口コミ一覧 : ゆう助うどん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 38

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

藤井フミヤ絶賛のうどん

藤井フミヤが絶賛のゆう助うどんに初入店しました。お昼前ながらお店の外に行列。かつ丼とミニうどんのセットをオーダー。かつ丼は、豚も肉厚で美味しくカラッとサクサクです。さて、藤井フミヤ絶賛のうどんですが、機械を使わない手打ちらしくやや丸い感じでコシと弾力あるうどんです。スープは、さっぱりしていますが、うどんとの相性が良く蓮華でスープをすくいながらうどんを食べると本当に美味しく感じます。...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

久留米はうどんの街でもあるんだぜ

雨の休日。
お昼1時は過ぎてましたが、まだまだ活気がありました。
店内、女性従業員さんの捌ける雰囲気の掛け声が心地良い。
ほぼ満席で、カウンターに独り滑り込みました。

寒かったのでまず温メニューの野菜のかき揚げうどん(700円)を注文。
それにうどん屋で珍しかったホタテ天をトッピングしました。
トッピングはメニュー表に格別には書いてないですが
ちゃんと単品で追加乗せができますのでね、
トッピング野郎も安心してうどんを楽しむことができます。
そしてしつこく炭水化物追加で炊き込みごはんのおにぎり2個(220円)も。
お会計が〆て1240円でした。

こちらのうどんはクリ...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん - 炊き込みおにぎり
  • ゆう助うどん - お店外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

久留米にあるが、筑後うどんではない

ゆう助うどんが無性に食べたくなり、久しぶりに訪問。
お気に入りの卵丼にミニうどんがついたセットをいただく、690円と安い。
卵丼は玉ねぎが多めで、かまぼこが2切れ入ったシンプルなどんぶり。
卵の半熟加減が良く、タレも美味しいどんぶり。

そしてうどんは筑後うどんではなく、細麺でコシのあるタイプ。綺麗な麺でツルツルした感じ。
うどんのスープも出汁が効いており、透き通った綺麗なスープ。
個人的にはかけうどんが本当に美味しいと思う。
当然だがゴボ天などのトッピングも美味い。
ここは食べる価値あり!...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

...
海老天もまぁまぁかなぁ…。


少しおろしうどんをシェアさせてもらいましたが
こちらはしっかりとコシがありつゆも美味しかった。
ごぼう天もまぁまぁ美味しかった...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

久留米でカツ丼ランチ ゆう助うどん|☆彡 タロー ☆彡のブログ|myrthenのページ - みんカラ

今日は月初の土曜日なので、午前中は歯医者に
昼過ぎは久留米のキーパーラボで洗車です

午前中・・・
歯周病との闘いから早半年近くになりますが、
驚異の回復力で歯茎が健康になっていると
掛かり付けの先生に言われました
確かに1本を除いてグラつきは気にならなくなりました

噛んでも歯が全く痛くありません
普通の食事ができるまでに完全回復しました

気になる1本は前歯の下の歯なんですが、グラつきがひどく
来月に接着剤で左右の歯とくっ付けることになりました
いわゆる連帯責任ですねw、いや戦前にあった隣組かw

昼過ぎ・・・
久留米で立花うどんと並んで有名で人気のうどん...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問2回目

美味しいカツ丼とミニうどんいただきました

4.11.3
祝日になりました。今日は妻が久留米に行きたいと言ったのでせっかく行くならこちらのお店でお昼にしようと話していいよの返事だったので行くことにしました。

しかしこちらのお店午前中何度か行ったのですが時間が遅かったのか麺が無くなり終わりの看板を見ていたので今日は地元を早めに出て着いたのが1030でした。無論待つ人は誰も居なかったので1番のりですね。

11時きっかりにお店は開きました。消毒し店内のテーブルに座ります。今日は資さんうどんでいつもカツ丼を食べているのでこちらのカツ丼食べてみたいのでカツ丼とミニうどんのセット900円にしました。妻はごぼう天うどんです。

10...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

久留米の人気うどん店

久留米市の合川にあるゆう助うどんさんへお邪魔しました。

ここのうどんたまに食べたくなりたまに行ってしまいます。
自分的にはオススメうどんの5位以内には入ります。

いつも待ちで駐車場のタイミングは相当大事です。
駐車場が狭くて少ないのが難点。
コインパーキングも割引ありますが待ち時間含め1時間じゃギリギリ厳しい。

メニューは残念ながら6月から値上げしたみたいですね…仕方ないですが。

普段はごぼう天うどんを頼ますかが暑さに負けてざるうどんをチョイス。
炊き込みごはんも人気ですが今日はうどん一本の大盛りに。

一人前ずつ時間をかけて茹でるので少し待ちます。

...

