口コミ一覧 : 強清水元祖清水屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 53

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

...
ンー、独特な感じ。普通の天丼を期待した私には、チョット残念。
そりゃそうだわ。蕎麦のセットで750円。

次回は、他の天ぷらを食したい。
ニシン、イカ、饅頭。

続いてざる蕎麦。
田舎蕎麦って感じ。
コシもあるし、喉越しも良い。
ざる蕎麦だけなら500円...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

 猪苗代産十割蕎麦と名物「天ぷら」が食べられます

...面白い名物が天ぷらでした。
 メニューには「天ぷら盛り合わせ5個450円」と書かれ、ニシンの天ぷら二枚とイカの下足天二枚 、それに饅頭天が1個」
のセットになっていました。
 早速、ザルそばと天ぷらセットを頼みました。
 その天ぷらには、大きなはさみが付いて来ました。
「イカの下足が硬いので一枚を四つ切にして下さい。」と説明されました。
 何故この食材の組み合わせなのか分かりませんが、名物と言われれば食べずにはいられません。
 この天ぷらの、お持ち帰りのお土産もあるようです。
 確かに、下足は硬いので、はさみは納得です。
 ニシンの天ぷらは...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

うわさの天ぷらを興味本位で

...TVで取り上げられた謎の天ぷらをいただく。
現地担当曰く、「TVで大げさに言うほど地元の人は食べていないよ」との事でしたが、せっかくということなので〝元祖〟へ連れて行ってくれました。
磐越道ではなく国道をひた走り、ほぼ同じメニューを掲げた看板の数軒の食事処(蕎麦屋?)の立つエリアにアタマに〝元祖〟や〝本家〟〝名物〟の表記の中から〝元祖〟の店へ入店。
平日の午前中の訪問でしたので作り置きはなく、揚げたてを準備してくれるとの事でお茶をすすりながら待ちます。
出てきた品は今どきのインスタ映え云々とは程遠いまるでシイタケの天ぷらのような地味な姿ではありましたが...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2017/09訪問1回目

ホントに久しぶりです

...強清水と言えば湧き水のほかに蕎麦と天ぷらが有名ですが、その天ぷらも一般的に想像するソレではなくイカとニシンとまんじゅうの四天王ならぬ三天王が「ここに来て天ぷら言うたらワシらやさかいな」と関西弁で言ってたか言ってなかったか・・・(笑)

ま、冗談はともかく会津方面に仕事や遊びで行った帰りによくイカとニシンの天ぷらをお土産に買ってきたものでした。

今回はタイミングがバッチリ合ってランチ目的で暖簾を潜らせてもらいました。
イカとニシンの天ぷらとざるそばの大盛りで攻めたいと考えたのですが、天ぷらふたつじゃこれまでの減量作戦の苦労が泡と消えるのは目に見えているわけですし...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - メニューの一部
  • 強清水元祖清水屋 - 天丼とざるそばセット
  • 強清水元祖清水屋 - 玉ねぎとイカのかき揚げ
  • 強清水元祖清水屋 - 喉越しツルツルのざるそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

珍しい、まんじゅうの天ぷら❗

...到着するとなかなか辺鄙なところです。本当にオススメなのだろうか…、と思いながらも入店しました。

入ってメニューを見ると、天ぷらのまんじゅうが名物とのこと。む~。なかなか珍しいので食べて見ようと思い、一つ90円とお安いので二つ注文しました。

あげたてで...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

名物。天ぷらまんじゅう。

...お久しぶりに天ぷらまんじゅうを食べに清水屋へ〜♪
日曜日だから混雑してます。
ここが元祖だからやっぱりここが1番人気なんでしょうね。

駐車場側の入口から入るとすぐに天ぷらコーナーがあります。
天ぷらまんじゅう、いか、にしん
の三種類。
値段は90円


前にいかを食べたけど正直…固くって噛むのが大変でした。笑
それはスルメだからかな。
そして保存食だからね。仕方ない。
けど歯が弱い人はやめた方がいいね。笑

だから今回は天ぷらまんじゅうのみ。

頼んだらすぐ出てきました。笑
僕的に揚げたて希望だったのに。残念すぎる。
そして店員のおばちゃんが愛想悪い...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

会津の趣のあるそば屋にて

...ズルズルーと口の中へ。出汁の味は普通ですが、そばとよく絡んでいい感じでしたね。

そして天ぷら。まんじゅうの天ぷらってこの地域だけだそうで。とりあえずがぶり。ほほー、皮が熱くてサックリ食感なおまんじゅうですな。
これはこれでありですね。ただしおやつとして。おかずでは・・・、ねえ。
にしんの天ぷらって初体験です。にしんというと年越し蕎麦のにしんそばしか思い浮かびません。
このにしんの天ぷらは・・。身がふんわり。これだけでびっくり。にしんって身がふんわりしてるもんなんか?!
いやあ...広い店内ですねえ。
席に座ってメニューを拝見。ざるそばは抑えとくとして、他にどうするか。ご当地の天ぷらが...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

