口コミ一覧 : 本田商店 久留米本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 127

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

『拉麺 久留米 本田商店』(久留米市南3-27-29)で、とんこつラーメン+ライス[600]を頂く

...右側にはテーブル席、左側には座敷席と用意されており、カウンター席に余裕があり、すぐ入店できた。場所柄だろうか、年配の地元客が多い雰囲気である。基本のとんこつラーメンとお得なライスのセットをオーダーする。

長浜ラーメンとの違いがよく分からないけれど、豚骨スープに細麺という組み合わせは一緒...

もっと見る
  • 本田商店 -
  • 本田商店 - とんこつラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

人気も納得ね(*^_^*)

...円
ぎょうざセット880円
わたしは とんこつラーメン55...

もっと見る
  • 本田商店 - やっと(*^_^*)行けました
  • 本田商店 - 祭日2時過ぎ
  • 本田商店 - カウンター

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

久留米の美味しいラーメン

本田商店へ行って来ました。

いつか行かなければと思ってたお店です。

道を間違えて、ウロウロしてて偶然見つけました。

こりゃラッキーと小躍りしながら駐車場に車を入れました。

店内は、広々としていて、カウンター席、テーブル席、小上がりと揃っています。

カウンターの目の前は、厨房で威勢のいい声が響いています。

さて、メニューを見ると、基本のラーメンは@450円!

大盛りでも@550円は安いです。

久留米式チャンポンと言うのが有るぞ。

戸畑チャンポンや小浜チャンポンは聞いたこと有るけど??

注文したのは、ラーメン+ご飯でワンコインの500円!...

もっと見る
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/08訪問1回目

唸れ王者の剣!温故知新と質実剛健!バイキルトもあるよ『拉麺 久留米 本田商店』

...
 
色々食いたいが、胃袋は標準的な俺なので、大人しく「とんこつラーメン」のみで我慢します。
 
 
.
 
 
とんこつラーメン】450円
混んでたのでオーダーからのサーブタイムは遅めだったが、そこそこのタイムで出てきた...(*^ー゚)b
 
 
で、
メニュー表を広げます。
デフォの「とんこつラーメン」は出ました久留米市場価格450円!
安っっっすい!www
 
でもでも...

もっと見る
  • 本田商店 - とんこつラーメン 450円 直球勝負の味、見事にど真ん中のストライク
  • 本田商店 - 完成度が高く、尚且つCPに優れており言うことないっスわww
  • 本田商店 - 麺は自家製を採用。エッジのあるスクエア形で角刃断面。加水率は中低級

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

【とんこつラーメン】あっさり薄味なのに豊潤な豚骨スープで自家製麺を食べさせる、コクがあってキレのある濃厚豚骨ラーメン

...店員さんは全部で5人でした。

カウンター席に座ると、店員さんが注文を取りに来たので、「とんこつラーメン」(450円)を麺の固さ普通で注文しました。
ラーメンを待っている間、店内を観察します...乳化の強さ、粘度の高さなどを感じる度合い。「無鉄砲」さんの「とんこつラーメン」あたりが10点の想定での採点です...

もっと見る
  • 本田商店 - とんこつラーメン(450円)
  • 本田商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

とんこつ香る、本場の味〜久留米 本田商店〜

...
             
             久留米伝統 大釜炊き とんこつラーメン 一杯四五〇円。
             安いですよね!地元の方に聞くと...
                

チャーシューもとろとろで柔らかくって、美味い!!
とんこつラーメンがチャーシューにとっては一番相性がいいのかなぁ!って心底思いました。

それにしても...

もっと見る
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

ど定番ラーメン

安定した、豚骨ラーメン
大砲ラーメンより、スープはさらっとしてた
臭みも無いので、とんこつ苦手でも活けるかな❗...

  • 本田商店 -
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/11訪問1回目

ゴマの入ったラーメン

平日昼に初めて訪問。
店内は二人ほど先客あり。
カウンターに座りメニューを拝見。
ほぼ決めていた小焼き飯セットを注文。
カタにしました。
780円。少し高くなったのかな?
待ってる間にもう一人、もう一人と少しづつお客さんが入ってくる。
まずはラーメン到着。
チャーシュー3枚、のり、ねぎと程良い盛りつけです。
最初からゴマが入ってます。
香りはよい。
一口目、美味しい感じです。
麺が程良い硬さで、やや平たい感じで美味しい。
二口、三口と食べてスープをすすってみます。
スープは豚骨の香りも感じたけど、ゴマの香りが強い感じ。
自分の好みよりは少し豚骨の風味が薄い感じでし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/09訪問1回目

