口コミ一覧 : 春水堂 天神地下街店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 54

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
2018/01訪問3回目

人気の台湾カフェ。

天神地下街にある「台湾麺」と「スイーツ」などを頂けるお店。
タピオカミルクティー発祥のお店として台湾でも人気だそう。
10時からランチメニューが頂けるのも便利。
ランチ時は行列の人気店ですが、11時前の利用ですので空いていました。
メニューは単品、またはドリンクや点心、豆花等のセットもあります。

◆麻辣担々まぜ麺にAセット(ぷりぷりエビ餃子(点心か豆花からチョイスできます)とミルクティーを付けました。
合計1300円(外税)

◆ぷりぷりエビ餃子・・・商品名通り海老がプリプリで美味しい。

◆麻辣担々まぜ麺・・思ったよりは肉みそがピリ辛ですけれど、茹でもやしと共に頂くと...

もっと見る
  • 春水堂 - ◆麻辣担々まぜ麺・・思ったよりは肉みそがピリ辛ですけれど、茹でもやしと共に頂くと緩和されます。
  • 春水堂 - ◆ぷりぷりエビ餃子・・・商品名通り海老がプリプリで美味しい。
  • 春水堂 - ◆ミルクティー・・茶葉を3種類から選べますので「ジャスミン」を。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
2017/05訪問2回目

人気の台湾カフェ。

天神地下街にある台湾スイーツが人気のお店。
ランチ時はいつも行列。

この日もまたランチを食べ損ね、
14時過ぎにたまたまお店の前を通りましたら、いくつか空席がありましたので入りました。

「豆花」や「タピオカドリンク」が主流ですけれど、麺類もいくつか用意されています。
炸醤麺がメニューにありましたので、頂くことに。
単品は850円(外税)、指定のドリンクセットだと1100円(外税)。
+50円で好きなドリンクに変更できますので、「タピオカミルクティー」に変更しました。

7~8分で提供されます。
◆台湾式炸醤麺とタピオカミルクティーのセット(1150円:外税)
台湾...

もっと見る
  • 春水堂 - 台湾式炸醤麺のお味は香港や韓国などで頂いたことのある「ジャージャー麺」とほぼ同じですね。 挽肉を炒め生姜や少量の豆板醤をいれ、多めの甜麺醤(甘味噌)でお味付がされています。
  • 春水堂 - ◆タピオカミルクティー・・少し甘めなのですが、これ好きです。
  • 春水堂 - ◆台湾式炸醤麺とタピオカミルクティーのセット(1150円:外税)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
2016/11訪問1回目

人気の台湾カフェ。

今年の9月に天神地下街にオープンした「台湾」で人気のお店。
「タピオカミルクティー」発祥のお店だそう。

オープン当初から行列にできる人気店になり、並んでまで頂く気がせず敬遠していたのですが、
この日、12時過ぎに通りがかると空席が・・
これは利用しないとね。^^
ただ帰り際は行列でしたので、タイミングがよかったのだと思います。

テーブル間隔が狭いので、落ち着いてお食事できる場ではないような・・
利用した日は女性率100%でございました。

麺が中心のランチメニューは、10時から15時まで頂けます。
麺は単品でもいただけますが、ランチ時はドリンクや点心を選べるセットが...

もっと見る
  • 春水堂 - ◆「麻辣坦々乾麺」を選び「Aセット:ドリンク+点心または豆花のチョイス」1400円(外税)を付け
            ドリンクを+50円で「タピオカミルクティー」に変更しました。
  • 春水堂 - ◆「麻辣坦々乾麺」・・肉みそ・茹でもやしなどがトッピングされています。
  • 春水堂 - *「肉みそ」はタップリ盛られ、程よい辛味で美味しい。
            でも全体的には「麻辣」と言うほどの辛さではなく、私でも頂けます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2017/06訪問1回目

タピオカミルクティ発祥のお店!?

