新感覚! 箸で食べるフレンチ : 欧風懐石 勝

この口コミは、fujimo123さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/12訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

新感覚! 箸で食べるフレンチ

西日本リビング新聞社の「はなみずき会」が、20周年を記念して行なわれた「スピリッツオブマイスター、7人のマイスターの食事会」です。
毎月1度福岡のマイスター7人のお店を巡るのですが、前回イルボッコーネ・オステリアインクローチに続き、第3回目です。

今回は、市内から離れていてしかも、最寄り駅「大野城」からも遠い住宅街中でしたので、半分諦めていたのですが・・、お店側から、送迎車を用意してくれるとのことで参加することになりました。

店名入りの送迎バスが天神に到着。約50分程かかって、市外の住宅街の1軒屋レストランに到着です。

お店到着すると、店内奥の団体専用の個室に入りました。

飲み物のワインは、周りの方とシェアーすることになり、白の辛口を1本注文です。
パンはオリジナルフランスパンで、テーブルにまとめて置かれるので好きなだけ取ります。

コースが始まり、まずはお口初めに、絶滅の危機に瀕している川茸を使用したムース、雲丹入りです。
ツルっとしたものばかりなので、口に入り易いものです。

洋風茶碗蒸し。コンソメとミルクっぽくて、こちらもツルっとした口当たりの上には鶏モモ焼きの弾力が良いアクセントです(^v^)

京芋とアカザエビの香草ロースト焼きです。また、エビは取り出しやすいように工夫されてます。お皿の横には、竹のお箸が添えられてたので、使用しました。

ホタテのマリネです。中は蟹の身が入っていてとても贅沢な一品です。気がつけば、すでにお箸ばかり使ってました・・。

コンソメスープ、中は湯葉、茸、三瀬鶏、弾力の違いを楽しめました。

そしてメイン、牛ヒレ肉、フォアグラのロッシーニのお皿が置かれると、つかさず、薩摩芋の炊き込みご飯と豆腐味噌汁とお新香が来ました・・。同時に、急須に緑茶も出ました。
周りのマダム達と、これは(ご飯)入らないよね・・な~~んて喋っていたのですが、ご飯も味噌汁も以外と合う~~止まりません。ペロッと完食してしまいました・・。

一息ついた所でオーナーシェフ河原良治氏が登場して、デザートのクレープシュゼットと実演です。
コーヒーも出ましたが、やはり〆は緑茶でさっぱり・・。

常識を越えたフレンチですが、これもユニバーサルな感じで良いですね・・。
ただ、アクセスが少し困難ですが、人数が揃えばシャトルバスサービースもをしてくれるのも良いですね・・(^▽^)

  • 欧風懐石 勝 - メイン・牛フィレ&フォアグラに、芋ご飯、豆腐味噌汁、お新香

    メイン・牛フィレ&フォアグラに、芋ご飯、豆腐味噌汁、お新香

  • 欧風懐石 勝 - 口はじめ。かわたけ(絶滅寸線)安納芋ムース

    口はじめ。かわたけ(絶滅寸線)安納芋ムース

  • 欧風懐石 勝 - ムース中は雲丹

    ムース中は雲丹

  • 欧風懐石 勝 - 洋風茶碗蒸し。

    洋風茶碗蒸し。

  • 欧風懐石 勝 - パン

    パン

  • 欧風懐石 勝 - 京芋、アカザエビのロースト。

    京芋、アカザエビのロースト。

  • 欧風懐石 勝 - お箸スタンバイ

    お箸スタンバイ

  • 欧風懐石 勝 - 帆立のカルパッチョ。

    帆立のカルパッチョ。

  • 欧風懐石 勝 - カルパッチョの中から蟹身

    カルパッチョの中から蟹身

  • 欧風懐石 勝 - ワインはイタリアの白で、ボトル1本。

    ワインはイタリアの白で、ボトル1本。

  • 欧風懐石 勝 - パンは、食べ放題

    パンは、食べ放題

  • 欧風懐石 勝 - コンソメスープ。

    コンソメスープ。

  • 欧風懐石 勝 - 中は湯葉、キノコ、三瀬鶏

    中は湯葉、キノコ、三瀬鶏

  • 欧風懐石 勝 - メインディシュ。牛ヒレ・フォアグラ。

    メインディシュ。牛ヒレ・フォアグラ。

  • 欧風懐石 勝 - ご飯と味噌汁、お新香が登場~。

    ご飯と味噌汁、お新香が登場~。

  • 欧風懐石 勝 - 無理・・かと思いきや・・ペロッと入りまいsた・・。

    無理・・かと思いきや・・ペロッと入りまいsた・・。

  • 欧風懐石 勝 - オーナーシェフ・河原良治さん(許可済)

