口コミ一覧 : 石村萬盛堂 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 265

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

1度本店に行ってみたくて寄らせて頂きましたが
念願のいちご大福はまた販売前との事で少しガッカリしましたがこれも食べてみたかった鶴乃子を購入出来て満足です、長年のマシュマロの概念が覆る美味しさ

  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2022/12訪問1回目

お土産にぴったり!大人なキャラメルサンド

✔︎祝うてサンド(4ヶ¥1080)
✔︎つるのこのこ(¥750)※本店限定

博多のお祝いの席に欠かせない「博多手一本」から誕生した縁起物のお菓子"祝うてサンド"を購入するため石村萬盛堂本店へ。...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2022/11訪問1回目

秋限定の栗鶴乃子

妻の職場の同僚からのいただきもの。秋限定の「栗」の鶴乃子。ふんわりとした生地で、栗あんを包んでいる。食べやすいサイズで、栗のまろやかさは、秋の風味を感じる。
どこか懐かしい感じを受けるパッケージもい...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - 栗鶴乃子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2022/11訪問3回目

鶏卵素麺なるもの

伝統的なお菓子ということで試しに食べてみました。南蛮渡来の歴史を感じさせるお菓子ですね。
蜜のかかった錦糸卵とでも言いましょうか、不思議な食べ物です。
現代の日本においてはさほど珍しくない食べ物か...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2022/11訪問2回目

ふわふわのマシュマロ

マシュマロはスーパーの安い菓子程度しか食べたことありませんでした。せいぜい焚き火の際に炙って中身をトロトロにすることで美味しいかなと思える程度のお菓子としか思っていませんでした。
しかしこちらのお店...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

ぷるぷるできたてマシュマロ
*福岡 博多 中洲川端


*☼*―――――*☼*―――――


石村萬盛堂 本店
@ishimuramanseido


*☼*―――――*...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2022/10訪問2回目

ずっと気になっていた『献上鶴乃子』と
季節限定の『栗鶴乃子』。
ぷりちゃんの紙袋も可愛い♪

  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

本店限定スイーツをいただく

こちらのお店が歴史ある和菓子屋さんということを今回はじめて知りました。そして鶴乃子という福岡の銘菓の存在もまた初めて知りました。そして店内の一角に飲食スペースがあって、本店限定のオリジナルスイーツがあ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2022/10訪問1回目

甘さの暴力!

 頂き物です。
 「BON'CINQ」のカラメルブリュレです。

 「BON'CINQ」は「石村萬盛堂」の洋菓子ブランド。
 ヴィンテージアンジュや焼き菓子のギフト等を提供します。
 「BO...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

博多の中洲川端で焼き団子

博多の中洲川端にある有名なお店で、珍しくお店の前で焼き団子180円という屋台(?)を出していて、お店の前で美味しそうに食べるお客さんにひかれて、ふらりと立ち寄りました。福岡ではショッピングモールとか色...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

『つるのこのこ』はすぐに食べてほしい!

木材と白い暖簾が目を引く、とても綺麗な店構え。
平日16時頃、他の客は1組。

銘菓 鶴乃子をはじめとしていくつものお菓子が陳列されていますが、今回は端にあるカフェスペースを利用。

店内(...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

マシュマロみたいな銘菓 鶴乃子

博多旅行最終日~♪

この日は予め調べておいた「お土産リスト」を見ながら半日かけてお土産巡りです。
ホテルをチェックアウトして最初に向かったのが「石村萬盛堂」さんの本店。

明治38年12月...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

見た目も可愛いですがマシュマロを口に入れるとがしゅわっとなくなって美味しかったです
中のバニラアイスとの相性が抜群でした

  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

雪見だいふくやホワイトデー誕生のキッカケとなった銘菓『鶴乃子』!

