口コミ一覧 : ゆう助うどん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 67

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2024/04訪問1回目

やや細目の不揃いな手打ち感満載の麺と甘み弱めの出汁の効いたつゆ。

...
メニューを見ると材料にこだわり、手打ち、手作りにこだわりのある模様でやや提供までお時間を頂きますとの但し書きが。皆さんの推しはごぼう天うどんでしたがそれならばと揚げ物抜きの肉うどん@700円を注文。

注文してから約10分。
肉うどん到着です。想定よりは早かったかな...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

藤井フミヤ絶賛のうどん

藤井フミヤが絶賛のゆう助うどんに初入店しました。お昼前ながらお店の外に行列。かつ丼とミニうどんのセットをオーダー。かつ丼は、豚も肉厚で美味しくカラッとサクサクです。さて、藤井フミヤ絶賛のうどんですが、機械を使わない手打ちらしくやや丸い感じでコシと弾力あるうどんです。スープは、さっぱりしていますが、うどんとの相性が良く蓮華でスープをすくいながらうどんを食べると本当に美味しく感じます。...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

サクサクごぼう天うどん

...ずっと行ってみたいと思っていました。
スープもうどんも久留米の味。とても美味しかったです。
ごぼう天うどん650円
炊き込みご飯おにぎり2個220円
ご馳走様でした。
お店の前の駐車場が満車のときは...

もっと見る
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

久留米IC近くのうどん屋さん

知り合いの紹介で入ってたお店

ホタテ天うどんに轢かれながらも、お腹の具合と相談して、お手並み拝見も含めて、わかめうどんをオーダー

出汁は薄味で良い感じ
麺も福岡のやわ麺ではなく、讃岐うどんに近い感じ
美味しかったです...

もっと見る
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

久留米はうどんの街でもあるんだぜ

雨の休日。
お昼1時は過ぎてましたが、まだまだ活気がありました。
店内、女性従業員さんの捌ける雰囲気の掛け声が心地良い。
ほぼ満席で、カウンターに独り滑り込みました。

寒かったのでまず温メニューの野菜のかき揚げうどん(700円)を注文。
それにうどん屋で珍しかったホタテ天をトッピングしました。
トッピングはメニュー表に格別には書いてないですが
ちゃんと単品で追加乗せができますのでね、
トッピング野郎も安心してうどんを楽しむことができます。
そしてしつこく炭水化物追加で炊き込みごはんのおにぎり2個(220円)も。
お会計が〆て1240円でした。

こちらのうどんはクリ...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん - 炊き込みおにぎり
  • ゆう助うどん - お店外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

細切りかき揚げゴボウ天

...まずはこちらのお店に。店外に全て手作りのため少々時間がかかるとのこと。もちろん麺は手打ちです。期待が高まります。当然ごぼう天うどんを注文。茹でたて麺、揚げたてのごぼう天はどちらも美味です。麺は透き通っており、コシというよりモチモチ感が強めの平打ちです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

ごぼう天うどん

620円
いなり 200円

すごく美味しい。
運ばれてきた時にぷゎーっと出汁のいい匂いが漂う。
麺も手打ちでしょうねぇ。モチモチで美味しい。
てか、ほんと出汁最高です。

稲荷も染みててほんと美味しい。...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

もちもちウドンにメチャうまごぼう天

福岡県下でも5本の指に入る名店だと思うm(_ _)m
何でもウマいが、特にごぼうは最高!
少し黄色がかった透き通った汁に、モチモチの麺。
さあ、ヨコオ釣具行って会社に帰ろう。...

  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

久留米にあるが、筑後うどんではない

ゆう助うどんが無性に食べたくなり、久しぶりに訪問。
お気に入りの卵丼にミニうどんがついたセットをいただく、690円と安い。
卵丼は玉ねぎが多めで、かまぼこが2切れ入ったシンプルなどんぶり。
卵の半熟加減が良く、タレも美味しいどんぶり。

そしてうどんは筑後うどんではなく、細麺でコシのあるタイプ。綺麗な麺でツルツルした感じ。
うどんのスープも出汁が効いており、透き通った綺麗なスープ。
個人的にはかけうどんが本当に美味しいと思う。
当然だがゴボ天などのトッピングも美味い。
ここは食べる価値あり!...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問2回目

...
オーダーは、ごぼう天うどん(大盛)に、炊き込みご飯のおにぎりをいただきました。
奥深いスメにもっちりコシのある麺美味しくいただきました。
#ゆう助うどん
#ゆう助うどんのごぼう天うどん大盛
#ゆう助うどん炊き込みご飯おにぎり
#久留米市ランチ
#久留米市グルメ
...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

作り置きなし無くなり次第終了

...りと
しています
作り置きなしでやっていくにはこれくらいでないと
回らないのでしょう 
しかし次から次へとお客さんは訪れます

私の推しはごぼう天うどんです
細切りのごぼうがつなぎの粉少なめでカリっと
手のひら大のインパクトありのごぼう天です

ごぼう天は汁に浸からないようにうまい具合に
飛び出たごぼうを丼の淵にひっかけてあるようです

ごぼう天うどん¥620
相方さん ごぼう天うどん¥620大盛+¥150
炊き込みご飯 ¥180
どちらもねぎ多目にて

提供までに...

もっと見る
  • ゆう助うどん - 左:ごぼう天うどん大盛 右:ごぼう天うどん並    ねぎ増し増しです 撮り方がダメですね違い分からず
  • ゆう助うどん - 全部浸からないようにひっかけてあります
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

ごぼう天でっかい!

