口コミ一覧 : 若松屋

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

若松屋

(わかまつや)

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 528

表示件数:

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

わか末飲んで、またうなぎ

食べログうなぎ百名店86軒目、午前11時50分、元祖元吉屋でうなぎを食べおわり、本日3軒目のうなぎ屋に、柳川駅からは2.5キロ、元吉屋からでも2キロあるが柳川観光を兼ね腹ごなしに歩いていくことに、柳川...

もっと見る
  • 若松屋 - セイロ蒸し梅
  • 若松屋 - 店の前を流れる川
  • 若松屋 - 門構え

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.7
2024/04訪問1回目

福岡グルメ旅〜柳川 鰻せいろ蒸し〜

創業160年!?の超老舗。

天神から西鉄で柳川へ、
そして柳川の川下りを楽しんだ後に
降船場近くにある有名な老舗にて
柳川名物のせいろ蒸しをいただいてきました!

【食べたもの】
 ...

もっと見る
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

柳川でうなぎ三昧⑵ 安徳年間創業 若松屋

さて柳川二軒目のうなぎは、安政年間創業のこちらに。安政の大獄とかで有名な時代、江戸末期ですね。西暦でいえば、1855年から1860年の間が安政年間ですから、創業150年以上です。昨晩の本吉屋さんの33...

もっと見る
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

【老舗の鰻屋さん 肴と酒 充実のせいろ蒸し】


柳川のお堀めぐり。川下りの終点「御花」に到着。
早々に御花を出て、お堀沿いに西へ。
本吉屋など鰻屋さんや他のお店を眺めながら進むとひときわ人だかりがあるお店。
若松屋に到着です。
平日のお...

もっと見る
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

福岡・柳川 名物絶品のうなぎせいろ蒸し!

柳川と言えば日本出身力士として10年ぶりに優勝した琴奨菊の出身地としても有名な場所だ。

うなぎやドジョウが獲れる川沿いのエリアは、その食材を使った料理が名物となっている場所が全国にも多いが、この...

もっと見る
  • 若松屋 - ふっくらした鰻は最後まで温かいまま食べられて最高!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

川下りの後、若松屋でせいろ蒸し・・・なんですね せいろ鰻・柳川商業・琴奨菊 

3度目の正直で 若松屋さんのせいろ蒸しに^^現地調査も若松屋・本吉屋が双璧のようです。
30分前に到着・・・人はいないが・・・表玄関から入ると・・・名前書くんだ・・・先客1組・・・観光に行くんだね・...

もっと見る
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
2022/02訪問1回目

うなぎ百名店ってことで本日二件目笑

元祖 本吉屋 からの〜

そのまま『若松屋』さんへ

柳川食べログの旅しめくくりです!

本吉さんより¥1.000位やすいね〜

鰻自体はおいしかったんですが

僕にはちょっと甘す...

もっと見る
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/07訪問1回目

水郷の街・柳川で名物うなぎのせいろ蒸し♪@若松屋

暑いのでスタミナをつける為に、ウナギのせいろ蒸しを頂きました♪
県外から来客あり、観光ついでのランチです。
こちらは、水郷の街・柳川名物の川下りの船着場横にお店を構える、安政年間創業となるお店です...

もっと見る
  • 若松屋 - 水郷の街・柳川名物の川下りの船着場横にお店を構える、安政年間創業となるお店です。
  • 若松屋 - タレの味や濃さも好みの仕上がり。
            ボリュームもあります。
  • 若松屋 - 肝のお吸い物も美味しい♪
  • 若松屋 - 豪華で綺麗な入り口。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

タレが重くてキツかった。。

やって来ました若松屋さん!

本吉屋さん、富松うなぎさんで
いただいたせいろ蒸しがとても美味しかったので、
めちゃくちゃ楽しみにしてました。
やっぱり福岡ならせいろ蒸しは外せませんよね。
...

もっと見る
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

埋もれた鰻、九州的上品な鰻丼のオリジナリティ

2016.06 夜

・鰻丼 2110円

 福岡県柳川市。
 北原白秋、妻夫木聡、琴奨菊、徳永英明、そして、掘割の水郷であり。
 小藩で落ち着きのある上品な歴史を偲ばせる鰻丼でもあり。
...

もっと見る
  • 若松屋 - ・鰻丼 2110円
  • 若松屋 - ・鰻丼 鰻は埋まっている
  • 若松屋 - ・鰻丼 鰻が見えない鰻丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/06訪問1回目

柳川といえばここが発祥の地「鰻せいろ蒸し」

柳川といえば、「どじょうの柳川鍋」が有名である。「柳川鍋」といえば、どじょうとゴボウを溶き卵をかけ鍋で煮込み料理である。しかし、柳川では「柳川鍋」をメインにしているお店は少ない。

で、どじょうと...

もっと見る
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

九州 柳川の名物 鰻のせいろ蒸し 独特のタレが珍しい!

柳川名物はうなぎ。市内には食べログ掲載だけで。30軒もの店が存在する。有明海の河口に近い柳川。川を上ってくる天然うなぎは。アオとも呼ばれ貴重品だったという。身がしまり磯の香り、風味も良く。絶品といわれ...

もっと見る
  • 若松屋 - 上せいろ蒸し
  • 若松屋 - 蒲焼定食
  • 若松屋 - 上せいろ蒸し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

柳川

ソロ活yukieのススメ in福岡
福岡&佐賀の旅 2日目
福岡の桜の名所 秋月を後にして、甘木鉄道の甘木駅で鉄印をいただいあとは。

柳川市へ移動
こちらで、川下りを楽しみました。
ちら...

