口コミ一覧 : 茶房きくち

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 99

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

美味しい!梅ヶ枝餅!!!

...福岡県太宰府市にある梅ヶ枝餅の販売店「茶房きくち」。

こちらの「茶房きくち」は、現時点で、食べログ点数3.53ながら、食べログ「太宰府市」ランキング第3位にランクインする。約320軒中、第3位である。また、食べログ「太宰府市和菓子」ランキングにおいては、第1位である。十分立派だろう。

近くの「なみ満」で親子丼を食べた後に、梅ヶ枝餅の食べ歩きテイクアウトにて訪れた。

店は、太宰府天満宮への参道沿いにある。

店員は赤色の三角巾を頭に巻いていた。それがこの店のトレードマーク。

梅ヶ枝餅」を注文。1個120円(税込み)。「持ち帰り」ではなく...

もっと見る
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち - 梅ヶ枝餅120円(税込み)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2017/11訪問1回目

二礼二拍手梅ヶ枝餅。

...梅ヶ枝餅が立ち並ぶ太宰府。

20分待ちで購入。
カメラを向けると、優しく微笑む大将。

他店との違いはわからないが、
美味しくいただきました...

  • 茶房きくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

'17秋・大分出張〜福岡帰省編〜その⑪・神対応!の梅ヶ枝餅のお店に潜入!

...しょうがない

で…ようやく本題 (^^;;
太宰府!と言えば梅ヶ枝餅である!
駅に着き、参道を歩きつつ、店を物色する、
しかし梅ヶ枝餅のお店、多いんですねぇ。
途中...
焼き上がった出来立て!美味しそうな梅ヶ枝餅
携帯カメラに向けて見せてくれました...
物色してたなぁ〜
と云う訳で再び博多まで戻るとしますか…

さて梅ヶ枝餅を頂いた「きくち」さんですが、
あとで食べログを調べると数多ある太宰府の
梅ヶ枝餅店の中では評価も高く、かなりの佳店
なのでした、なるほどそれも頷けます...

もっと見る
  • 茶房きくち - 焼き上がりを見せてくれる
  • 茶房きくち - 焼き立て!
  • 茶房きくち - 年季の入った焼き器

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

焼き立てが食べれる太宰府名物 梅ヶ枝餅!

...太宰府天満宮の参道にある梅ヶ枝餅専門店。
福岡から帰ってきた後に読んだ
小説「君の膵臓を食べたい」にも出てくる
太宰府名物の梅ヶ枝餅を食べてきました!
食べ歩きの人は一階の焼き場で買えますが
二階の喫茶スペースでは飲み物も一緒に注文できます。
今回は炎天下の中歩き疲れたので二階へ。
昔の懐かしい味を再現!という
フレーズに惹かれ夫婦餅を注文しました。
梅ヶ枝餅の存在を知らなかったので
てっきり焼き餅二つであんこを挟んで
食べるものだと思い込んでいたら
あんこが入った梅ヶ枝餅二つでさらに
あんこを挟むというあんこ好きには
たまらない梅ヶ枝餅バーガーが出来上がりました...

もっと見る
  • 茶房きくち - 夫婦餅 280円
  • 茶房きくち - 夫婦餅 280円
  • 茶房きくち - 梅ヶ枝餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

出来立ての梅ヶ枝餅

...大宰府天満宮の参道にある梅ヶ枝餅のお店。
他の梅ヶ枝餅のお店は目立つ大きな店構えであるのに対し、
こちらのお店は有名店であるにもかかわらずこじんまり。
うなぎの寝床のように奥に細長く続いている造り。

バラで、しかも出来立てのものを購入したかったので、入口で尋ねたら、もちろん、と。
ちなみに、後で知ったことだが、他店でも同様に出来立てのものをバラで購入できるようだ。

梅ヶ枝餅」(130円)

出来立てでホッカホカ...餡子はそれをいい感じにアシスト。

旨い。

梅ヶ枝餅ってこんなに美味しかったんだ。
そりゃみんな買っていくし、だからこんなにお店が多いんだね...

もっと見る
  • 茶房きくち - 梅ヶ枝餅
  • 茶房きくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

念願の梅ヶ枝餅を食す

...食べてみたかった梅ヶ枝餅


もう受験生を終えて何年も経ちますが、ゴールデンウィークの平日にようやく太宰府天満宮に参拝できました


おみくじで大吉を当てて良い気分で参道を歩いていると、とにかく梅ヶ枝餅のお店が多くて迷っちゃいました


人気店は行くときも帰るときも行列...さんも明るくて手際がよかったです


食べ歩きでキレイな紙に挟まれた梅ヶ枝餅は...こちらのお店の梅ヶ枝餅はとてもおいしかったです


ごちそうさまでした


...

もっと見る
  • 茶房きくち - 梅ヶ枝餅
  • 茶房きくち - 梅ヶ枝餅断面

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

...梅ヶ枝餅 120円

お持ち帰りで注文しました。温かくなかに餡が入っており、程よい甘さでぺろっと一つ食べられます...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

...奥さんが添乗員をしていたらしく、数ある梅ヶ枝餅のお店の中で一押しとの事で食べてみた‼️食べた感想は現地でどーぞ‼️
食べ比べしてないので、評価は高いです...