もっと見る
  • ゆう助うどん - ざるうどん大盛り
  • ゆう助うどん - ざるうどん
  • ゆう助うどん - ざるうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

ドストライクの絶品おうどん

《アリシアさんのフードログ》
私の好きな芸能人が好きなうどん屋さんってことで、計画していきました。
オープン前に到着し、店内一番乗り!
わずか10分で満席なんて、人気店ですね!

オーダーは肉ごぼう天
手練りで作っているため一日100食程度の提供のようです。
ごぼう天は良い意味でお菓子のような軽い感覚
肉の味付けはドストライクです。
出汁も好きな優しさ
うどんの細さ、もちっと感、透明感
終始「おいしい。。。。」という言葉が口から溢れだします。
柚子胡椒も絶品で途中で使いました。
近所にあれば間違いなくわたしは常連になります。
いやぁ、おいしかった

...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

久留米インターそばのもう一件のうどん店

【ゆう助うどん】さん。
久留米インターそばのうどん屋さんです。

12時10分に訪問もすでに満席。
2番待ちだったので、少しだけ待つことに・・・
次から次に後ろに並ばれます。人気店です!
10分ほど待った所で呼ばれました。

親子丼にしました!ミニうどん付で780円。
こちらのうどんは茹で置きではないので、少しだけ待って着丼。


先に親子丼から
トロットロの子に食べやすいサイズの親がコロコロ入ってます。
汁だくですし味も濃いめで美味しいです♪

次にミニうどん
スープは、出汁の香りがふわっと鼻にぬけ食欲をかきたててくれます。出汁もしっかり感じれながらすっきり...

もっと見る
  • ゆう助うどん - 親子丼(ミニうどん付)780円
  • ゆう助うどん - 汁だく♪
  • ゆう助うどん - 美味しい出汁♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

こだわりのうどん屋さん

久留米近辺で美味しいうどん屋さんはないかと探していて見つけたお店です。

前の通りに駐車場待ちをしている車を見つけてその列に並びました。
後からわかった事ですが、店の裏にコインパーキングがあるので、そちらの方が近隣の迷惑にならないようです。
店舗は3階建ての建物の1階部分のテナント4軒のうち一番左の店、裏のコインパーキングからは建物の中央を通る細い通路があります。

店舗はあまり広くはありません(4名×2卓、2名×2卓、カウンター9名)が、出てくる人がちらほらながらあまり回転はよくなさそうでした。

通されたカウンター席ですぐに「ごぼう天うどん(570円)を注文して厨房を見てい...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

もちもちウドンにメチャうまごぼう天

福岡県下でも5本の指に入る名店だと思うm(_ _)m
何でもウマいが、特にごぼうは最高!
少し黄色がかった透き通った汁に、モチモチの麺。
さあ、ヨコオ釣具行って会社に帰ろう。...

  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

ごぼう天うどん

620円

出汁が美味すぎる!!
ごぼう天も揚げたてでシャキシャキ。

お客様もひっきりなしでした。

テレビで藤井フミヤさんが行かれてたのを見て訪麺!

オススメです。...

  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問2回目

...
今日はイカ天丼(小うどん付き)@800
ガッカリ。イカ天丼が酷すぎ。
うどんの出汁もイマイチ。
おろしうどんしか食べなくていいや...

  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

...おろしうどん@750
炊き込みご飯(お茶碗)@180
カツ丼(小うどん付き)@850
小うどんの写真は撮り忘れました。
嫁さんとランチ...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

次の機会があれば、冷でうどんを戴いてみたい

入店後、カウンター席に直ぐに座ることができましたが、注文後、かなりの時間待ちました。
注文したのは肉うどんです。
久留米ではかなり評判の良いお店ですが、残念ながら私の好みではありません。
次の機会があれば、冷でうどんを戴いてみたいと思います。
丼ものを注文する人が結構多いので、もしかしたら美味しいのかもしれません。
...

もっと見る
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気2.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問2回目

★再訪 今回は冷で食ってみる

...温うどんを食って次回は冷で食ったら
旨いんじゃなかろうかと訪店しました
平日の11時50分 先客は誰も居らん?
⚫︎おろしうどん=750円がどんなか分からんので聞いたら サンプルの写真を見せてくれたので これに決定
注文してから茹でるので 提供迄12〜3分は要した
ちと...

もっと見る
  • ゆう助うどん - 店前の看板
  • ゆう助うどん - おろしうどん=750円
  • ゆう助うどん - 麺はこんなん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

久留米にこんな美味しいうどん屋さんがあるとは知りませんでした^_^

...駐車場がいっぱいだったので5分ほど待ちましたがすぐに空いて車を停め中へ。

早速注文です。私はぶっかけが好きなのと冷たいのがいいのでおろしうどん750円。妻はごぼう天うどんにしました。

5分ほどで来ました。具材は卵黄、ネギ、鰹節、大根おろし、きざみのり、ごぼう天が乗ってます...