もっと見る
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

老舗の鰻屋さん

福岡帰省第四弾はこちら。
柳川観光だったらやっぱりうなぎ!
マイレビ様も絶賛の安政年間創業の老舗店に伺いました。
11時40分整理券を取って9組待ち。
これは長期戦か?‥
でも12時には奥の...

もっと見る
  • 若松屋 - 新館入り口
  • 若松屋 - 本館へ
  • 若松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2015/01訪問1回目

柳川旅行の際に寄りました。郷土色溢れる蒸した鰻せいろ美味しかったです。

(何故か投稿が消えていたので再投稿)7年前福~柳川旅行の際に寄りました。川沿いの一画に佇む素敵な鰻店。地元でも評判のお店と聞いていました。近くの元祖本吉屋でも鰻蒸籠蒸しを頂いてからの連食。
鰻重とい...

もっと見る
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

せいろ蒸しの鰻ではトップクラス!若松屋

Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚
食べログ百名店 鰻部門 100軒中の69軒目。

若松屋さんにせいろ蒸しを頂きに行きました。
西鉄や在来線は時間が掛かるので九州新幹...

もっと見る
  • 若松屋 - ■上せいろ蒸し 3365円
  • 若松屋 - ■上せいろ蒸し 3365円
  • 若松屋 - ■上せいろ蒸し 3365円
  • 若松屋 - ■上せいろ蒸し 3365円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

柳川の名店で、せいろ蒸し。

柳川のうなぎ屋、「若松屋」さん。
はい、誰もが知っている、鰻の名店です。

この日は、土曜日。
柳川方面へドライブです。

炎天下、14時半頃の入店でしたが、
運よく、並ばずにすんなり入...

もっと見る
  • 若松屋 - せいろ蒸し。美味しいですよ。
  • 若松屋 - 追加で注文した、うざく。胡瓜の下にも結構、鰻が入っていて、美味しいです。
  • 若松屋 - 新館で受付をすませ・・・

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

激動の幕末に誕生した柳川の名店ココにあり!!

安政元年(2017年ねw)

徳川家康により開かれた江戸幕府・・・264年の幕府の歴史もこの
安政の2度目のペリー来航。日米和親条約などの開国に向け尊王攘夷
や討幕運動が勃発・・・長い歴史の一...

もっと見る
  • 若松屋 - 上せいろ蒸しセット殿
  • 若松屋 - 錦糸卵多めに甘味も昔ながらの強め!
  • 若松屋 - セットのう巻き殿

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥4,000~¥4,9991人
2022/01訪問1回目

やよログ(つ∀`*)なかご(蒸籠)で蒸した伝統鰻

◼️安政年間創業。継ぎ足しの秘伝ダレを使った柳川名物の伝統的なせいろ蒸し鰻。


◆上鰻せいろ蒸し(4切入)
かなりの肉厚で食べ応えがある。
しっかりとした味のタレ。

あつあつのご飯に...

もっと見る
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -
  • 若松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2021/04訪問1回目

柳川 セイロ蒸し発祥地 安政創業の老舗で アツアツのうなぎとご飯❣️ -諸国鰻遊記-

4月上旬、福岡からちょっと足を伸ばして、柳川でうなぎランチ。お店は、安政年間に創業の老舗のうなぎ屋さん。場所は、西鉄柳川駅から車で10分、お店の横に駐車場もあります。

こちらは予約できないので、...

もっと見る
  • 若松屋 - 上せいろ蒸し ¥3430-
  • 若松屋 - 上せいろ蒸し ¥3430-
  • 若松屋 - 上せいろ蒸し ¥3430-

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
若松屋(わかまつや)
受賞・選出歴
うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ
お問い合わせ

0944-72-3163

予約可否

予約不可

住所

福岡県柳川市沖端町26

交通手段

西鉄バス「御花」バス停から徒歩5分
川下り「沖端」下舟所からすぐ

西鉄柳川駅から2,286m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00

      L.O. 19:15

    • 定休日
  • ※売り切れ次第閉店

    ■ 定休日
    第3火曜
予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し代なし

席・設備

席数

190席

(大広間は70名まで)

個室

(6人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙場所あり

駐車場

近所にいくつかあります。

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

https://wakamatuya.com/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

Kou-projectKou-project(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

柳川・大川周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (久留米・筑後)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:15)
    [火]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:15)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:15)
    [金]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:15)
    [土]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:15)
    [日]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:15)

    ※売り切れ次第閉店

    ■ 定休日
    第3火曜

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄バス「御花」バス停から徒歩5分
    川下り「沖端」下舟所からすぐ

  • このお店の口コミを教えてください

    ソロ活yukieのススメ in福岡
    福岡&佐賀の旅 2日目
    福岡の桜の名所 秋月を後にして、甘木鉄道の甘木駅で鉄印をいただいあとは。

    柳川市へ移動
    こちらで、川下りを楽しみました。
    ちらほらと青空も見えて、まあまあお天気も回復。
    風は強かったけどね。
    川下りの船頭さんが苦戦してたわ(;・・)

    川下りを楽しんだ後は、遅めのお昼ごはん(⌒▽⌒)
    柳川名物の鰻のせいろ蒸しをいた...

周辺のお店ランキング

柳川・大川周辺×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 元祖 本吉屋 - 料理写真:

    元祖 本吉屋 本店 (うなぎ)

    3.71

  • 2 若松屋 - 料理写真:セイロ蒸し梅

    若松屋 (うなぎ)

    3.65

  • 3 うなぎ処 川よし - 料理写真:

    うなぎ処 川よし (うなぎ)

    3.55

  • 4 うなぎの原田 - 料理写真:

    うなぎの原田 (うなぎ)

    3.50

  • 5 皿屋 福柳 - 料理写真:大人気「うなむす」2個入り540円

    皿屋 福柳 (うなぎ、どじょう、おにぎり)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