美味い焼きめしを求めてシリーズ : いずみラーメン

この口コミは、たかまじろ 1220さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

美味い焼きめしを求めてシリーズ

仕事帰りに
ちょっと寄り道して
こちらで晩ごはんをいただきました。

ちゃっちゃ ちゃっちゃの
チャチャタウン近くにあるこちらのお店。


ひっそりと目立たない外観。

イニシエの単語がまさに当て嵌まるかのような

趣きのある町中華( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)


お店の周りは新しめのマンション群が立ち並び
こちらだけポツンと取り残された感が、
見ていて余計に哀愁を誘います。


最初、遠くからテントなどみるとやたら暗いので、
まさか休み?

と一瞬勘違いしましたが・・・・・・


近くに行くと、やってました(⌒-⌒; )


こんつぁ〜〜(^ω^)

と入店すると


おふたりのお母さんが

ちょうどナイター中継の

ダイエーと楽天だったかな?

テレビに向かって一生懸命応援してました。


『あ、いらっしゃ〜い』と

どちらかのお母さんに言われてから

カウンターの一番端の席に着席。


そのカウンターの上にはメニューがずらり。

ちなみにラーメンはアンダーワンコインの480円!
総じてどのメニューもお安めの価格設定が伺いしれます(^^)


で、まぁ焼きめしは食べるとして

あとなんかもう一品・・・・・・


酢豚単品に目が止まり

酢豚かぁ(´∀`)

今日は疲れたからな、酢と豚で体力回復だ(^з^)-☆

と焼きめしと酢豚単品を注文。


注文を聞いてふたりのお母さんはカウンター向こうの厨房へ。

こちらのお店はふたりのお母さんが切り盛りされてるお店。


8/4 PM 9:30くらい
先客0 後客0 初訪ひとりで訪問


 お冷はセルフで給水器からコップを・・・・・

ワンカップの空き瓶がコップ(´⊙ω⊙`)

なんか久しぶりに見ましたね
ワンカップのコップ。

カウンターの椅子もかなり年季が入っており

一体、何人ものお尻をこの椅子は時代を超えて支えて来たのだろう(*´-`)

とワンカップお冷を飲みながらちょっとセンチになってみたりもいたしましたね。


ひとりのお母さんが調理担当
もうひとりのお母さんがホール担当的な役割分担みたいで


調理のお母さんの方は奥に入って
ガコンガコン〜ジュージューと鍋振りの音を奏ではじめ

もうひとりのお母さんは
食器を拭きながら・・・・・

ナイターが気になるようでテレビをチラチラ笑(⌒-⌒; )

『あ〜いやだゲッツーやわ』
『なになに君、ここでホームラン打ったら同点やね』

と、ブツブツ。

などかなり野球がお好きなようで(⌒-⌒; )

まぁ、調理のお母さんの方は
わたくしの焼きめしと酢豚に集中して調理して下さっていたので
特には気になりませんでしたが。


店内改めて見渡すと

外観は古めかしいのですが

店内は女性2人で営んでるせいか

割と明るい雰囲気。

まぁちょっとテーブルがベタベタしてる気もしましたが。

漫画本もたくさんあり

白竜とか取ってパラパラ読んでみたり。


ほどなく注文した料理が、

お待たせ〜

とカウンターの向こうからトレーに乗った

焼きめしとスープと酢豚がいっぺんに。

スープはワカメスープですね。

焼きめしの色合いがなかなかキレイ。

具はハムネギ玉ねぎ玉子ニンジン

細かくふんだんに織り混ぜられてます。

見ると炒め具合も丁寧によく炒め込まれてる焼きめしだなと

米をみて思いました。


さっそくいただくと

予想通りなパラパラの王道を行くパラパラの炒め具合。

そして食べ進めてると

グングン旨味が押し寄せてきて

パクパクと食べるスプーンが止まりませんでした。

油感もしつこさがなく
あっさりですが

それでもしっかりとした味付けで

いくらでも食べられそうな焼きめしでした。


あっさりなワカメスープを飲んで


酢豚を。

豚肉は細かく切られた豚がたっぷり!

