口コミ一覧 : 石村萬盛堂 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 264

表示件数:

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

普段のおやつに使えるお手軽サイズのお菓子


祖母の家にこちらのお菓子の詰め合わせギフトセットが届いたらしく、食べきれないとの事・・・

なので、いくつか貰ってきました^^

⚫️鶴の子
表面すべすべ、ぷにゅぷにゅした手触りのマシュ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 苺ふわり、シャンデレザン、アンジュフロマージュ
  • 石村萬盛堂 - シャンデレザン
  • 石村萬盛堂 - 苺ふわり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

安土桃山時代の御馳走、南蛮伝来「鶏卵素麺」を味わう! 和風マシュマロ「鶴乃子」も美味なり♪

[福岡市]
2016/12/10(土)
中洲近く・須崎町にある老舗菓子店。
明治38年(1905)創業。長い歴史を誇る「鶏卵素麺」目当てで訪れた。

場所は昭和通り沿い、博多方面から中洲へと...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 錦糸卵のように、ほろほろと柔らかい食感。風味はカスタード
  • 石村萬盛堂 - 鶴乃子(2個入¥300)。鶴をうまく意匠化した、円みを帯びた箱が印象的
  • 石村萬盛堂 - 外身はまさにマシュマロ(お久しぶりの味!) 中は甘さ控えめの玉子あん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

福岡(須崎):博多の山笠の時期限定の和菓子をいただきました

福岡市博多区の須崎町にある老舗の和菓子店です。九州各地に店舗展開していますが、こちらが本店です。

歴史を感じる外観の店は、博多の夏の風物詩「祇園山笠」の追い山が店の目の前を通ることでも有名です。...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/02訪問1回目

塩気のきいた豆大福。

港南台高島屋で、毎週火曜日に販売される、石村萬盛堂さんの「塩豆大福」


塩大福は好物なので、買ってみました(*^^*)
お値段、失念。
確か、そんな高くなかったと思います。150円以内だったよ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/11訪問1回目

「ゴジラ」乃子・・・!?

ハウステンボスからの帰り、福岡駅で乗り換えの際に、こちらのお菓子を購入させて頂きました

博多駅構内の博多銘品蔵というお土産屋さんで、主人パンダにお土産は何にしよう(←ハウステンボスで買い忘れてる...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 「ゴジラ」乃子
  • 石村萬盛堂 - シール入り
  • 石村萬盛堂 - 5個入り
  • 石村萬盛堂 - たまご型

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2023/03訪問1回目

石村萬盛堂

日本橋高島屋の地下1階 味百選・銘菓百選売り場で展示していたので購入しました。
ましゅまろ 珈琲 です。
見ての通り ふわふわ、もちもち で、ほんのり甘いのです。
小腹の空いた...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

九州旅行


福岡県福岡市博多区須崎町2−1
『石村萬盛堂 本店』さん
.
マシュマロを作って100年
本気の一品
本店限定のスイーツ食べてきました!
.
★つるのこのこ 750円
うまれたて3...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/01訪問1回目

シャンデレザンという名のレーズンサンド

催事利用です。栗入り、お酒が入っているの表示に惹かれて。

●ヴィンテージアンジュ 深味栗のガトー
お酒の香りほのり。チョコ生地。コーヒー粉のようなほろ苦コクあり。後チョコまろやかに。
フワ→...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - ヴィンテージアンジュ 深味栗のガトー
  • 石村萬盛堂 - 博多いちごふわりあまおう使用と小さな苺ショコラ餅
  • 石村萬盛堂 - シャンティレザン
  • 石村萬盛堂 - レーズンサンド、甘さが好みです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/03訪問1回目

マシュマロのお菓子

(平成28年3月)
スーパーで見つけて、どこかで記憶があるお菓子屋さんだなぁ、と思って購入しました。
口溶けの良いマシュマロです。
どこか懐かしさもあり、パティスリーのギモーヴのようなジューシー...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/03訪問1回目

催事での利用

2014/04/24

先月のタカシマヤにつづき小田急百貨店・新宿店の「福岡の物産展」にも出店していたので前回買わなかった2点のお菓子を購入して来ました。

塩豆大福
柔らかく餡子も甘さ控え...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 塩豆大福
  • 石村萬盛堂 - 塩豆大福
  • 石村萬盛堂 - 塩豆大福の断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

中洲川端駅がもよりの和菓子屋さん

休日の昼に初訪問。
つるのこのこというデザートがあり、イートインスペースで食べている人が多かったです。
今回は和菓子を購入しました。

◎塩豆大福
もっちりふんわり、柔らかい大福餅。
風味...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 塩豆大福
  • 石村萬盛堂 - 玉兎
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

老舗で博多の甘さを味わう!

ホテルにチェックインをしようと、歩いていると見つけたこの店。

たたずまいが良く、気になったので食べログで検索!

