口コミ一覧 : 南京千両  マリン店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 29

表示件数:

4.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク5.0
2023/12訪問1回目

久しぶりに食べた豚骨ラーメン発祥のお店のラーメンがおいしかった

...何かつまもうかとおもっていたが、娘さんおひとりだったので、目的のラーメンだけと思い
ラーメンお願いします」
と注文...人で行きました。

そのお店は「豚骨ラーメン発祥のお店」といわれる「南京千両」の娘さんとその娘さん2代でされている「南京千両マリン店」さんです。

「豚骨ラーメン発祥」については色々な方が記事にしているので拝見したことがあるが...
改めて食べるとめちゃくちゃ好みのラーメンでした...

もっと見る
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク5.0

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

とんこつラーメン発祥の『南京千両』は、もうひとつ存在する!?

...

呑めるラーメン屋のスタイルだからゆっくりできる。

南京千両マリン店のラーメンも変わっていて「麺」は南京千両本家のちぢれ麺ではなく...とんこつラーメン発祥の『南京千両』は、もうひとつ存在する!?

とんこつラーメン発祥の店で有名な昭和12年創業の屋台 南京千両...特にお酒のあとには最高。

とかく男性的なイメージを持つことが多いラーメン店だが、この『南京千両マリン』は、とんこつ発祥の久留米にあって、他に類を見ないタイプ。女性ならではの目線に立った居心地の良い呑めるラーメン居酒屋だと云えるだろう...

もっと見る
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2015/04訪問1回目

サトラレ

...「ラーメンですか?」

初来店の僕に対して、女性店員氏が訊いた。どうしてわかったのだろう。僕が注文したいもの、食べたいものが、ラーメン、だってことに。

久留米市螢川町5-7「南京千両マリン店」...よっぽどの常連客であるのだろうと推察された。

ラーメン」は500円だった...完全に居酒屋として利用されている。

どうやら、一見さんは大体ラーメン注文しがち、というのが「南京千両マリン店」に於ける鉄板あるあるネタ...

もっと見る
  • 南京千両  - ラーメン500円
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/12訪問1回目

ぶらり途中下車の呑み歩き 久留米 南京千両マリン店編 ~元祖豚骨ラーメンが食べれる居酒屋~

...いつも通り馴染みの焼鳥店田舎路で呑んだ後に〆のラーメンを食べに『南京千両 屋台』へ

しかし定休日でもないのに、いつも屋台の...丼の違いだけじゃなくて
何だろうと思いながらスマホで屋台のラーメンをチェック
此方のラーメンは髭が無い・・・
海苔がのってませんでした(笑)
スープは本家と同じ様...南京千両と云えば、昭和12年創業の豚骨ラーメン発祥の店

本家(屋台、五差路店は創業者の長男家族

そして此方は、長女家族が切盛りしています

店は明治通りの日吉の交差点を北上し、昭和通りを越えて右手の道沿いに有ります

ラーメン屋って雰囲気は無く、こじんまりとした居酒屋って感じの佇...

もっと見る
  • 南京千両  - ラーメン
  • 南京千両  - ラーメン 麺リフト
  • 南京千両  - 元祖九州ラーメン 南京千両マリン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/06訪問1回目

お昼は開いてない、居酒屋タイプのラーメン屋さん。

...【再訪】

若い頃は南京千両のラーメンが美味いとはお世辞にも言えませんでした。。。

年輪を重ねるにつれ美味しいと思えるようになり、自分もそういう年になってんだなぁ~って(笑)

豚骨ラーメンの礎を築いたブランドですが、昨今の久留米ラーメンとは言い難いスープ。。。

意外と、長浜系のラーメンが近い気もします~  一壺天にも似てますね...皆さん飲んでらっしゃいます。
カウンターへ座ると、ビール、焼き物で、本命のラーメンを...

