口コミ一覧 : 官兵衛うどん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 37

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

真っ黒なうどんがある人気のお店

キムチ鍋焼きうどん(820円)を注文。
辛い辛いと言いながら完食。
白菜と豚肉と油揚げが入っていて、なかなかの辛さだけど美味しかった〜!
相方はきつねうどんの大盛りと白おにぎり2個。
2歳と0歳を連れて行きましたが、小上がりの席が3つあったので子連れでも安心(^^)
寝ている2歳の子を横にしてゆっくり食事ができました。...

もっと見る
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/06訪問4回目

真っ黒カレーうどん&タツタ丼セット♪@官兵衛うどん

1977年創業、地元で愛される、定食メニューが充実した人気うどん店。
アメリカ・ニュージャージー出身の職人ロブさんが、麺打ちしてることでも知られています。

定食メニューから、『Dセット』の『鶏竜田丼セット』1,080円を頂きました。
ざるうどんに、ミニ竜田丼が付いたお得なセットです。

龍田丼は、キャベツの上に鶏の竜田揚げがのり、マヨビームが浴びせられています。
柔らかい竜田はボリュームがあって美味しい。

自家製手打のざるうどんは、流石の美味しさ。
適度に締められ、滑らかで、喉越し良く、ツルツルといけます。
昔ながらのごくフツーのうどん店を超えるレベルです。

そ...

もっと見る
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

愛すべき店主の黒うどん!

博多駅から車を走らせること30分。
仕事でもなければ、絶対に行かない場所で
たまたま気になり飛び込んだうどん屋さん。

「びっくりうどん」という黒いうどんを注文。
麺が茹で上がるまで少々時間がかかるということで
キャラ抜群の店主が、お通し代わりに白いうどんを食べさせてくれた。なかなか美味しいな〜と思っていたら、今度は蕎麦を出してくれるではないか⁈
「ご主人、うどんと蕎麦で満足だから
もう帰ってもいいかな?」
と言ったら
「それは無銭飲食になるな」
などとジョークを飛ばし合っているうちに
本命の黒いうどんが登場。

黒い見た目は、竹墨らしい。
味はカレーうどんである...

もっと見る
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

昔からの手打ちうどん

ゴボウ天(460円)の大盛(+110円)を和いただきました
ここのお店は昔からの老舗のうどん屋さんです
本当はどんぶりセットにしようかと思いましたが
取り敢えずゴボウ天大盛を頼みました
大分昔に何度か訪れた以来来たので、約20年降りのかな笑笑
いや、20年って言わないな笑笑 昔よりうどんの麺はコシがありました 昔の麺は柔らかい印象があったので
まぁ、美味しくいただきました
昼前に伺ったのですが
12時を過ぎる頃にはお客さんがいっぱい来られてました...

もっと見る
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問2回目

うどんマップ見て

13時半頃に伺いましたが次々にお客さんが入ってきてました。私はミニ丼ミニうどんのセット、主人はくろだビックリうどんを注文。
ミニセットはとてもお得感がありうどんのスープはとても優しい味でした。くろだビックリうどんは、カレーの味がしっかりしてエビが2匹入っておりました。うどんマップファンであきらくんが美味しそうに食べる理由がわかった気がしましまた...

もっと見る
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

糟屋郡、長者原駅近くのうどん屋さん

...

メニューはうどん以外にも
丼とうどんのセットや蕎麦もありました。
こちらは竹炭を練り込んだ黒いうどんが
有名なようです。

肉うどん、580円
 連れはいつもの肉うどんです。
 味付けはもっと濃くていいそうです
(濃いめ好き)
 
◯レディース定食、650円
 小さめのうどんに椎茸ご飯、天ぷら...

