口コミ一覧 : ゆう助うどん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 56

表示件数:

4.3

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

牛とじ丼 カツ丼 ミニうどん付で830円は お得です

...喜一郎 友人に ゆう助さん うどんも美味しいが 
ミニうどん付どんぶり物は もっと 美味しいよと 教えたので
喜一郎は 牛とじ丼&冷ミニうどん 860円 (冷30円増)
友人は カツ丼&温ミニかけうどん 830円 ...人気ですね 友人 丼もの 未体験らしい
周りを 見渡すと ほとんど 丼&ミニうどんです
皆さん 丼もの 美味しいのに 気づいた様ですね
喜一郎 牛とじ丼...ンチデザートで 訪問
たまには カツ丼を 80円追加で Wタマゴで 
ミニうどんは 冷やしたぬきで 注文。。。...

もっと見る
  • ゆう助うどん - 牛とじ丼 830円 ミニうどん付
  • ゆう助うどん - 冷ミニぶっかけ 冷30円増し
  • ゆう助うどん - カツ丼 830円 ミニうどん付

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2015/01訪問1回目

久留米で一番美味しい丼!『ゆう助うどん』

...うどん屋さんなので、
うどんが美味しいのは当然のこと。

で今回、私が特にオススメしたいのは、


「親子丼 680円」
ミニうどん付き】(+30円で冷たいうどんにも出来る)



「カツ丼 830円」
ミニうどん付き】(+30円で冷たいうどんにも出来る)


どちらも、絶品!旨い!

前回も、丼を食べて美味しかったのだが...

もっと見る
  • ゆう助うどん - 息子のイチオシ!カツ丼 2012.11.13
  • ゆう助うどん - 2012.11.13
  • ゆう助うどん - 親子丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

久留米の人気うどん店

久留米市の合川にあるゆう助うどんさんへお邪魔しました。

ここのうどんたまに食べたくなりたまに行ってしまいます。
自分的にはオススメうどんの5位以内には入ります。

いつも待ちで駐車場のタイミングは相当大事です。
駐車場が狭くて少ないのが難点。
コインパーキングも割引ありますが待ち時間含め1時間じゃギリギリ厳しい。

メニューは残念ながら6月から値上げしたみたいですね…仕方ないですが。

普段はごぼう天うどんを頼ますかが暑さに負けてざるうどんをチョイス。
炊き込みごはんも人気ですが今日はうどん一本の大盛りに。

一人前ずつ時間をかけて茹でるので少し待ちます。

...

もっと見る
  • ゆう助うどん - ざるうどん大盛り
  • ゆう助うどん - ざるうどん
  • ゆう助うどん - ざるうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

久留米にこんな美味しいうどん屋さんがあるとは知りませんでした^_^

29.5.4
連休を利用しての旅行。1日目は久留米にやってきました。

着いたのがちょうどお昼なので、妻と何にしようと話していたら、美味しいうどん屋さんがあるけど行く?ってことになり是非食べたかったので行くことにしました。

場所はすぐにわかりました。駐車場がいっぱいだったので5分ほど待ちましたがすぐに空いて車を停め中へ。

早速注文です。私はぶっかけが好きなのと冷たいのがいいのでおろしうどん750円。妻はごぼう天うどんにしました。

5分ほどで来ました。具材は卵黄、ネギ、鰹節、大根おろし、きざみのり、ごぼう天が乗ってます。

早速一口。一般的なうどんより細いです。つるつ...

もっと見る
  • ゆう助うどん - おろしうどんです。
  • ゆう助うどん - 外観です。
  • ゆう助うどん - 外観です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問2回目

美味しいカツ丼とミニうどんいただきました

...今日は資さんうどんでいつもカツ丼を食べているのでこちらのカツ丼食べてみたいのでカツ丼とミニうどんのセット900円にしました。妻はごぼう天うどんです。

10分ほどできました。カツ丼は器は普通サイズですかね。中身をみると全体を玉子でとじてあり好きなタイプです。肝心のカツは小ぶりですが厚みが結構あり食べ応えありそうです。

まずはミニうどんのスープからいただきます。味は薄めですが出汁の味はいいと思います。つるつるの麺も頂きいいですね...

