口コミ一覧 : 杉能舎

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 31

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...長崎から博多へ行くドライブ中に酒造所の杉能舎に寄りました。
150年の歴史のある酒造メーカーだそうです。
日本酒を造っているメーカーのクラフトビールとベーグル目当てに訪問。
でも...

もっと見る
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/08訪問2回目

夏バテ予防のあまざけ

...杉能舎さんにあまざけの補充に行ってきました。
今回はノンシュガーの赤いラベルのあまざけを購入♩

試飲コーナーでは3種類のあまざけの
飲み比べができました。
新発売?青汁あまざけが意外と美味しく•••
次回は青汁あまざけにしようと思います。

蔵のパン酵房(施設内のパン販場所)で、
パン福袋(5個入り1100円)と酒まんじゅうを購入
生地にもあんにもこだわった造り酒屋の酒まんじゅうは
本当に美味しいと思います。

杉能舎さん、駐車場はそこそこ広いので
駐車には困らないとは思うのですが、
たまに観光バスが駐まっていたりするので、
多少注意が必要です...

もっと見る
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問2回目

10年ぶりに蔵開き参戦〜糸島「杉能舎」 | 福岡ゴクチュウ酒記

...年ぶりに蔵開き参戦〜糸島「杉能舎」あの「杉能舎」さんが、アビスパコラボの
地ビールを作ったと聞いて...年前よりパワーアップしてるな〜
アビスパ応援もよろしくお願いします!

 
●お店情報
杉能舎
092-806-1186
福岡市西区元岡...

もっと見る
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2021/12訪問4回目

『季節限定地ビール3本セット』をいただきました☆

...娘と2人で牡蠣小屋へ行くことが決まったので
こちらのビールを買って持っていくことに♪
杉能舎会員になっているので
通常よりお得に購入することができました(^^)

〈今回買った商品〉
...ルも間違いない美味しさで大満足♪
「“ちょっといいビール”が飲みたいな〜」という時は
この辺なら杉能舎一択です☆...

もっと見る
  • 杉能舎 - 【雷山ボック(冬季限定)】力強く濃厚な味わい
  • 杉能舎 - 【アンバーエール】まろやかで深い味わい
  • 杉能舎 - 【スタウト】苦味を抑えて旨みを引き出した味

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2020/12訪問3回目

杉能舎ビールの代表銘柄『アンバーエール』をいただきました☆

...20年12月26日(土)】
購入した場所は杉能舎さんではなく、
JF糸島 志摩の四季のお酒コーナーなのですが、
今回はこちらで投稿しておきます。

<飲んだビール>
杉能舎麦酒 AMBER 540円/330ml
[商品説明]新鮮な麦芽とホップを贅沢に使い、
酒蔵の天然仕込水で醸した当蔵一番人気のビールです...

もっと見る
  • 杉能舎 - 杉能舎麦酒 AMBER

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

素敵なロケーションと素敵なビール。

...20年の内容になります。現在と違ったところがあるかもしれませんがご容赦を。

杉能舎麦酒は中々に歴史がありながらも、都内ではほぼお目にかかれないビール...

もっと見る
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2020/10訪問2回目

『熟成アルト(限定300本)』と『直詰アンバーエール』をいただきました☆

...
熟成による酸味が増し、肉料理など油分の多い料理に良く合う味になりました。
数量限定ですが、いつもの杉能舎ビールと一味違う味わいをお楽しみください。
◆直詰アンバーエール 880円(税込)
[商品説明]蔵元入魂の“深い味わいのビール”です...

もっと見る
  • 杉能舎 - 熟成アルト/限定300本 880円(税込)
  • 杉能舎 - 直詰アンバーエール 880円(税込)
  • 杉能舎 - 熟成アルト/限定300本 880円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

【出来立てビール】『ペールエール』と『スタウト』と『白(限定醸造)』を買いました☆

...
そういえばまだここの地ビールは飲んだことがない…。
(糸島土産として買ったことは何度かありますが)
ビール好きの知人も「杉能舎の白ビールは買う価値がある!」
なんて推していたし、一度くらい試しに飲んでみようかなということで
買いに行ってみました...

もっと見る
  • 杉能舎 - 直詰白ビール 880円/720ml
  • 杉能舎 - 直詰ペールエール 880円/720ml
  • 杉能舎 - 直詰ペールエール

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/11訪問1回目

杉能舎麦酒工房、蔵のパン酵房w

...
後、お酒が入ってきて調子づいて蔵のパン酵房でプレッツェルとクロワッサンを購入してます。
杉能舎麦酒工房ではクラフトビール4種飲み比べとカリーブルストを注文しています。
アンバーエールはまろやかで深い味わい、スタウトは苦みを抑えた上品な喉越し...

