口コミ一覧 : 石村萬盛堂 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 264

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

鶴乃子が有名ではあるが塩豆大福も絶品の旨さである。

石村萬盛堂の塩豆大福120円をゲットしましたよ。
明治38年に福岡で創業した老舗企業です。
場所は川上音二郎が所有していた中村馬小路の実家の長屋を借りて誕生したそうです。
川上音二郎といえば、「...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 塩味大福です。表面です。(その1)
  • 石村萬盛堂 - 塩味大福です。表面です。(その2)
  • 石村萬盛堂 - 塩味大福です。裏面です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/09訪問1回目

夏雲スカッシュ

福岡出張にて、ご当地スイーツをということで石村萬盛堂の本店へ。
売店と併設してイースインスペースがあり、ドリンクやスイーツが楽しめます。
お腹いっぱいだったので、夏雲スカッシュなるドリンクを。(¥...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2006/07訪問1回目

食べたことのない組み合わせ(鶴乃子)

博多のお菓子といえば『博多の女(ひと)』と『ひよ子』しか知らなかった私が、石村萬盛堂の『鶴乃子(つるのこ)』を実食。

真っ白い饅頭かと思ったらやけに手触りがすべすべで…饅頭で言うところの皮の部分...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2011/12訪問1回目

鶏卵素麺.。゚+.(・∀・)゚+.゚

甘い物が大好きで、特に甘い卵焼きが大好きなんですよねと話していたら
「じゃあ、おくってあげましょう」と仕事先の方が贈って下さったです。


塩大福も美味しかったですし、イチゴを使った和洋菓子も...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

本店限定の『つるのこのこ』をいただきました☆

【2021年12月18日(土)】
TVのローカル情報番組でたまたま見て知った
『つるのこのこ』目当てで来ました。
こちら↑は賞味期限30分以内という なかなかの激短スイーツ。
マシュマロともメ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 【つるのこのこ】意外と弾力がある!
  • 石村萬盛堂 - 【つるのこのこ】ふわっふわのプルンプルン♪正に新感覚のスイーツです。
  • 石村萬盛堂 - つるのこのこ 750円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

お饅頭と思ってあけたら なんとマシュマロでした

【2016年 11月 】

いただきものなので 通常利用外レビューとさせていただきます

福岡のお土産をいただきました
シンプルな黄色い包みに『栗あん入り』とあるので てっきり栗のお饅頭と思...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/04訪問1回目

美味しいです〜(≧∇≦)マシュマロ菓子

マシュマロって物足りない気がして
ほとんど頂いた事はないのですけど

以前から気になっていた


〜『鶴の子』〜

博多の銘菓なんですってね(^-^?
100年前から作られているとか...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 「鶴の子」
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2024/05訪問1回目

祝うてサンド!シャンシャンシャン!

博多手一本の祝うて三度シャンシャンシャン!
から文字った縁起のいいお菓子です。
バターとの香りがするての形のビスケット生地で
キャラメルクリームを挟んでます。キャラメルの
焦げた甘い香りが食欲...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2022/03訪問1回目

ふわふわで愛らしい 鶴乃子

以前、東京・府中市に工場兼売店があったことはマイレビュアーさんの投稿で知っておりましたが今は閉店しており、これまで一度も訪問ができませんでした。
今回初めて催事で『小ぶり鶴乃子』を買うことができまし...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 小ぶり鶴乃子
  • 石村萬盛堂 - 小さめなんだそうです
  • 石村萬盛堂 - ふわふわです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2021/10訪問1回目

鶴の子に老舗の貫禄を感じました

博多の和菓子屋さんです。老舗ですが、近代的なビルに代わってこの夏に再度オープン。ガラスを多用した店内の造りもいいですね。

イートインは食べられるお菓子が限られていたので、持ち帰りにしました。
...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 鶴の卵を模した
  • 石村萬盛堂 - 柔らか
  • 石村萬盛堂 - 箱

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

皇室・宮家にも献上している銘菓「鶴乃子」はぷにょぷにょ触感が好き♪

中洲のはずれをぷらぷらと歩いていると、
「鶴乃子」で有名な石村萬盛堂の本店がありました。

せっかくなので「鶴乃子」4個入りを購入、確か300円ちょい。
包み紙が白と赤があり、何ともめでたい感...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 紅白で食べてみます。
  • 石村萬盛堂 - パッケージがピンクと白でも両方中身は白。
  • 石村萬盛堂 - ちぎった断面はこんな感じで黄身餡が入ってます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2018/10訪問1回目
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

ホワイトデーを考え出したお店です。

【2017.02 苺のカップケーキ】
某所でお茶請けに頂いた苺のカップケーキ、、

それ自体はなんてことはないケーキでしたが

(しっとりとおいしいケーキではありました)

で、こちら、...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 2017.03 博多しっとり苺のカップケーキ
  • 石村萬盛堂 - 2017.03 出してみました。上品にフォークで頂きます:笑