  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

梅ヶ枝餅2軒目♪

...大宰府散策きっぷで先ほど「かさの家」さんで梅ヶ枝餅3個と取り換えたばかり。

でも...やっぱりありがたいし、美味しいですね(^^)

けど・・

当分梅ヶ枝餅は食べなくてもいいかな(^^...

もっと見る
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

...太宰府にきたら、梅ヶ枝餅食べなきゃダメでしょって事で、着いてすぐに笠の家で食べて、二個目はこちら。
笠の家さんよりもあっさりした感じてこっちの方が好みかも。でも...

もっと見る
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

梅ヶ枝餅の名店

...太宰府天満宮の参道にはたくさん梅ヶ枝餅を売っていますが、此方が良いらしいとのツレの情報で購入。

熱々を紙に挟んでくれ、店先で頂いた。
焼けた餅は香ばしく、中の粒あんは甘さ控え目で、塩も効いた美味しいもの。

お店によって、餡の味付けが微妙に異なるらしく、ツレは近くの別の店のと食べ比べて、此方の方が美味しいと言っていた。私的にはどちらも美味しかったけどね。

しかし、銘梅の咲くまだ寒い季節には、アツアツの梅ヶ枝餅と日本茶がぴったりですなぁ...

もっと見る
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

梅ヶ枝餅ではここが一番ときくち

...梅ヶ枝餅の食べ比べ第3弾はきくち

このお店はうなぎの寝床のような作り、奥にはイートインのスペースがあるのがうれしい。かさの家とここきくちが1人気を争っているようで、どちらも行列ができている。ただ回転は速いので10分ぐらいの待ち時間で買うことができた。実際には6名での行動なのでばらばらに並び、スターバックスに集結して食べ比べとなった。この後鮨が控えているのにまあ食欲があることだ

梅ヶ枝餅 120円

十勝小豆雅をはじめ厳選された素材と真心をこめて手作りされた梅ヶ枝餅。特徴は独自の製法で練り上げたつぶあんが自慢とのこと。つぶ餡の感じは確かにここが一番かもしれない...

もっと見る
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/08訪問1回目

はじめて2階の茶房を利用しました。

...太宰府に行くと梅ヶ枝餅は必ず立ち食いするのですが、その時常用しているのがこのお店。
今回初めて2階の喫茶室を利用しました。
梅ヶ枝餅と飲み物のセットが基本のメニューです。今回は冷やし抹茶セットを頼みました。
真夏の暑い中の参拝後には冷えた飲み物が欲しくなるのと、梅ヶ枝餅には抹茶がよくあうのでベストなチョイスでした。
梅ヶ枝餅は焼きたてのパリッとしたのがおいしいですね。抹茶に渋みが甘さを整えてくれて言うことなし。
なお、梅ヶ枝餅は1階からエレベーターでやってきます。みてて「ほー」と感心しました。
また、注文の品を提供する際にお持ち帰りの梅ヶ枝餅の有無を確認してきますが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

太宰府天満宮参道の茶房きくちで名物・梅ヶ枝餅をいただく

...門前町にあるお店です。
 太宰府名物の梅ヶ枝餅を提供しているお店のひとつで、ここはお持ち帰りのほか、イートインも出来るとのことだったので、休憩がてらお店の中に入ってみることにしました。

 イートインメニューは、梅ヶ枝餅1個プラスドリンク、というセットメニューが基本でした。
 わたしは抹茶カプチーノセット(600円)にしてみました。

 梅ヶ枝餅はおそらく初めていただきます。
 熱々のお餅の中にあんこが入った和菓子でした...

 飲み物の抹茶カプチーノですが、こちらもたいへん甘い一杯でした。
 和菓子の梅ヶ枝餅ともよく合い、休憩には最適のセットメニューでした...

もっと見る
  • 茶房きくち - 梅ヶ枝餅
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち - 抹茶カプチーノセット 600円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

きくちさん

...
5/5のこどもの日に太宰府天満宮へ行きまして、ほんの少しばかり食べ歩きをいたしました。
やはり梅ヶ枝餅は外せませんね。レビューをしていない店がありましたので訪問です。
かさの家は流石の行列です。
嫁さんはやす武が美味しいと言ってました。
レビューを見ると、こちらのお店もなかなかの点数でしたので訪問。
待ちは常に10人ほど。
出来立てが手際よく渡され、客さばきがとても上手。
梅ヶ枝餅は餅は薄めで上品な粒あんがとても美味しいです...

もっと見る
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

GW人も多く、歩き疲れたあとに甘い梅ヶ枝餅とアイスカフェは最高でした\(^o^)/ お家にお持ち帰

...歩き疲れたあとに甘い梅ヶ枝餅とアイスカフェは最高でした\(^o^)/
お家にお持ち帰りもしましたー...

  • 茶房きくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

奥に茶所がおります 抹茶、抹茶ラテ、コーヒー、紅茶などなど プラス餅 で一律600円と

...抹茶ラテ、コーヒー、紅茶などなど
プラス梅ヶ枝餅
で一律60...