もっと見る
  • ゆう助うどん - おろしうどんです。
  • ゆう助うどん - 外観です。
  • ゆう助うどん - 外観です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

福岡県・久留米市 限定数【ゆう助うどん】|目指せ!ファブリーズファミリーの食べ歩き日記

だんなさまガンマナイフのとき、よく久留米方面にいきよったときの_φ(・_・

丼が美味しいとのトピック口コミをみて、とびついていった。

全て手作りの為、限定100食

こだわりの説明に期待高まる。城南区の万平的なかんじかな…と。

麺は博多うどん的でもないし、勿論さぬきでもない、豊前手打ちのようにモチモチでもなく、手作り感あふれる少し重めのしっかりした麺

カツ丼のカツ揚げたてで卵の半熟具合も◎やけど、味がしおからい…?

うどんの出汁に対しても、しっかり風味は良いんやけど、カツ丼と同様の感想

その他の方の口コミをみるかぎり、塩気があるとなかったけん、たまたまか...

もっと見る
  • ゆう助うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

久留米インターすぐのうどん「ゆう助うどん」|福岡ゴクチュウ酒記

久留米に仕事で来るたびに
行こう、行こうと思いつつ・・いろんな理由で
ご縁がなかったお店「ゆう助うどん」さん。
ようやく、行けました。
ふだんは、ランチどきは行列必至のお店らしいけど
12:40くらいだと、運良く待たずに入れました。

お店の貼り紙なんかではゴボ天をおしてるんで
相方はゴボ天。520円

私は玉子丼に

ミニうどんのセット。600円

うどん、ダシがいいっすね。
最後まで飲めるほどのあっさり加減と旨み。
柚子胡椒との相性もいいです。

私は、車の鍵を相方に預け、ビールを。。

店内には、タレントさんの色紙。。

フミヤ、木梨、ヒロミ・...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

久留米IC裏のもっちりうどん

久留米市の国分で仕事の帰りに立ち寄り
時間は正午前ぐらい
4店舗連なってる建物(ちなみに店舗は一番左端)の共同駐車場は少し空きがあったので入れたがほぼ満杯

ゆう助うどんさん
場所的には久留米ICの近くだが合川の商工団地の側なので一つ道を入り込むからか通りがかりで来るような店ではない
(通りがかりなら大きな道沿いの有名なうどん屋さんの方に行くかと)
以前一度行ったことがあり再訪なのだが独特の麺が特徴的
出汁もすっきりとした感じでかなり高評価な店だがその後行く機会がなく今回久々の来訪(前回は2015年4月に来ていたみたい)

時間は正午前ではあったがほぼ満席状態
それでも待...

もっと見る
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -
  • ゆう助うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆう助うどん
ジャンル うどん、丼、揚げ物
お問い合わせ

0942-43-3800

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市東合川4丁目1-5 北原ビル105

交通手段

西鉄久留米駅から西鉄バス(20・22・25番系統)で10分「合川」下車、徒歩10分

車:九州道久留米インターからすぐ

久留米大学前駅から772m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:45

    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

25席

(カウンター9席、テーブル3卓8席、小上がり2卓8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前に5台程度

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

初投稿者

ken@ken@(40)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (久留米・筑後)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [土]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)
    [日]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00(L.O. 20:45)

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日)

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄久留米駅から西鉄バス(20・22・25番系統)で10分「合川」下車、徒歩10分

    車:九州道久留米インターからすぐ

  • このお店の口コミを教えてください

    外出の帰り、自宅に帰っての夕食がしんどいので、軽めの夕飯を妻に提案。
    結果、軽めであればとうどん屋でもと、久留米IC近くにあるうどん屋「ゆう助うどん」さんを訪店。
    この界隈でうどん屋をチェックした際に存在を知ってはいたものの、他のうどん屋やラーメン屋に行くことが多く結果今まで未訪店。
    今日こそはと18時前に訪店。
    目の前の駐車場はやや多めであったものの空きあり(裏のコインパーキング駐車の場...

周辺のお店ランキング

久留米×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 立花うどん - 料理写真:肉ゴボウ

    立花うどん (うどん、そば、丼)

    3.69

  • 2 めん棒 - 料理写真:

    めん棒 (そば、うどん)

    3.50

  • 3 たけ屋 - 料理写真:筑後名物「ごぼ天うどん」

    たけ屋 (うどん、そば)

    3.47

  • 4 ゆう助うどん - 料理写真:かけうどん:300円

    ゆう助うどん (うどん、丼、揚げ物)

    3.47

  • 5 正八郎うどん - 料理写真:

    正八郎うどん (うどん、そば)

    3.46

食べログ限定企画