夢中で食べあっというまに完食です。

総じてこれで900円ならいいと思います。カツ丼もミニうどんもどちらも納得できる内容でした...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.5
2014/04訪問1回目

かけうどんは最高

まさか。

男は、米国製の風変わりな形をした腕時計に目を落とす。時刻は11時ちょうど。幟がはためいているが、入り口には準備中の札が立てかけられている。

少し離れた場所から、恨めしそうな視線を送る。まるで不審者だ。視線が届いたのか、野球帽を被った店主氏が出てきて札をひっくり返した。「営業中」に変わった。

店主氏は男に軽く会釈した。男は、実は三日前からずっと並んでいました、みたいな顔をしてみせたが、果たしてそれは伝わったのだろうか?

一番乗り、だった。久留米市東合川4丁目1-5「ゆう助うどん」さんである。

男はこちらのうどんを初めて食べた際、あまりにうまくて感動に打ち震...

もっと見る
  • ゆう助うどん - かけうどん370円
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

藤井フミヤ絶賛のうどん

...お昼前ながらお店の外に行列。かつ丼とミニうどんのセットをオーダー。かつ丼は、豚も肉厚で美味しくカラッとサクサクです。さて、藤井フミヤ絶賛のうどんですが...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

いいと思いますが、

...
ゴボウ天うどんとカツ丼大盛り、セットの
ミニうどん付き
相方さんが、
わかめうどんを注文!
まず、わかめうどんが到着!
かき揚げが作り置きでは無いみたいで、
少し時間かかりましたが到着!
続けてカツ丼とミニうどんも到着!
実食(´艸`*)
かき揚げは、ゴボウの風味を残しつつ
揚げたてなので、熱々で...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

久留米のうどんを背負って立つ・・・・

久”留米食い倒れツアー第2弾 2日目はうどんでスタートしました。
やはり久”留米の達人「喜一郎様」イチオシのゆう助うどんです。
限定100食の完全手打ちうどんです。

11時半の開店直前に訪問。まだ準備中でしたが快く入れてくれました。
前回は、定休日に来てしまい、たまたま店内で仕込み中のご主人と話をしたので覚えてくれてました。最初はご夫婦でやってるのかな、と思いましたが、本当は兄弟らしいです。
兄弟揃って感じがいいです。妹カワイイ・・・・
注文は、冷やしがオススメらしいのですが、ここまで来たらやはり基本のかけうどんと釜揚げ。
天ぷらはカリカリで、すこぶる美味いごぼう天を追加で。...

もっと見る
  • ゆう助うどん - かけうどん:300円
  • ゆう助うどん - ごぼう天
  • ゆう助うどん - 釜揚げうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

どうした ゆう助うどん!

日曜日 たまたま 店の前を通ったら 駐車場が1台空いていたので
こんな ラッキーは 見逃しちゃいかん と思って
車を入れようと・・・・

でも、店の中で 立って待ってるお客さんが見えてしまった。

なるほどね そうよね 日曜日のお昼だもんね

いやいや また 平日に 出直します! と
混んでいる事を 喜んで 帰った日がありました。
後日 平日の開店ちょっとくらいに行くと
立ち待ちは無かったものの ぎりぎりで 着席できた という感じで
相変わらず ここがおいしいの わかってるな~と 心の中でほくほくしていたのですが・・・

久しぶりに かけうどんで 原型に戻ろうと。
...

もっと見る
  • ゆう助うどん - 野菜かき揚げうどん(別皿で)540円
  • ゆう助うどん - 野菜かき揚げアップ
  • ゆう助うどん - 野菜天うどん520円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

久留米はうどんの街でもあるんだぜ

雨の休日。
お昼1時は過ぎてましたが、まだまだ活気がありました。
店内、女性従業員さんの捌ける雰囲気の掛け声が心地良い。
ほぼ満席で、カウンターに独り滑り込みました。

寒かったのでまず温メニューの野菜のかき揚げうどん(700円)を注文。
それにうどん屋で珍しかったホタテ天をトッピングしました。
トッピングはメニュー表に格別には書いてないですが
ちゃんと単品で追加乗せができますのでね、
トッピング野郎も安心してうどんを楽しむことができます。
そしてしつこく炭水化物追加で炊き込みごはんのおにぎり2個(220円)も。
お会計が〆て1240円でした。

こちらのうどんはクリ...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん - 炊き込みおにぎり
  • ゆう助うどん - お店外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