気になっていました。この店

...この店は筑後市の丸福ラーメンのグループ店みたいです。麺はストレートの細麺で、ガラス張りの麺打ち室が店内の一角にあります。スープはアッサリのとんこつラーメンで、麺との相性はいいです。旨いです。これで450円は妥当なところです。チャーハンとチャンポンも頼みましたが、チャーハンは、こだわりの米らしいけど...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/08訪問1回目

久留米ラーメン〜①〜


ここ2ヶ月くらい久留米ラーメンを食べ歩くのにすっかりハマってしまい、口コミなどを見ながら既に10軒くらいのお店を訪問したのですが…今更ながら写真をちゃんと撮って皆さんに紹介すれば良かった…と反省し、この拉麺 久留米 本田商店さんから写真付きで口コミさせてもらう事にしました!


この日は友人と2人で“ホルモンセット”と“チャーハンセット”を注文。


餃子(とくに、皮に色がついてる五色のギョウザ)かなりに気になったのですが…チャーハンが思ってた以上にお腹を満たしてくれた為、今回は見送る事に。

さて、肝心のラーメンですが…久留米ラーメンにしては細めの麺に久留米ラーメンにして...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

濃い系とんこつ好きには物足りないかな?

昼ご飯を食べに行きました。
駐車場は満車でここも人気店なんでしょう。

まずはラーメン。
具はチャーシュー、ねぎ、きくらげ、ごまです。
ごまは食べる人が選びたいですね。
スープはあっさり系のとんこつです。
若干物足りなさ感はあります。
麺は黄色がかった麺です。
スープがあっさりで麺もあっさりな麺なので、
濃いのが好きな人には物足りないです。
替え玉をすると相当薄くなります。
どちらかというと久留米の屋台のラーメンを源流とするような味の気がします。
にんにくがチップしかないのが残念です。

炒飯がけっこう水分多めで味もちょっと変わってます。
炒飯はあまりおすすめで...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

ラーメン美味しい!

旦那と二人で晩御飯にお邪魔しました。

平日の夕方6時過ぎくらい。
最初は空いてたけど、すぐにお客さんが増えてきました。
4人席に2人で座ってしまって申し訳ない感じ。

頂いたのはもやしラーメンとチャーハン、それとカラフルな餃子。
まずはラーメンのスープを一口。。

美味い!

旦那と二人して「うまっ」と口に出ました(笑)

今まで食べた中でもトップクラスです。
チャーハンと餃子は普通に美味しいですが、餃子10個700円は高すぎかなぁ。。
カラフルな奴じゃなくて、普通の餃子はもっと安かったと思います。

チャーハンや餃子を食べると熱くて舌が鈍くなるので、ラーメ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/01訪問1回目

名古屋ラーメンまつり2024第二幕にて

◯元祖とんこつ!「濃厚・呼び戻し」久留米ラーメン!(1,000円)
◯久留米スペシャル(+500円)
…を注文です。(合計1,500円)

名古屋ラーメンまつり2024の第二幕にて出店されてたので購入してみました。

全部盛りの久留米スペシャルが500円は安くて好感が持てる。

これぞ豚骨ラーメン!
くっせぇけどうめぇんよな
美味しかった。

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 本田商店 - 【名古屋ラーメンまつり2024】元祖とんこつ!「濃厚・呼び戻し」久留米ラーメン!(1,000円)、久留米スペシャル(+500円)
  • 本田商店 - 【名古屋ラーメンまつり2024】
  • 本田商店 - 【名古屋ラーメンまつり2024】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/05訪問1回目

癖あるなぁ

...通販サイトでお取り寄せ

☆純とんこつラーメン ¥940
内容 麺、スープ、チャーシュー2枚
ネギと味玉は自分で用意

久留米ラーメンです
博多ラーメンとの違いは出汁の取り方で...

もっと見る
  • 本田商店 - 純とんこつラーメン・自宅調理
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/05訪問1回目

久留米ラーメン

...4年ぶりに開催された
札幌ラーメンショーで頂きました
札幌では中々お目にかからない久留米ラーメン
なにやらとんこつラーメン発祥の地とか
これはもう頂くしか無いと思い行列に参加
約2...

もっと見る
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/02訪問4回目

名古屋ラーメンまつり2023 第2幕 番外編 ~何度でも食べたい本場の味~

2023年1月31日~2月5日までエディオン久屋広場で開催されていた名古屋ラーメンまつり第2幕です。

前日の土曜日もおまつりを楽しみましたが、翌日日曜日も突撃。
ランチ代わりに美味しかったラーメンをリピートです。

番外編二軒目は本田商店さん。
過去のラーメンまつりでも毎回食べる大好きなラーメン店。
最後にここはもう一度食べておきたい!