もっと見る
  • 南京千両  -
  • 南京千両  - ラーメン、500円。かなり昔から値上げしてませんよ~
  • 南京千両  - カタメンです~♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

ラストナンキン

...2年に産まれた南京千両のラーメン
昭和初期にこれを食べたらちかっぱおいしかったと思います

きっと飛んだと思います
令和となった今おいしいかおいしくないか?とたずねられたら返答に困る。そんな味(察して)でした

そもそも私の南京千両の経験が屋台時代でしかなく(汗)もう舌先に味の記憶が残ってません

こちらは居酒屋利用が楽しめそう
美人の女将に常連さんたちが癒されにくる場所。近所にあると通いたい

なかなか久留米に足を運ぶことがなくなり
そしてこれがきっと最後の南京千両になるな。と、味わいながらいただきました
昭和〜平成〜令和ラーメンおごちそうさまでした...

もっと見る
  • 南京千両  - ラーメン600円
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

他の南京千両とは 少し違う味。。。 良い雰囲気の居酒屋風です

...
ラーメン500円 注文
名物 トンコツスープ 元祖の味 アッサリして 
胃にも...今夜 2軒目で 小ラーメン 450円 注文
ここは ラーメン屋なのに ラーメン屋でない
カウンター 満員 奥の座敷へ 座るの 嫌なんで
座敷に 腰掛...ンコツ 美味しく 頂きました
外に出て メニュー見たら 焼き鳥 焼き物 ラーメンいろいろ
だから ここは 居酒屋なのか。。。。。。。
ラーメン屋も 時代に合わせるのも 大事なことですよね
偉いなー 凄いことです...

もっと見る
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2014/10訪問1回目

飲みの締めに油めんを食す

...
職場の大先輩のお供でやってきたこの空間でカウンターに横並びに座る。

「油めん」というメニューに興味を惹かれて頼んでみる。ラーメンと同価格である。
ラーメンダレを和えた麺に葱をまき散らした丼が目の前に運ばれてくる。よく混ぜて食べるというのは油そばと同様だ...

もっと見る
  • 南京千両  - 油めん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.9
2024/03訪問4回目

祝!リニューアルオープン!

...「ラーメン

酔いちくれて歩いていたら空いてた。
入店したらなんと新装開店だったそう。
華も並んでいて、、、
ちょっとラーメンだけでいいのか戸惑ったけれども、これ以上飲めないと判断してラーメンで。
摘みもあるし、飲めるし最高なお店でラーメン
これまでと変わらない懐かしい味。
細切れのチャーシューがたまらなすぎる。
変わらない中で気づいたのは、いつも、油めんとスープのみで味わっていたが、ラーメンという一つの丼で味わう方がスープのバランスがバッチリでこれがいい。
だか捨てずらい油めん、、、
次回はどうしようか、、...

もっと見る
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

...久留米で飲み会です。

二次会といえば、って言うか締めのラーメンでこちらにおじゃましました。

やはり、マリンとの名称がきになりましたので、お店の方に尋ねたところ、お店のお嬢さんが前にやっておられたお店の名前のようです。

さて、やはり南京千両といえばラーメンですよね。

★麺
やや細めの角切り麺です。
食べ応えのある麺です。

★スープ
柔らかなスープです...

もっと見る
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.8
2023/06訪問2回目

久しぶりの〆

...
そして知っている油メンではない。
そしていつも我儘な注文をしてしまう。
油メンが好きだけどもスープも飲みたい。
ラーメンを頼まずして麺とスープを楽しむ。
今回のスープは香りから豚骨の独特の匂いが。
食欲を唆る。
辿り着いてしまう螢川の魅力。
豚骨ラーメン発祥は進化しながら繋がってきている...

