口コミ一覧 : 南京千両  マリン店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2129 件を表示 29

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2012/12訪問1回目

とても感じの良い、女将さんと娘さん。

...「南京千両 屋台」の姉妹店です。
ラーメンはもちろんのこと、居酒屋メニューもあります。
とても優しい、お母様と娘さんがやっておられます。
カウンターに座り、ワインをボトルで注文。
すると、娘さんが「ロールキャベツとかが合いますね。」と、言って出して頂きました。
丁寧に作ってありますね。チーズのとろけ具合もいいです。
美味しい。。。

続いて、チャーシューをおつまみにいただきます。
チャーシューを細切りにしたのに、細かく刻んだ、タケノコの食感もよろしい。
ラーメンに載せてある物と同じです。
美味しい。。。

お母様が「今日はラーメンはいいと?」と言ってくださいましたが...

もっと見る
  • 南京千両  - チャーシュー
  • 南京千両  - ロールキャベツ
  • 南京千両  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

元祖九州ラーメン発祥の地!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

...元祖九州ラーメン発祥の地

久留米ラーメンから博多ラーメンに遷っていったとのことです。


20名で大挙して行ったので、ラーメン品切れで、急遽取り寄せたか、

こねて作ったのか?

1時間程度待った。やはりスナックなので

その間、いっぱいあてがでてきた。

クリームチーズクラッカーとか ん~~~~~~~~

いっぱいでてきたような~~~~~~~~~~~~~

忘れた!!!!!!!


やっと出てきた。

ラーメン激戦区の大阪でかなり食べ歩いているので

どうしても、採点は辛くなる。

あっさりしたとんこつスープ...

もっと見る
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

他の南京千両とは 少し違う味。。。 良い雰囲気の居酒屋風です

...
ラーメン500円 注文
名物 トンコツスープ 元祖の味 アッサリして 
胃にも...今夜 2軒目で 小ラーメン 450円 注文
ここは ラーメン屋なのに ラーメン屋でない
カウンター 満員 奥の座敷へ 座るの 嫌なんで
座敷に 腰掛...ンコツ 美味しく 頂きました
外に出て メニュー見たら 焼き鳥 焼き物 ラーメンいろいろ
だから ここは 居酒屋なのか。。。。。。。
ラーメン屋も 時代に合わせるのも 大事なことですよね
偉いなー 凄いことです...

もっと見る
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2009/06訪問1回目

久留米でも一番歴史のあるラーメン屋さん

...久留米でも一番歴史のあるラーメン屋さんの1つです。

ここ、初代が、当時横浜で「支那そば屋」が流行しているということを聞いて、横浜の南京街(現中華街)や東京で支那そばの作り方を修得。昭和12年に「九州初のラーメン屋台」を誕生させたのがはじまりなんだそうです。「九州とんこつラーメンのルーツ」なんだとか。スゴいですね。

今回行ったのは、屋台ではなく...

もっと見る
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

蛍川にあるマリン店♪ 2回目♪

...3名のそれぞれ、単独の酔ったお客さんが来店されるが♪

ココのラーメン。 正直、スープは優しい。 麺は、軟い。。。 

 おうどんを喰ってるような感じにもなる。 しかし、最近、久留米では、こういうラーメンが好み♪

 今夜の僕の胃袋は、こんなラーメンと...目の前に 「 ラーメン屋さん 」 がある♪

 今日、保健婦さん(美人)と、健康計画を練ったばかり。。。

 「 (おやつ)ラーメンは止めましょうね♪ 」

 でも、その夜、かなり飲んでるので...あまり好みとは言えないタイプなのに、何故か食べたくなった 「 ラーメン 」♪
( でも最近は、こういうスープは好みかも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2011/10訪問1回目

「油めん」最高!!

...お母さんと娘さんお二人で切り盛りされている、ラーメン居酒屋さんです。

僕のスタイルは、まず普通のラーメンで腹ごしらえ。
日本酒の時は、串物や魚の焼き物。
ワインの時は生ハムや、チーズ系のおつまみ。あ、オイルサーディンも外せません。

帰る前に...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/09訪問1回目

「お初」認定のお店

...シルシルミシルの「博多とんこつラーメンのお初」を探す企画でAD堀くん訪問していたので早速行ってきました。
ちなみにその番組では、博多ではないという理由で企画のお初認定にはなりませんでしたが、
代わりに「とんこつラーメンのお初」」に認定されていました。
久留米はとんこつラーメン発祥の地ですが、その中でも南京千両さんが元祖で
こちらのお店から博多に、そして全国にとんこつが広まったそうです。感動!

いわゆるラーメン屋さんではなく、他にもいろいろメニューがあって「ラーメン居酒屋」という雰囲気でした。
私たちはラーメンしか食べませんでしたが、嫌な顔はされませんでした。
次回は...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/03訪問1回目

使い勝手サイコー

...5、6人でワインとおつまみでほっこり。安価で明朗会計も安心感があります。最後はやはりラーメン。優しいとんこつは翌日にも残りません。行くと言うより帰りたくなる店です...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

(ラーメン食べ歩きチケット5-2)母娘で切盛りするラーメン店

...居酒屋ラーメンみたいな使い方もできそうです。

ラーメンチケットでの利用を告げ、最初に特典のビールをいただきました。

接客も調理も母娘でのオペレーション。

あたりの柔らかな女性らしい応対です。

ビールはグラスビール。

ゆったり飲みながら、ラーメンの到着を待ちます・・...

見た目からシンプル構成のラーメンです 。

いただいてみます...地元情報誌が企画した『ラーメン食べ歩きチケット』。

5枚綴りで2,500円。

企画に参加した21店舗のラーメンを1杯あたり500円でいただけます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
南京千両  マリン店
ジャンル ラーメン、居酒屋、ホルモン
予約・
お問い合わせ

0942-31-2092

予約可否

予約可

住所

福岡県久留米市蛍川町5-7

交通手段

西鉄久留米駅より徒歩10分

西鉄久留米駅から595m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 01:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

13席

(カウンター8席、小上り5席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.happy-town.jp/marine/marine.html

オープン日

1997年

初投稿者

泡盛マイスター泡盛マイスター(204)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (久留米・筑後)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     18:00 - 01:00
    [水]
     18:00 - 01:00
    [木]
     18:00 - 01:00
    [金]
     18:00 - 01:00
    [土]
     18:00 - 01:00
    [日]
     18:00 - 01:00

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄久留米駅より徒歩10分

  • このお店の口コミを教えてください

    「ラーメン」

    酔いちくれて歩いていたら空いてた。
    入店したらなんと新装開店だったそう。
    華も並んでいて、、、
    ちょっとラーメンだけでいいのか戸惑ったけれども、これ以上飲めないと判断してラーメンで。
    摘みもあるし、飲めるし最高なお店でラーメン。
    これまでと変わらない懐かしい味。
    細切れのチャーシューがたまらなすぎる。
    変わらない中で気づいたのは、いつも、油めんとスープのみで味わっ...

周辺のお店ランキング

久留米×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画