久留米ラーメン。
しっかりと豚骨臭い本場のスープ。
何回食べても感動する濃厚豚骨。
鼻から抜ける豚骨臭がクセになるー。
麺を豪快に啜るとスープもたっぷり飛び込んで来ます。
小麦の風味抜群のサクサクとした麺にとろーり豚骨スープ。
...

もっと見る
  • 本田商店 - 久留米ラーメン
  • 本田商店 - 久留米ラーメン
  • 本田商店 - 名古屋ラーメンまつり店舗

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/02訪問3回目

名古屋ラーメンまつり2023 第2幕 三軒目 ~絶対必食の本場久留米ラーメン~

2023年1月31日~2月5日までエディオン久屋広場で開催されていた名古屋ラーメンまつり第2幕です。

コロナ前は毎年恒例のまつりでしたが、ここ二年は中止。
そしてようやく今年、ラーメンファン待望の復活となりました。
三年ぶりのラーメンまつりは期間も長くなりスケールアップ!
これは行くしかないよね。

事前に前売券も購入して気合い十分!
土曜日のお昼に子供たちと突撃です。

会場に着くとすごい人の数にビックリ!
当日券の売場は長蛇の列。
これは前売券買っておいてよかったー。
それぞれのお店の前にも長蛇の列!
こりゃ、長い戦いになりそうだ。

三軒目はこちら、名古...

もっと見る
  • 本田商店 - 久留米ラーメン
  • 本田商店 - 久留米ラーメン
  • 本田商店 - 麺リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
2023/01訪問1回目

名古屋ラーメンまつり2023で、いただいた本田商店

備忘録です。

3年ぶりに、名古屋ラーメンまつり2023が開催されました。コロナ後、初のイベント参加にテンションが上がり、3日連続での訪問です。

950円のチケットを購入して、トッピングは、
別途お店に現金で支払いするシステム。

いただいたのは、
一番行列が長く、過去2日間は、断念したお店
本田商店で、元祖豚骨久留米ラーメンをいただきました。
久留米スペシャルトッピング+500円。

これは、正直に書き辛いレベルです。
いくらイベントとはいえ、
スープがとっても薄いのです。
イベント仕様のラーメンだと感じました。

ちなみに、このラーメンの提供は昨日までで...

もっと見る
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
2022/02訪問1回目

くさうま久留米ラーメン「本田商店」お取り寄せ。ストレートスープだからお店の味そのままに。

久留米✕ラーメンで食べログ検索すると
①沖食堂      3.68 1955年創業
②丸星ラーメン 3.67 1958年創業
③清陽軒 3.65 1951年創業
④ひろせ食堂 3.65 1958年創業
⑤本田商店 3.63 2010年創業

と老舗がずらりと並ぶ中で新進気鋭の本田商店が第五位と躍進。東京池袋にも出店していて行かなければと思っていたが残念ながら昨年閉店。ここ最近はまっている「福岡うまかばい」の通販で見つけたときはすぐに購入...

もっと見る
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2022/02訪問1回目

久留米ラーメン

東武船橋に期間限定で出店してたので訪問。

注文
久留米ラーメン

催事で特設ブースが作られていたが、そのブース内だけめちゃくちゃ豚骨臭かった。
30人くらい並んでいて、臭い中1時間以上待っただろうか。

臭い分、旨味はしっかりしていておいしい!
でもサラッとしていて飲みやすいから不思議。
バラチャーシューはトロトロでうまい。

流石に本場九州の豚骨ラーメンなだけあって、そんじょそこらの豚骨スープとは訳が違った。
ただ催事価格で少しお高いのがネック。...

もっと見る
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本田商店 久留米本店
ジャンル ラーメン、餃子、ちゃんぽん
お問い合わせ

0942-55-4065

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市3-27-29

交通手段

西鉄花畑駅より車で5分
西鉄バス 32,55系統(運転本数注意) 南町バス停下車 すぐ

久留米高校前駅から901m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

35席

(カウンター7席、テーブル4名掛け2卓、2名掛け1卓、小上がり6名掛け1卓、4名掛け2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

14台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://honda-shouten.com/

公式アカウント
オープン日

2010年9月7日

お店のPR

とんこつラーメン発祥の地で、行列の絶えない有名店!

初投稿者

*つばめ**つばめ*(252)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

久留米×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画