もっと見る
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

南京千両マリン店

...メニューを探していたら、ラーメンですか?と聞かれる。
顔に、ラーメンて出ていたのだろうか?( ^ ^ ;
目の前のメニューを見て、ラーメン500円を注文。
メニューにスナックラーメンという物が有ったので聞いてみたら、子供さんや...ほんわかとした気分に。(o´ω'o)
久し振りに、ラーメン食べた後一杯飲みたいと思ってしまった。( ^ ^

とんこつラーメンの元祖と言われる「南京千両」は、「南京千両 屋台」...( ^ - ^
以前から、久留米でラーメンを食べるなら、まずはここから、と思っていたが、なかなかタイミングが合わず...

もっと見る
  • 南京千両  - 間に挟まれています。( ^ ^     味の有る風情。
  • 南京千両  - 目立たないけど、良く見ると味がある看板。建物の色合いも良い雰囲気。
  • 南京千両  - 元祖九州ラーメン。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

蛍川にあるマリン店♪ 2回目♪

...3名のそれぞれ、単独の酔ったお客さんが来店されるが♪

ココのラーメン。 正直、スープは優しい。 麺は、軟い。。。 

 おうどんを喰ってるような感じにもなる。 しかし、最近、久留米では、こういうラーメンが好み♪

 今夜の僕の胃袋は、こんなラーメンと...目の前に 「 ラーメン屋さん 」 がある♪

 今日、保健婦さん(美人)と、健康計画を練ったばかり。。。

 「 (おやつ)ラーメンは止めましょうね♪ 」

 でも、その夜、かなり飲んでるので...あまり好みとは言えないタイプなのに、何故か食べたくなった 「 ラーメン 」♪
( でも最近は、こういうスープは好みかも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

はじめて来ました~

...云わずと知れた久留米ラーメン発祥のお店です
南京千両マリン店にお邪魔しました~(^∇^)

始めてきましたけど、イナックみたいな雰囲気ですね(笑)悪くないです

頼んだのはラーメンとビール♪

しばらく待ってると、サービスで漬け物を貰いました(o^O^o)つまみながら待ってると、ラーメン着丼です

いただきます(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
おお~...スッキリコンソメパンチ味ですね(笑)

あ、全然ラーメンとして悪くないですよ!悪口言ってるわけではないのでm(_ _)m

はじめて来ましたが...

もっと見る
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

久留米ラーメンのルーツらしい

...先ほど大栄ラーメンに行って大満足
そのあと連れて来られたのがこの店でした

屋台が発祥のようです
久留米ラーメンはここが発祥と聞きました
店は居酒屋さんのようですが実にいいラーメンを出してくれます

また串焼きもうまい
昔ながらの屋台もあるそうです
肝心のラーメンはあっさりタイプ
臭みはない

毎日食べられるラーメンでした

お店のママさんの人柄も良かったですよ^_^
今日食ったラーメンは6杯です
明日も久留米を満喫します
ではお休み...

もっと見る
  • 南京千両  - ラーメン
  • 南京千両  - ラーメン
  • 南京千両  - ラーメン
  • 南京千両  - 串焼き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

(ラーメン食べ歩きチケット5-2)母娘で切盛りするラーメン店

...居酒屋ラーメンみたいな使い方もできそうです。

ラーメンチケットでの利用を告げ、最初に特典のビールをいただきました。

接客も調理も母娘でのオペレーション。

あたりの柔らかな女性らしい応対です。

ビールはグラスビール。

ゆったり飲みながら、ラーメンの到着を待ちます・・...

見た目からシンプル構成のラーメンです 。

いただいてみます...地元情報誌が企画した『ラーメン食べ歩きチケット』。

5枚綴りで2,500円。

企画に参加した21店舗のラーメンを1杯あたり500円でいただけます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

伝統を受け継ぐラーメン居酒屋

...久留米ラーメンの発祥の1つとされる、南京千両の暖簾分け。創業者の娘さんが始めた店で、今はすっかりベテランの母娘で切り盛りしてる。以前は野中町の久留米大学附設高校前にあり、その頃は学生の腹を満たすラーメン屋として賑わっていたが、今の場所に移転してからは、ラーメンを出す居酒屋として繁盛している。ホルモンをはじめとした、酒呑みが好きそうなおつまみメニューが色々。店主が酒好きなんだと思う。店構えは居酒屋然としているが、サラッと入ってラーメンだけ頼んでも、優しく応えてくれる。今でも基本的なスタンスはラーメン屋なのだろう。
ラーメン¥550
しっかりと乳化しつつ、さっぱりまろやかな味わいのスープに...