もっと見る
  • 茶房きくち - 抹茶と抹茶ラテ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

(*´∀`)梅ヶ枝餅食べ比べ③きくちさんの巻

...■太宰府天満宮での梅ヶ枝餅食べ比べ、
かさの家さん、松屋さんと二個も梅ヶ枝餅を食べればけっこうお腹にたまりますが...(*^-^*)

お土産に
◆◆冷凍梅ヶ枝餅◆◆5個入り60...

◆◆きくちさんの梅ヶ枝餅◆◆1つ120円から

厳選された高級十勝小豆「雅」をはじめ、選りすぐられた素材と真心をこめて手作りされた梅ヶ枝餅
こちらの特徴は独自の製法で練り上げたつぶあんが自慢とのこと。

出来立ての梅ヶ枝餅は...

もっと見る
  • 茶房きくち - きくちさんの出来立て梅ヶ枝餅。皮のおまけつき120円
  • 茶房きくち - 割ってみました。小豆があっちっちです。
  • 茶房きくち - お土産に冷凍梅ヶ枝餅5個入りの600円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

待ち時間長いし、なんだかぺちゃんこ、、、

...やっぱり食べたい梅ヶ枝餅
ということで食べ比べに選んだのがこちらです
きくちさん。
ぱっと見全然並んでなさそう、、と思ったら
実は店内にものすごい並んでいる!!

しかも、ここは予約を受け付けているらしく
焼きあがっても予約商品に回されて
全然並んでるヒトに配給されない…

というわけで思った以上に相当に時間かかります

そしてまちにまった梅ヶ枝餅
なんだかペシャンコで
ただのあんころ餅が潰れたような感じに…
残念。。。
なんで人気なのか私にはわかりませんでした...

もっと見る
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

*太宰府梅ヶ枝餅。茶房きくち*

...大宰府表参道での楽しみである出来立て梅ヶ枝餅

今回は喫茶できるきくちさんへ。
1Fが梅が枝餅販売、2Fが喫茶となっています。
朝9時前とあり、さすがに喫茶一番のりのようです…。
混雑を避けるために早めに来店したのに、お店の方の姿も奥に入られてて見えず、あまりの静けさに、贅沢にも行列の活気が恋しくなりました…。

お抹茶と梅ヶ枝餅セット 600円
コーヒーと梅ヶ枝餅セット 600円

こちらの餡は北海道十勝産小豆”雅”使用のこだわりとのことです。
ちょっと甘めに感じましたが...

もっと見る
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -
  • 茶房きくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
茶房きくち
ジャンル 和菓子、レストラン
予約・
お問い合わせ

092-923-3792

予約可否

予約可

太宰府天満宮参拝の際は、予約可

住所

福岡県太宰府市宰府2-7-28

交通手段

西日本鉄道太宰府線 太宰府駅 徒歩3~4分

太宰府駅から222m

営業時間
  • 月・火・水・金

    • 09:00 - 17:00
  • 土・日・祝日

    • 09:00 - 17:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    木曜日 (ただし、太宰府天満宮の祭事のため毎月1日・25日が木曜日の場合はその前日の水曜日が店休日となります。)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣コインP

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://umegae-kikuchi.com/

公式アカウント
オープン日

1951年

初投稿者

ブラウ・グラーナブラウ・グラーナ(342)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

太宰府・大野城周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (太宰府・宗像・糟屋郡)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     定休日
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:30
    [日]
     09:00 - 17:30
    [祝日]
     09:00 - 17:30

    ■ 定休日
    木曜日 (ただし、太宰府天満宮の祭事のため毎月1日・25日が木曜日の場合はその前日の水曜日が店休日となります。)

  • アクセス方法を教えてください

    西日本鉄道太宰府線 太宰府駅 徒歩3~4分

  • このお店の口コミを教えてください

    おうどんを食べたあと、博多のバスターミナルから
    太宰府天満宮へGO!

    この日、前日の晴天とは打って変わって、
    福岡は大雨。
    私たちが太宰府天満宮を参拝している時は
    1時間に50㎜の大雨。
    すごかった。。

    梅ヶ枝餅が大好きで、物産展では必ずGETします。
    せっかくなので、物産展に来ないお店に行き
    たいと要望。

    しかし、そんなこんなで、お疲れモード。
    参拝前にも通った...

周辺のお店ランキング

太宰府・大野城周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 お食事処 かさの家 - 料理写真:

    お食事処 かさの家 (和菓子、甘味処、日本料理)

    3.62

  • 2 やす武 - 料理写真:梅ヶ枝餅@税込150円

    やす武 (和菓子)

    3.59

  • 3 茶房きくち - 料理写真:

    茶房きくち (和菓子、レストラン)

    3.57

  • 4 茶房 ぎゃらりー かさの家 - 料理写真:

    茶房 ぎゃらりー かさの家 (甘味処、和菓子)

    3.55

  • 5 寿庵 寺田屋 - 料理写真:

    寿庵 寺田屋 (和菓子、甘味処)

    3.52

食べログ限定企画