口コミ一覧 : 牧のうどん 大野城店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 40

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/04訪問1回目

牧のうどん

福岡のうどんと言えば……の1つである牧のうどんさんへ訪問 

久しぶりで 豊富なメニューからいったいなんにしたら良いのか??? 
短冊をもっと長〜くした オーダー紙にいったいどんな風に書けば良いのやら??

キョロキョロしてたら、おばちゃんがやってきて おススメメニューや、麺の選び方、かしわご飯や、追加スープなどなどご親切に説明くださって 
嬉しい♡

丸天、ごぼう天うどん 
かき揚げうどんにかしわご飯2つ 多いかもって心配してたら、おばちゃん、残ったのは持ち帰りパックあるよって∩^ω^∩

博多のコシがないうどん めっちゃ太くて お出汁吸って 食べても減らない(笑)...

もっと見る
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

全国区のうどん!減らない麺+やわらかいスープ

うどんと一緒にヤカンが出てきます(^皿^)
知らないと「お茶?」と思って、思わずコップについでしまいそうですね。
中にはスープが入っています。
牧のうどんといえば、「食べても、食べても減らないうどん」として有名です。
麺がスープをグイグイ吸うので、スープを追加しながら食べます。

メニューを選ぶとき、麺のかたさも選べます。
硬めん、中めん、軟めん。
ビギナーさんは、ぜひ最初は軟めんから試してほしいです(笑)

私は中めんを選びました。
それでも、福岡のうどんらしいやわやわの麺ですが♪

■たまごうどん(¥450)
わかめときつねアゲが入ってくるので、お得感がすごいで...

もっと見る
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/01訪問3回目

うどん◥█̆̈◤࿉∥

牧のうどんで鴨蕎麦食べてきました!美味しかったはずです
あまりこの日の記憶はないけど、美味しかったと言ってた記憶だけうっすらあります すなわち美味しかったはずです

ごちそうさまでした\(^o^)/100文字書くことだけが全てです...

もっと見る
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

減らないうどんでお馴染み!

あけましておめでとうございます!
年も明けて新たな気分で太宰府天満宮へ年賀参拝!‥の前に腹ごしらえ(笑)牧のうどんさん大野城店に伺いました!

お昼時は外しましたがそれでも行列ができていました‥汗 今年も大人気なようです♪
15分ほど待ってやっと入店!

カウンターに通された私は店内ポップをチラリ。秋冬の限定メニュー?芋天ぷらあります。。

よーしじゃあ芋天うどんをやわ麺で注文!
あ!ちらし寿司まだあります?それもください!笑

すぐにちらし寿司が!そして3分ほどでうどんが到着です。サクサクで厚めの衣がいいです!さつまいもも肉厚でいい感じ♫お持ち帰りにも良さそうです。
...

もっと見る
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

大好きなコロッケうどん!

冬も本格的に寒くなってきました!
個人的には暖かいお出汁が恋しい(笑)

ということで、まっきー大野城店に!
もちろん大好きなコロッケうどんを注文!

おかわりでヤカンスープをもらっちゃいました!
そしておかわりネギまで‥汗
これで460円!!コスパネ申!

スープをいっぱい吸ったやわ麺でお腹いっぱい!
今日もごちそうさまでした!!...

もっと見る
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

肉ごぼう うどん をガッツリ楽しむ

牧のうどん こと マッキーに行って来ました。
今回は大野城店です。
地元民じゃないと、えっ、大野城店って何処?
って思う人も多いのではないでしょうか。

ここは、太宰府天満宮の帰りに行って来ました。
店前に駐車場があります。
車を止めてお店の中に入ります。

さ~て、何を食べましょうかね。
って言っても、お店に来る前から決めているんですよね。
「肉ごぼう うどん」一択です。

少し待つと出てきましたよ~。
「肉ごぼう うどん」とヤカンと大量のネギです。
まずは、たっぷりとネギを入れます。
さ~あ、うどんから 食べましょう
もっちりとした食感がたまりませんね。
...

もっと見る
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

爆盛り福岡うどん

普通と大で悩んだ挙句、大をオーダー

大ってめっちゃ大きい!

しっかりごぼ天と肉うどんが食べました!

しかもこれほぼ3玉?!

かしわごはんはマジミステイク。

胃袋とは相談して決めましょう!