立花うどんも人力うどんも好きだけどここも美味しい!!
ごぼう天の形が細くてサクサク、この形もスープを吸うと美味しくなります!

やっぱり何故か置いてる柚子胡椒がうれしい!
ごぼう天といなりに少しづつ付けて食べると幸せになりますね

おだしは関西風に近いかんじかな??
わりとあっさりめでこってりした揚げ物によく合います...

もっと見る
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

研ぎ澄まされた出汁と透明感のある麺 香ばしいごぼう天

...むりくり仕事をつくりうどんを食べに。時刻は11:15で先客は数名でカウンターに着席。注文はごぼう天うどんに、最近良さが分かりつつある丸天を。すると、隣の兄さんのうどんとかやくご飯到着。旨そうなので急遽追加。
 暫くまっていると着丼&着椀...

もっと見る
  • ゆう助うどん - ごぼう天丸天うどん
  • ゆう助うどん - 透明感がある
  • ゆう助うどん - かやくご飯旨し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

ごぼう天うどん

620円

出汁が美味すぎる!!
ごぼう天も揚げたてでシャキシャキ。

お客様もひっきりなしでした。

テレビで藤井フミヤさんが行かれてたのを見て訪麺!

オススメです。...

  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...日曜日にムスメ達とlunch♪

ごぼう天うどん ¥620

有名店ですが、なかなかタイミングなくてやっと行けました。
注文してから、うどん茹でてごぼう天も揚げてくれるようです...

もっと見る
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

...今回はうどんをメインで食したく丸天うどんを注文。麺は久留米のうどんでは珍しく硬めだと感じました。しかしお汁の味はやっぱり絶品です。次回はごぼう天うどんにしようかなと、もう次回訪問を脳内インプットしました...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

久留米でカツ丼ランチ ゆう助うどん|☆彡 タロー ☆彡のブログ|myrthenのページ - みんカラ

今日は月初の土曜日なので、午前中は歯医者に
昼過ぎは久留米のキーパーラボで洗車です

午前中・・・
歯周病との闘いから早半年近くになりますが、
驚異の回復力で歯茎が健康になっていると
掛かり付けの先生に言われました
確かに1本を除いてグラつきは気にならなくなりました

噛んでも歯が全く痛くありません
普通の食事ができるまでに完全回復しました

気になる1本は前歯の下の歯なんですが、グラつきがひどく
来月に接着剤で左右の歯とくっ付けることになりました
いわゆる連帯責任ですねw、いや戦前にあった隣組かw

昼過ぎ・・・
久留米で立花うどんと並んで有名で人気のうどん...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

久留米の人気うどん屋さん

地元久留米の有名うどん屋さん「ゆう助うどん」に行って来ました。
シコシコ麺にしっかり効いたスメのミニ素うどんに、ボリュームたっぷりのカツに優しいお味のカツ丼美味しかったです♪(๑´ڡ`๑)...

  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問2回目

美味しいカツ丼とミニうどんいただきました

...今日は資さんうどんでいつもカツ丼を食べているのでこちらのカツ丼食べてみたいのでカツ丼とミニうどんのセット900円にしました。妻はごぼう天うどんです。

10分ほどできました。カツ丼は器は普通サイズですかね。中身をみると全体を玉子でとじてあり好きなタイプです...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

...ゆう助うどん
ごぼう天うどん
おにぎり
だし、麺も凄く美味かった...

  • ゆう助うどん - ごぼう天うどん・おにぎり
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆう助うどん
ジャンル うどん、丼、揚げ物
お問い合わせ

0942-43-3800

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市東合川4丁目1-5 北原ビル105

交通手段

西鉄久留米駅から西鉄バス(20・22・25番系統)で10分「合川」下車、徒歩10分

車:九州道久留米インターからすぐ

久留米大学前駅から772m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:45

    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

25席

(カウンター9席、テーブル3卓8席、小上がり2卓8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前に5台程度

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

初投稿者

ken@ken@(40)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (久留米・筑後)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [土]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [日]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日)

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄久留米駅から西鉄バス(20・22・25番系統)で10分「合川」下車、徒歩10分

    車:九州道久留米インターからすぐ

  • このお店の口コミを教えてください

    外出の帰り、自宅に帰っての夕食がしんどいので、軽めの夕飯を妻に提案。
    結果、軽めであればとうどん屋でもと、久留米IC近くにあるうどん屋「ゆう助うどん」さんを訪店。
    この界隈でうどん屋をチェックした際に存在を知ってはいたものの、他のうどん屋やラーメン屋に行くことが多く結果今まで未訪店。
    今日こそはと18時前に訪店。
    目の前の駐車場はやや多めであったものの空きあり(裏のコインパーキング駐車の場...

周辺のお店ランキング

久留米×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 立花うどん - 料理写真:肉ゴボウ

    立花うどん (うどん、そば、丼)

    3.69

  • 2 めん棒 - 料理写真:

    めん棒 (そば、うどん)

    3.50

  • 3 たけ屋 - 料理写真:筑後名物「ごぼ天うどん」

    たけ屋 (うどん、そば)

    3.47

  • 4 ゆう助うどん - 料理写真:かけうどん:300円

    ゆう助うどん (うどん、丼、揚げ物)

    3.47

  • 5 正八郎うどん - 料理写真:

    正八郎うどん (うどん、そば)

    3.46

食べログ限定企画