口コミ一覧 : うどん屋まさ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 53

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問2回目

...安定の肉ゴボウうどんでした...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気2.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

落ち着いて食べれば美味い???

...二次的な作業を淡々と。。。。

〝いったい、前回はなんだったんだろう???〟

と、また妙に訝りはじめたときに注文してた『肉ゴボウうどん』が着丼!!

一口、出汁を啜ると、、、

ううっ、美味い!!!

しかも、前回はただの定番ゴボ天うどんだったんだけど...

もっと見る
  • うどん屋まさ - 肉ゴボウうどん 750円なり
  • うどん屋まさ - 大きな看板
  • うどん屋まさ - ご来光が射してる?(ただの逆光)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問2回目

人気No.2 山かけごぼううどん

...年ぶり2回目の訪問。深夜24時まで営業で、
22時半頃に訪問すると先客は無し。独りなのでカウンターに着席。
前回は、人気No.1の「肉ごぼう(うどん)」を食べたもののイマイチで、
人気No.2の「ごぼう山かけ(うどん)750円」を注文。知人からの情報で...

もっと見る
  • うどん屋まさ - 山かけごぼう(750円)
  • うどん屋まさ - 辛子高菜
  • うどん屋まさ - 店舗看板
  • うどん屋まさ - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/07訪問1回目

肉ごぼううどんが美味い!!

...肉ごぼううどんが美味いです。
ボリューム満点で肉の味つけも良く、ごぼ天がサクサクで絶品、さらに新鮮わかめがタップリです...

もっと見る
  • うどん屋まさ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

「肉ごぼう」が人気No.1のボリュームある自家製麺のうどん店

...と書かれていた看板メニューの「肉ごぼううどん」を注文しました。

スタッフは年配のご主人と女将さんと女性が2人です...お腹の方も十分満足しました。

食べている間に続々とお客さんが入ってきましたが、殆ど「肉ごぼううどん」か「ごぼう天うどん」の注文です...

もっと見る
  • うどん屋まさ - 「肉ごぼううどん」750円
  • うどん屋まさ - 「肉ごぼううどん」牛肉
  • うどん屋まさ - 「肉ごぼううどん」ごぼう天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

うどん屋まさ。

初回訪問。

先ほど「一龍軒」で食べた後、後もう一軒と思いながら走っていたら、ここのお店が目に付いた。
以前から寄りたいと思いながらも、なんとなく寄らずじまいだったが、今日は何故かその気分になって寄って見た。

駐車場はお店の前と左右にあり、入り口もそれに合わせてか左右にあります。
ちなみに右側の駐車場の方が広いです。
車を降りて右側から入店。

入って左窓側にカウンター。
右側が厨房でそれを囲むカウンター。
平日の午後3時半前。
先客2人後客1人。
60台位の女性1人で営業と思っていたら後から男性も登場。ご夫婦?

厨房側の端に着席。
その横には高菜や、天かす...

もっと見る
  • うどん屋まさ - 外観。
  • うどん屋まさ - 右側の入口。
  • うどん屋まさ - カウンター。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

やっぱり 肉ごぼう

久しぶりに まさ の肉ごぼうが食べたくなり 訪問しました(^_^)

初めての訪問は かれこれ20数年前 まだ筑豊電鉄の永犬丸駅の下にありました。
当時から 肉ごぼうは 有名でした‼︎

こちらの三ヶ森に移転してからも 数回訪問していますが、 毎回 肉ごぼう です‼︎

今回のオーダーも やっぱり 肉ごぼうそば大盛りです‼︎ うどん と そば があると、 何故か そばなんだよね〜(^o^)
オーダーして 5分程で 着丼(^_^)
見た目 わかめ 肉 ごぼう天 ネギしか見えません。
わかめ 肉 ごぼう天を 堪能しながら ようやく麺に辿り着きます。
大盛りは 流石に ボリュ...