台湾で創業1983年国民的な人気を誇るお茶専門カフェが、福岡にも進出。
オープン当初は長打の列で近づくのもままならなかったのですが、ほとぼりもさめてきた頃なので訪問。

と言っても人気は高く店内満席でしたが、平日もあって並ばずに入店できました。
店内テーブル席のみ。1人さま客も多いです。

メニューは台湾スィーツを中心にヌードルや飲茶があります。

台湾の気分が満喫できる人気メニュー『五香湯麺(ウーシャンタンメン)』をドリンク付きで注文。
ドリンクはもちろんミルクティー。

ラーメンの麺は中細平打ち、スープは八角やシナモンをブレンドした台湾のポピュラーなスパイス“五香は、...

もっと見る
  • 春水堂 - 五香湯麺
  • 春水堂 - タピオカミルクティー
  • 春水堂 - 中細平打ち麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/10訪問1回目

天神地下街の動線が変わる

福岡県福岡市、天神地下街に人が集まるエリアがいつの間にかできていました。
しかも、若い女性比率が高いため、気になって2回目に通った時に覗きこんでみましたら、タピオカミルクティのお店でした。
食事メニューもあるようですが、タピオカミルクティがベースのお店であれば、ミルクティ一本で注文しちゃいましょう。

坦々麺等のランチにも人が集っていますが、テイクアウトコーナーは別窓口なので、待たずにゲットすることができますしね。
ただ、本当は台湾スイーツには興味があったので、カフェタイムに店内利用したかったんですけどね~。

テイクアウト窓口で発注すると、既に密封容器に入ったタピオカミルクティ...

もっと見る
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2019/12訪問1回目

タピオカミルクティー発祥のお店で初タピる

福岡市を訪問した際に、天神地下街のこちらのお店へカフェタイムでお伺いしました。

平日の午前11時来店ということで、店内は先客1組のみでしたが、続々とお客さんが。
以前、週末にお店の前を通りかかったら長い行列ができていたので、やはり人気のお店のようですね。

いただいたのは、一番人気メニューという、タピオカミルクティー(ホット。500円)。

タピオカほうじ茶マロン(ホット。650円)。

恥ずかしながら初めていただいたタピオカメニュー(^^)

優しいミルクティーのカップの中には、ふわふわでちゅるんとした、柔らかいタピオカがたっぷり。なんとも言えない心地良い食感ですね♫...

もっと見る
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/10訪問1回目

On Noodle Street / PINK FLOYD

今回は スイーツ野郎として杏仁豆腐を食らいました♡
タピオカフルーツ豆花(ドリンクセット) ¥1,050(税抜)
を食したのだ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ドリンクは 鉄観音茶のミルクティー(ホット)です(o^^o)

僕にとってフツーの杏仁豆腐は、寒天ほどでは無いですが硬さがあると言うか プルプルな食感 が杏仁豆腐なのですが、今回 此方で頂いたのは スプーンですくうと 簡単に砕けると言うかかき混ぜるとスグにトロけると言うか 細かく分かれる等、兎に角 テュルテュルな口触りで美味しいです(╹◡╹)♡

蜜で良いのかな?
スープ?の甘さはかなり控えめで、僕は杏仁豆腐の方が甘く感じるので ...

もっと見る
  • 春水堂 - 今回の注文♡
  • 春水堂 - タピオカフルーツ豆花╰(*´︶`*)╯♡
  • 春水堂 - 鉄観音茶のミルクティー╰(*´︶`*)╯♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

タピオカミルクティー&創作中華麺が人気!・・・春水堂(ちゅんすいたん)

福岡市中央区天神・天神地下街の西側通路の中ほどにある台湾カフェ「春水堂」。
台湾で「タピオカミルクティー」発祥のお店として人気を博し日本に上陸したお店です。
台湾的香辛料、五香粉や八角が香る、本格的&創作的な「中華麺」も提供。
お店の前をよく通るのですが、いつも大繁盛。
女性客が多いお店ですね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。
行列&混雑が苦手につきこれまで未訪問だったのですが、今回繁忙時間帯を避け、開店時間から間もなく“オヒトリサマ”で立ち寄り。
女性スタッフが「空いている席にどうぞ」とに...

