口コミ一覧 : 奥の細道菓子処 三万石 郡山本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 26

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2022/07訪問2回目

「ままどおる」でおなじみの三万石さんの本店は郡山駅近くにあります(三万石 郡山本店)

...そこまで塩辛くなくて食べやすかったです。

・夢見るピエロット(120円)
・まんまる天使(120円)
→この二つは焼き菓子です。三万石さんじゃなくてもありそうな品ではあるものの、優しい味で美味しかったです...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2019/08訪問1回目

ずっと変わらないやさしい味わいのままどおる♪

...バターをたっぷり使用した生地に、ミルク味の白あんを包んだ焼き菓子です。今では似たようなお菓子がいくつかありますが、この店が元祖といっても良いのではないでしょうか。食べきりサイズで飽きがこない美味しさ...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

福島銘菓

...
三万石さんの定番中の定番ですよね。

バターを使った生地でミルク味のあんを包み込んだ焼き菓子です。
スペイン語で「お乳を飲む人」と言う意味だそうです。
知っていましたか?
ママドールじゃないんです。
ままどおるです...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

「ままどおる」だけじゃない!!!

...
サイズ感もちょうど良いですね。(7~8cm四方)

◆ままどおる
バターを使った生地にミルク味のあんを包んだ焼き菓子です。
こちらはスペイン語で「乳を飲む子」という意味があるそうです。
ネーミングはスペイン語でオシャレですが...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 - ままとおる、エキソンパイ
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 詰め合わせ
  • 奥の細道菓子処 三万石 - ままどおる(内蓋も可愛い)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

「ままどおる」も良いけど「エキソンパイ」も美味しい♪

...年6月
■ままどおる(5個入)…420円
・重さ…約36.5g
バターを使った生地でミルク味のあんを包み込んだ焼き菓子
「ままどおる」はスペイン語で“お乳を飲む人々”の意味。
なので、パッケージにはお母さんが赤ちゃんにお乳をあげる姿が描かれています...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 - ままどおる
  • 奥の細道菓子処 三万石 - ままどおる
  • 奥の細道菓子処 三万石 - チョコままどおる

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

福島県のままどおる三万石の代表銘菓(*^∀’)/

...2円
三万石の定番のお菓子
ままどおるはスペイン語で「お乳を飲む人」という意味があります。
バターを使った生地でミルク味のあんを包み込んだ焼き菓子
三万石の代表銘菓としておなじみ(o〃>ω<)o 
しっとり美味しい~(Pq’v`◆)

福島県のお土産としていただくと嬉しいです(o〃>ω...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

昭和21年創業!・・「奥の細道菓子処 三万石」郡山本店です。

...

今回、初めてレビューしますが、こちらの代表的な主力商品、「ままどおる」(昭和42年誕生:バターを使った生地でミルク味のあんを包み込んだ焼き菓子)と、「エキソンパイ」(昭和35年誕生:パイ生地でくるみ入りの欧風あんを包み込んで焼き上げた)には、子供の頃から馴染みがありました...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 購入品①
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 購入品②
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 購入品③up日本の美が溢れます!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

定番の福島土産の1つです

...

ままどおるはバターを使った生地で、ミルク味のあんを包み込んだ焼き菓子です(HPより)。チョコままどおるはそのままどおるをチョコ風味にしたものです。本当は全てチョコままどおるでの詰め合わせ品を買おうとしたのですが...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 外観
  • 奥の細道菓子処 三万石 - ままどおる
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 個別包装されてます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

昔ながらの焼き菓子

...

<購入品>
・ままどおる(5個入)(袋詰)・・・420円
※日持ち8日

<味>
ミルク味の餡をバター生地で包み込んだ焼き菓子
「ずっと変わらないやさしい味わい」ということです。
う~ん。。。
確かに昔ながらの味わいではあります。
ただ...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 - ままどおる
  • 奥の細道菓子処 三万石 - ままどおる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

福島シリーズ その9(最終回) 優しいお菓子「ままどおる」

...

「ままどおる」は、どうしても食べたかったので残しておいたんです。
甘いミルクの香がたまりません。
触ると皮が崩れそうな繊細な焼き菓子
中には白あんが詰まっていました。
優しいママのお味のお菓子でした。
日持ちがしないのが難点でしょうか...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 包装
  • 奥の細道菓子処 三万石 - パッケージ
  • 奥の細道菓子処 三万石 - ままどおる 6個入り525円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

ままどおるで有名な奥の細道菓子処「三万石 郡山本店」

...と納得しますよ


・ままどおる 5個入り
 しっとりとしていて甘いミルク味の黄身餡をバターを使った薄い生地で
 包み込んだ焼き菓子
 期間限定のチョコままどおるもある


まだ食べたことのないかたは、是非食べてみてください!


最終訪問日:2012.09....