もっと見る
  • うどん屋まさ - 肉ごぼうそば大盛り
  • うどん屋まさ - 辛子高菜

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

甘さが基調の印象的なフワフワうどん、もう少し値段が安ければなぁ。

2017.01 昼

1人 720円
・肉ごぼう 750円
・ごぼう天 550円
・いなり(2ケ) 140円
2人で 1440円

 北九州市八幡西区で人気のうどん屋。
 お昼時はお客さんがたくさん。
 注文後はセルフサービスに等しく、自分でうどんをもらいに行く。
 これくらいの値段で、このパターンは初めてだ。イマイチだな。
 でも、高菜がセルフサービスで食べ放題。
 僕は少し贅沢させてもらって肉ごぼう、奥さんがごぼう天。

 スープが甘い、フワフワうどん。
 ベタっと甘いんじゃなく、しょっぱい中にふわっと甘さがある。
 子供の頃から食べなれた、実家近くの千成...

もっと見る
  • うどん屋まさ - ・肉ごぼう 750円
  • うどん屋まさ - ・ごぼう天 550円
  • うどん屋まさ - ・よーく見るとおもしろい麺
  • うどん屋まさ - ・いなり(2ケ) 140円 とセルフサービスの高菜

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

...大好きな肉ごぼううどん

八幡西区方面に行くと必ず食べたなくなるうどん屋「まさ」さん

この辺りでは、昔からの人気店ですので細かい情報は割愛させていただきます。

注文は、大好きな「肉ごぼううどん」と白おにぎり(^.^)

甘く柔らかい牛肉とごぼう天が最高の組み合わせです♪

白おにぎりは...

もっと見る
  • うどん屋まさ -
  • うどん屋まさ - 肉ごぼううどん 750円
  • うどん屋まさ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

肉ごぼう♪

車がいっぱいで幾度と無く断念してきたが
この日は空いてる。

入口は左右2ヶ所からです。
人気No1の「肉ごぼう」とつげ、お冷を片手に窓際カウンターに座る。
そこはセルフ方式。自ら取りに行き返却するシステム。
そして数種類の漬物が無料。

数分後、呼ばれて取りにいった。
大きめのドンブリに汁があふれんばかり。

備えのレンゲでまずは汁を・・・
汁は熱々。
濃い味の牛肉、沢山の若布、甘めの汁にヤワメの太麺が絡む。
ごぼ天は芯が無く柔らかくホクホク。
若布の量も多いが、麺もそこそこの量。
うどんのみで普通に腹いっぱいになると思います。

持ち帰りもできます。
...

もっと見る
  • うどん屋まさ - 肉ごぼう750円
  • うどん屋まさ -
  • うどん屋まさ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

麺モノ激戦区店・人気は肉ごぼう◆うどん屋まさ

北九州市八幡西区永犬丸5-9-10、うどん屋まさ。
県道48号線の人気うどん店。メニューは、うどんかそばを選択出来る。
筑豊電鉄三ヶ森駅から徒歩5分。
カウンター席のみ28席。個室なし。駐車場あり。
営業時間11:30~24:00。定休日、第2・第4土日。

少し前のことですが、近くに出かけていた流れで饂飩を一杯いただきました。
一目でうどん屋と分か大きな看板が目印。
店まわりに駐車場があるので便利。
店舗入口が道路面から見て両サイドにあるので、車を停めた場所から近いほうのドアへ。
店内は、厨房側・窓側のカウンター席のみ。横一列に並ぶ椅子。
一角の高い場所にテレビ。
...

もっと見る
  • うどん屋まさ - 肉ごぼう山かけ 950円
  • うどん屋まさ - 麺
  • うどん屋まさ - 辛子高菜いただきます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

人気の肉ごぼう

お昼休みに同僚と「うどん屋 まさ」さんへ。

店前と横に10数台停めれる駐車場がありますが、
一台分しか空いていません。人気あります。
店内は厨房側にL型のカウンター、壁側に
一直線のカウンターがあり、25〜30名程度は
座れるでしょうか。テーブル席はありません。

メニューは「わかめ」450円 「丸天」550円
「ごぼう天」550円 「肉」700円
メニューにも記載されていますが、
「肉ごぼう」750円が一番人気です。これを
注文します。

厨房のカウンターに漬物と高菜があります。
近くにある小皿で自由にいただきます。
また壁側のカウンターに座りましたが、
...

