口コミ一覧 : 大黒屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

うどん処からお食事処へ


お日様はまだてっぺんに差し掛からずながら、けっこうな盛況っぷり。
定食系が人気のようで、ご飯を合わせたメニューをいただかれてる方が多くにいらっしゃいましたな。

「カレーうどんはありますかの?」とスタッフさんに訊ねると、 “ 汁あり ” と “ 汁なし ” があるとのご返答。
「ぢゃ、“ 汁あり ” で…」

“ カレーライス ” と “ カツカレー ” を置かれることから、どんな仕様かは だいたいの見当がつきまするな……
…で、想像違わず。


■ カレーぶっかけ (?) 

汁面にかけられたカレーは、具だくさんの いわゆる日本式カレー。
馴染み感のある家庭的な...

もっと見る
  • 大黒屋 - ■ カレーぶっかけ (?) 
  • 大黒屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

ボリュームたっぷりの定食が人気のうどん店

久しぶりの火曜日のお休み。以前から気になっていた、若松区のうどん店『大黒屋』に行ってきました(^_^)
水曜日と木曜日が定休日の為、なかなか訪問出来なかったお店です、、
お昼時、13時前の訪問で店内はほぼ満席です。
カウンター席に座って、『日替わりうどん定食』をオーダーしました(^_^) 火曜日金曜日は、白身魚フライです‼︎

オーダー後、カウンター横の『おでん』が気になり出します(^_^)お姉さんに声を掛けて、3品セルフでいただきます‼︎
『おでん』は、牛スジ こんにゃく ごぼう天 をチョイス。出汁が染みて美味しくいただきました‼︎
『日替わりうどん定食』は、普通サイズのうど...

もっと見る
  • 大黒屋 - 日替わりうどん定食
  • 大黒屋 - 定食のうどん
  • 大黒屋 - 定食の白身魚フライ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

日替わりうどん定食¥780♪(月・木・土は「かしわから揚」、火・金は「白身魚フライ」)

月曜日の12:15ころ訪問。
お店前の駐車場は満車状態。
ぎりぎり停められた。
人気店のよう。

お昼限定の以下注文。
◆日替わりうどん定食¥780
月・木・土は「かしわから揚」、火・金は「白身魚フライ」。

12分ほどで提供。
かしわから揚はデカいのが2個。
鶏もも肉で揚げ立て熱々!
ジューシーで軟らかい。
ご飯が進む濃いめの塩味。
ご飯は小さめの茶碗にてんこ盛り。
から揚とご飯のバランスは私には丁度良かった。
うどんはツルっともちもちでややコシあり。
小鉢は冷奴。

結構お腹いっぱい。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 大黒屋 - 日替わりうどん定食¥780
  • 大黒屋 - かしわから揚 断面(食べかけ御免)
  • 大黒屋 - うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

オカズもライスも倍プッシュ

...分位かけて胃袋に無理矢理押し込んだ。ちなご飯は茶碗の直径は普通なんだけど山盛りでかなりの高密度。ギュウギュウに押し込んであるんよ。量はそれとてミニうどんが付いてこの量ならお客さん多いのには納得。ハンバーグは出来合いのヤツかな。極めてかもしだなハンバーグ。ナシ寄りのアリ的な...

もっと見る
  • 大黒屋 -
  • 大黒屋 -
  • 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.2
2022/01訪問1回目

うどん店なのにハンバーグ定食が人気

北九州市若松区花野路。

ホームプラザナフコ西若松店の横にあるうどん店。目と鼻の先は芦屋町。

うどん店なのにから揚げ定食やトンカツ定食・ハンバーグ定食などの定食メニューが人気。月見うどん・きつねうどん・ごぼう天うどんなどの定番うどんメニューからカツとじチーズ入りうどん・明太スパうどん・みそカツうどんなど変わり種うどんまでうどんメニューは幅広い。そばや丼物・御飯物も豊富。

今回はハンバーグ定食(880円)をオーダー。

ハンバーグ定食。メインのハンバーグと大盛りごはんとミニかけうどんと小鉢の冷奴と漬物(たくあん)。ハンバーグはフワフワのやわらかタイプ。ソースは酸味強めのデミグ...