もっと見る
  • 官兵衛うどん - 肉うどん
  • 官兵衛うどん - レディースセット
  • 官兵衛うどん - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2022/01訪問1回目

地元密着系愛されうどん

週末のお昼前に訪店、テーブル5卓は満卓小上がりは空いてましたがテーブル空く迄レジ前のベンチで待ちました。後客も次々で私達がテーブル案内される頃には殆ど塞がってました。

その後は入れ替わりで常に1組お待ちの状態位でした、相席はしないみたいで特に密ではありません。駐車場わからなくて長者原の公営みたいな広いコインパーキングに止めました。

店舗前の駐車場は動物病院の見たいでしたのが、歩いてお店に行く途中のパーキングにお店のプレート見つけました何台分かはあるみたいです。レジ前でで待つ間にメニュー渡して貰いますので5、6分後テーブルに案内された時にはオーダーお願いしてます。

相方はレディ...

もっと見る
  • 官兵衛うどん - 黒ざる定食@830
  • 官兵衛うどん - 麺
  • 官兵衛うどん - 竹炭練り込み黒うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

竹炭うどんと天丼を食す!

14:00過ぎに訪問しましたが、2組が待ってる人気店です!

4人席テーブルが4つと上がりの4人席テーブルが3つあります。

今回は白黒うどんを注文!(竹炭うどんと普通のうどんのハーフ)

見た目のインパクトがすごいっ!普通のうどんより細麺です!
味は正直違いがわからなかった笑

天丼はかなり濃い味付け!海老が2匹のってます!
...

もっと見る
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

2020年12月、福岡食べ歩き #6《官兵衛うどん》

糟屋郡のJR長者原駅(ちょうじゃばるえき)から徒歩数分の所にある、何かと話題なお店、"官兵衛うどん"さんに初めて伺いました。

地元で人気のうどん屋さんらしく、珍しい名物があるとメディアで知りやって来ました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

その名物とは、、、


★白黒ざるうどん★


とてつもないインパクトで、異様な存在感(o゚Д゚o)!!
竹炭が練り込まれた"漆黒"うどんです。

店内にはオープンな感じの手打ち場があり、常時職人さんがうどん麺を打っています。
その職人さんは有名人のボブさんという、アメリカ人の方です !?( ゚o゚;)メズラシイ

ボブさんが打った麺は...

もっと見る
  • 官兵衛うどん - 白黒ざるうどん
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2020/09訪問3回目

真っ黒!竹炭入り麺のかけ黒うどん♪@官兵衛うどん

篠栗で打ち合わせだったので、長者原の『官兵衛うどん』さんでランチ。
アメリカ・ニュージャージー出身の手打ち麺職人ロブさんの麺が人気のお店です。
名物の竹炭入りの『かけ黒うどん』440円を注文。
麺のコシがしっかりで、つるんとした食感です。
少し色が濃いめのつゆは風味豊か。
同僚は『天丼セット』850円を注文。
私は『椎茸おにぎり』を1個追加して完食しました。
過去に頂いた黒いざるうどんと黒いカレーうどんの画像も載せておきます♪
訪問するたびに竹炭入りうどんを注文してしまいますが、普通の白いうどんもきっと美味しいと思います(笑)。

【店名】官兵衛うどん
【住所】福岡県糟屋...

もっと見る
  • 官兵衛うどん - 黒いかけうどん。
  • 官兵衛うどん - 竹炭入りの麺。
  • 官兵衛うどん - 椎茸おにぎり。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

真っ黒な竹炭黒うどん

今日のランチはうどんです。
JR長者原駅前の選択肢はここしかなかったからです。

店内の雰囲気はどこにでもあるような町のうどん屋さん。大衆うどん店ですね。
メニューは各種うどん、丼物、定食も少しあり。よくあるパターンだ。そう思ったところ、変なメニューを発見!
それは「竹炭黒うどん」。
竹炭を練り込んだうどんなんだってさ。麺が真っ黒なのだ。全然美味しそうに見えない色なのであるが、とりあえず注文してみた。

茹でるのに時間がかかるとのこと。仕方がないから瓶ビールと丸天 70円、豆腐コロッケ 170円を追加。チビチビやりながら待つことに。
しかし、このオツマミは安いなぁ〜。しかも、...