もっと見る
  • うどん屋まさ - 肉ごぼう
  • うどん屋まさ - 肉ごぼう ごぼ天
  • うどん屋まさ - 肉ごぼう 麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

ごぼう山かけの重層感と密度

近所にある『麺 和田や』は太いごぼう天のインパクトに惹かれて2回訪問してるのに当店は今日が初。

ごぼう天メニューが8つある。
人気No.2の「ごぼう山かけ」といなり2個を注文。

カウンター席の前で包まれるいなり。これを見ると注文するでしょ。

ごぼう山かけは、
うどんにかなりの量のごぼう天とわかめを入れて、山芋敷きつめて、玉子落として、胡麻振って、ネギ散らして、刻みのりのせての重層感が凄いし、スープの中の密度が濃い。

山芋の下に隠れたごぼう天はスライス状のごぼうにからっとした衣。ごぼう天の存在感なら『麺 和田や』が上かもしれませんが、これからは交互に訪れたいと思います...

もっと見る
  • うどん屋まさ -
  • うどん屋まさ - 辛子高菜と漬け物は無料
  • うどん屋まさ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

シャクシャクごぼう天に魅せられて

初の「山の日」となる8月11日に、ほぼ1年ぶりの訪問。山の日だけに、私の中で全ての麺類の頂点に立つこの店の一杯と再会したかったからだ。この店が一番好きです、ハイ。

15年以上前、小倉で働いていた頃にちょくちょく訪問。福岡地区に引っ越した今も、年1、2回は犬鳴峠を越えて食べに来ずにはいられないほど惚れ込んでしまった。

私のお気に入りは肉ごぼう天うどん。短冊状のごぼう天は1度素揚げしているのだろうか、シャクシャク感が半端ない。以前、ご主人に揚げ方のコツを伺ったら「企業秘密」と笑われた。

程良い甘さに煮込まれた肉は、薫り高い出汁の味を壊さず、さらに引き立てる感じ。どのうどんもデフォ...

もっと見る
  • うどん屋まさ - 肉ごぼう天に生卵をトッピング
  • うどん屋まさ - ごぼう天はシャクシャク感が半端ない
  • うどん屋まさ - 暑い時分にオススメの冷やし山かけデラックス(そうめん)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

辛子高菜と肉ごぼう天うどん。

『うどん屋まさのうどんに辛子高菜を入れると美味しい。』という噂を聞いて、仕事帰りに行ってみました。深夜24時まで営業しているのがありがたい。
しかし、22時を過ぎて、お客さんは他に誰もいない。
一番人気メニューの肉ごぼう天うどんを注文。しかし、卓上に辛子高菜が見当たらない!うどんを茹でるあいだ大将は熱心にテレビを観ていたけれど、僕は熱心に高菜を探す。(苦笑)
おにぎりのガラスケースの前にひとつだけ、辛子高菜の容器を発見!!安堵の溜息を漏らしそうなほど。小皿にとって少し食べてみると・・・激辛!!果たして肉うどんに合うのだろうか?不安がよぎる。
やがて提供された肉ごぼう天うどん、ボリューム...

もっと見る
  • うどん屋まさ - 肉ごぼう天×辛子高菜。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

このためだけに

...うどん食べるだけの為に行ったりします。
客の7割以上の方が、肉ごぼううどんを注文されています。
いなり寿司とセットでいただきます。
超旨いんです。
毎日食べてもイイくらいなんです...

もっと見る
  • うどん屋まさ - 肉ごぼううどんと、いなり寿司。最強のペア(^3^)/

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

甘くて美味しい肉ごぼううどん

...時頃に行きました。駐車場はいっぱいで、なんとか一台分見つけて滑り込みました(^-^)v

一番のお薦めという肉ごぼううどん¥750にしてみます。

お出汁は甘めで(お肉のせいでもあると思いますが)好みです♪
ごぼうは肉厚で食べごたえあり...

もっと見る
  • うどん屋まさ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

肉ごぼうやまかけうどん!