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 秋の収穫
  • 奥の細道菓子処 三万石 - ぜいたく巻
  • 奥の細道菓子処 三万石 - えびほうまい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

無難な福島の御土産ままどおる

...看板の品ままどおるは玉子とバターと牛乳の風味が全面に出てくる焼き菓子です。

ミルク味の餡と成ってますが、銘菓ひよこ同様にザラツイた感じの餡で食べやすいお菓子です。口の中でフンワリ溶ける印象は万人受けしそうですね...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 - エキソンパイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

おみやげに最適。ままどおる、エキソンパイ

...個別包装のおせんべいがありますし、風流さん、というおせんべいのような、和風の焼き菓子(やはりおせんべい?)
もありますので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2024/04訪問1回目

ままどうる

...ままどおるはスペイン語で「お乳を飲む子」というイメージで付けられています。バターを使った生地で、ミルク味のあんを包み込んだ焼き菓子です。三万石の代表銘菓としておなじみです。byHP

バター感の有るしっとり生地に
ミルク感のある濃厚なミルク餡が合っている
焼き菓子
ミルク餡は甘さ控えめなのが諄くなく
絶妙な味わいに仕上がっている。
紅茶や珈琲似合うけど、
ボクは牛乳に合わせるのも好きだ。★...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2023/01訪問1回目

郡山銘菓

...
福島県郡山市の和洋菓子店の看板商品「ままどおる」です。
バターを使った生地でミルク味の餡を包みこんだ焼き菓子です。
滑らかなミルク味の白餡とフワフワな生地の相性が良く上品な味わいながらも懐かしさもあり、日本茶にもコーヒーにも合いそうなお菓子です...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 - ままどおる
  • 奥の細道菓子処 三万石 - ままどおる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2022/05訪問2回目

いただきものシリーズ(^o^)/三万石の ♫ままどおる(その2)♫

...

『ずっと変わらない
やさしい味わいのままどおる。
バターを使った生地でミルク味の
あんを包み込んだ焼き菓子です。
ままどおるはスペイン語で
「お乳を飲む子」
というイメージで付けられています。
三万石の代表銘菓としておなじみです...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 参考画像

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/07訪問1回目

いただきものシリーズ(^o^)/三万石の ♫ままどおる♫

...
バターを使った生地でミルク味の
あんを包み込んだ焼き菓子です。
ままどおるはスペイン語で
「お乳を飲む子」
というイメージで付けられています。
三万石の代表銘菓としておなじみです...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 袋から出してまた入れたので正規の包装ではありません…
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 参考画像

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/05訪問1回目

ままどおる

...食べてみてこれは以前食べたことがあると気が付く
ミルクの餡の焼き菓子
表には"mamador"の文字
これは読みにくいし要らないように思う

味はまあ長く愛されているだけあって美味しい

ちなみに"mam...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/12訪問1回目

上ののお土産その1

...珍しくお土産があります。

1つはままどおる、素朴な焼き菓子白餡が入ってます
持ってきた本人と相方が早速パクつきます私は日本酒なのでパス...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 外装
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 箱の裏
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 12個入ってます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/06訪問1回目

ままどおる

...) 私はなんだかほっとできる焼き菓子で好きなんですよね^^
牛乳と一緒に食べたい感じです。

福島も大震災1か月後に行ったっきりで ずっと行ってないな...

もっと見る
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 -
  • 奥の細道菓子処 三万石 - 裏には世界のお母さんが描かれています

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
奥の細道菓子処 三万石 郡山本店(さんまんごく)
ジャンル 洋菓子、和菓子
予約・
お問い合わせ

024-932-1661

予約可否

予約可

住所

福島県郡山市駅前2-2-13

交通手段

JR東北本線「郡山」駅から徒歩3分

郡山駅から175m

営業時間
    • 09:30 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

6席

(テーブル席あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

OK

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.sanmangoku.co.jp/

関連店舗情報 三万石の店舗一覧を見る
初投稿者

はんにまるはんにまる(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

郡山のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (郡山・三春)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

福島県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 18:00
    [火]
     09:30 - 18:00
    [水]
     09:30 - 18:00
    [木]
     09:30 - 18:00
    [金]
     09:30 - 18:00
    [土]
     09:30 - 18:00
    [日]
     09:30 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR東北本線「郡山」駅から徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    本店はどんな感じか楽しみに訪問しました。

    夕方でお盆後だったこともあり他に客が居なかったせいか、広い店舗なので余計がらんとした感じに見え、本店にしては少々寂しい印象でした。この日時がたまたま寂しかっただけと思いたいです。
    ままどおるは日持ちしない&amp;他にお菓子を買い込む予定があったので、中々買えないエキソンパイをチョイス。大体のお菓子が袋入りのセットのみでバラでは買えない設定でした。
    他に...

周辺のお店ランキング

郡山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 大友パン店 - 料理写真:

    大友パン店 (パン、サンドイッチ、ケーキ)

    3.60

  • 2 モーニング - 料理写真:

    モーニング 菜根本店 (カフェ、スイーツ、ケーキ)

    3.58

  • 3 ル・カカオイエ - 料理写真:

    ル・カカオイエ (ケーキ、チョコレート)

    3.50

  • 4 たけや - メイン写真:

    たけや (おにぎり、和菓子)

    3.47

  • 5 ガトー ナカヤ - 料理写真:

    ガトー ナカヤ (パン、ケーキ)

    3.44

食べログ限定企画