もっと見る
  • 南京千両  - ラーメン
  • 南京千両  - もちもち麺
  • 南京千両  - 居酒屋風

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2012/12訪問1回目

とても感じの良い、女将さんと娘さん。

...「南京千両 屋台」の姉妹店です。
ラーメンはもちろんのこと、居酒屋メニューもあります。
とても優しい、お母様と娘さんがやっておられます。
カウンターに座り、ワインをボトルで注文。
すると、娘さんが「ロールキャベツとかが合いますね。」と、言って出して頂きました。
丁寧に作ってありますね。チーズのとろけ具合もいいです。
美味しい。。。

続いて、チャーシューをおつまみにいただきます。
チャーシューを細切りにしたのに、細かく刻んだ、タケノコの食感もよろしい。
ラーメンに載せてある物と同じです。
美味しい。。。

お母様が「今日はラーメンはいいと?」と言ってくださいましたが...

もっと見る
  • 南京千両  - チャーシュー
  • 南京千両  - ロールキャベツ
  • 南京千両  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...ムスメ達と。

ラーメン ¥600

子供の時、屋台に酔っ払いの父に連れられて来ました。
今となっては、ムスメ達を連れてお店に行かせてもらいました...

もっと見る
  • 南京千両  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

元祖九州ラーメン発祥の地!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

...元祖九州ラーメン発祥の地

久留米ラーメンから博多ラーメンに遷っていったとのことです。


20名で大挙して行ったので、ラーメン品切れで、急遽取り寄せたか、

こねて作ったのか?

1時間程度待った。やはりスナックなので

その間、いっぱいあてがでてきた。

クリームチーズクラッカーとか ん~~~~~~~~

いっぱいでてきたような~~~~~~~~~~~~~

忘れた!!!!!!!


やっと出てきた。

ラーメン激戦区の大阪でかなり食べ歩いているので

どうしても、採点は辛くなる。

あっさりしたとんこつスープ...

もっと見る
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -
  • 南京千両  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
南京千両  マリン店
ジャンル ラーメン、居酒屋、ホルモン
予約・
お問い合わせ

0942-31-2092

予約可否

予約可

住所

福岡県久留米市蛍川町5-7

交通手段

西鉄久留米駅より徒歩10分

西鉄久留米駅から595m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 01:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

13席

(カウンター8席、小上り5席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.happy-town.jp/marine/marine.html

オープン日

1997年

初投稿者

泡盛マイスター泡盛マイスター(204)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (久留米・筑後)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     18:00 - 01:00
    [水]
     18:00 - 01:00
    [木]
     18:00 - 01:00
    [金]
     18:00 - 01:00
    [土]
     18:00 - 01:00
    [日]
     18:00 - 01:00

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄久留米駅より徒歩10分

  • このお店の口コミを教えてください

    「ラーメン」

    酔いちくれて歩いていたら空いてた。
    入店したらなんと新装開店だったそう。
    華も並んでいて、、、
    ちょっとラーメンだけでいいのか戸惑ったけれども、これ以上飲めないと判断してラーメンで。
    摘みもあるし、飲めるし最高なお店でラーメン。
    これまでと変わらない懐かしい味。
    細切れのチャーシューがたまらなすぎる。
    変わらない中で気づいたのは、いつも、油めんとスープのみで味わっ...

周辺のお店ランキング

久留米×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画