『やまかけ』の口コミを拝見して、久しぶりに行きたくなりました。ありがとうございます。

昔、この近くに住んでいましたので、時々利用させていただいていました。うどん屋『まさ』。
大きな看板が出ています。駐車場あり。

カウンター席のみ。お冷やはセルフ。
注文も、厨房にいる店員さんに、自分のタイミングで自己申告。
テレビ、雑誌あり。
壁際のカウンター席の場合、できあがると、自分で受け取りに行くシステムです。

メニューに記載されている中では、この店で最も高価な『肉ごぼうやまかけうどん(900円)』を注文しました。

どんぶりの一面を覆う山芋。卵黄、青ネギ、刻み海苔、すりごま...

もっと見る
  • うどん屋まさ -
  • うどん屋まさ - 肉ごぼうやまかけうどん
  • うどん屋まさ - ごぼう天
  • うどん屋まさ - うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

初訪問 うどん屋まさ

雨って 憂鬱。

うつうつしながら「うどん屋 まさ」へ向かう。

何気に初来店なんだ〜

うどん屋なんでうどんだけかとおもったらそばもあるんですね。

ならばそばでしょう。っことでごぼう天そばといなりをオーダー。

お! 綺麗。 澄んだダシの中にゆらゆらと小舟のようにごぼう天が揺らめいている。 見事。

お出汁がうまいですね〜 大好きです。

そばもいい感じでした。この細さならざるそばも食べてみたいっす。

ごぼうも食べやすくっておいしー!

いなりもペロッと食べちゃったww

色んな種類を食べてみよう。 そう思いお店を後にしました。

ごちそう様でした。

うどん屋 まさ 
福岡県北九州市八...

もっと見る
  • うどん屋まさ -
  • うどん屋まさ -
  • うどん屋まさ -
  • うどん屋まさ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

名物は、ホッコリ美味しい「ごぼう天」と、デフォで載るお得な具材「ワカメ」。

私の出身地、北九州市八幡西区で人気のうどん店である。
この店を初めて訪れた頃…私が高校生の頃は、
今の店舗ではなく、
チンチン電車の永犬丸駅の高架下付近にあったと記憶している。

私の中では『まさ』さんは、
「前評判を聞かずにフラリと入ったお店が、偶然美味しかった」
という「アタリの店に出くわす喜び」、
これを初めて覚えさせてくれた、
特別な思い入れのある店なのである。


「ごぼうこんぶ」 500円


『まさ』に来ると、必ず「ごぼ天」が入ったうどんを頼む。
ほくほくと柔らかく香りの良いごぼ天がたっぷり載る。
今回は、ごぼ天に加え「おぼろ昆布」もトッピング。...

もっと見る
  • うどん屋まさ - ごぼうこんぶ
  • うどん屋まさ - 外観
  • うどん屋まさ - ごぼうこんぶ(500円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うどん屋まさ
ジャンル うどん
お問い合わせ

093-692-3923

予約可否

予約不可

住所

福岡県北九州市八幡西区永犬丸5-9-10

交通手段

三ケ森駅から352m

営業時間
    • 11:30 - 00:00
  • ■ 定休日
    第2、第4土日、第1、第3火

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

PayPay可能

席・設備

席数

24席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1988年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

みっちょん6419みっちょん6419(33)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北九州市八幡西区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

北九州市八幡西区×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺 和田や - 料理写真:和田やの唐揚げ!1日300個以上売れる事もある名物メニュー!

    麺 和田や (うどん、かつ丼、天丼)

    3.45

  • 2 うどん屋まさ - 料理写真:

    うどん屋まさ (うどん)

    3.43

  • 3 うどん満月 - 料理写真:鶏のレバ刺し(低温調理) 650円(税込)

    うどん満月 (うどん)

    3.41

  • 4 麺-BAR- KOMOAN - メイン写真:

    麺-BAR- KOMOAN (うどん、居酒屋、日本料理)

    3.40

  • 5 本陣うどん - 料理写真:肉ごぼううどん 大盛 かしわむすび

    本陣うどん (うどん、そば)

    3.34

食べログ限定企画