口コミ一覧 : むらた亭 若園本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2135 件を表示 35

表示件数:

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/10訪問1回目

麺とスープのマッチ具合いが抜群の長浜ラーメン

空港へ向かう途中の昼食に立ち寄りました。

以前(10代の頃?)に本店ではない「むらた亭」さんで食べた時の印象があまり良くなく、
知人に本店が美味いと聞いていても、今まで食わず嫌いの状態でした。

今回は連れに引っ張られ、ある意味強引にお店へ。

メニューはいたってシンプル。
ラーメン、ギョーザ、おにぎり、ごはんといった
ラーメンの味に自信があるからこそ出来るメニュー構成。

当日はラーメンと小ごはんをオーダーしました。

長浜ラーメンというと、麺が細いことが特徴なのですが
意外とスープとの絡みが上手くマッチしているお店が少ないような気がします。

が、この店の...

もっと見る
  • むらた亭 - ラーメン
  • むらた亭 - むらた亭 本店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

卵麺

...北九州の豚骨ラーメンは、やはり無難なむらた亭ですね。
お客さんが、多いわりにはラーメンの出てくるスピードが早いひるどきは、最高ですね!
味もしっかりして美味しいし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

むらた亭~♪ 私が大好きなラーメン屋です。 多分一番好きだと思います。 何ヵ所か支店にも行きま

むらた亭~♪
私が大好きなラーメン屋です。
多分一番好きだと思います。
何ヵ所か支店にも行きましたが
微妙に味が違うような…
その時々で近い支店に行きます。
お気に入りの支店はありますが
あえて伏せます。
細麺にシンプルかつ深い味わいのスープが絡み
必ず替え玉をしてしまう味。
博多ラーメンより
むらた亭のラーメンの方が
お気に入りです。
ミニ餃子もとても美味しく
ついつい食べ過ぎてしまいます(笑)...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

北九州で長浜ラーメンが食べたくなったら行く店

北九州都市高速道路の高架下にあります。
目印は、円形のエンタランスと黄色い看板です。

北九州で長浜ラーメンを食べたいときに行きます。
25年前しょっちゅう食べていた元祖長浜ラーメンと味が似ているからです。
辛子高菜とごまと紅ショウガ入れ放題のシステムもありますしね。
当時北九州には、針金の替え玉ありで、こってりすぎるスープで、辛子高菜フリーで
と3拍子そろった店があまりなかったので、
むらた亭を見つけた時はそれはそれは嬉しかったです。

今日もラーメンをいただきました。
麺は針金のような細さ、スープは濃厚で茶色でオイリーでどろっとしていて、温度低め。
辛し高菜は山盛り...

もっと見る
  • むらた亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

仕事中に以前から見ていたラーメン店

11時半頃入店。平日のためか、お客は数名。

食券を自販機で買うタイプです。食品サンプルが見当たりませんでしたので、初めてでもあるしラーメンと餃子を注文。
カウンター前に紅しょうがとにんにくのチップではなく、すりおろし生が置いてあります。変色してないから市販業務用だと思います。

ラーメンはここ最近食べている久留米ラーメンっぽいです。私は熊本の人間なので、どこまでが何ラーメンかわかりませんが、熊本か
ら北方向のラーメンは「豚の旨みを堪能してくれ」という印象を最近受けました。
豚骨臭がするラーメンととんこつ臭を感じない、かすかに感じるラーメンに分かれると思われます。

スープは...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

むらた亭 本店で『ラーメン』を喰らう!!

むらた亭には直営店とフランチャイズがあって、
直営店のほうが美味しいということで伺いました。

むらた亭が湯川にあった頃に伺った記憶があり、
美味しい長浜ラーメン屋さんがあるな~という感じでしたが、
八幡や苅田店の味がそこまでではなかったので足が遠のいていました。

ラーメン ¥550と小ごはん ¥150 を注文。

¥550という価格はそこそこかと思われますが、
ここは麺の量が少なく、女性の方でも替え玉が必須なため、
そこまでコストパフォーマンスが良いとは思われません。
この量でこの替え玉の価格 ¥150も解せません。

スープは長浜ラーメンとしては濃いほうになる...