強清水(会津の名水)名物天ぷらまんじゅう一押し店!(地元の方々のお話)

...強清水(会津の名水)名物、天ぷらまんじゅう一押し店!らしい(^^)

私は蕎麦に興味津々。
しかし、連れから後でお叱りが・・・

◇天丼とざるそばセット(¥700税込み)

 安っ! と思ったら、天ぷらは下足とタマネギ。
 しかも焦げ気味・・・
 しかし・・・!?これ美味いかも♪
 
 しかもご飯の炊き加減良し...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - 天丼とざるそばセット(¥700税込み)安っ!
  • 強清水元祖清水屋 - そばは手打ちではありませんが、モチモチした印象は悪くなし
  • 強清水元祖清水屋 - かき揚げはたまねぎと下足、イケますよ^^

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

強清水(こわしみず)の「元祖・清水屋」の名物そば

...ここは集落になっていて、同じ様にそばや名物のまんじゅうの天ぷらを味わえる店が並んでます。

 清水が湧き出ているので水汲みには何度か立ち寄ったことがあるが、蕎麦を食べるのは、その昔、幼い頃に親父に連れて貰って以来約45年ぶりくらいだろうか。

 何処に入ろうかと迷うも無難にここを選択。観光で訪れる客が殆どだろう。名物の「天ぷらそば」「ざるそば」それと「おろしあげもち」を注文。

 手際よく料理が運ばれてくる...辛みの大根に醤油をかけて頂いたがこれは美味い。値段も手頃だし、まんじゅうの天ぷらと共におススメです。ってか、まんじゅうの天ぷらは今回は食べてませんが(笑)...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - 天ざるそば(680円)とざるそば(500円)
  • 強清水元祖清水屋 - ざるそばは猪苗代産100%の十割そば
  • 強清水元祖清水屋 - イカ天とニシン天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

峠の茶屋

...

食事メニューはどれも良心的な価格設定。

「ざるそば」が500円。
天ぷら盛り合わせ」は400円。

そして店の名物は饅頭の天ぷら。(笑)
今は珍しくもありませんが、最初に食したときは非常に驚いたのを憶えています。

連れはこの「饅頭の天ぷら」を食べたことがないというので、「天ぷら盛り合わせ」と「ざるそば」を注文。

蕎麦も天ぷらも田舎らしい素朴な味ですね。
蕎麦に関しての詳しい解説は省きます。

天ぷら盛り合わせ」は饅頭1つ、いか2つ、にしん2つ。
天ぷらに使っている饅頭は自家製のようです。

味はさておき、話のタネにはなるかと思います...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - ざるそば
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

街の銘店訪問記 元祖 清水屋

...傷んだまんじゅうを食べるために天ぷらにするくらいなら捨ててしまうような時代。それでもこれが生き残っている理由。それは簡単ですよ。

「うまい」

から。それだけです。

ともかく、サクッとした食感。それに油を含んで独特の甘みを醸すあんこ。
さすがに他の天ぷらのように天つゆにつけたり、蕎麦にのせたりする勇気はありませんが、おやつとしてはなかなか良い感じ。

テイクアウトで必要数購入。


持ち帰り一口。
うん、やっぱり「天ぷらまんじゅう」旨いですね。まんじゅうだけだとあんこの単純な甘さを感じるだけだけど...
それとセットでお決まりは…やっぱりこれでしょう。

天ぷらま...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - 天ぷらまんじゅう
  • 強清水元祖清水屋 - 天ぷらまんじゅう
  • 強清水元祖清水屋 - 強清水の真ん前のお店
  • 強清水元祖清水屋 - 壁掲示のメニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

CPが高い”天丼とざるそばセット(700円)”、いただきました!

...店内やお料理の写真撮影に関しても併せて申し込んでみると、すんなりOKをいただくことができました。

 待つこと5分程で、油で揚げた香ばしい天ぷらの香りを漂わせた”天丼”が運ばれてきました。

 (おっ、玉ネギとタコの足のかき揚げか、結構ボリュームがあるぞ・・・)

 そんなことを思いながら天ぷらにかじりついてみると、揚げたて”アツアツ”で”カリカリ”とした玉ネギの食感と、”コキッ”としたタコの歯ごたえ、そして、いい感じで天つゆが天ぷらとご飯に染み込んだ美味しさを、味わうことができました。

 更に待つこと2分程で、”ざるそば”が運ばれてきました。

 (これまた...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - 天丼とざるそばセット(700円)
  • 強清水元祖清水屋 - ざるそば
  • 強清水元祖清水屋 - 天丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

【とっておき!!】 元祖清水屋 (会津若松・蕎麦)

...
いきなりの「まんじゅうの天ぷら」にノックアウトです。

猪苗代湖のほとり、ただあてもなくたどり着いた
小さな集落にある数軒の店のなかで、いちばん多く
車が停まっていたことで選んだ蕎麦屋でしたが、その
天ぷらのユニークさにはただただ驚くばかりでした。

まずは「まんじゅうの天ぷら」...まあ実際には
スルメと言っても一夜干しですが、それでも干物を
天ぷらにするなんて初めてなので新鮮でした。
そしてニシン。これもまた軽く干してあるものですが
身が小さいものの柔らかく、まるでイワシの天ぷら
ようでした。

しかし、なぜ饅頭やスルメやニシンの干物が
わざわざ天ぷらにされ...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -
  • 強清水元祖清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

会津の名物そば屋さん?

