口コミ一覧 : 石村萬盛堂 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 264

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

2014-2015AW 栗コレ Vol.12

2014年10月。福岡の友人からお土産を頂きました〜♪
中洲川端にある『石村萬盛堂』さんの『深味栗のガトー』4個入。

名前からしてもコレは期待できそう。
栗とチョコの組み合わせって自分はあん...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 深味栗のガトー 4個入
  • 石村萬盛堂 - 深味栗のガトー
  • 石村萬盛堂 - 深味栗のガトー
  • 石村萬盛堂 - 深味栗のガトー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

~¥9991人
2021/09訪問1回目

今のところ人生一美味しい塩豆大福‼︎隠れた福岡名物です‼︎

◆訪問時点の情報
食べログ 3.54

今のところ人生一美味しい塩豆大福で観光出張の際のお土産に最適です!!

◆お店について
老舗の和菓子屋さんとなり、福岡県民には大変有名なお店となり...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/06訪問1回目

店内にある"つるのこのこ工房"で、”つるのこのこ”をいただき、自分用のお土産に日向夏 鶴乃子4個入り、祝うてサンド2個入りを購入しました

地下鉄中洲川端駅
川端改札口を出て、
6番出口を出たら、左へ行き、
博多リバレインモールを
左へまっすぐ行きます。
昭和通りに出たら左へ行くと
ホテルオークラがあり、
ホテルオークラの前...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - つるのこのこ
  • 石村萬盛堂 - つるのこのこのアップ
  • 石村萬盛堂 - つるのこのこ工房の店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

楽しい

石村萬盛堂 本店

福岡市・須崎エリア
銘菓『鶴乃子』で知られる博多の老舗和菓子店、
本店建て替えによりガラッと和モダンに新装。
マシュマロ使いの達人レシピとも呼べそうな
『つるのこのこ』...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - つるのこのこ
  • 石村萬盛堂 - 意外としっかり
  • 石村萬盛堂 - バニラアイスとカスタードクリーム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

ぽよんぽよん、ぷるんぷるんの謎の球体

福岡旅行3日目、2軒目。

博多ラーメンを食べたばかりでしたが、
前に気になってBMしていたこちらに。
店内には大学生らしきお客さんが複数名。
注文はとってもスムーズでしたが、そこから提供
...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - つるのこのこ
  • 石村萬盛堂 - つるのこのこ
  • 石村萬盛堂 - お土産

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

ホワイトデーを考案した老舗

明治時代からマシュマロをを作っており、40年前にマシュマロデーとしてバレンタインのお返しの日を考案したそうです。マシュマロデーがホワイトデーとして定着し、現在に至ります。そのマシュマロが鶴乃子という和...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 献上鶴乃子(5個、1000円)
  • 石村萬盛堂 - 献上鶴乃子(5個、1000円)
  • 石村萬盛堂 - 塩豆大福(1個120円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

福岡の老舗菓子店さん

2014年4月

今回の福岡遠征、拠点としましたのは『ホテルオークラ福岡』さん。

その正面入口と通りを挟んだ目の前、なにか気になる菓子屋さんを発見しました。

そのお店は『石村萬盛堂』さ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 鶴乃子
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問2回目

ほわいとでいの発祥♡

お仕事先からのいただきもの♪
バレンタインデイの1ヶ月後に設定されているホワイトデイ♡
こちらの卵黄を使った製品を作って出たたくさんの余った卵白を有効利用するため西洋から入って来たマシュマロのレシ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - たまごの形のマシュマロです♪
  • 石村萬盛堂 - おはこもたまご型♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

博多ブランド「石村萬盛堂 本店」

◉ジャンル:和菓子、洋菓子
◉エリア:福岡市博多区須崎エリア
◉アクセス:市営中洲川端駅から徒歩5分
◉駐車場:-
◉クレジット決済:-
◉利用回数:複数回
◉口コミ回数:1回目

こ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2023/10訪問1回目

■石村萬盛堂■

博多で散歩巡りの途中立ち寄りました。

今回いただいたのは
◉つるのこのこ750円

本店限定の商品で、このプルプル動くマシュマロを
体感したくて♡

鶴...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2024/02訪問1回目

福岡の老舗菓子店

明治38年(1905年)創業の福岡の老舗菓子店です。
鶏卵素麺・団子・カステラ・最中などを中心に商いをしてきたとの事です。
今回は百年以上の歴史があるという「鶴の子」です。

△(□) 銘菓「...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 箱
  • 石村萬盛堂 - 箱を開けると
  • 石村萬盛堂 - 鶴の子
  • 石村萬盛堂 - 鶴の子(断面)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.7
2023/10訪問1回目

ふわふわ…

コチラの近辺のカフェを検索して見つけ、伺うことを目論んでいたのですが、向かってみると余りにお洒落すぎ、客層も…。
久し振りに躊躇してしまい、向かう時に目にしたコチラのお店へ向かうことに。
伺ってみ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

賞味期限30分!生マシュマロを使用した新感覚アイス

初めての福岡。福岡って空港から街が近いんですね。空港から地下鉄も出ていて便利です。
到着して最初にこちらへ。ランチの前にひと息つきたくて。


銘菓「鶴乃子」の本店のみでいただける、「つるのこ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - まん丸のマシュマロが載った下はバニラアイス
  • 石村萬盛堂 - マシュマロの下にバニラアイスが。
  • 石村萬盛堂 - 本店入り口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/09訪問1回目