スープが美味しいうどん

...しっかり予備知識を入れていきました。
午後2時頃にも関わらず駐車場、店内ほぼ満杯でした。
うどんはもちろんどんぶりも食べたかったので、どんぶりのミニうどんセットにすることにしました。
「イカ天丼ミニうどんセット(800円)」にしました。
出てくるまで時間がかかるとのことで、メニュー、作り方を書いたものを読んでいました。
どんぶり単品では130円引きとのこと。
逆に考えると、130円増しで、ミニうどんがつくのは割安だと思いました。
手練り、手打ちのこだわり麺、そして、注文を受けてからの湯がき。
厳選した素材(こんぶ、うるめ...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

茹でたて・揚げたて・全て手作りの美味しいうどん!

<2014年8月>写真1枚追加
ざるうどん大盛にごぼう天をトッピング。
いい艶を発するうどん麺はざるでいただくと更にコシがあります★★★★
つけ汁は私の好みからいくとちょいと薄い★★★

ごちそうさまでしたm(__)m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<2014年1月>初訪問
九州道久留米インター近くにあります。
小奇麗な店内で大将とスタッフの皆さんも気持ち良く接客されています(^O^)

<いただいたメニュー>
ごぼう天うどん@500円
昆布・うるめ・かつおベースのお出汁は甘みのある優しい味...

もっと見る
  • ゆう助うどん - 2014年8月 ざるうどん大盛にごぼう天別皿トッピング
  • ゆう助うどん - ごぼう天うどん@500円
  • ゆう助うどん - たきこみおにぎり1皿210円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問2回目

ざるうどん 

お久しぶりの ゆう助うどん

の ざるうどんが 食べたくて

「ゆう助うどんのざるうどん」目的で
出てきました。
珍しく 待ってもいい 覚悟で。

なんともラッキーなことに
お店に一番近い枠 1台分だけ空いてた。

中に入ると 立ち待ちはないものの
カウンター以外は 満席。

おおお これまた ラッキー
複数で来てたら 待たないかんかった。


ご指名は 決めて来てるので
メニューに あることを 指さし確認してから
「ざるうどん お願いします」とコール

注文との兼ね合いもあるでしょうが
この日は、今まで見た中で 最も満席の光景だったので
20~...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

出汁の旨さは秀逸、けど麺の方が・・・?

...案内されたカウンター席に座ります。

「イカ天とじ丼、ミニうどんのセット(850円)」を注文します...今回は「イカ天とじ丼(850円)」を注文しました。

丼ものにはミニうどんが付いていますので、デフォの味を試してみます...円)」、「イカ天丼(800円)」。

イカ天丼にはミニうどんが付きます。

イカ天丼単品で注文することもできますが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

アットホームなうどん屋さん

土曜日19:30頃に到着

店内は家族連れや夫婦が。

カウンターにすわりました。


接客がいい♫

厨房の中が見えるのもなんだか安心するなぁ(=^ェ^=)


ざるうどん


麺は細めに当たるのかな?
もちもち感がつよい!もちもちの中にコシがある。
角が波打ってるのでツユがよくからむ。
小麦粉も塩も美味しい♫

空海のうどんの塩を控えた感じの麺


ツユが甘すぎず、からすぎないのですが、
醤油が濃い?

醤油とダシが仲良くはしてるのですが、
山口のざるうどんの出汁たっぷりの甘め薄めのツユに
なれてしまってたので新鮮でした。


肉う...

もっと見る
  • ゆう助うどん - ざるうどん
  • ゆう助うどん - 肉うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

ドストライクの絶品おうどん

《アリシアさんのフードログ》
私の好きな芸能人が好きなうどん屋さんってことで、計画していきました。
オープン前に到着し、店内一番乗り!
わずか10分で満席なんて、人気店ですね!