もっと見る
  • 春水堂 - 八角の香りが広がります
  • 春水堂 - 「ジャージャン麺大盛¥950」
  • 春水堂 - 平打ち麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/10訪問1回目

タピオカミルクティー発祥の台湾カフェで麺ランチ♪@春水堂

台湾で国民的人気を誇るカフェ『春水堂(チュンスイタン)』で中華麺ランチ♪
台湾で創業33年、タピオカミルクティー発祥の店です。
台湾全土で45店舗を展開するお茶カフェだそうで、
2013年に東京・代官山へ海外初出店した際には、3時間待ちの行列ができたそうです。
西日本では、こちらの天神地下街店が初出店となります。

「おー、行列整理用のポールが立ててある!」
と思ったら、コレはテイクアウト用の窓口でした。
タピオカドリンクをテイクアウトする人も多いのでしょうね。
イートインのカフェレストランのほうは、繁忙時は待つことがあるかもしれませんが、
平日12時前だったので行列は出来...

もっと見る
  • 春水堂 - 麻辣担々乾麺(マーラータンタンガンメン)。単品だと850円で、今回は、点心 or ミニ豆花とドリンクのAセット1,400円にしました(※全て税抜き価格)。
  • 春水堂 - 追いパクチー(+50円)をすれば、更に台湾に100km近づきます。
  • 春水堂 - 鶏湯麺(ジータンメン)。単品は750円ですが、点心 or ミニ豆花とドリンクのAセット1,300円。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/08訪問1回目

モチモチのタピオカ! 食べるドリンク台湾カフェ~

灼熱の地上を避け、天神地下街へ避難~ チュンスイタンって読むそうです~

地下街を軽く1周して満席だったので、大丸とかエルガーラ辺りまでウロウロ~ ( ̄▽ ̄)

13時過ぎに再訪です~

まだ満席だったのですが、タイミングが良かったのか5分ほどで席へ。。。

11時にランチ済だったので、注文は、「タピオカミルクティー、500円」と

季節限定の、「タピオカマンゴーミルクティー、...

もっと見る
  • 春水堂 - タピオカミルクティー、500円
  • 春水堂 - 想像の2倍くらい入ってます~
  • 春水堂 - タピオカマンゴーミルクティー、650円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

西日本初!タピオカミルクティー発祥の台湾カフェが天神地下街にオープンしてました!

天神地下街、青山フラワーマーケット近くに人気の台湾カフェがオープンしてました。

福岡は最近博多駅付近の発展はスゴいけど、東京にしかないこのお店が、いきなり福岡の天神地下街にオープンするなんて、福岡ってスゴい~☆


と言うわけで、早速ランチ利用しました!

店内で頂く事はもちろん、テイクアウトも出来るそうです(^.^)

店内は、もちろん狭いですよ~(笑)

メニューは8種類の台湾ヌードルやスイーツ、豊富なドリンク等目移りします♪

迷いながらも

塩鶏香菜涼麺とタピオカミルクティーをセットで頂く事にしました(*^.^*)

1050円でした。

ヌード...

もっと見る
  • 春水堂 - 塩鶏香菜涼麺
  • 春水堂 - タピオカミルクティー
  • 春水堂 - たっぷりなタピオカ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2021/08訪問1回目

タピオカマンゴーミルクティー

久しぶりのタピオカ。もう何年ぶりだろう?思い出せない。
台湾で飲んで美味しかったこちらのお店。

季節のマンゴータピオカミルクティーをテイクアウトしました。
うーん、普通のタピオカミルクティーの方が良かったかな笑
マンゴーソースも少ないし、生クリームも少ない。ちょっと残念。...

もっと見る
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

春水堂 天神地下街店 ~台湾タピオカミルクティー発祥の味~

場所は中央区天神
天神地下街に2ヶ月前にオープンした台湾カフェ「春水堂」へ
タピオカミルクティー発祥の店で東京に進出したなぁって思ってたら福岡にも進出

ランチ時、待ちの客が出るくらい人気だった
台湾の店が人気あるのは個人的にすごい嬉しい

やはりドリンクメニューの一番最初はタピオカミルクティー
台湾スイーツは豆花中心の構成
豆花のトッピング追加はないと言われた
その辺の融通をなんとかしてもらえたらなぁ
他の客はランチ時ということもありランチメニューの麺を食べてた

俺らはランチ後に訪れた
ドリンクとスイーツ目的
通常500円のタピオカミルクティーがスイーツとセッ...

