気軽に利用できるサンドイッチ専門店 : サンドイッチ研究所

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、dentipacさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

気軽に利用できるサンドイッチ専門店

小倉でサンドイッチといえば、
以前レビューした井筒屋そばの「オー・シー・エム」が有名ですが、
こちらのお店も気軽に利用できることもあって、これまで何回か伺っています。

休日の午後3時過ぎに小腹が空いたので、ちょっくら伺いました。
ヤマダ電機の道路向かいにプレハブの簡易な建物があって、
その中に、鶏のから揚げ屋、たこ焼き屋、そしてこちらのお店が入っており、
どのお店もテイクアウト専門でやっておられます。
時間が時間ですし、他にお客さんはおらず、
店頭ですぐに注文することができました。

サンドイッチのベースは、レタス・玉ネギ・トマトが入ったパンと決まっており、
そこに挟む具だけを選んで、トッピングして出来上がり。
選べる具は、
生ハム・ロースハム・コーンビーフ・アボカド・スモークチキン・・・400円
ペッパーポーク・サーモン・エビマヨ・ローストビーフ・スパム・・・450円
上記2つ(ダブル)・・・500円
となっています。

人気ランキングが店頭に表示されており、
エビマヨ(450円)だったので、それでお願いしました。

女性のオーナーさんが、注文を受けてすぐに作り始め、
3分くらいで出来上がり、パックに入れて渡されます。


車に戻って、それでは実食です。

半分に切られたサンドイッチ、
とにかく刻みレタスの多さが目を惹きます。
トマトの赤も映えて、カラダによさそうなイメージ(^^)

さっそくかぶりつくと、パンが柔らいこと。
ふわふわモチモチですが、しっとりとした底味のあるパンで、
これは「オー・シー・エム」と同じ、小倉駅前の「シロヤベーカリー」のパンですね。

思ったよりペッパーの風味が利いたスパイシーな味付けですが、
野菜が多いこともあって、さっぱりとしています。
レタスがとってもシャキシャキしていて、
玉ネギの辛み、トマトとピクルスの酸味、マヨネーズのコクが合わさって、
軽いながらもしっかりとした美味しさです。
ただ、エビが、見た目に入っていることは確認できるものの、
期待していたような食感・味わい等は全くなく、存在感ゼロ。
具のチョイスには失敗したかも(^^;)


「オー・シー・エム」に比べると、野菜が多いのはいいのですが、
具の質、そしてボリューム的に物足りなさが残ります。
お手ふき、紙ナプキンなどもついていませんし。
ただ、(お客が少ない分)気軽に立ち寄って購入できるのと、ボリュームが少なめなため、
ちょっと食べたい時なんかはこちらの方もいいですよ。


        参考になったと思って頂けましたら、励みになりますのでぜひ投票をよろしくお願いします。↓

  • サンドイッチ研究所 - エビマヨサンド

    エビマヨサンド

  • サンドイッチ研究所 - メニュー・工程表

    メニュー・工程表

  • サンドイッチ研究所 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-3706855 .js-count","target":".js-like-button-Review-3706855","content_type":"Review","content_id":3706855,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

dentipac

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

dentipacさんの他のお店の口コミ

dentipacさんの口コミ一覧(449件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 サンドイッチ研究所

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル サンドイッチ
住所

福岡県北九州市小倉北区室町2-7-10

交通手段

JR西小倉駅から徒歩2分

西小倉駅から182m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 11:00 - 16:00
  • 水・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    完売次第、閉店

    ■ 定休日
    日曜日(祝祭日)
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

1席

(テイクアウト専門店です)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

公式アカウント
備考

< 臨時休業のお知らせ >
食パンの製造店の改装工事に伴い仕入れが困難となるため、当店も下記期間をお休みさせていただくことになりました。
------
【臨時休業期間】
10月4日(水)~10月20日(金)まで
------
10月21日(土)より通常営業いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お店のPR

野菜たっぷり!ボリューム満点のサンドイッチ

60年を超える北九州の老舗「シロヤベーカリー」のフワッフワな食パンと、新鮮な野菜がたっぷり入ったボリューム満点のサンドイッチです。手作りハンバーグが大人気!
---
※店主都合により【定休日以外もお休みする場合】があります。お電話にてご確認いただくことをお勧めいたします。

初投稿者

かなちゃ☆かなちゃ☆(45)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

小倉×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