ピーマン玉ねぎ、ニンジンの大きめカットのザクザク感が

細かい豚と対照的で面白い。


そしてその酢豚なのですが

これまたちょっと特徴的な衣で

サクっサクっと

小さいというのもありますが
まるでスナック菓子を食べてるような感覚に。


ほんのりの酸味としっとり甘い甘酸餡(^ν^)


この酢豚は美味しい!

お肉の量も
わたくしの拙い経験上ですが

今まででトップクラスの量。

ですが細かいのでパクパクパクパクといただきました。


味の好みは皆それぞれ好みが全く違いますが

わたくし個人的な感想として

酢豚はもちろん美味しかったのですが

特に焼きめしは北九州に来て間違いなく

三本の指に入る美味さだと思いました(*゚∀゚*)

値段も焼きめし530円という安さも素晴らしい!(^。^)


パラパラ系焼きめしがお好きな人には

おススメしたいな。

そのようにおもいました。


食べログ評価はあまり高くないこちらのお店ですが

わたくしは自信の点数をつけたいと思います。


ごちそうさま。
満面の笑みで伝え

お会計1230円を払いお店をあとに。


  • いずみラーメン - 焼きめしとスープと酢豚単品

    焼きめしとスープと酢豚単品

  • いずみラーメン - 店舗外観

    店舗外観

  • いずみラーメン - テーブル席

    テーブル席

  • いずみラーメン - 色あせたポスターの
      アグネスラム氏

    色あせたポスターの アグネスラム氏

  • いずみラーメン - テーブル席

    テーブル席

  • いずみラーメン - 歴史ある椅子のカウンター席

    歴史ある椅子のカウンター席

  • いずみラーメン - セルフの給水器

    セルフの給水器

  • いずみラーメン - ワンカップがお冷のコップ

    ワンカップがお冷のコップ

  • いずみラーメン - カウンター上の調味料

    カウンター上の調味料

  • いずみラーメン - 焼きめしアップ

    焼きめしアップ

  • いずみラーメン - 酢豚アップ

    酢豚アップ

  • いずみラーメン - 酢豚リフト

    酢豚リフト

  • いずみラーメン - メニュー

    メニュー

  • いずみラーメン - 道路向こうからの店舗遠景
      
      一瞬、やってないのか?と勘違いするような暗さ

    道路向こうからの店舗遠景 一瞬、やってないのか?と勘違いするような暗さ

  • いずみラーメン - お店近くの
      ちゃっちゃ、ちゃっちゃの
      
      チャチャタウン

    お店近くの ちゃっちゃ、ちゃっちゃの チャチャタウン

  • {"count_target":".js-result-Review-118751590 .js-count","target":".js-like-button-Review-118751590","content_type":"Review","content_id":118751590,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たかまじろ 1220

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たかまじろ 1220さんの他のお店の口コミ

たかまじろ 1220さんの口コミ一覧(1757件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いずみラーメン
ジャンル ラーメン、食堂、ちゃんぽん
お問い合わせ

093-541-3720

予約可否

予約不可

住所

福岡県北九州市小倉北区砂津2-5-21

交通手段

西鉄バス「砂津(チャチャタウン前)」から徒歩5分程度

平和通駅から881m

営業時間
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

席・設備

席数

22席

(カウンター10席、4人用テーブル3卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

現場のゆっき~特派員現場のゆっき~特派員(1955)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小倉×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぎょらん亭 - 料理写真:どろラーメン

    ぎょらん亭 本店 (ラーメン)

    3.67

  • 2 魁龍 - 料理写真:

    魁龍 小倉本店 (ラーメン、餃子)

    3.56

  • 3 麺屋 玄 - 料理写真:味噌チャーシュー

    麺屋 玄 (ラーメン)

    3.55

  • 4 一真軒 - 料理写真:

    一真軒 (ラーメン)

    3.55

  • 5 丸和前ラーメン - 料理写真:

    丸和前ラーメン (ラーメン、おでん、バー)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