口コミ一覧 : さんくるげ

ラーメンEAST百名店2023選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
土曜日、日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

平打ち麺がたまらん!

福島県の田村市にある『さんくるげ』さんにお邪魔しました♪平日かつ昼までかつ交通の便が悪く難易度がかなり高いお店。GW中日に訪問。
席数は4席とテーブルのみで少なめです。オペレーションは2人でこなしていました^ ^

曜日:平日
到着時刻:8時15分
並び:5人
待ち時間:15分
注文:
塩らーめん ¥850
替玉 ¥100
スープ:塩、淡麗系、旨み
麺:太麺、平打ち、ちぢれ(替玉は細麺ストレート)

スープはスッキリとした塩で旨みがある感じ。具はシンプルにネギ、メンマ、チャーシュー。ピロピロの平打ち麺がスープとの相性抜群でした♪麺料量が少なめなので替玉しましたが、替玉...

もっと見る
  • さんくるげ -
  • さんくるげ -
  • さんくるげ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

すまし汁を思わせる複雑な深みある塩スープに印象的な自家製麺と魅力的だった東京の名店『鳴龍』出身の『さんくるげ』!

今日は福島県田村市にやって来ました!前乗りで郡山に泊まってから始発で神俣まで移動して来て今回の遠征の大目的である『さんくるげ』に行って来ました!

『さんくるげ』は東京の有名人気店『創作麺工房 鳴龍』などで修業した店主が2019年に創業した評判の人気店!個人的にもオープン当初より出自などから気になっていましたが、やはり評判が頗る良く気になり度はどんどん増して行ったもののいつの間にか土日祝日定休で朝7時〜14時でスープ無くなり次第終了と自分に取って訪問ハードルが限りなく上がってしまい、自分の連休などを上手く活かして行かないとって感じでチェックを入れていたら年内最終営業日にギリギリ行けそうだっ...

もっと見る
  • さんくるげ -
  • さんくるげ - 「たまご塩らぁ麺」(850円)です
  • さんくるげ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問10回目

...円

旨味の詰まったスープに生醤油の旨味と香り 自家製平打ち麺が 合って とても美味しかったです

たんたん麺 800円
ネギ 15...

もっと見る
  • さんくるげ -
  • さんくるげ -
  • さんくるげ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

時系列でドラマチックな展開を見せる魔法のスープと絶品の自家製麺

2020.7.22朝 ‪‪塩らぁ麺…750円‬
‪『一風堂』『ちゃぶ屋』『MIST』『鳴龍』を渡り歩き昨年4月に独立開業。

輝かしい経歴と、それに見劣りせぬ完成度の高さで、早くも驚異的な人気を獲得。

今年に入り定休日が土日祝休みとなったため訪れるハードルも跳ね上がったが、念願叶い有休使用で漸くの初訪。

‪鶏を基軸にしつつも様々な旨みが要所でキレイに差し込む、清冽にして奥深いスープ。

もっちりとした自家製手もみ麺は自らの風味だけでなく、スープの旨みをも押し広げるかのよう。

驚くべきは初手より中盤、更には終盤に向かい、染み入るような滋味が一層高まる点。

KKす...

もっと見る
  • さんくるげ -
  • さんくるげ -
  • さんくるげ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/08訪問1回目

「生醤油らぁ麺」棊子麺の様な個性的自家製麺に和風出汁と醤油のキレが印象的なスープ

8月23日
朝ラー食べれる貴重なお店です


「生醤油らぁ麺」
https://youtu.be/FaUXz6a8Opg


会津地鶏の丸鶏、牛骨、魚介類を合わせたスープ
生醤油を使った醤油ダレ

醤油色が麗しいスープ

スープは和風出汁感を軸にキレのある醤油が展開
雑味は皆無
アニマル出汁は下支え

和風出汁の旨味、甘み、醤油の旨味が広がります
構造が多重、そこを生醤油がまとめ上げる


自家製麺
幅広で薄いきしめんの様な自家製麺
滑らかな啜りにとろける様な食感


麺とスープの組み合わせが独特


低温調理豚ロースチャーシュー、ネギ...

もっと見る
  • さんくるげ - 「生醤油らぁ麺」2019年8月23日

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問5回目

『 さんくるげ 』

...美味しいくオススメ出来るお店
です。

メニューは生醤油らぁ麺、塩らぁ麺、た
んたん麺の3種類。

モチっとした自家製平打ち麺と替玉の歯
切れのいい細麵。

今回食べるのは2度目となる塩らぁ麺。

具は低温調理チャーシュー、メンマ、薬
味ネギの組み合わせ...

もっと見る
  • さんくるげ -
  • さんくるげ -
  • さんくるげ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問2回目

『 名店の予感 』

...

煮干し系や節系のダシの風味に頼ったり
、昆布とかの旨味に頼ったりせず、塩味
で勝負してる感じですねぇ!

麺は自家製平打ち麺。とにかく啜りやす
い麺というのが印象的です。スープもし
っかり吸っていて、麺自体もしっかりと
味がついていました...

もっと見る
  • さんくるげ -
  • さんくるげ -
  • さんくるげ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

『 名店の予感 』

...醤油を直に感じ
ることで立体的な味わいに!スープだけ
でもグイグイ飲み干せてしまい美味しい
スープです。

合わせる麺は、自家製平打ち麺!小麦の
甘味と香りが際立つモッチリチリチリの
麺。

麺は、舌の上にのせたときの滑らかさに
もビックリ。全然滑らかで弾力がすごい
...

もっと見る
  • さんくるげ -
  • さんくるげ -
  • さんくるげ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さんくるげ
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0247-78-2552

予約可否

予約不可

住所

福島県田村市滝根町神俣梵天川52

交通手段

神俣駅から149m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 07:00 - 12:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    スープ無くなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

13席

(カウンター5席、座敷8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗でて右(駅と反対方向)、数メートル先の川を越えた右側の砂利駐車スペース(二瓶三治郎商店対面)に4~5台位(川側で、手前道側) 

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://sankuruge.jp/

公式アカウント
オープン日

2019年4月22日

初投稿者

mac5mac5(882)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

磐越東線沿線・三春のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

磐越東線沿線・三春×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 さんくるげ - 料理写真:

    さんくるげ (ラーメン)

    3.72

  • 2 丸信ラーメン - 料理写真:

    丸信ラーメン 船引店 (ラーメン)

    3.48

  • 3 仙台屋食堂 - 料理写真:中華そば 800円

    仙台屋食堂 (ラーメン)

    3.45

  • 4 せがわ食堂 - 料理写真:

    せがわ食堂 (食堂、ラーメン)

    3.36

  • 5 はし軒 - 料理写真:

    はし軒 (ラーメン)

    3.34

食べログ限定企画