もっと見る
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.9
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

極めて無垢な『竹炭 黒ざるうどん』⁉︎

同店『官兵衛うどん』さんの屋号といえば、言わずもがな数年前に大河ドラマにもなった『黒田官兵衛』ですが、もしかすると歴史好き以外は、桃山〜江戸期に彼が治めてた豊前〜筑前ほど有名じゃないのかもしれません。

もっとも、特に福岡県にとって『黒田官兵衛』は名付け親であり、もし彼がいなかったら博多県だっただろうし、もしかしたら現在の発展もなく、ただ単なる古都扱いの、ひどく失礼ながらお隣り山口市のように、鳥取市と県庁所在地の最低人口を競わなくちゃいけない憂き目だったかもしれません。

というのも、ご存知ない方のために、福岡という地名自体『黒田官兵衛』が持ってきて付けたようなもんで、もし彼がいなかっ...

もっと見る
  • 官兵衛うどん - 『竹炭 黒ざるうどん   610円なり』
  • 官兵衛うどん - 607号福岡篠栗線、長者原交差点の近くに
  • 官兵衛うどん - もはや顔のような存在『ロブさん』です!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

官兵衛うどん

ある時。
会社の同僚が、珍しいうどんを食べた事を報告に来た。(^^
「官兵衛」と言う店名らしいが、その店名から何処かの裏打会系のお店かと思ったので、今まで食べたお店を思い浮かべるが、どうもそれらしきお店は該当が無い。
なので、場所を聞いて見ると長者原に在るお店と言う事だったが、長者原って何処だっけ?と考えていたら、国道201号線の八木山峠を越えて福岡市寄りに行った所との事。
あぁ、その道は通った事が有るなぁと頭の中で地図を思い浮かべていたら、前回「一九ラーメン」や「三陽軒よかろ」などを食べた時の風景が蘇る。
で、その風景を捲っていたら・・・あっ!・・・あそこか!

以前、福岡空港...

もっと見る
  • 官兵衛うどん - 外観。
  • 官兵衛うどん - 外から見える麺打ち場。
  • 官兵衛うどん - テーブル席。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

官兵衛

...確かに、メニューには真っ黒な麺の写真。『次の朝 まっ黒!!』とのメッセージあり。


そんなこんなで、私がいただいたのはコチラです。

肉うどん(580円)
麺は手打ちで やわらか。コシは強くありませんが、捻じれがあり、その均一でない食感が何ともイイ感じ。

汁はダシが効いていて...

もっと見る
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2019/08訪問2回目

真っ黒!竹炭黒ざるうどん♪@官兵衛うどん

急に真っ黒いうどんが食べたくなり(笑)、
糟屋の『官兵衛うどん』さんへ。
駐車場が満車で、しばらく待ちました。
官兵衛うどんといえば『竹炭うどん』!!
『竹炭黒ざるうどん』600円を注文。
見た目はグロテスクですが、漆黒の煌きが食欲をそそります…(謎)。
竹炭のデトックス効果が高い麺なので、女性の腸活にもおすすめです。
ノーマルうどんでつくった、リボンのトッピングもラブリーですね♪
見た目のインパクトのみに留まらず、滑らかでコシがあり、美味しいうどんです。
甘さ控えめの『つゆ』も好み。
つゆにつけると、麺が見えなくなるのもマジックもご愛嬌♪
何度か伺っているお店ですが、思...

もっと見る
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

黒いうどん!こんなの初めて!!笑

福岡・博多からだと車で30分かからないくらいの場所にお店はあります。
本当に福岡はいろんな美味しい食べ物があって飽きませんね。
そしてここにも・・笑
面白いうどん屋さんがあると聞いて連れて行ってもらいました。
大きな通り沿いにお店はあります。

いわゆる博多うどんのお店ですが、何と言ってもこちら面白いのは竹炭のブラックうどん!カレーうどんも真っ黒。笑
味はつるっとしていて白も黒も美味しい。
カレーうどんはコクがあってこちらもGOOOOOD。
なかなかの実力派です。

ふと手打ち場を見てみるとうどんを打っているのは外国人スタッフの方。なんと!!笑
これだけの美味しいうどん...