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

石村萬盛堂 本店

地下鉄川端中洲駅から徒歩10分位、ホテルオークラの向かい側にあります。

福岡の老舗和菓子店、ホワイトデーを発案した店としても有名なようです。

定番の博多銘菓「鶴乃子」、「濃い茶鶴の子」を。...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/01訪問1回目

コーヒーマシュマロは牛乳に入れても美味しい

<ざっくり三行概要>
・福岡にあるマシュマロが有名な店
・コーヒーマシュマロはコーヒー牛乳のような味がするマシュマロ
・コーヒーマシュマロをホットミルクの中に入れるとカフェラテっぽい味に変わる
...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - コーヒーマシュマロ
  • 石村萬盛堂 - コーヒーマシュマロ(断面)
  • 石村萬盛堂 - コーヒーマシュマロ(パッケージ)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

独特の食感の新米餅

九州自動車道の基山パーキングエリアで期間限定で売っている
石村萬盛堂の新米餅。
石村萬盛堂と言えば、鶴乃子や塩豆大福が思い浮かびます。
私はこちらの塩豆大福が大好きで、超好物!!
甘すぎないあ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/06訪問1回目

「麹屋番饅頭」

こちらのお店、噂か真か、ホワイトデーの発祥のお店だそうです。昭和52年に、こちらの社長さんが、パラパラと少女雑誌をめくっていて思いついたのが"マシュマロデー"。当時から「石村萬盛堂」さんの看板商品がマ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/02訪問1回目

「博多サクサクッうまかパイ」おいしかったです!

 2017年2月のとある日、職場の同僚の方が福岡県の実家に帰省したときのお土産として私に「博多サクサクッうまかパイ」を買ってきてくれました。

 そんなわけで、「通常利用外」としてレビューします。...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 博多サクサクッうまかパイ
  • 石村萬盛堂 - 博多サクサクッうまかパイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/05訪問1回目

昭和のたたずまいの銘菓

昭和通り沿いにある銘菓
博多の夏祭り、「山笠」(やまかさ、”が”と濁すと怒られます)のゴール付近!!!
時代を感じるたたずまいがいい

ちまきと柏餅を買いに来ました。

待っている間に頂い...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2011/08訪問1回目

石村萬盛堂 鶴乃子

お土産でいただいた博多の銘菓、石村萬盛堂さんの鶴乃子です。

ふわふわマシュマロの中に黄身あんが入っています。
明治38年からとは随分歴史のあるお菓子なんですね。
マシュマロって100年以上も...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 鶴乃子 11.8月
  • 石村萬盛堂 - 鶴乃子 11.8月
  • 石村萬盛堂 - 鶴乃子 11.8月

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
石村萬盛堂 本店
ジャンル 和菓子、甘味処、ジェラート・アイスクリーム
お問い合わせ

092-291-1592

予約可否

予約不可

住所

福岡県福岡市博多区須崎2-1

交通手段

西鉄バス「中洲」バス停から徒歩約3分
福岡市営地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩約5分
西鉄福岡駅から徒歩約10分

中洲川端駅から235m

営業時間
    • 09:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.ishimura.co.jp/

オープン日

1905年

初投稿者

ひびたびひびたび(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中洲のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

福岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 20:00
    [火]
     09:00 - 20:00
    [水]
     09:00 - 20:00
    [木]
     09:00 - 20:00
    [金]
     09:00 - 20:00
    [土]
     09:00 - 20:00
    [日]
     09:00 - 20:00

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄バス「中洲」バス停から徒歩約3分
    福岡市営地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩約5分
    西鉄福岡駅から徒歩約10分

  • このお店の口コミを教えてください

    ■石村萬盛堂■

    博多で散歩巡りの途中立ち寄りました。

    今回いただいたのは
    ◉つるのこのこ750円

    本店限定の商品で、このプルプル動くマシュマロを
    体感したくて♡

    鶴の子と言えば博多の銘菓の1つ。その #萬盛堂 さんのマシュマロだからふわふわで甘すぎず美味しい。

    中にはバニラアイスも入っててとっても食べやすかったです。

    このお店のすぐ裏に住んでいた...

周辺のお店ランキング

中洲×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 石村萬盛堂 - 料理写真:

    石村萬盛堂 本店 (和菓子、甘味処、ジェラート・アイスクリーム)

    3.54

  • 2 中洲ぜんざい - 料理写真:冷しぜんざい

    中洲ぜんざい (甘味処、かき氷)

    3.50

  • 3 山水水出珈琲 - ドリンク写真:

    山水水出珈琲 (喫茶店、ケーキ、サンドイッチ)

    3.49

  • 4 鈴懸 - メイン写真:

    鈴懸 本店 (和菓子、甘味処、カフェ)

    3.48

  • 5 川端ぜんざい広場 - 料理写真:

    川端ぜんざい広場 (甘味処、かき氷)

    3.48

食べログ限定企画