スタートの味染みたごぼ天最高。

肉うどんがスープと混ざっていい具合に甘くなってる。

ありがとう牧のうどん...

もっと見る
  • 牧のうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問2回目

これぞ福岡のうどん

【福岡県民グルメ!】
#最高の飯

たまーに、無性に食べたくなるうどん欲。笑
この日は特に冒険する事なく、安定の#牧のうどん さんにお邪魔いたしました

関東出身の会社の後輩がまだ牧のうどんを食べた事ないとか…

少し早めのランチで突撃
お座敷に案内して頂き、着席

◆肉ごぼう天うどん
◆かしわご飯(大)

いつもお決まりのメニュー‍♂️

注文から到着までもあっという間

ネギをたっぷり載せて…

安定の優しいお出汁。
肉の甘みも増して、さらに優しい。
独特の形したごぼう天もサイコー

かしわご飯は文句なしの美味さ。

牧のうどんで育ったと...

もっと見る
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

うどんの量が結構多い

実家からの帰りに何か福岡らしいものを食べようとしたら、娘からうどんの要望があり牧のうどん 大野城店でうどんとかしわ飯。
そう言えば福岡名物の柔らかいうどんで注文したことなかったなーと思い、うどんは全て”やわ”で、それにかしわ飯を注文。
良く考えたら牧のうどんは凄く久しぶりで、どんな感じか忘れていたが、こんな長い伝票つかってたなーと懐かしさもこみ上げる。
初めて注文した”やわ”のうどんは確かにツユに溶けそうな感じで、めちゃめちゃ柔らかい。
ごぼう天うどんだったので、食べてるうちに衣とうどんが吸収したのかツユの追加が必要になった。
初めて気が付いたが、讃岐系のうどんチェーンに比べて麺の量...

もっと見る
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

太宰府でごぼう天うどん

福岡の太宰府の近くでランチになったので、牧のうどんに入りました。ごぼう天うどんにおぼろこんぶをトッピングして550円を注文しました。麺は硬麺を選びました。日曜日の少し早いランチですが、店内はかなりお客さんがいます。3分ほどで出てきました。一緒に出てきたのは出汁で、食べているとうどんがどんどん水分を吸ってしまうので、どんどん足しながら食べるみたいです。太くて歯応えのあるうどんで、短いごぼう天も食べやすくて、美味しく頂きました。...

もっと見る
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2022/08訪問1回目

福岡県:食べても食べても減らない不思議なうどん???(^_-)-☆ 「ヤワ」で。 P多。

*ぜひ、3~7枚目の写真を見て欲しい。

最初にwikiの説明から;
一般的なうどんの「麺切り→茹で→(冷水での)ぬめり取りと絞め→ざるに上げ→再加熱→出汁かけ」の工程のうち、「ぬめり取りと絞め→ざるに上げ→再加熱」を省いていることが、同店の一番の特徴である。つまり、牧のうどんのかけうどんは、「釜かけうどん」(釜揚げうどんの麺に熱いかけ出汁をかけたもの)と同じである。これが元で省力化・時短化に基づくコスト圧縮が図られているのだが、一度も水で絞められていない麺は時間とともにどんどんふやけてくるため「食べても食べてもなくならない」原因ともなっている。

*スーパーでゆっくり買い物をさせる...

もっと見る
  • 牧のうどん - 丸天うどんとスープ
  • 牧のうどん - うどんは「やわ」で
  • 牧のうどん - 一味をタップリ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問2回目

福岡3大ソウルフードの1店,「牧のうどん」

我々昭和世代の「福岡3大ソウルフード」と云えば、
「元祖長浜屋」「ふきや」「牧のうどん」の3店。

今回は「牧のうどん」の大野城店さんへお伺い致しました。
今店が私の自宅から一番最寄りの支店となります~(o^^o)

よく「牧のうどん」は、
福岡うどん系?関西うどん系?讃岐うどん系?と県外の方々からよく聞かれますが、
牧のうどんは「牧のうどん系」オンリーワンなのです。

牧のうどんは創業40年以上で、
糸島市の加布里本店を中心に、福岡・佐賀県を中心に18店舗を展開しています。
しかし、出店する場所にはある決まりがあります。
それは「加布里本店から車で90分以内に位置す...