もっと見る
  • むらた亭 - ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

替え玉は必須のラーメン

いやあ、久しぶりの更新で申し訳ないm(__)m

久しぶりの一発目はむらた亭というラーメン屋さんです。
ここは本店ということなのだけど、支店のほうは残念ながら訪問したことはありません。

入り口入ってすぐ、食券(と言ってもプラスチックのプレート)を買って店内へ。

食券を店員さんに渡し、暫くするとラーメン登場。
ネギとチャーシューのシンプルなラーメンです。

これで550円は高いかもしれないけど、ココのとんこつスープは旨いと思う。
ちょっとトロミガあってコクがあるんだけど、後口はサッパリしていて旨いなぁ。
必ず替え玉頼んじゃいますねぇ。

テーブルにはからし高菜や紅...

もっと見る
  • むらた亭 - ラーメン
  • むらた亭 - 紅ショウガをチョコっとね
  • むらた亭 - ギョーザ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2012/02訪問1回目

一番好きなラーメン屋

昔から大好きで、もう何度食べに行ったことか!
定期的に無性に食べたくなってしまいます。

スープは濃厚なトンコツで麺は細麺、チャーシューは薄めです。
替玉、替チャーシューあり。
量はお値段の割には少な目なので、私は女性ですがいつも替玉を頼みペロリ完食しちゃいます。

餃子は少しピリ辛ですが美味しいです。
食べたら強烈なニンニク臭が口に残ってしまいますが、美味しいのでいつも頼んでしまいます(^^;

お昼はいつもお客さんが多くて、特に土日は行列が出来ます。
夜はけっこう空いてます。
うちは小さい子どもがいてカウンター席は無理なので、夜行ってテーブル席にベビーカーを置かせてもらってゆったりと食べて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

長浜ラーメンの定義はわからないが

職場の同僚に連れてこられた店。
長浜ラーメンと書いてあるが、ここのラーメンが長浜ラーメンだと思った事は一度もない。
北九州で何店舗か展開してるが行った中ではここが一番おいしいと思う。
門司大里と葛原も好き。苅田と小嶺は自分には微妙。
個人的には辛子高菜との相性が抜群に良く感じる。
替玉はカウンターに丼を置いて待ちましょう。
駐車場は昼時だと満車になる場合もあるので車で行く場合は時間を少しずらすといいかもしれません。


...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

北九州のラーメンといえば!!

北九州出身なのに、ずっと行った事なくて・・・初めて行ったのが2年前。
チェーン店のイメージが強くて、行かず嫌いだったかもしれないです。。

お店は、まぁまぁ目立つ場所にあるし、店内もキレイで厨房も客席から見えますが、とてもキレイで清潔感もあります。
(清潔感は超大事ッッ!!)
スタッフも気持ちの良い接客だし、特に店長さんはすごく感じがいいです。

いつもラーメンとおにぎりを頼みますが、このお店の良い所は料理が出てくるのが、とにかく早い!!!
ラーメン出来るまでは、おにぎりと辛口高菜(←無料)を食べるんですが、この高菜も旨し!!
ちょっと辛いですけどね・・・。
ラーメンは麺の...

もっと見る
  • むらた亭 - 絶品ですッッ!!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

地元人にはお馴染みの長浜ラーメンチェーン

地元の人には馴染みの深い長浜ラーメンのチェーン店です。

北九州にもいろいろなラーメン屋さんがあって、それぞれがこだわりを持っていたりする中で言うのもアレですが、個人的には好きなラーメンの3番以内に入ります。

ラーメンのスープはちょっとこってりの豚骨で、ほんのり甘口。
少し癖があるような気がします。

私はいつも勝手にそう呼んでいる「高菜ごはんセット」を注文します。
まぁ、ラーメンとご飯を頼んでご飯に高菜を載せるだけですが・・・。

むらた亭の高菜は凄い辛いです。
私は辛いのが苦手なので、ラーメンには入れずご飯に乗っけます。

辛い高菜を食べたあと、スープを飲むと凄...