点数の高さを見て、入ってみよう!と決意。

中にはいろいろな和菓子、有名...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 塩豆大福
  • 石村萬盛堂 - みたらし団子
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

卓袱菓子? 博多人形のような「鶴の子」

 「鶴の子」や「鶏卵素麺」が有名なお菓子屋。洋菓子テイストを取り入れた和菓子というか、とにかく九州という土地柄を感じる。長崎の卓袱料理で言えば、これは「卓袱菓子」か?和洋中がまざっています。

 ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/02訪問1回目

あまおう苺鶴の子

博多山笠の回り止めにある本店さんです。
2月、あまおう苺の鶴の子を購入しました。4個入りで367円。
久しぶりに本店に伺いましたが、ちょっとすっきりし過ぎるようにも思いました・・・。

  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

これが来たら博多の夏の本番です   須崎町  石村萬盛堂 本店

昭和通りのホテルオークラの正面・・・・・と言うより博多の方には石村萬盛堂の前にホテルオークラがあると言った方が解り易い位有名なお店です。

この店の横は毎年行われる博多祇園山笠の追山の廻り止めにな...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

建て替えに伴う休業のお知らせ

先日、お土産にスイーツを購入しに石村萬盛堂本店に伺ったんですが、裏手の駐車場に停めて前のボンサンク側に入ったところ、思ったより品数が少なくて(;^ω^)
今度建て替えをされるらしく、そのせいなんです...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

八女・星野村産の「棚田米」を使用した季節限定の新米餅だった!

<11月12日>
九州自動車道路の基山パーキング、休憩と「つつじ庵」での軽食を済ませました。

食後に売店エリアを覗くと、店内の入口に数本の幟が立ってました。
八女・星野村産「棚田米」を使用し...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 新米餅
  • 石村萬盛堂 - 中のあん
  • 石村萬盛堂 - 新米餅(3個入)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/01訪問2回目

銘菓「鶴乃子」の干支バージョン「縁起鶴乃子」をもらいました

銘菓「鶴乃子」の干支バージョン「縁起鶴乃子」(2個入)を去年に続き、今年ももらいました。
通常バージョンの2個入りの鶴乃子は、ホームページによると、税込300円です。

玉子を一回り小さくしたよ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 縁起鶴乃子(2019/01/07撮影)
  • 石村萬盛堂 - 縁起鶴乃子(2019/01/07撮影)
  • 石村萬盛堂 - 縁起鶴乃子(2019/01/07撮影)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

あまおうを使用した「小ぶり紅鶴乃子」

<商品>
■小ぶり紅鶴乃子(6個入)…税込540円
・横…約4.8cm
・縦…約3.6cm
・高さ…約2.5cm
・重さ…約16.5g
博多で100年以上愛され続ける銘菓「鶴乃子」の新シリ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 小ぶり紅鶴乃子
  • 石村萬盛堂 - 小ぶり紅鶴乃子
  • 石村萬盛堂 - 小ぶり紅鶴乃子(6個入)…税込540円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

福岡の和菓子を京都で。

いつもの様に京都タカシマヤの地下、和菓子売り場で
出町ふたばの豆餅を買おうと思ったら売り切れでした。。。

で、レジ脇には、この桜どら焼きが積んでありました。
おやぁ、これは福岡の和菓子店では...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
石村萬盛堂 本店
ジャンル 和菓子、甘味処、ジェラート・アイスクリーム
お問い合わせ

092-291-1592

予約可否

予約不可

住所

福岡県福岡市博多区須崎2-1

交通手段

西鉄バス「中洲」バス停から徒歩約3分
福岡市営地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩約5分
西鉄福岡駅から徒歩約10分

中洲川端駅から235m

営業時間
    • 09:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.ishimura.co.jp/

オープン日

1905年

初投稿者

ひびたびひびたび(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中洲のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

福岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 20:00
    [火]
     09:00 - 20:00
    [水]
     09:00 - 20:00
    [木]
     09:00 - 20:00
    [金]
     09:00 - 20:00
    [土]
     09:00 - 20:00
    [日]
     09:00 - 20:00

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄バス「中洲」バス停から徒歩約3分
    福岡市営地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩約5分
    西鉄福岡駅から徒歩約10分

  • このお店の口コミを教えてください

    ■石村萬盛堂■

    博多で散歩巡りの途中立ち寄りました。

    今回いただいたのは
    ◉つるのこのこ750円

    本店限定の商品で、このプルプル動くマシュマロを
    体感したくて♡

    鶴の子と言えば博多の銘菓の1つ。その #萬盛堂 さんのマシュマロだからふわふわで甘すぎず美味しい。

    中にはバニラアイスも入っててとっても食べやすかったです。

    このお店のすぐ裏に住んでいた...

周辺のお店ランキング

中洲×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 石村萬盛堂 - 料理写真:

    石村萬盛堂 本店 (和菓子、甘味処、ジェラート・アイスクリーム)

    3.53

  • 2 山水水出珈琲 - ドリンク写真:

    山水水出珈琲 (喫茶店、ケーキ、サンドイッチ)

    3.49

  • 3 中洲ぜんざい - 料理写真:冷しぜんざい

    中洲ぜんざい (甘味処、かき氷)

    3.49

  • 4 鈴懸 - メイン写真:

    鈴懸 本店 (和菓子、甘味処、カフェ)

    3.48

  • 5 川端ぜんざい広場 - 料理写真:

    川端ぜんざい広場 (甘味処、かき氷)

    3.48

食べログ限定企画