もっと見る
  • 牧のうどん - 外観
  • 牧のうどん - ごぼう天うどん
  • 牧のうどん - ごぼう天うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問3回目

牧のうどん♪コロッケうどん♪

太宰府市向佐野。

近所の釜揚げ牧のうどんへ。
平日にも関わらず大賑わいの店内。
今日こそ『蕎麦』にしてみようと思って来店しましたが、なぜかコロッケに惹かれてしまった。。

注文は
コロッケうどん  430円 →私
肉ごぼう天キムチ 890円 →息子

今日は、カウンター。ネギは1席に1丼‼︎

初のコロッケうどん。中身は100%じゃがいも。
出汁に合う〜。旨い〜。

ワカメも一緒に乗ってたから、おばちゃんの粋な図らいと勘違いして、熱い眼差しをお見舞いしてやったが、どうやら元々ワカメ乗るらしい。。。

息子は全然減らない牧の地獄を彷徨っておりました。
頑張っ...

もっと見る
  • 牧のうどん - コロッケうどん 430円
  • 牧のうどん - ネギ乗せ放題♪
  • 牧のうどん - 肉ごぼう天キムチうどん 890円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2021/07訪問1回目

牧のうどんで候。

牧のうどんをマッキーと呼ぶみたいですね

鳥栖への集金の前に、マッキーに寄ってみました!

鳥栖の出店が終わったので、やっと中華ランチの呪縛から解き放たれましたಥ‿ಥ

さて、ごぼ天うどんとチラシ寿司食べたんですが、
やっぱり汁が美味しいですね〜
かなりしょっぱいけど美味しい✧\(>o<)ノ✧
水と汁と無限ループですね(人*´∀`)。*゚+

麺は3分の2ぐらい残してしまった···

コロッケをやたら推されたので頼んだのですが、確かに美味しかったです(笑)
あれ?サクサクしてるけど、マッキーってフライヤー置いてたんですね(笑)
初めて揚げ物でサクサクなの食べました...

もっと見る
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

マッキーのうどんは 心まで満たしてくれる~ 牧のうどん 大野城店

福岡県 大野城市にある 牧のうどん 大野城店 さんに 行ってきました

いや~ 今日は 忙しかった…
14時過ぎに やっと昼食タイム…
この様な時に重宝するのが 牧のうどん さん!

今日も 定番の しめじうどん(530円)に
トッピングの わかめ(100円)なのですが
いつもの かしわご飯(190円)は
夕食の時間が迫っていたので 今回はパス…
その代わり 揚げ玉(無料)を お願いしました~

出来上がった うどんに
無料の揚げ玉と
卓上のネギをトッピング~
丼をよく見ると なんだか 映えてる~?
写真を撮ってると マッキーの麺が
予定通り? スープを吸...

もっと見る
  • 牧のうどん - しめじうどん(530円)トッピングの わかめ(100円)無料の揚げ玉
  • 牧のうどん - なんだか 映える?w
  • 牧のうどん - 麺は お決まりの “柔”
  • 牧のうどん - やかんのスープ補充は マッキーの儀式ですw

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

福岡3大ソウルフードの1店,「牧のうどん」

我々昭和世代の「福岡3大ソウルフード」と云えば、
「元祖長浜屋」「ふきや」「牧のうどん」の3店。

今回は「牧のうどん」の大野城店さんへお伺い致しました。
今店が私の自宅から一番最寄りの支店となります~(o^^o)

よく「牧のうどん」は、
福岡うどん系?関西うどん系?讃岐うどん系?と県外の方々からよく聞かれますが、
牧のうどんは「牧のうどん系」オンリーワンなのです。

牧のうどんは創業40年以上で、
糸島市の加布里本店を中心に、福岡・佐賀県を中心に18店舗を展開しています。
しかし、出店する場所にはある決まりがあります。
それは「加布里本店から車で90分以内に位置す...

もっと見る
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん - ごぼう天うどん
  • 牧のうどん - ごぼう天うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

減らない うどんと ろんぐたいむ のーしー

三連休の中日、ちょっと訳ありで姉と甥っ子一家が集まってました。

「牧のうどんが食べたいです。」
そう言う甥っ子の嫁の意見をいれて、福岡県太宰府市の「牧のうどん 大野城店」に行って来ました。
(大野城市ではありませんが、大野城店です)

到着時刻は、12時半、駐車場の空きがありません。(笑)~(///∇///)

待つ事数分、車を停めたら今度は入り口前で行列しています。

わかっちゃいたけど、それほど…なうどんに私が並ぶのか・・・。(T^T)

結局、二手に分かれる事で意外に早く席に着けました。

注文したのは「野菜かき揚げうどん(470円)」
7、8分程で提供で...

