口コミ一覧 : ゆう助うどん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4150 件を表示 50

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

ごぼう天うどん♪美味しかった~

...

おススメでしょう ごぼう天500円の写真
 もちろんこれに!!

パパはえび天に630円

麺は細くてもっちり ツルんとのど越しが(^^♪
 
ごぼう天は細切りをカリ&さくっとあげてあり
 半分つゆに浸かっていて

この味のしみたつゆが 美味しかった~
 牛蒡の風味と 出汁が効いたスープは
...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

久留米のうどんを背負って立つ・・・・

...
天ぷらはカリカリで、すこぶる美味いごぼう天を追加で。
悔いの残らないように2杯食べることにしました。

かけの出汁はイリコと昆布、鰹節からしっかりととったもので、少々ぇグミが残っています。
久留米で食べるうどんには共通していますね。讃岐うどんの出汁にはエグミがほとんど無いので最初は戸惑いましたが、慣れてくるとこれはこれで美味いです。
注文を受けてから茹で上げる麺は若干細めに打たれていて、モチモチでコシも十分です。
これに、パリパリに揚げられたごぼう天を浸して食べるともぉ~最高です。
そのまま食べても美味しいごぼう天ですから堪りません・・・

釜揚げうどんにしても美味しいう...

もっと見る
  • ゆう助うどん - かけうどん:300円
  • ゆう助うどん - ごぼう天
  • ゆう助うどん - 釜揚げうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2010/06訪問1回目

讃岐うどんもびっくりのこしがあるうどん^ ^ y

...」
たしかに久留米でこれほどこしのある「うどん」を食べたのは私も初めて。
トッピングのごぼう天もサクサクしてとても美味しい。
大根おろし、卵黄、とだし汁がうどんに絡んできてたまりません。

で、お店の人に尋ねると、お勧めは「肉うどん」と「ごぼう天うどん」 ^ ^ ;
丼ものもとても美味しいらしい。

来週また行きます。
ごちそうさまでした。


<主なメニュー>

かけうどん     350円
きつねうどん    450円
ごぼう天うどん   500円
キス天うどん    600円
肉うどん       600円
えび天うどん    650円...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

透き通ったうどんのコシに感動!『ゆう助うどん』のおろしうどん。旨か~(*^_^*)。

...公共交通機関では、JR久留米大学前が最近だが、一キロ程度。
本格手打ち、手作りということで、一日100杯限定という。
巡礼メニューはゴボウ天だが、【おろしうどん】が美味しいと聞き、両方注文した。

■ゆう助うどんのごはん。

◇【おろしうどん】650円
何といっても...

もっと見る
  • ゆう助うどん - おろしうどん650円。強い引きのシコシコ麺と風味・旨みの出汁。たまらん。
  • ゆう助うどん - 透き通った腰の強い手打ち麺
  • ゆう助うどん - おろし、タマゴが絡んでヌメヌメの旨味。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

麺がつやつやしてる!

...

人気店と知っていたので待つかなぁーと思っていたら、たまたまお座敷が空いていましたー!
ラッキー!!

食べたのはごぼう天うどん。

注文してほどなくしてきましたー!
その間もお客さんは入れ替わりでひっきりなし。


食べてみると、だしも麺も美味しい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

手打ちのシコシコ麺

...大体2時過ぎの空いてる時間。

僕の中では早くて旨いは「立花」。
待っても、美味しいものを食べたい時は「ゆう助」です。

注文は基本のごぼう天に玉子。と稲荷です。

コチラは打ち立て生麺を注文を受けて茹ではじめられるので(混雑時は?)最低10分は待つことになります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

リッチな方は、なんとも無いんでしょうが・・・・・

...2時10分に来ましたが、拍子抜けするほど、ガラガラ。
1人しかお客さん入っていません。(しまった~やっちまったか~)
入ったものは、仕方なく、ごぼう天うどん、500円。
かけうどん、350円でもよかったんですが、勢いで言ってしまいました。
10分ほど待ちますと、来ましたが、丼が小さい!
はいはい、食べてみましょうかね~
細~~~い、麺。
好き嫌いの分かれるタイプかと。
麺のコシはありますが、感動はありません。
バリバリのごぼう天は、確かに旨いんですが、今じゃ、オーダー後に揚げ立ては当たり前みたい。
結果、500円は高過ぎ!量も少な過ぎ!出汁は!・・・・・まあ、普通か...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

好みがね

...
お昼の時間に行ったのですが、かなりのお客さんの数!! これは味の方はかなり期待出来るぞと思い、心待ちにして出てきたごぼう天うどん。 見た目 スープは透き通り 麺は艶々、いざ実食、 麺のコシは強く弾力もありとても良い麺ではある、スープも味は悪くない...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

ひっそりと、裏道りにある手打ちの美味しいお店!

...強烈に食欲をそそります。
ここのお店は嫁さんの知り合いからの口コミ。腰の強いのが特徴だとか。迷った挙句、私はごぼう天うどん。(98%はこれ)よめさんはきつねうどん。麺も出汁も美味しかったのですが、わたし的に麺がちょっと細かったので、この採点にさせて頂きました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2010/08訪問1回目

知人から勧められ、初めて行ってきました。 店内にはいると、いらっしゃいませー、と気合いの入った挨拶...

...いらっしゃいませー、と気合いの入った挨拶。とても好感が持てます。
ここのお店は手づくりの為、食数限定らしい。期待がたかまります。
いつも通りごぼう天うどんを注文。すると店主の方が麺を計り、茹ではじめました。
約10ほどまってうどんが到着。

想像していたものより細く...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆう助うどん
ジャンル うどん、丼、揚げ物
お問い合わせ

0942-43-3800

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市東合川4丁目1-5 北原ビル105

交通手段

西鉄久留米駅から西鉄バス(20・22・25番系統)で10分「合川」下車、徒歩10分

車:九州道久留米インターからすぐ

久留米大学前駅から772m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:45

    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

25席

(カウンター9席、テーブル3卓8席、小上がり2卓8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前に5台程度

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

初投稿者

ken@ken@(40)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (久留米・筑後)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [土]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [日]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日)

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄久留米駅から西鉄バス(20・22・25番系統)で10分「合川」下車、徒歩10分

    車:九州道久留米インターからすぐ

  • このお店の口コミを教えてください

    外出の帰り、自宅に帰っての夕食がしんどいので、軽めの夕飯を妻に提案。
    結果、軽めであればとうどん屋でもと、久留米IC近くにあるうどん屋「ゆう助うどん」さんを訪店。
    この界隈でうどん屋をチェックした際に存在を知ってはいたものの、他のうどん屋やラーメン屋に行くことが多く結果今まで未訪店。
    今日こそはと18時前に訪店。
    目の前の駐車場はやや多めであったものの空きあり(裏のコインパーキング駐車の場...

周辺のお店ランキング

久留米×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 立花うどん - 料理写真:肉ゴボウ

    立花うどん (うどん、そば、丼)

    3.69

  • 2 めん棒 - 料理写真:

    めん棒 (そば、うどん)

    3.50

  • 3 たけ屋 - 料理写真:筑後名物「ごぼ天うどん」

    たけ屋 (うどん、そば)

    3.47

  • 4 ゆう助うどん - 料理写真:かけうどん:300円

    ゆう助うどん (うどん、丼、揚げ物)

    3.47

  • 5 正八郎うどん - 料理写真:

    正八郎うどん (うどん、そば)

    3.46

食べログ限定企画