もっと見る
  • 杉能舎 - カリーブルスト
  • 杉能舎 - クラフトビール4種飲み比べ
  • 杉能舎 - クラフトビール4種飲み比べ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/03 更新)1回目

福岡県.西区【杉能舎・浜地酒造】|目指せ!ファブリーズファミリーの食べ歩き日記

独身の頃
だんなさまとよくいきよった
【浜地酒造】

浜地酒造のビールをもらった^^

雷山

泡が柔らかくて、口にはいったあとピリリっと刺激とホップの香りが広がり複雑な味  渋み

しっかり苦味があるタイプ 

アンバー

泡がたたんタイプで、コクと渋味を感じる濃厚なトロンとしたのみくち

色が飴色でとてもきれい。

赤ワインとあうとの説明があって、ビールをこえた特別な感じ。

あと何本か冷蔵庫にはいっとう^^

地ビールって、やっぱり大手とは違う特徴のあるビールが沢山あるけんのみくらべするの楽しいよね♥

浜地酒造は、特に地元酒造やし、頑張っ...

もっと見る
  • 杉能舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2023/11 更新)1回目

...九大伊都キャンパス近くにある歴史ある酒蔵、杉能舎へ。
こちら、店舗販売のほかに食事スペースもあり自家製ビールを楽しむことができます。
ハンドルキーパーさんがいれば最高ですね。
その他...

もっと見る
  • 杉能舎 - 趣ある酒蔵

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/08訪問1回目

杉能舎の発酵男子♪@糸島ドライブ

...870年(明治3年)創業の酒造『杉能舎 浜地酒造』。
日本酒よりは...

【店名】杉能舎(すぎのや)
【住所】福岡県福岡市西区元岡1442
【営業】9:00~18:00 ※要確認
【定休】元旦 ※要確認
※JR筑肥線・九大学研都市駅下車→昭和バス・元岡停下車。

杉能舎さんに寄った後は、ランチタイム...】【福岡】杉能舎の発酵男子・伊都菜彩・トラヤミートセンター@糸島ドライブ
http://...

もっと見る
  • 杉能舎 - とっても爽やかで、シュワっと楽しめるお酒 “発酵男子”
  • 杉能舎 - マッコリみたいな甘味と微かな酸味がありました。 アルコール度数は9%と結構高いので、お酒に弱い方は少量で飲むか、 お水や氷で割ったほうがいいんでしょうね。
  • 杉能舎 - 1870年(明治3年)創業の酒造『杉能舎 浜地酒造』。
  • 杉能舎 - 杉能舎酒造資料館です。 日本酒の醸造工程や酒造りの道具が展示されています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2018/02訪問1回目

創業百四十余年の酒蔵が作る、もっちり酒粕ベーグル。

...こちら【杉能舎】(すぎのや)さんへ立ち寄ります。
けっこう大きな酒蔵で、たくさんの人達で賑わってますよ。^~ ^♪。

酒の種類が多すぎて何を呑めばいいのやら???。
酒蔵おすすめの3種の利き酒セットとスタウトの生ビールを購入。

隣の部屋はパンショップ。
酒粕で作ったベーグルが飛ぶように売れてます。

ひとまずチーズベーグルと大納言ベーグルと地ビールパンを買って、
酒の肴にいたします。

さすがに出来たては温かく、酒の香りがふんわり~とイイ匂い。
モッチモッチのおいしさですね。@▼。@!

バスツアーのコースが入れ替わっちゃって、
杉能舎】さんでの時間がめち...

もっと見る
  • 杉能舎 - ■けっこうりぱな施設のある蔵元です。
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2017/07訪問1回目

蔵元で旨味の厚いビールを1杯

...日本酒や麦酒を従業員の方が仕込んでいました。
その隣には昔醸造所であったであろう建物と蔵があり、資料館と売店となっています。
さらにその隣は「杉能舎麦酒工房」と書かれた石造りの建物。ここでは出来たての麦酒や、酒粕を使ったベーグルなどがいただけるそうです。

最初に売店の引き戸に手を伸ばします...

もっと見る
  • 杉能舎 - 白ビール(\520)
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
2017/01訪問1回目

オリジナルメニューいっぱいのたっぷり飲める酒蔵

...飲んで食べてゆっくり楽しめる。

粕汁と試飲をいただいたのち、お昼ごはんをかねてカフェへ。
上撰 杉能舎は450円でコップになみなみ!
お米の味が活きる辛旨なお酒。

酒蔵ピザは、杉能舎の酒粕に漬け込んだ豚トロを贅沢にトッピングしたピザとのこと。
豚トロがたっぷりというわけでも、特別に酒粕の旨みが効いていたわけでもなかったけれど...

もっと見る
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

杉能舎のパン

...『杉能舎』に立ち寄りました。

杉能舎』と言えば、地ビールと思っていましたが、日本酒がメインのようです。
試飲あり。

また...そういのもアリかと。


ちなみに、杉能舎で酒粕を買って帰り、家で粕汁を作りました。おいしかったのですが、その後、...

