口コミ一覧 : うま馬 祇園店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 76

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

久しぶりにここ!

ちょっと早めの昼食をと、久しぶりのうま馬でラーメンを食らうことに。

独特の平打ち細麺が食べたくなりましたぁ〜〜。なんとも歯ごたえのよい麺で、スープの絡みもよく、旨い。スープは、少しトロミを感じる...

もっと見る
  • うま馬 - ワンタン麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

珍しい平打ち麺『うま馬 祇園店』

裏道食堂ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
更新の励みになります。ポチッとクリックして応援お願いします。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

珍しい平打ち麺『うま馬祇園店』

博多...

もっと見る
  • うま馬 -
  • うま馬 -
  • うま馬 -
  • うま馬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

ラーメンに加えて焼き鳥もある居酒屋風ラーメン屋

いわゆる博多ラーメンとは少し異なる豚骨ラーメン
 豚骨ラーメンといえば、白い独特のスープを思い浮かべますが、
 このお店は中華そば風です
 麺も通常の細さではなく、やや太めの平麺です
 まずは...

もっと見る
  • うま馬 - 濃丸ラーメン750円
  • うま馬 - 鶏皮120円
  • うま馬 - 店の看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

祗園「うま馬」でおいしいじゃじゃ麺|福岡ゴクチュウ酒記

祗園の交差点そばにある
博多ラーメン発祥のお店を継承しているらしい
有名店「うま馬」さん。
冷泉町のほうは居酒屋として利用させていただいて
ますが、こちらは敷地はそれほど広くないですね。

...

もっと見る
  • うま馬 -
  • うま馬 -
  • うま馬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

博多ラーメンの原点のひとつ

関西出身者のイメージだと、博多ラーメン=とんこつ(結構匂いがきつい)で白く濁った不透明のスープ なのですが、このお店のラーメンのスープは透明度がありました。
店のポップを見てみると、「博多ラーメンの...

もっと見る
  • うま馬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
2015/01訪問1回目

博多には珍しい細平麺

店内に入ってラーメンを頼んで上を見上げると一口ギョウザのチラシ。追っかけでギョウザも頼んだ!10分位でギョウザが来た。ほんの一口サイズ、小皿にタレを入れ食べてみると焼き面カリカリ中ジユウシー、小さいけ...

もっと見る
  • うま馬 - 一口ギョウザ
  • うま馬 - ラーメン
  • うま馬 - ラーメンとギョウザは合う
  • うま馬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

非白濁のスープ&平打麺が特徴の博多ラーメン源流の味 | めんむすび

うま馬祇園店@博多区祇園
源流博多ラーメン

祇園のナンバーワンで長浜系の旨さを味わった後、博多ラーメンのルーツと言われる「三馬路」の味を引き継ぐお店として有名なうま馬へ。。
 
店舗外観
...

もっと見る
  • うま馬 -
  • うま馬 -
  • うま馬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

ひらうち麺の豚骨ラーメン

ラーメンを注文しました。
600円、しろめしを無料でつけてくれるそうです。
透明感があり、こってりともあっさりとも言えないあんばいのスープ、醤油豚骨です。私にはちょっとしょっぱめでした。
麺はひ...

もっと見る
  • うま馬 - ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

博多ラーメン・ルーツの1つ

先日、家族で長崎・福岡に旅行したんだけど・・・。
また1人で福岡市に行きました。

さて福岡でランチタイムなのね。
福岡でランチと言えば、とんちゃんには、もうラーメンしかありませんよ。

...

もっと見る
  • うま馬 - ラーメンが出てきました
  • うま馬 - 豚骨だけど清湯系
  • うま馬 - スープにはしっかり膜が張っています

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

博多ラーメンのルーツを訪ねて・・・

ラーメンに興味を持ち出して、博多ラーメンの元祖を求めて・・・
「赤のれん」「博龍軒」の2店はだいぶ前に制覇していたのだが・・・

ココはまったくノーマーク・・・こんなトコにこんな有名な店があった...

もっと見る
  • うま馬 -
  • うま馬 -
  • うま馬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

博多ラーメンのルーツはシンプル豚骨だった♪@うま馬 祇園本店

戦前から営業していた博多初のラーメン店『三馬路』が作っていた
澄んだスープの支那そばの味を受け継ぐ店です。
いわゆる全国区の『博多ラーメン』のイメージである、
クリーミー白濁系の濃厚豚骨ラーメン...

もっと見る
  • うま馬 - ラーメン600円+無料ご飯(ランチタイムのみ)。大きめのラーメン鉢に熱いスープがたっぷりです。
  • うま馬 - いわゆる全国区の『博多ラーメン』のイメージである、クリーミー白濁系の濃厚豚骨ラーメンのスープとは違います。
  • うま馬 - 色々な出汁食材や脂分を加えていない、純粋な豚骨スープに近いものです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

ラーメン店というより居酒屋感覚かな^^

博多駅から地下鉄で1駅、地下鉄祇園駅のすぐ近くにある『うま馬 祇園店』を訪問しました。
東京駅のキッチンストリートにある支店で食べた以来のうま馬訪問です(*^^)v

メニューを一通り拝見すると...

