口コミ一覧 : 古賀 一麺庵

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.0
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク3.9
2024/04訪問1回目

つけ麺もチャーシューも美味い!

つけ麺が食べたくてお伺いしました!
エビ餃子も頼みましたが、小ぶりでプリプリ一口サイズで満足のいく結果でした(⁠^⁠^⁠)
このためにお腹ペコペコで行ったので大盛りにしましたが、ペロリとイケる美味しさでした♪
つけ汁の中にもチャーシューが入ってますが、追加チャーシューがお勧めです。チャーシューめちゃくちゃ美味しいです(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠
煮玉子も美味しかったです!
ちょっとお店がわかりづらく入りづらいですが、行って良かったと思えるお店でした^⁠_⁠^...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

魚介豚骨スープの美味しいつけ麺

...これは美味い。揚げタマネギをスープに投入、ブラックペッパーも少し入れてみた。最後はスープ割りでフィニッシュ。

ところで、この店のオーナーはつけ麺Tetsuで修行されたそう。以前住んでいたところに近い川崎の武蔵小杉にも店舗があって、そこには何度か行ったことがある。そういえば...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

古賀周辺で唯一無二のつけ麺

つけ麺の美味しいお店
まぜそばとかカレーつけ麺とか限定麺とかとか色々あるので何回も通えるお店です。メニューが多いからって味にバラつきがあるわけでもなく安定して何を食べても美味いです
個人的にはノーマルつけ麺を熱盛で食べるのが好き。熱盛にすると麺があったかい出汁に入って出てくるので最後に割スープを入れなくても程よい濃度に仕上がります
...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.6
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

福岡でダントツ美味いつけ麺‼️東京のつけ麺の名店の味を福岡古賀でいただける‼️

...関東を中心に「濃厚魚介豚骨」のつけ麺ブームを巻き起こした【つけ麺TETSU】出身の店主さんのつくる麺好きがうなる1杯が食べられる‼️

という事で、いつも古賀辺りを通る時は1人でもついつい、立ち寄るお店へやってきました...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

濃厚ゲンコツ鶏ガラに凝縮魚介系の「つけ麺」@福岡古賀市

今回ランチで訪問したのは「古賀 一麺庵」さん。

場所は九州道「古賀IC」から600m程の位置。国道3号線から一つ路地を入ったところ。
専用駐車場は22台と広く車での訪問がとても便利な場所です。

コチラの店主さん、関東の「つけめん TETSU」御出身との事でBMしてた麺屋さん。

まずは店内入って左側設置のタッチパネル式券売機で食券を購入します。
つけ麺メニューは「つけ麺」「つけ麺(あつもり)」「辛味噌つけ麺」「スパイスカレーつけ麺」
「担々つけ麺」「まぜそば」。

ラーメンは「鶏そば」「中華そば」「濃厚白湯そば」がラインナップ♪
他はトッピングや味変アイテム、サイド...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2023/04訪問1回目

福岡でつけ麺といえばここしか思い浮かばないほどオススメです

福岡で「つけ麺」といえばココ‼️⁡
⁡【古賀 一麺庵】⁡
⁡(住所)福岡県古賀市中央2-9-11⁡
(営業時間)⁡11:00-20:30
(定休日)⁡火曜、水曜日
⁡(駐車場)バリバリある⁡
⁡Instagram⬇⁡
⁡@koga1ma ⁡
⁡/⁡
⁡★スパイスカレーつけ麺900円⁡
⁡特盛150円⁡
★⁡茹で海老餃子(5個)350円
★アサヒ中瓶400円←安い✨⁡
⁡/⁡
⁡毎回、こちらのお店に来ると迷う⁡
⁡食券機なのである程度メニュー絞って来ているのに立ち尽くす。⁡
⁡毎回同じものじゃ芸がないと思い、なかなか頼まないかなりの変化球で今回はチャレンジしてみま...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/04訪問1回目

王道の関東つけ麺!濃厚魚介豚骨♪@古賀 一麺庵

東京の有名店『つけめんTETSU』で9年修行された店主が営む人気店です。
最近では、テレビ番組企画のラーメンライター上村敏行氏が紹介する『福岡つけ麺ランキング』で3位だったそうです。
番組で紹介されたのは、『焦がしチャーシューつけ麺 1,100円』です。

駐車場がとっても広いので、めちゃ寄り付きやすいお店ですが、人気店だけに混み合っているお店です。

王道と呼ばれる濃厚魚介豚骨の関東つけ麺がメインですが、中華そばやまぜ麺などもあります。
今回はつけ麺を頂く事にしました。

イマドキのキレイな内装で、カウンター席とテーブル席があります。
卓上には、 リンゴ酢・黒粒胡椒・香り...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

古賀のつけ麺屋さん

濃厚!鶏白湯そば 750円を注文。

  どろっとしたスープにやや細めの麺。

  鶏白湯感はあまり無く、魚介の方を強く感じる。
  つけ麺ダレに鶏白湯足したような感じ?

