構足腰も疲れるし喉も渇くわけで本丸の休憩所に愛媛名物?の「蛇口からみかんジュース」があったのだけど、なんとジョッキで一杯500円との事…値段高いしそんなにみかんジュース飲めないってことでパス。帰りは何十年ぶりかで乗るリフトで降りてきました。
 ロープウエイ乗り場から少し歩いたところに『えひめ愛顔の観光物産館』があります。実は登城前に此処に「蛇口からみかんジュース」があることがガラス越しに見えたし一杯100円と確認できたので松山城のジョッキみかんジュースをパスできたわけ。

【蛇口からみかんジュース…100円】
・先にレジで100円を払ってジュース用のカップを受け取り自分で蛇口をひねりみかんジュースを注ぎます。もちろん一杯だけね。
・ジュースの色は淡い色。さっぱりとした飲み味から恐らくポンジュースなのかな?まぁ普通に美味しくみかんジュースをいただきました。

 自分は昔よく100%オレンジジュースを飲んでいたのだけど、それと比べると酸味も濃さも物足りなく感じるのだけど、愛媛のみかんジュースという優しい味わいということなのだろうね。

  • えひめ愛顔の観光物産館 - 【蛇口からみかんジュース…100円】2020/3

    【蛇口からみかんジュース…100円】2020/3

  • えひめ愛顔の観光物産館 - 【蛇口からみかんジュース…100円】2020/3

    【蛇口からみかんジュース…100円】2020/3

  • えひめ愛顔の観光物産館 - 松山城天守から@2020/3

    松山城天守から@2020/3

  • えひめ愛顔の観光物産館 - 松山城@2020/3

    松山城@2020/3

  • {"count_target":".js-result-Review-115874994 .js-count","target":".js-like-button-Review-115874994","content_type":"Review","content_id":115874994,"voted_flag":null,"count":124,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ゴマピイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ゴマピイさんの他のお店の口コミ

ゴマピイさんの口コミ一覧(2093件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
えひめ愛顔の観光物産館(エヒメエガオノカンコウブッサンカン)
ジャンル その他
お問い合わせ

089-943-0501

予約可否

予約不可

住所

愛媛県松山市大街道3-6-1 岡崎産業ビル 1F

交通手段

「大街道」下車徒歩5分

大街道駅から251m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    祝日の際は営業、加えて12月29日~1月3日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.iyonet.com/center.php

オープン日

2012年8月8日

初投稿者

あせかあせか(1695)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松山×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道後山の手ホテル - 料理写真:

    道後山の手ホテル (ホテル)

    3.28

  • 2 十五万石 - ドリンク写真:道後地ビールの共演、ぷふぁ〜\(//∇//)\

    十五万石 (和菓子、その他)

    3.27

  • 3 壱湯の守 - 料理写真:

    壱湯の守 (ホテル)

    3.24

  • 4 道後温泉 八千代 - 料理写真:到着直後の茶菓子

    道後温泉 八千代 (旅館・民宿)

    3.23

  • 5 道後プリンスホテル - 料理写真:

    道後プリンスホテル (ホテル)

    3.22

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