もっと見る
  • 杉能舎 - 昼間の外観 酒の試飲が出来ます
  • 杉能舎 - 看板
  • 杉能舎 - 地ビール パン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2016/02訪問1回目

福岡の地酒・地ビールの酒蔵◆杉能舎(すぎのや)

...442、浜地酒造 杉能舎(すぎのや)。
糸島半島の中央部にある、創業明治3年の酒蔵...
先ずは、蔵の間へ。入口には杉能舎の説明が貼ってあります。
蔵の間に入ると資料館へと続いてます...
このヨーグルトと杉能舎の極上梅酒をブレンドして作られる和製リキュール。
アルコール度は8~...

もっと見る
  • 杉能舎 - 酒粕プレーン 180円
  • 杉能舎 - 酒粕チーズ 250円
  • 杉能舎 - 発酵男子!なんてのも

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

杉能舎(浜地酒造)にて、無料の試飲してきちゃいました( *´艸`)|すっちゃらの飲み食べブログ♪

博多から電車で30分位。
姪浜から糸島に行く途中、九州大学の付近にこの酒蔵があります。

日曜日ともあって、人が沢山。
牡蠣焼きとか、酒粕の手湯(足湯じゃなくて)、ベーグルの試食、ビアガーデンチックなのとか、カス汁のサービスとか、、、とにかく楽しい酒蔵さんです。

一番の楽しみはこれ!!!!

なんと試飲コーナーがあるんです♪
お酒の種類は10種類以上!!!

しかも、、、これ、セルフで小さなプラスチックカップに次ぎ放題!!!!
というか一人1種類1杯までは飲んでよいのです!!!なので、、、、全種類飲むと2合相当になるようでwww

種類もかわいく、赤しそ、ヨーグル...

もっと見る
  • 杉能舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2015/02訪問1回目

蔵開きのの時に伺いました

...福岡のお友達から「杉能舎さんが蔵開きするみたいよ!」との情報をもらい、
挙句に彼女に車を出してもらって連れてってもらうことに...

もっと見る
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 -
  • 杉能舎 - 粕汁の無料サービス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2015/02訪問1回目

蔵開き2015

...浜地酒造「杉能舎」へ。
バスは、10時から一時間ごとなので、逃さないようご注意を。
帰りの便は、16時30分まで一時間ごと。こちらも飲みすぎて逃さないよう注意を...

もっと見る
  • 杉能舎 - 雷山ボック
  • 杉能舎 - 和膳あしらい
  • 杉能舎 - 白ウインナーと土手煮
  • 杉能舎 - 牡蠣と一夜干し

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
杉能舎
ジャンル 日本酒バー、パン
予約・
お問い合わせ

092-806-1186

予約可否
住所

福岡県福岡市西区元岡1442

交通手段

波多江駅から3,016m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:00 - 17:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    酒蔵売店
    9:00〜18:00

    麦酒工房&パン工房


    ■ 定休日
    元日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

席数

136席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.suginoya.co.jp/

公式アカウント
初投稿者

メタボ母メタボ母(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福岡市西区・早良区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (福岡市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 17:00
    [水]
     10:00 - 17:00
    [木]
     10:00 - 17:00
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     11:00 - 18:00
    [日]
     11:00 - 18:00
    [祝日]
     11:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    酒蔵売店
    9:00〜18:00

    麦酒工房&パン工房


    ■ 定休日
    元日

  • アクセス方法を教えてください

    波多江駅から3,016m

  • このお店の口コミを教えてください

    コンセプトはとても良い。立地も、よい。

    今回は蔵開き、といっても1か月やってる。

    ビールのラインアップは、銘柄数としては少なくはないが、昔の地ビールブームの流れを抜けきっていない印象があり、もう一つ魅力に欠ける。
    だが、醸造したてを味わえるのは、この上ない魅力だ。
    今回いただいたラガーは、糸島の大麦原料を使用しているということだった。
    寒い時期はラガーの味がさえる。
    今後のアッ...

周辺のお店ランキング

福岡市西区・早良区×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 捏製作所 - 料理写真:

    捏製作所 (居酒屋、鳥料理、日本酒バー)

    3.73

  • 2 コキンヌ - 料理写真:

    コキンヌ (フレンチ、ワインバー)

    3.60

  • 3 ソルエチェーロ - 料理写真:

    ソルエチェーロ (イタリアン、パスタ、ワインバー)

    3.55

  • 4 中国料理・熊猫食堂 - 料理写真:

    中国料理・熊猫食堂 (中華料理、バー)

    3.52

  • 5 杉能舎 - 料理写真:

    杉能舎 (日本酒バー、パン)

    3.51

食べログ限定企画