  個人的にはこのスープだったら、もっと太めの麺の
  方があうなぁと思う。

店内は清潔感があり、駐車場もたっぷり。...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク1.0
2021/12訪問1回目

つけ麺屋のラーメンは旨し( ˊᵕˋ* )

初訪問、13時にお邪魔しましたぁ!
店内は3割くらい埋まってました!

券売機で【濃厚!白湯そば(750円)】と【半ライフ100円】を注文(◍︎ ´꒳` ◍︎)b

待つ事5分で着丼!
スープは濃厚でとろみがあり、塩分濃度もなかなか良くコッテリ好きな味です( ˊᵕˋ* )
あと背脂?みたいなのも入っていてアクセントになってましたぁ(о´∀`о)

麺は細麺ストレートで良く麺が絡んでくるので、味はあまり分かりませんでしたが、パツパツとした歯応で美味しかったです^_^

チャーシューは、薄いのが2枚で、少しだけ薬品?みたいな味わいなのが残念でした、、、何の香りだろう?

...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

【福岡つけ麺修行】東京で修業した腕を古賀で振るうってのが良いね♪

...
卓上にあるお店の拘りや店主の経歴(東京のつけ麺tetsuで長年店長)確認。
そんな事していれば着丼だよ♪

『つけ麺(あつもり)+特製』様(800円+25...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 - 『つけ麺(あつもり)+特製』様(800円+250円)
  • 古賀 一麺庵 - つけ汁も動物性の香りに鯖節やらの節感香って食欲そそる⤴
  • 古賀 一麺庵 - 良いね~良いね~麺の姿が美しい♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

モチっと太麺とこだわりの濃厚ブレンド出汁が決め手の東京つけ麺「古賀 一麺庵」

海へ遊びに行く途中、雑誌で見かけたこともあったこちらへ初訪問です。

食券を購入し、卓上の調味料や説明書なんかを見ながら待ちます。
鶏そばと麺の冷たいつけ麺を注文。
もやしとキクラゲのナムルを食べつつ待ちます。
お客さんはひっきりなしで、私たちのすぐ後からは待ちになっていました。

鶏そば
チャーシュー、青ネギ、カイワレ、ナルト、メンマ、柚子皮がトッピングされています。
チャーシューとは書きましたが、あれはチャーシューというより、薄くスライスされた豚バラ肉を炙ったか炒めたかした物かな。
もう少しお肉感が欲しいなー

麺はストレートの細麺です。

肝心の鶏ダシが薄めで...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問2回目

超絶美味い古賀市唯一のつけ麺専門店

福岡市から北上して新宮町の次に位置する古賀市。
人口約6万人で、快速や高速を使えば福岡市にも北九州市にも1時間以内で通勤出来、玄界灘に面す海岸もある落ち着いた雰囲気の街です。
イケアを誘致した新宮町や、お隣の宮地嶽神社がある福津市に比べると、色々な名所や温泉もあるのに知名度が今一つ、それが逆に落ち着いた雰囲気になっているのかなとも思います。

そんな古賀市ですが、ラーメンマニア的に見ると昔からの地場に根付いたお店が多い印象です。
印象深いのは古賀市でもっとも歴史がある白龍軒、古き良き雰囲気の正龍軒、焼肉店だけどラーメンもある焼肉ラーメンたちかわ、などのラーメン以外のメニューも色々と...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

関東の有名店で修行された 本格的つけ麺

世間様が4連休3日目、私が3連休初日の月曜日 古賀市の『古賀 一麺庵』に行ってきました(^_^)
場所は、国道3号線から1本中に入った所にありますが 分かりやすいです。インターネットカフェの自遊空間のそばです。

広い駐車場に 新築の店舗です。
入店し、入口左手に券売機があります。
今回のオーダーは、『特製つけめん 大盛』と『古賀のTKG』です(^_^)
オーダーから10分弱で ほぼ同時に着丼です。
『特製つけめん 大盛』は、濃厚な魚介豚骨のスープに、コシのあるモチモチの太麺‼︎ 絶品です‼︎ チャーシュー、味玉、メンマ と豪華な内容で大満足の1杯です‼︎ 無料トッピングの『萌...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 - 特製つけめん 大盛
  • 古賀 一麺庵 - 特製つけめん 麺大盛
  • 古賀 一麺庵 - 特製つけめん スープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