もっと見る
  • うま馬 - ラーメン
  • うま馬 - 麺は中太の平打ち麺
  • うま馬 - スープは濃度が薄め^^;

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

澄んだ豚骨ラーメンと一口餃子が有名なラーメン屋@うま馬

平日昼間12:30に伺い、先客2名程度だったのでカウンターに座り注文。
ランチはランチセットがあったので、そちらを選択しました。

●味

・メニュー表を見て注文する形式で、注文はラーメンセ...

もっと見る
  • うま馬 - ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.0

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

あっ、細麺ぢゃない。。。

友人から誘われて、「んぢゃ、ラーメンを食べに行こう」って、コトになり訪店。
博多ラーメンの元祖の味を引き継ぐ店として、有名らしい。

が、ラーメン以外のメニューも充実しているので、ラーメン屋と、...

もっと見る
  • うま馬 - 外観
  • うま馬 - 店内
  • うま馬 - 味もやし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

やっといきました

先日出張に行きました。そのときに以前から、行ってみたいお店の一つに上げていたうま馬に行きました。
なぜ、行きたかったかと言うと、昔から麺は平打ちがすごく好きで、その中でも、なんか、美味しそうなこのお...

もっと見る
  • うま馬 -
  • うま馬 -
  • うま馬 -
  • うま馬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

「博多らーめん」とは?

九州最大の都市、「福岡市」お住まいの方(人口)も多いですが、ビジネスや、観光客の方も、大勢いらっしゃいます。その福岡市の玄関口、「博多駅」から地下鉄で、1駅の「祇園駅」からほど近くの国体道路に面して、...

もっと見る
  • うま馬 - お店です。
  • うま馬 - 店頭の説明文です。
  • うま馬 - 高菜漬け取り放題です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

福岡・祇園にある博多ラーメン

祇園駅から徒歩1分、というところでしょうか。

仕事で福岡へ。
仕事先(祇園)の最寄りにあったラーメン屋さんです。

いつもは行列ができるほどなのに暖かいせいか
行列はなかったのでこのお店...

もっと見る
  • うま馬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

美味すぎる

アッサリしたスープによく絡む若干平たい面に添えられた豚のチャーシューとたっぷり入った小葱がマッチしてペロリと平らげるぐらいに美味しいラーメンです。
スープも全部飲んでも胃もたれがしません。
しかも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

こんなに支店があるなんて・・・

食べログを拝見しチェーン店としりました。

たまたまお客さんがここのお店の近隣ゆえ熊本から

仕事の際に頂いてみました。

個人的には大変大好きなスープです。味です。

いわゆる一般的...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

さっぱり目でおいしい

博多ラーメンの元祖と言うことで有名なうま馬ですが、食べに行ったのは初めてです。最初は別の店に食べに行くつもりだったのですが、その店が開店前だったのでこちらにお邪魔しました。

博多ラーメン、あるいは長...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うま馬 祇園店(うまうま)
ジャンル ラーメン、もつ鍋、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5590-2875

予約可否

予約可

住所

福岡県福岡市博多区祇園町1-26

交通手段

地下鉄「祇園駅」から徒歩1分
博多駅から徒歩10分
西鉄バス停「祇園」目の前

祇園駅から116m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 23:30

      L.O. 23:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜 ※月曜日が祝日の場合は日曜営業。翌日月曜日はお休みとさせて頂きます。
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4290001040112

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

40席

(1階がカウンター、2階が座敷)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.hakataumauma.com/

公式アカウント
電話番号

092-271-4025

備考

paypay利用可

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

osumi-sanosumi-san(25)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (福岡市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

福岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:30 - 23:30(L.O. 23:00)
    [火]
     17:30 - 23:30(L.O. 23:00)
    [水]
     17:30 - 23:30(L.O. 23:00)
    [木]
     17:30 - 23:30(L.O. 23:00)
    [金]
     17:30 - 23:30(L.O. 23:00)
    [土]
     17:30 - 23:30(L.O. 23:00)
    [日]
     定休日

    ■ 定休日
    日曜 ※月曜日が祝日の場合は日曜営業。翌日月曜日はお休みとさせて頂きます。

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄「祇園駅」から徒歩1分
    博多駅から徒歩10分
    西鉄バス停「祇園」目の前

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    前回訪問は2年前、源流 博多ラーメン 650円をいただきました。ちょっと値上がりして現在は700円になってます。今回は「濃まるラーメン」800円を注文。メニューには『源流 博多ラーメンに現代的な味わいをプラスした1杯』と書かれていました。

    濃まるラーメンのスープは、源流 博多ラーメンのスープに豚足や背脂を煮詰めた濃厚白湯を加え、コクのあるこってりスープだそうです。実際にいただいてみると想像し...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「うま馬満喫コース飲み放題付き」がおすすめです。