オーダーは肉ごぼう天
手練りで作っているため一日100食程度の提供のようです。
ごぼう天は良い意味でお菓子のような軽い感覚
肉の味付けはドストライクです。
出汁も好きな優しさ
うどんの細さ、もちっと感、透明感
終始「おいしい。。。。」という言葉が口から溢れだします。
柚子胡椒も絶品で途中で使いました。
近所にあれば間違いなくわたしは常連になります。
いやぁ、おいしかった

...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

久留米インターそばのもう一件のうどん店

...少しだけ待つことに・・・
次から次に後ろに並ばれます。人気店です!
10分ほど待った所で呼ばれました。

親子丼にしました!ミニうどん付で780円。
こちらのうどんは茹で置きではないので、少しだけ待って着丼。


先に親子丼から
トロットロの子に食べやすいサイズの親がコロコロ入ってます。
汁だくですし味も濃いめで美味しいです♪

次にミニうどん
スープは、出汁の香りがふわっと鼻にぬけ食欲をかきたててくれます。出汁もしっかり感じれながらすっきりとした味わい、美味しい。

うどんは細麺...

もっと見る
  • ゆう助うどん - 親子丼(ミニうどん付)780円
  • ゆう助うどん - 汁だく♪
  • ゆう助うどん - 美味しい出汁♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

やっと頂きました「ゆう助うどん」

...着座。

そして目の前のお品書きを見てみると…う〜〜んうどん単品は高かいなぁ〜なんて思いながらイカ天丼(ミニうどん付き)をお願いしてしまいました。な、なんで?

本当はかつ丼を頼むつもりだったんですが…バ〜カ!(^_^...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

透き通ったうどんのコシに感動!『ゆう助うどん』のおろしうどん。旨か~(*^_^*)。

久留米の‘食の八十八カ所巡礼を終えたというマイレビュアー・喜一郎さんが
一押しだったゆう助うどん。一日数カ所を周る剛腕ぶり、いや強腹ぶりも気になるが、
このうどん屋も気になるところ。久留米では有名な立花うどんをスルーして、
来店した。私は行けるが、妻にはうどんのハシゴは無理!と言われてしまった^^;

■ゆう助うどんについて。
場所は、久留米インター付近。210号線下弓削交差点からIC方向に行き、高速を
くぐった先にある。公共交通機関では、JR久留米大学前が最近だが、一キロ程度。
本格手打ち、手作りということで、一日100杯限定という。
巡礼メニューはゴボウ天だが、【おろしう...

もっと見る
  • ゆう助うどん - おろしうどん650円。強い引きのシコシコ麺と風味・旨みの出汁。たまらん。
  • ゆう助うどん - 透き通った腰の強い手打ち麺
  • ゆう助うどん - おろし、タマゴが絡んでヌメヌメの旨味。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆう助うどん
ジャンル うどん、丼、揚げ物
お問い合わせ

0942-43-3800

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市東合川4丁目1-5 北原ビル105

交通手段

西鉄久留米駅から西鉄バス(20・22・25番系統)で10分「合川」下車、徒歩10分

車:九州道久留米インターからすぐ

久留米大学前駅から772m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:45

    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

25席

(カウンター9席、テーブル3卓8席、小上がり2卓8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前に5台程度

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

初投稿者

ken@ken@(40)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (久留米・筑後)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [土]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [日]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日)

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄久留米駅から西鉄バス(20・22・25番系統)で10分「合川」下車、徒歩10分

    車:九州道久留米インターからすぐ

  • このお店の口コミを教えてください

    外出の帰り、自宅に帰っての夕食がしんどいので、軽めの夕飯を妻に提案。
    結果、軽めであればとうどん屋でもと、久留米IC近くにあるうどん屋「ゆう助うどん」さんを訪店。
    この界隈でうどん屋をチェックした際に存在を知ってはいたものの、他のうどん屋やラーメン屋に行くことが多く結果今まで未訪店。
    今日こそはと18時前に訪店。
    目の前の駐車場はやや多めであったものの空きあり(裏のコインパーキング駐車の場...

周辺のお店ランキング

久留米×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 立花うどん - 料理写真:肉ゴボウ

    立花うどん (うどん、そば、丼)

    3.69

  • 2 めん棒 - 料理写真:

    めん棒 (そば、うどん)

    3.50

  • 3 たけ屋 - 料理写真:筑後名物「ごぼ天うどん」

    たけ屋 (うどん、そば)

    3.47

  • 4 ゆう助うどん - 料理写真:かけうどん:300円

    ゆう助うどん (うどん、丼、揚げ物)

    3.47

  • 5 正八郎うどん - 料理写真:

    正八郎うどん (うどん、そば)

    3.46

食べログ限定企画