口コミ一覧 : せんぶつ茶屋

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...カルストまんじゅう1個120円
ほんのりあたたかく、中にはさつまいも餡が入っていて素朴な味が美味しい
外で売ってるアイスも...

もっと見る
  • せんぶつ茶屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...カルストまんじゅうセット350円。
さつまいも餡のおまんじゅう一個+ホットかアイスのコーヒー一杯。コーヒーはすっきりめの味...

もっと見る
  • せんぶつ茶屋 -
  • せんぶつ茶屋 -
  • せんぶつ茶屋 -
  • せんぶつ茶屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2021/06訪問1回目

北九州の平尾台のカルスト台地。2日連続の鍾乳洞探検♪

「資さんうどん」を後にして、次なる目的地は、なんと2日連続のカルスト台地へ。
そこは平尾台カルスト台地です。
しかも、ここからドライブしても、とっても近い距離です。

では相方さん行きますよ。
道中くねくね道をヒルクライムです。後ろの2台に軽く煽られます(初めての道だから勘弁して〜〜)。

1箇所目の鍾乳洞は入場禁止でしたので、もうひとつの鍾乳洞「千仏鍾乳洞」へ行きます。

流石に昨日の秋芳洞と比べちゃうと可哀想ですが、それなりに楽しかったです。

で、散策の後はドリンクで喉を潤します。ほんとはおまんじゅうが推しみたいですが、さっき食べたばかりの2人には固形物は無理でした...

もっと見る
  • せんぶつ茶屋 -
  • せんぶつ茶屋 -
  • せんぶつ茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

カルストまんじゅう

...

となると、帰りにはそこそこ疲れが出ちゃってるんですよねぇ~(^^;)
ですので『せんぶつ茶屋』にて「カルストまんじゅう」でスタミナ補給だ!

実はココから駐車場までひたすら急坂で、ココで体力回復しておかなければ!
1個100円と...

もっと見る
  • せんぶつ茶屋 - カルストまんじゅう
  • せんぶつ茶屋 - お茶
  • せんぶつ茶屋 - カルストまんじゅう看板

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

平尾台千仏鍾乳洞前の茶店

...カルストまんじゅう @100円

初平尾台。北九州に来たからには一応押さえとくかと石原町側から進入。帰りは行橋方面へ。

行くまで知らんかったけど鍾乳洞は3箇所あるらしい。とりま一番長いしメインっぽい千仏に来たけど赤土流入で半分位までしか行けないっぽい。てか駐車場から鍾乳洞までの徒歩での坂道がかなりの急勾配で老齢の自分にはキツかった。鍾乳洞は途中までしか行けないので通常800円の料金が500円になってましたが鍾乳洞その物はよくある普通の鍾乳洞。

帰りに「せんぶつ茶屋」さんに寄り道。石っぽい土産とかも売ってる。昼はラーメン食った後なんでパス。んでカルストまんじゅうを購入...

もっと見る
  • せんぶつ茶屋 -
  • せんぶつ茶屋 -
  • せんぶつ茶屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

千仏鍾乳洞の冒険後に、カルストまんじゅう。

...こちらのせんぶつ茶屋さんです。
今回は、鍾乳洞から出た後に、休憩がてら「カルストまんじゅう」を食べた。

まんじゅうは、税込で100円だった。
店頭に蒸し器が置いてあり、店員に声をかけると
その場で皿にまんじゅうをのせて、すぐに提供してくれました。
店内にもテーブルがあるが、外にもベンチ等の座れるスペースが少々あります。

カルストまんじゅうは、サツマイモ餡がベースの味。
小豆等の豆類も混ざっており、ホクホクとした食感です...ぜひ鍾乳洞の奥まで観光すべきですよ。
ただ、ほどほどに体力を消耗するので、そんな時にこそ「カルストまんじゅう」を。
御馳走様でした...

もっと見る
  • せんぶつ茶屋 - 店外観。駐車場から長い下り坂を下りると、鍾乳洞入口の目の前にある。
  • せんぶつ茶屋 - カルストまんじゅう。千仏鍾乳洞の観光はそこそこ体力使うので、ついつい食べたくなる。
  • せんぶつ茶屋 - カルストまんじゅう。サツマイモベースの、ホクホク食感で、素朴な味。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/09訪問1回目

洞窟を出るとそこにはパラダイス。\(^▽^)/  。。。を想像してはイケない。( ̄□ ̄)

...(ドMだな)
そしてナゼか甘いモノが欲しくなる。
遭難した時のチョコレートみたいなモンかな。
ちゅうコトで、
「ここでしか買えない手づくりカルストまんじゅう(100円)」なるものを。

「まんじゅう」は、素朴な甘味がナンとも美味しく思えた。
手作り感もたっぷりで、ヒトの温もりを感じて安心できるのだ...

もっと見る
  • せんぶつ茶屋 - ここでしか買えない手づくりカルストまんじゅう
  • せんぶつ茶屋 - 冷え切った身体をさらに冷え冷えに。もっと寒く、もっと・・・(ドMだな)
  • せんぶつ茶屋 - 肉眼では羊の群れのように見えたハズなのですが。。。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
せんぶつ茶屋
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

093-451-0368

予約可否
住所

福岡県北九州市小倉南区平尾台3-2-1 千仏鍾乳洞入り口

交通手段

車のみ

呼野駅から3,951m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:00 - 17:00
  • 土・日・祝日

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    [盆期間]
    9:00~18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

個室

駐車場

200mほど

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://senbutsu-cave.com/index.html

初投稿者

dreamgirldreamgirl(226)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     09:00 - 17:00
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00
    [祝日]
     09:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    [盆期間]
    9:00~18:00

  • アクセス方法を教えてください

    車のみ

  • このお店の口コミを教えてください

    カルスト高原で有名な平尾台。
    その特徴的な羊群原が広がるメインスカイラインをちょっと折れた先に、「千仏鍾乳洞」が太古の昔から静かに時を刻んでいます。
    (千仏鍾乳洞は年中無休)

    駐車場までの難所はありません。
    しかし、駐車場から鍾乳洞入口までの徒歩220mが結構問題。
    27、8年ほど前に来た時はさほど感じなかったけれど、歳を重ねた現在来てみると、かなり厳しい坂道です。
    往路の下り坂は...

周辺のお店ランキング

北九州市小倉南区×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 津田屋官兵衛  - 料理写真:

    津田屋官兵衛 (うどん)

    3.63

  • 2 今浪うどん - 料理写真:

    今浪うどん (うどん)

    3.62

  • 3 こだわりうどん一道 - 料理写真:

    こだわりうどん一道 (うどん)

    3.57

  • 4 めん処 たけや - 料理写真:

    めん処 たけや (うどん)

    3.50

  • 5 久野うどん - 料理写真:肉うどん(小)

    久野うどん (うどん)

    3.45

食べログ限定企画