博多ヴィンテージショコラ

2015年9月24日

青森空港で開催された物産展にて、こちらの博多ヴィンテージショコラを買いました
箱のなかにはカップケーキが4つ入っていましたよ

カップケーキは、チョコの味がしっかりし...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 博多ヴィンテージショコラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

福岡 明治38年創業の和洋菓子店

福岡に多数店舗がある老舗の和洋菓子屋さんです(*^_^*)
お土産でよくもらう鶴の子や、バレンタインデーの時期になるとよく見かけるマシュマロの中にチョコレートが入ったチョコレートマシュマロが有名なお...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - お菓子詰め合わせ
  • 石村萬盛堂 - 箱
  • 石村萬盛堂 - チョコレートマシュマロ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

献上 鶴乃子 白いんげん豆の餡子は 栗と間違う餡子です

初盆 お入りに行った時の お土産で 戴きました
高級そうな包装で 開けるのも 勿体 雰囲気です
鶴乃子でも 献上マーク入り
恐らく 天皇陛下に 献上されたんでしょうね
ゆっくり 開けたら
マ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 白いんげん豆の餡子
  • 石村萬盛堂 - 中の餡子 栗??みたい。。高級そう
  • 石村萬盛堂 - ふわふわ マシュマロ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/04訪問1回目

萩の月を彷彿とさせる☆さくらふわり

「春はいいね~♪
   さくらをイメージしたお菓子がぞくぞくと登場するよん^^」

クリスマスシーズンの煌びやかな光景もいいけれど
ほんのり淡い桜色に彩られた売場風景は
とってもやさしい感じ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - さくらふわり☆パッケージ
  • 石村萬盛堂 - さくらふわり☆見た目
  • 石村萬盛堂 - ほわほわ感☆わかるかな・・

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

なにこれ!ふわふわ新食感


石村萬盛堂 本店
福岡県福岡市博多区須崎2-1

中洲川端駅から徒歩数分にあるお店
1905年創業の老舗菓子店みたいです‼︎

☑︎つるのこのこ 博多煎茶セット 1,000円

...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/07訪問1回目

塩豆大福、消費期限が当日中でないところがすごくイイ博多名物 ♪ 

  JR立川駅駅ビルのルミネ立川地下1階のザ・ガーデン自由が丘(http://www.garden.co.jp/store/tachikawa/、セブンアイグループ)で7/21に購入しました。長細い箱...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 5個入り 630円
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

ここが本店です♪



福岡に住んでらっしゃる方であれば、おそらく一度は食べた事があるであろう石村萬盛堂の塩豆大福。


私も大好きなんですが、今回たまたま本店の近くを通ったので、久しぶりに買ってみました(^^...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 塩豆大福6個入り
  • 石村萬盛堂 - サマーパッケージ
  • 石村萬盛堂 - 店内
  • 石村萬盛堂 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
石村萬盛堂 本店
ジャンル 和菓子、甘味処、ジェラート・アイスクリーム
お問い合わせ

092-291-1592

予約可否

予約不可

住所

福岡県福岡市博多区須崎2-1

交通手段

西鉄バス「中洲」バス停から徒歩約3分
福岡市営地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩約5分
西鉄福岡駅から徒歩約10分

中洲川端駅から235m

営業時間
    • 09:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.ishimura.co.jp/

オープン日

1905年

初投稿者

ひびたびひびたび(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中洲のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

福岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 20:00
    [火]
     09:00 - 20:00
    [水]
     09:00 - 20:00
    [木]
     09:00 - 20:00
    [金]
     09:00 - 20:00
    [土]
     09:00 - 20:00
    [日]
     09:00 - 20:00

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄バス「中洲」バス停から徒歩約3分
    福岡市営地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩約5分
    西鉄福岡駅から徒歩約10分

  • このお店の口コミを教えてください

    ■石村萬盛堂■

    博多で散歩巡りの途中立ち寄りました。

    今回いただいたのは
    ◉つるのこのこ750円

    本店限定の商品で、このプルプル動くマシュマロを
    体感したくて♡

    鶴の子と言えば博多の銘菓の1つ。その #萬盛堂 さんのマシュマロだからふわふわで甘すぎず美味しい。

    中にはバニラアイスも入っててとっても食べやすかったです。

    このお店のすぐ裏に住んでいた...

周辺のお店ランキング

中洲×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 石村萬盛堂 - 料理写真:

    石村萬盛堂 本店 (和菓子、甘味処、ジェラート・アイスクリーム)

    3.53

  • 2 中洲ぜんざい - 料理写真:冷しぜんざい

    中洲ぜんざい (甘味処、かき氷)

    3.49

  • 3 山水水出珈琲 - ドリンク写真:

    山水水出珈琲 (喫茶店、ケーキ、サンドイッチ)

    3.49

  • 4 鈴懸 - メイン写真:

    鈴懸 本店 (和菓子、甘味処、カフェ)

    3.48

  • 5 川端ぜんざい広場 - 料理写真:

    川端ぜんざい広場 (甘味処、かき氷)

    3.48

食べログ限定企画