もっと見る
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

漆黒のうどんを頂きました

長者原駅のすぐそば、県道607号線沿いにある官兵衛うどんさんです。店先で長身で鼻高なアメリカンの方が麺を打つ姿が見られます。その方が考案されたという竹炭を練りこんだ真っ黒なうどん麺を頂きました。ちなみにスープも真っ黒です。黒田ビックリうどんという名前らしいのですが、スープの中身はイカ墨とカレースパイスを効かせたお出汁とのこと。カレーうどんですか?と聞くとカレーはやや控えめとのこと。イカ墨とカレーの風味とが合わさって、不思議な味でした。麺は細めでコシも控えめな感じです。ほんのりモチっとした麺ですが、細めのためモチっと感を堪能できるほどではないです。カレーのスパイスに竹炭が負けているため、麺の味や...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

黒いうどんを食べる、とかけまして…。

竹炭が練り込まれた珍しいうどん。
食べて腹に収まれば
今日から〝腹黒い〟人になる。
そんなネタもできてしまう楽しいうどん。...

  • 官兵衛うどん - 竹炭黒ざるうどん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

さらさらカレーうどん

うどん屋さんのカレーうどんは、そのお店の特徴がすごく出ますね。
麺を引っ張りあげるのが大変なぐらい粘度の高いカレーもあれば、
あっさり出汁系もある。

こちらで以前、お勧めは何ですか?
と聞いたら、カレーうどん!と言われて、
その時は食べなかったのですが、気になっていました。

さて、登場したカレーうどんは、中央にエビ2尾鎮座しております。
玉ねぎも多く入っています。

さっそく頂くと、さらっとした粘度のないスープです。
結構スパイシーですね。
でも、せっかくうどん屋さんのカレーですので、
もう少し、コクというか、出汁の旨味も感じたい所。
そこの物足らなさは残りま...

もっと見る
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

黒田官兵衛にあやかって黒いうどん?

黒いうどんがあるということで食してみたい気になりました。
少し時間が掛かりますということでしたが、大した時間ではありませんでした。
竹炭を練り込んだ麺ということで、噂通りの真っ黒でしたが、
スープも真っ黒。これには驚きましたが、
カレーうどんとわかってちょっとガッカリしました。
スープをどうしてここまで黒くできたのか?と興味があったからです。
カツ丼は、つゆダクで私の好みではありません。
麺打ち職人は外国人でした。
黒いうどんと共に、このお店の話題性にも一役買っているとのことです。
...

もっと見る
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -
  • 官兵衛うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
官兵衛うどん(かんべえうどん)
ジャンル うどん、丼、食堂
予約・
お問い合わせ

092-938-4051

予約可否

予約可

住所

福岡県糟屋郡粕屋町長者原東1-12-15

交通手段

JR九州 長者原駅 徒歩3分

長者原駅から194m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

35席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

1977年10月

初投稿者

saosousaosou(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

糟屋郡のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

糟屋郡×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 練り込みうどん「権」 - 料理写真:

    練り込みうどん「権」 (うどん)

    3.47

  • 2 山ちゃんうどん - 料理写真:ざるうどん(並)720円とごぼう天(3本)120円

    山ちゃんうどん (うどん、そば)

    3.43

  • 3 地蔵とうふ - 料理写真:

    地蔵とうふ 篠栗店 (日本料理、そば、うどん)

    3.41

  • 4 蕎麦切 桜花 - 料理写真:

    蕎麦切 桜花 (そば、うどん)

    3.38

  • 5 裕英うどん - 料理写真:ざるうどん大盛り! 左

    裕英うどん (うどん)

    3.37

食べログ限定企画