福岡市博多区の須崎町に本店を構える、マシュマロの生地で黄身餡をくるんだお菓子「鶴乃子」が看板商品のお店『石村萬盛堂』。

創業は明治38年(1905年)。

オッペケペー節で一世を風靡し、新派...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - つるのこのこ
  • 石村萬盛堂 - 銘菓 鶴乃子 2個入
  • 石村萬盛堂 - 銘菓 鶴乃子 2個入

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2022/08訪問1回目

鶏卵素麺@1,750円
南蛮渡来、日本三大銘菓のひとつ
甘いだけとの話もあったが、しっとりとした口当たりで繊細

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

ふわふわ美味しいつるのこのこ

石村萬盛堂 本店



◽︎ つるのこのこ



マシュマロで有名な石村萬盛堂さん
賞味期限30分の「つるのこのこ」

見た目がなんか丸っこくて可愛すぎ(笑)

マシュマ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - つるのこのこ
  • 石村萬盛堂 - ゆるキャラが可愛すぎ(笑)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

つるのこのこ 750円
平日1500頃並びなし
生マシュマロという不思議な食べ物。真新しい建物で昭和の職人風のおじいさんが作っているのが良い違和感

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問2回目

いつぞやの夏雲スカッシュ。
もくもくしたマシュマロがレモンと絡んで爽やか☆
なんかレモンスカッシュに使われているレモンピューレが唐津産らしい。

よくあるレモンよりも、日本の柑橘系というか、レ...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -
  • 石村萬盛堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

楽しい

石村萬盛堂 本店

福岡市・須崎エリア
銘菓『鶴乃子』で知られる博多の老舗和菓子店、
本店建て替えによりガラッと和モダンに新装。
マシュマロ使いの達人レシピとも呼べそうな
『つるのこのこ』...

もっと見る
  • 石村萬盛堂 - つるのこのこ
  • 石村萬盛堂 - 意外としっかり
  • 石村萬盛堂 - バニラアイスとカスタードクリーム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
石村萬盛堂 本店
ジャンル 和菓子、甘味処、ジェラート・アイスクリーム
お問い合わせ

092-291-1592

予約可否

予約不可

住所

福岡県福岡市博多区須崎2-1

交通手段

西鉄バス「中洲」バス停から徒歩約3分
福岡市営地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩約5分
西鉄福岡駅から徒歩約10分

中洲川端駅から235m

営業時間
    • 09:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.ishimura.co.jp/

オープン日

1905年

初投稿者

ひびたびひびたび(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中洲のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

福岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 20:00
    [火]
     09:00 - 20:00
    [水]
     09:00 - 20:00
    [木]
     09:00 - 20:00
    [金]
     09:00 - 20:00
    [土]
     09:00 - 20:00
    [日]
     09:00 - 20:00

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄バス「中洲」バス停から徒歩約3分
    福岡市営地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩約5分
    西鉄福岡駅から徒歩約10分

  • このお店の口コミを教えてください

    ■石村萬盛堂■

    博多で散歩巡りの途中立ち寄りました。

    今回いただいたのは
    ◉つるのこのこ750円

    本店限定の商品で、このプルプル動くマシュマロを
    体感したくて♡

    鶴の子と言えば博多の銘菓の1つ。その #萬盛堂 さんのマシュマロだからふわふわで甘すぎず美味しい。

    中にはバニラアイスも入っててとっても食べやすかったです。

    このお店のすぐ裏に住んでいた...

周辺のお店ランキング

中洲×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 石村萬盛堂 - 料理写真:

    石村萬盛堂 本店 (和菓子、甘味処、ジェラート・アイスクリーム)

    3.54

  • 2 中洲ぜんざい - 料理写真:冷しぜんざい

    中洲ぜんざい (甘味処、かき氷)

    3.50

  • 3 山水水出珈琲 - ドリンク写真:

    山水水出珈琲 (喫茶店、ケーキ、サンドイッチ)

    3.49

  • 4 鈴懸 - メイン写真:

    鈴懸 本店 (和菓子、甘味処、カフェ)

    3.48

  • 5 川端ぜんざい広場 - 料理写真:

    川端ぜんざい広場 (甘味処、かき氷)

    3.48

食べログ限定企画