無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店
夜の予算 ¥40,000~¥49,999
昼の予算 ¥40,000~¥49,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
092-521-2200
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
定期訪問のこちら。 今回で6度目の訪問でした! 待ち合い室も新しく出来て家具もついつい見てしまいます。店内の椅子も新しくなっていてグリーンの皮で1からオーダーして作ったとのこと。照明や猿の飾りや生花や花瓶、お皿すべてに大将のこだわりを感じます。 野菜からスタート。5時間も茹でた野菜は美味し... 詳細を見る
鮨行天 @福岡市 ~立夏のすばらしい鮪 暦は立夏となりました。 初夏のマグロの季節です。 この時期からマグロの仕入が大変になり、高級鮨店でも、輸入物、今流行の「生冷」などの... 詳細を見る
薬院駅から徒歩5分ほどのところに店を構える 訪問時の評価は4.31 2022年、6年連続食べログAward×2021年寿司百名店のW受賞! おまかせコース 野菜と貝... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鮨 行天
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Silver受賞店
The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
092-521-2200 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
西鉄薬院駅から徒歩3分 薬院駅から223m |
営業時間 |
営業時間 12:00~13:30(L.O.) 日曜営業 定休日 不定休 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥40,000~¥49,999
[昼]¥40,000~¥49,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 |
席数 |
10席 |
---|---|
個室 |
無 なし |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
備考 |
昼は予約のみの営業 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
74m
291m
347m
379m
391m
営業時間・定休日を教えてください
12:00~13:30(L.O.) 18:00~21:00(L.O.) ※お昼の営業は土日祝のみ
不定休
アクセス方法を教えてください
西鉄薬院駅から徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
薬院駅から徒歩5分ほどのところに店を構える 訪問時の評価は4.31 2022年、6年連続食べログAward×2021年寿司百名店のW受賞! おまかせコース 野菜と貝 ☆大とろ ☆大とろ ☆中とろ ☆とろのたたき ☆のどぐろ ☆コハダ ☆赤身 ☆北方四島 雲丹 ☆かすご 梅肉 ☆白魚 ☆剣先イカ ☆千葉県 竹岡の太刀魚 ☆いわし 鮑 ☆穴子 毛蟹 玉...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
若き店主が織りなす鮨という芸術。これぞ博多三ツ星の実力
「ミシュランガイド福岡・佐賀2014」にて、2店しか成し得なかった三ツ星獲得。その店のひとつが【鮨行天】です。店主・行天健二氏は、鮨屋の家系に生まれ、常に鮨が生活の一部であったといいます。それでもこの世界に身を置くことには悩み、自分探しの海外生活を経た後、最終的には鮨で生きていくことを決意。その後、日本を代表する名店で修業を積み、そこから独自の鮨を追求していきます。今では美食家をして唯一無二...
...