    オーナーシェフ・河原良治さん(許可済)

  • 欧風懐石 勝 - デザート。クレープシュゼット

    デザート。クレープシュゼット

  • 欧風懐石 勝 - コーヒー。でも熱いお茶で〆

    コーヒー。でも熱いお茶で〆

  • 欧風懐石 勝 - メニュー

    メニュー

  • 欧風懐石 勝 - 今回利用した個室は自動ドア付き。30名程入れます。

    今回利用した個室は自動ドア付き。30名程入れます。

  • 欧風懐石 勝 - 個室・・って料亭みたい・・。

    個室・・って料亭みたい・・。

  • 欧風懐石 勝 - 中は畳の和室

    中は畳の和室

  • 欧風懐石 勝 - 店頭

    店頭

  • 欧風懐石 勝 - 団地中の一軒家レストラン

    団地中の一軒家レストラン

  • {"count_target":".js-result-Review-4929187 .js-count","target":".js-like-button-Review-4929187","content_type":"Review","content_id":4929187,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

fujimo123

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

fujimo123さんの他のお店の口コミ

fujimo123さんの口コミ一覧(4228件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
欧風懐石 勝(オウフウカイセキ カツ)
ジャンル フレンチ、ステーキ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

092-503-0503

予約可否

予約可

住所

福岡県大野城市乙金台3-1-32

交通手段

最寄り駅 JR大野城駅

西鉄白木原 春日原

10名様以上で無料送迎します (無料送迎ですので、一箇所でお願いします。)

白木原駅から1,573m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※営業日時変更の場合は公式サイトにて告知
    営業時間外の相談承ります。

    ■ 定休日
    不定休2日あり
予算

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6290001028246

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

:お座敷個室サービス料10% :テーブル席も人数により個室対応いたしますその際はサービス料10% 単品もチャージ料あり

席・設備

席数

50席

(カウンター3席、テーブル30席と12席、座敷個室3室(8席、4席、4席、12席))

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

結婚記念日 奥様誕生日会 女子会 お子様の誕生日会 両家のお顔合わせ 祝結納 御法事のお食事会  

貸切

(20人~50人可、20人以下可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台(無料送迎バスあり。コース料理以上で)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様メニューあります :お子様プレート¥1,650(税込み)
「オムライス・スープ・自家製ハンバーグ・サラダ・アイス」

特製 オムライス自家製デミグラスソース

ホームページ

http://www.f-katsu.com/

公式アカウント
オープン日

1993年10月

備考

結婚記念日 奥様誕生日会 お子様の誕生日会 両家のお顔合わせ 祝結納 御法事のお食事会
10名様で無料送迎(コース料理より)

お店のPR

お箸で気軽にフレンチ

伝統を大切にしながらもフランス料理の枠にとらわれない斬新で繊細な技で奏でる、和とフレンチの幸福のマリアージュ。季節を彩る旬の素材をふんだんに取り入れ、 自然の温もりを感じるレストランフロワー。 『欧風懐石 勝』の料理を心ゆくまでお楽しみ下さい。

初投稿者

あやのすけ気ままなお散歩あやのすけ気ままなお散歩(105)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

太宰府・大野城周辺×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 MAISON LAFITE - 料理写真:

    MAISON LAFITE (フレンチ、イノベーティブ)

    4.13

  • 2 レストランエッサンス - 料理写真:

    レストランエッサンス (フレンチ、フルーツパーラー)

    3.55

  • 3 ルアン - ドリンク写真:日本各地の特産物を使用したノンアルコールのドリンクも充実しております

    ルアン HOTEL CULTIA 太宰府 (フレンチ、カフェ)

    3.55

  • 4 そうりの食卓 - 料理写真:

    そうりの食卓 (フレンチ)

    3.35

  • 5 和食ビストロ 橙橙 - 料理写真:

    和食ビストロ 橙橙 (創作料理、日本料理、フレンチ)

    3.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