もっと見る
  • むらた亭 - ラーメン
  • むらた亭 - ごはん(大)+高菜
  • むらた亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

スープ自慢のラーメンチェーンの総本山

11月27日午後13時頃に来店。先客は多くカウンターはほぼ満席。
お客が入れ替わりに入店する状態でした。
ここは長浜系ラーメンチェーン「むらた亭」の本店であり、人気のお店である。

ここは入り口で食券を購入する「食券制」となっています。

本日はらーめん¥550を購入してカウンターへ座った。お冷はセルフとなっています。

麺の固さも注文時にお願いする事が出来ます。今回はレビューの為「普通」で注文。

ここのメニューは、ラーメン¥550、チャーシュー麺¥700、餃子¥350、
ご飯(小・大)¥150・¥200、替え玉¥150となっています。

ラーメン一杯¥550は安く...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2008/01訪問1回目

幼なじみと行くいつものラーメン!

高校の通学路にあったから
いつも5、6人で行っていました!

バイパス沿いにあって
車でも行きやすいし、
むらた亭の中でも
この本店がいちばんおししいと思っています。

味はトンコツ味!

懐かしい味がするし
ここの漬け物もおすすめです。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2006/03訪問1回目

私の記憶が確かならば、北九州でマイランキングNo.1のラーメン

 初めて食べたのは葛原店だった。北九州に仕事の関係で一人赴いたときに、ぶらりと入ったのがきっかけだった。そのときの思い出は、今でも忘れない。クリームスープに似た黄味がかった濃厚なスープ、これはいったいなんだ!衝撃が走った。いままで味わったことの無いとんこつスープだった。

 葛原店には何度か行ったが、けっこう夕方早く閉まってしまうのが難点だった。その後妻と一緒によくこの本店を利用した。車で少々距離があったが、休みの日にいくと駐車場はいつも満杯だった。

 今でも、ここのラーメンは私のラーメン評価の基準になっている。なかなか超える味に出会ったことが無い。...

もっと見る
  • むらた亭 - 濃厚な黄味がかったコクがあって旨いスープ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/03訪問1回目

むらた亭 本店

...小倉の豚骨ラーメンでは三本の指に入る好きな店です。
まず食券を買って席に着き、麺の固さを4段階で選べます。
いつも固めで注文にしてますが固めの細麺が非常に良い...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
むらた亭 若園本店(むらたてい)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

093-961-8792

予約可否

予約不可

住所

福岡県北九州市小倉南区蜷田若園1-9-21

交通手段

石田駅から1,113m

営業時間
    • 08:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    無休(※お正月、研修等は除きます。)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

27席

(カウンター23席、テーブル席2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

16台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

関連店舗情報 むらた亭の店舗一覧を見る
初投稿者

紫葉紫葉(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北九州市小倉南区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (北九州市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 17:00
    [火]
     08:00 - 17:00
    [水]
     08:00 - 17:00
    [木]
     08:00 - 17:00
    [金]
     08:00 - 17:00
    [土]
     08:00 - 17:00
    [日]
     08:00 - 17:00

    ■ 定休日
    無休(※お正月、研修等は除きます。)

  • アクセス方法を教えてください

    石田駅から1,113m

  • このお店の口コミを教えてください

    10年以上前、小嶺店に行ったむらた亭。

    むらた亭の本店が家の近くに若園にあるとは!?

    守恒に引っ越す際、お世話になった不動産会社の人とラーメンの話になり、

    あの石田一龍に、ちゅるるちゅーら、さらにはリュウリュウと名店がひしめく守恒付近。

    そしてむらた亭の本店まである。

    小嶺店に行って、不味くはないが、美味しくもないという印象だったむらた亭。

    不動産会社の人が一番...

周辺のお店ランキング

北九州市小倉南区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画