もっと見る
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2017/01訪問1回目

台湾スイーツ

天神地下街

台湾でも有名なタピオカスイーツ屋さんがなんと天神に!!!
で、台湾ではテイクアウトしたのでお店でガラスのグラスでタピオカミルクティが飲みたいと
相方たっての希望で来ることになった
https://tabelog.com/rvwr/002568441/rvwdtl/B208083821/

黒胡麻湯圓(タンエン)とタピオカミルクティー

湯圓は、甘いショウガ湯それに黒胡麻だんご
体によさそうな少しなつかしホッコリした味です。

タピオカミルクティーは、安心の美味しさ!!!
氷のクラッシュが細かくてイイ

あまり知られてない事ですが
氷の量とかシロップ...

もっと見る
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

オープンしたてのお店

春水堂(チュンスイタン)は1983年に台湾で創業し、台湾内では45店舗展開するお茶カフェ。

その春水堂が西日本初!

天神地下街に9月16日にオープンしてから1ケ月半を過ぎた頃

娘と、もう落ち着いているかな。。。と言いながら15時過ぎに訪問してみると、

約5人くらいの列が出来ていました。

約10分程度でテーブルに着き、ウェイティング中からメニューを見せて下さったので

即、注文したのは

黒胡麻湯圓セット      1000円
タピオカフルーツ豆花セット 1050円 

セットのドリンクにはタピオカミルクティーが付いていないので

50円プラスでチ...

もっと見る
  • 春水堂 - 5人並んでいました。
  • 春水堂 - タピオカフルーツ豆花セット1050円 
  • 春水堂 - 黒胡麻湯圓セット1000円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

台湾ヌードル、タピオカドリンクを一緒に楽しめるお店です♪

久しぶりに伺いました(^^)
いつも坦々麺を食べるので、今回も坦々麺気分で伺いましたが、メニューを見ると豆漿鶏湯麺が春水堂人気No.1と書いてあったため試してみることにしました(o^^o)
500円プラスで好きな飲み物を付けることができ、さらに400円追加したらゴマだれ水餃子又はミニ豆花が付けれるセットがあったので、そちらを注文しました!
麺は豆漿鶏湯麺、飲み物はタピオカ鉄観音ミルクティー、ゴマだれ水餃子にしました☆

豆漿鶏湯麺のスープ自体はあっさりですが、ラー油、パクチー、白髪ネギ、酢で味に締まりが出ます!パクチーは上に乗っているだけなので、苦手な方は食べる前に取り除けば味はしな...

もっと見る
  • 春水堂 - 豆漿鶏湯麺
  • 春水堂 - 豆漿鶏湯麺
  • 春水堂 - ゴマだれ水餃子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2019/02訪問1回目

タピオカドリンクとパーコー麺

パーコー担々麺の4辛を食べました。セットでタピオカドリンクもつけてみましたよ。合わせて1500円なり。
場所は天神地下街の中っす。今流行りのタピオカドリンクが飲みたくて、ついでになんとも担々麺も頼んじゃいました。辛いの好きなんすよねー。タビオカミルクティーはさすがタピオカドリンクの発症老舗の経歴ということで美味さを実感っす。シャリシャリ氷でバツグンです。もっとタピオカ多いといいんだけどねー。担々麺は4辛でもあんまり辛さを実感しなかったなあ。麺はもう少しコシがあった方が個人的には好きかもでしたが、スープは美味かったっす。ではまた!!^_^...

もっと見る
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

やっぱりここのタピオカ美味しい

娘がタピりたいと言うので並ばずに買えるこちらに足を運びました(金曜日15時半)
今回は抹茶味で。濃くない抹茶感です。
持ち帰りだからか?氷が少なくなっているようで、飲みやすいですね。
初めてタピオカをいただいたのは此方のお店でしたので、ここが基準となっています。
甘過ぎず大きすぎず、ちょうど良くて好きです。
...