もっと見る
  • 大黒屋 -
  • 大黒屋 -
  • 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

定食も豊富な人気店

...ハンバーグ定食、きつねうどん、肉うどんわかめとっぴんぐを注文。
唐揚げ定食は塩味で胡椒がきいて巨大なもも肉の唐揚げと千切りキャベツ、ご飯、ミニうどん
ハンバーグは巨大だけど、味は普通。うどんのつゆはいつも食べてる資さんよりすっきりしていて美味しい...

もっと見る
  • 大黒屋 -
  • 大黒屋 -
  • 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

リーズナブルな値段で種類豊富な自家製麺のうどん屋さん

若松区の県道11号有毛引野線の稲国交差点を芦屋方面に折れ、約2km先にある信号の交差点の手前、右手の手打ちうどん店です。
ホームセンター「ナフコ西若松店」の裏手になり、店頭にも数台分の駐車場が用意されています。

日曜のお昼前11時過ぎに訪問しました。
正面の厨房前に5席のカウンター、右側に4人用3卓と2人用1卓のテーブル、左側のL字になった小上がりに4人用の座卓4卓の構成です。
小上がりに2組の先客があり、右奥のテーブル席に着きました。

メニューは卓上に置かれ、壁にも貼られています。
うどんの種類は多く、「かけうどん」350円・「ごぼう天うどん」480円・「肉うどん」590...

もっと見る
  • 大黒屋 - 「天ざるうどん」850円
  • 大黒屋 - 「天ざるうどん」ざるうどん
  • 大黒屋 - 「天ざるうどん」天ぷら(海老天2尾・茄子・さつま芋・ピーマン・玉ねぎ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

メニュー豊富&ボリューム満点のうどん屋さん

...

カツとじ丼セット 810円也
うどん定食    730円也

カツとじ丼セットはかつとじ丼@680円に+150円でミニうどん
が付くセットです。
これ、なかなかのボリュームですよ。
胃腸が中年の又八郎にはなかなか厳しい量でしたが・・・なんとか完食...

もっと見る
  • 大黒屋 - カツとじ丼セット
  • 大黒屋 - カツとじ丼セット
  • 大黒屋 - カツとじ丼セット
  • 大黒屋 - うどん定食(土曜日)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大黒屋
ジャンル うどん、かつ丼、食堂
お問い合わせ

093-741-0750

予約可否

予約不可

住所

福岡県北九州市若松区花野路1丁目10-2

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

37席

(カウンター5席、テーブル16席、小上がり座敷16席)

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

関連店舗情報 大黒屋の店舗一覧を見る
初投稿者

kenken-kitaQkenken-kitaQ(96)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北九州市若松区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (北九州市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [土]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください


    お日様はまだてっぺんに差し掛からずながら、けっこうな盛況っぷり。
    定食系が人気のようで、ご飯を合わせたメニューをいただかれてる方が多くにいらっしゃいましたな。

    「カレーうどんはありますかの?」とスタッフさんに訊ねると、 “ 汁あり ” と “ 汁なし ” があるとのご返答。
    「ぢゃ、“ 汁あり ” で…」

    “ カレーライス ” と “ カツカレー ” を置かれることから、どんな...

周辺のお店ランキング

北九州市若松区×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うどん めん天 - 料理写真:

    うどん めん天 (うどん)

    3.42

  • 2 若松食堂 - 料理写真:

    若松食堂 (海鮮丼、うどん、食堂)

    3.34

  • 3 ふじや - 料理写真:

    ふじや 若松店 (うどん、そば、おでん)

    3.29

  • 4 うどん 勢 - 料理写真:

    うどん 勢 (うどん、そば)

    3.28

  • 5 安瀬一丁目うどん - 料理写真:

    安瀬一丁目うどん (うどん)

    3.18

食べログ限定企画