口コミ一覧 : 茶房きくち

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

161167 件を表示 167

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

太宰府での休憩の際に・・

お正月のかなり混雑している時に行きました~

太宰府へ行けば梅が枝餅は必ず買って帰ります。ここで買うのは初めてでした。

お店はずらーっと長蛇の列・・。細い通路がある店内の中までお客さんの列が...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

よく並んでいるお店の一つです。

お客さんがよく並んでいるお店の一つです。
徳永英明さんが、とんねるずの番組でお土産として紹介されたお店のようです。
行った時もお客さんが並んでいました。隣にあるお店は、なかなか売れず、焼きたてあり...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

梅が枝餅はこのお店!

30年以上前からのお客です。
今は九州をはなれてますが、帰省した時には今でも子供を連れていきます。
何年たっても味わいは変わらず、触感といい甘さといいとてもおいしいです。お土産用に空港で購入するこ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

25日に行かなくちゃ 

太宰府天満宮に向かう途中にあるがこのきくち 少々こだわりがあり、初めて知りましたが毎月25日 特にその日は梅が枝餅はよもぎになります。

ただ きくちは 冷凍のよもぎを使わないので毎月25日にはな...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目
  • 茶房きくち - 梅ヶ枝餅120円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目
  • 茶房きくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/02訪問1回目

必ずここの梅枝餅を買って帰ります(≧▽≦)

餅のやわらかさと外側のパリパリ感がかなり好きです。中に入っているアンコの甘さ申し分ない。
自分の中で合っている甘さです。ここに行くといつも並んでいるので、他の方にも人気があるんだと思います。

  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
茶房きくち
ジャンル 和菓子、レストラン
予約・
お問い合わせ

092-923-3792

予約可否

予約可

太宰府天満宮参拝の際は、予約可

住所

福岡県太宰府市宰府2-7-28

交通手段

西日本鉄道太宰府線 太宰府駅 徒歩3~4分

太宰府駅から222m

営業時間
  • 月・火・水・金

    • 09:00 - 17:00
  • 土・日・祝日

    • 09:00 - 17:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    木曜日 (ただし、太宰府天満宮の祭事のため毎月1日・25日が木曜日の場合はその前日の水曜日が店休日となります。)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣コインP

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://umegae-kikuchi.com/

公式アカウント
オープン日

1951年

初投稿者

ブラウ・グラーナブラウ・グラーナ(342)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

太宰府・大野城周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (太宰府・宗像・糟屋郡)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     定休日
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:30
    [日]
     09:00 - 17:30
    [祝日]
     09:00 - 17:30

    ■ 定休日
    木曜日 (ただし、太宰府天満宮の祭事のため毎月1日・25日が木曜日の場合はその前日の水曜日が店休日となります。)

  • アクセス方法を教えてください

    西日本鉄道太宰府線 太宰府駅 徒歩3~4分

  • このお店の口コミを教えてください

    おうどんを食べたあと、博多のバスターミナルから
    太宰府天満宮へGO!

    この日、前日の晴天とは打って変わって、
    福岡は大雨。
    私たちが太宰府天満宮を参拝している時は
    1時間に50㎜の大雨。
    すごかった。。

    梅ヶ枝餅が大好きで、物産展では必ずGETします。
    せっかくなので、物産展に来ないお店に行き
    たいと要望。

    しかし、そんなこんなで、お疲れモード。
    参拝前にも通った...

周辺のお店ランキング

太宰府・大野城周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 お食事処 かさの家 - 料理写真:

    お食事処 かさの家 (和菓子、甘味処、日本料理)

    3.62

  • 2 やす武 - 料理写真:梅ヶ枝餅@税込150円

    やす武 (和菓子)

    3.59

  • 3 茶房きくち - 料理写真:

    茶房きくち (和菓子、レストラン)

    3.57

  • 4 茶房 ぎゃらりー かさの家 - 料理写真:

    茶房 ぎゃらりー かさの家 (甘味処、和菓子)

    3.55

  • 5 寿庵 寺田屋 - 料理写真:

    寿庵 寺田屋 (和菓子、甘味処)

    3.52

食べログ限定企画