もっと見る
  • 牧のうどん - 野菜かき揚げうどん(470円)
  • 牧のうどん - ネギ 投入❗️
  • 牧のうどん - 鴨 そば  (530円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.0
2019/11訪問1回目

うどんがスープを飲み込んでいく(*^^*)

朝一番で立ち寄れました。
開店10分くらいでしたが既に10人くらいのお客さんがいる。人気なんだねぇー。

「ごぼう天うどん」をオーダー!
直ぐに出てきたが…小さなヤカンはなん?っち聞いたら「スープが減ったら足して!」っち
スープが減るん?笑

食べても食べても…うどんが減らないような
スープは減っていく。
ネギはいくらでもかけていいのかテーブルにある。

美味しかったが、めちゃめちゃお腹いっぱいになった。
\(^^)/...

もっと見る
  • 牧のうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問2回目

★福岡は うどん県って言ったら駄目?

そんなん言うたら 香川県の方に怒られてしまう
でも 福岡県のうどん店もすごい有るよ
その中で 名の知れた店が 牧のうどんとウエストと
称して良いものなのか 小麦治も頑張ってる
小さな店も数多く有るけど 皆さん頑張ってますよ
福岡県民は 好みの店には良く通ってますよ
さて 今回も汗を絞った後の塩分補給でやって来たのが
牧のうどん ほぼ3年振りの訪店になります
本当はラーメンを食いに行きたかったけど 火曜日が
定休日なので わざわざ此処まで車を走らせて来た
平日の15時の訪店はおやつとして軽くだけ食う
この時間 客は結構居る 皆さんおやつとして食ってる
出来るだけ テーブ...

もっと見る
  • 牧のうどん - ごぼう天うどん=430円
  • 牧のうどん - かた麺でお願いした
  • 牧のうどん - あまり 上質ではないね

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

たまにはかけうどん

住所で言えば太宰府市なんですけど、いわゆる5号線沿いにセブンイレブンと併設している牧のうどん大野城店。
先日、二日市での仕事帰りに立ち寄ってきました。
まだ腸炎が治っていないため、今回もかけうどん目当てです。

牧のうどんに行くと結構な確率で肉ごぼう玉うどんを注文するんですけど、今回は多分初めて、かけうどんを軟で、お腹壊しているものでとおばちゃんに言い訳しながら注文(;^ω^)
普段ガッツリ食べているせいか、妙に恥ずかしい気分です。

すぐにうどん登場!
同時に、追加のうどん出汁が入ったヤカンも置かれます。

ゆっくりと噛みながらズルズル、モグモグ。
寝かさない、冷...

もっと見る
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -
  • 牧のうどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
牧のうどん 大野城店
ジャンル うどん、そば、カレーうどん
お問い合わせ

092-921-2050

予約可否

予約不可

住所

福岡県太宰府市大字向佐野364-1

交通手段

水城駅から1,174m

営業時間
    • 10:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.makinoudon.jp/

関連店舗情報 牧のうどんの店舗一覧を見る
初投稿者

akiちゃんakiちゃん(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

太宰府・大野城周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (太宰府・宗像・糟屋郡)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 23:00
    [火]
     10:00 - 23:00
    [水]
     10:00 - 23:00
    [木]
     10:00 - 23:00
    [金]
     10:00 - 23:00
    [土]
     10:00 - 23:00
    [日]
     10:00 - 23:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    水城駅から1,174m

周辺のお店ランキング

太宰府・大野城周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺や ほり野 - 料理写真:

    麺や ほり野 (うどん、天丼、カレーうどん)

    3.55

  • 2 うどん大文字 - 料理写真:

    うどん大文字 (うどん)

    3.51

  • 3 狐狸庵 - 料理写真:

    狐狸庵 (うどん、かつ丼)

    3.49

  • 4 お石茶屋 - 料理写真:

    お石茶屋 (甘味処、うどん)

    3.49

食べログ限定企画