もっと見る
  • 春水堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

春水堂

オープンしてからずっと気になっていた春水堂(チュンスイタン)さんへ(´∀`)

こちらは台湾のカフェでタピオカミルクティーの発祥のお店だそうです♪


おひとり様で入店。

平日の17時で並ばず入れました♪
数ヶ月経ったから落ち着いたのかな^^?
とはいえ土日は多そうですね〜

ランチの後でしたのでスィーツオンリーで。

■フルーツ豆花(トウファ)とドリンクのセット(1050円)
フルーツはイチゴとマンゴーがのっています。
豆花自体は食感・お味共にお豆腐の様で、
シロップ?もかなり甘さ控えめ。
小豆の甘さに絡めていただきました^^


■アイスミルクテ...

もっと見る
  • 春水堂 - アップ
  • 春水堂 - フルーツ豆花   ジャスミンアイスティーのミルク
  • 春水堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

【春水堂】豊富な麺メニューも揃う、タピオカミルクティー発祥の”春水堂”が九州初出店! | めんむすび

春水堂(チュンスイタン)@中央区天神
台湾風炸醤麺Bセット
この日はふくめん1号が不在。
それならばと、女子向きのお店へレッツゴー♪
9月にオープンしたばかりの「春水堂(チュンスイタン)」へ。
私も大好きな”タピオカミルクティー発祥”のお店だそうです。
東京に4店舗、神奈川に1店舗のお店があり、九州・福岡へは初出店。
色々なタピオカドリンクに加え、麺メニューも楽しめるようなので早速行って参りました。

アクセス
お店の場所は天神地下街の一角。
ソラリアプラザやイムズあたりの「6番街」にお店があります。

店舗外観丁度コーナーに位置しているので、見つけやすいかと。
持...

もっと見る
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -
  • 春水堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
春水堂 天神地下街店(チュンスイタン)
ジャンル カフェ、スイーツ、台湾料理
お問い合わせ

092-753-7272

予約可否

予約不可

住所

福岡県福岡市中央区天神2-1-122 天神地下街 西6番街

交通手段

JR 博多駅 下車

市営地下鉄「博多駅」
→「天神駅」下車

西鉄バス「博多駅前」
→ 天神方面行きのバスにて天神エリアのバス停下車

西鉄福岡駅(天神)から120m

営業時間
    • 10:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 営業時間 10:00~22:00 モーニング 10:00~11:00
    L.O. フード21:30 ドリンク22:00

    *なし(元日のみ)
    *混雑時には時間が前後する可能性がございます。ご了承ください
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

32席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

料理

健康・美容メニューあり、朝食・モーニングあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.chunshuitang.jp/

公式アカウント
オープン日

2016年9月16日

備考

*テイクアウト可・専用カウンターあり
*Wi-Fiのパスワードはスタッフにお尋ねください

関連店舗情報 春水堂の店舗一覧を見る
初投稿者

イナッキーイナッキー(821)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

天神のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (福岡市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

福岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [火]
     10:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [水]
     10:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [木]
     10:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [金]
     10:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [土]
     10:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [日]
     10:00 - 22:00(L.O. 21:30)

    営業時間 10:00~22:00 モーニング 10:00~11:00
    L.O. フード21:30 ドリンク22:00

    *なし(元日のみ)
    *混雑時には時間が前後する可能性がございます。ご了承ください

  • アクセス方法を教えてください

    JR 博多駅 下車

    市営地下鉄「博多駅」
    →「天神駅」下車

    西鉄バス「博多駅前」
    → 天神方面行きのバスにて天神エリアのバス停下車

  • このお店の口コミを教えてください

    本日は、午後からの会議があったので、近場で食べようと天地下へ。目当てのお店がやっぱりウェイティング状態だったので、もうどこでも良いから早く済ませないと〜って、コチラのお店にしました。
    女性客利用がほとんどと思われるコチラのお店、気にはなってたけど初潜入です。
    メニューは、単品ならば1,000円以内で食べられる物も結構あります。
    自分は、最近「まぜ麺」がマイブームなので、「麻辣担々まぜ麺」98...

周辺のお店ランキング

天神×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