「つけめんTETSU」出身の本格派関東つけ麺店、古賀 一麺庵

九州自動車道/古賀ICから車で10分ほど、「古賀 一麺庵」です。

2019年7月にオープン。ご主人は東京の「つけめんTETSU」で9年間修業され、福岡県古賀市で独立されました。

国道3号線から少し入った処で駐車場がとても広く、車でのアクセスが便利ですね。

1周年を迎えたばっかりのようですが、客層を見てみますと私みたいな外回りのサラリーマンそしてガテン系、ご年配・家族連れ・女性客と様々。地元リピーターらしきお客さんが多い印象です。

個人的につけめんTETSUさんを最後に食べたのは、10年ほど前に転勤で東京在籍時の「品川店」。
今回は基本の「つけ麵」を、冷や盛・大盛にて注...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 - 外観
  • 古賀 一麺庵 - つけ麺(大盛)
  • 古賀 一麺庵 - つけ麺(大盛)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
2020/09訪問1回目

福岡トップクラスの「つけ麺」です!必食価値有り〜

...「店主プロフィール」が年表で紹介されていたりと他店に無いインフォメーションに何かしら強い「志」を感じますね〜
プロフィールにあるように「東京つけ麺TETSU」で9年間修行!店長も歴任してされて来られているので楽しみですね〜「TETSU」以上のつけ麺になっているだろう!...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 - 焼き石
  • 古賀 一麺庵 - 焼き石
  • 古賀 一麺庵 - 焼き石

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

本格つけ麺専門店

...協力会社及び生産地、店主経歴などが置いてあります。
それによると店主さんは関東で有名なつけ麺TETSUにて9年間修行されて出店されたそうで、使われている食材はほとんどが地元古賀の食材。
めんむすびさんが技は本場で仕入れ先は地元でと書かれていましたけど、確かに美しい流れというか在り方ですね(^-^)

そうしている内に目の前に無料トッピングの萌やし木耳が置かれて、つけ汁、そして麺が登場!

つけ麺TETSUはお店で食べたことが無いんですけど、何度も写真では見ているんで...一麺庵 #古賀市 #古賀市中央 #つけ麺 #村上朝日製麺 #つけ麺TETSU #あつもり #焼き石 #りんご酢 ...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2019/09訪問1回目

本格的なつけ麺

今日の晩飯は、7月に古賀市にオープンしたラーメン屋「一麺庵」の「つけ麺」と「古賀のTKG」

東京で、つけ麺文化を担ってきた「つけめんTETSU」で修行をした店主が作る本場のつけ麺です。

麺は、「つけめんTETSU」と同じ「村上朝日製麺所特注の麺(埼玉県)」を使用しており、太麺でもちもちとした食感とコシがあり、噛めば噛むほど口の中に旨味が広がります。
スープは、豚のゲンコツ・鶏のガラ・鰹節・鯖節・宗田節・ウルメ節・煮干しなどを合わせており、ドロドロ感はなく適度なドロドロ感で、バランスがよく麺との相性もいい、濃厚魚介豚骨スープです。
具材は、チャーシューとメンマとナルトとシンプルで...

もっと見る
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -
  • 古賀 一麺庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
古賀 一麺庵
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

福岡県古賀市中央2-9-11

交通手段

JR鹿児島本線 古賀駅 東口 徒歩12分
古賀インターチェンジより車 7分

古賀駅から869m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:30
  • 火・水

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

25席

(カウンター13席 テーブル席12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

広いです。席数よりも駐車台数のほうが多いかも

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2019年7月25日

初投稿者

まーらーはおまーらーはお(170)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宗像・福津・古賀のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (太宰府・宗像・糟屋郡)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 20:30
    [火]
     定休日
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 20:30
    [金]
     11:00 - 20:30
    [土]
     11:00 - 20:30
    [日]
     11:00 - 20:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR鹿児島本線 古賀駅 東口 徒歩12分
    古賀インターチェンジより車 7分

  • このお店の口コミを教えてください

    やっと来れました。
    行くたびに準備中とか
    めちゃくちゃ並んでたりとか
    行きたい時に休みだったりとかで
    なかなか合わなかったんですが
    行けました♡
    テレビで見て気になってました。

    昼頃ついたんですが、家族連れが多い。
    壁が真っ白で清潔感ある〜
    入ってすぐに食券買うシステムです。
    現金必要です。
    初めてなのでスタンダード食べようと思いましたが
    どうしても辛いのが食べたくてピ...

周辺のお店ランキング

宗像・福津・古賀×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画