...
座るとすぐに元気のいい若い娘がお茶を運んでくれます。
ざるそば2つとてんぷら盛り合わせ1つを注文!

すぐに天ぷらが盛られて来ました。
アレ?

作り置きなのね・・・

カメラを向けていると、ざるそばが?

これも多分!
見越しての作り置きかな?^^;

天ぷら衣が多すぎて(-_-;

ざるそばは???

はぁ~ 美味しいレベルではありません、キッパリ!

そば汁もカツオの風味無し...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - てんぷら盛り合わせ、イカゲソ・身欠きにしん・まんじゅうだったかな?
  • 強清水元祖清水屋 - ざるそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

ただの観光地ではない、美味な空間♪ 出来たてがおススメ!

...円」をチョイスしました(^u^)

こちら天ぷら盛り合わせは
名物の「ニシンの天ぷら×2」と「饅頭の天ぷら」・・・
そして、「イカの天ぷら×2」が入った贅沢なセット


このお蕎麦と一緒にいただいた天ぷらは・・・
間違いなく「蕎麦には合わない」けれど^^

ニシンもイカも歯ごたえがあり味は絶品! 
珍しい天ぷらで趣向も上々! 
やはり出来たて熱々の天ぷらが一番美味い!!


さらに。。...雪深い会津の先人の知恵ともいうべき
「ニシンの天ぷら」と
観光の目玉となっている
「饅頭の天ぷら」が有名で
僕も何度かいただきましたが

「スルメイカの天ぷらも美味だ」と...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - ざるそば
  • 強清水元祖清水屋 - 天ぷら盛り合わせ(ニシン・イカ・饅頭)
  • 強清水元祖清水屋 - 店舗正面

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

親は諸白、子は清水

...

強清水元祖清水屋に行って来ました。

お店は、テーブル席と小上がりがあり、
かなりの人数が座ることができます。

名物の天ぷらまんじゅう(80円)と、
会津地鶏手打ちそば(950円)をいただきました。

地鶏そばは温かいお蕎麦ですが、汗をかきながらでも食べたいところ。
地鶏の出汁が出ており、お汁がホント美味しいです。
そばの茹で具合もよく、蕎麦自体も美味しいです。

天ぷらまんじゅうを多くの人がお土産に買いに来ていましたが、
揚げたてがやっぱり一番!
美味しいです♪

会津を満喫できるお店です...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - 元祖
  • 強清水元祖清水屋 - 会津地鶏手打ちそば
  • 強清水元祖清水屋 - 天ぷらまんじゅう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.5
2011/07訪問1回目

強清水

...

会津若松から猪苗代に向かう途中にそばや街があり大体いつも行くところは決まってここ清水屋!

注文したのはかけそばと好きな天ぷらを載せれる様に、まんじゅうの天ぷらとイカ天。

そばは安いしコシがあって冷えた汁によく合います、味も薄めで水のおいしさがいかされてますね...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - かけそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

「福島県の名水30選」を利用した絶品“蕎麦”と“天ぷらまんじゅう”がお勧め!

...コシのある蕎麦はお気に入りで、何度か足を運んでいます。
やはり、ざるそばで食し、蕎麦湯で締めるのがいいですね。
また、もう一つの名物である「天ぷらまんじゅう」も要チェックです。
甘党の自分は、いつもお土産に持ち帰ります。
食べる時は、温め直した方がより美味しいです...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - 元祖清水外観(其の壱)
  • 強清水元祖清水屋 - 元祖清水外観(其の弐)
  • 強清水元祖清水屋 - ☆ざるそば☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

揚げまんじゅう+甘露煮のお魚の天ぷら。

...

人数分の揚げまんじゅう+甘露煮のお魚の天ぷらを1つを購入!

さっくりとした天ぷらみたいな衣がついて
揚げているおまんじゅう。

さっそく、揚げたてホヤホヤをお口にほうばります。
「甘しょっぱい」という表現が当てはまる味で
塩味とおまんじゅうの甘さが不思議とピッタリ合います。
甘露煮のお魚の天ぷらも同様。

以前、広島県の宮島SAで食べた
「揚げもみじまんじゅう」と親戚のような感じで
美味しいです...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - 揚げまんじゅう+甘露煮のお魚の天ぷら
  • 強清水元祖清水屋 - 看板
  • 強清水元祖清水屋 - 店内

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

てんぷらまんじゅうを目指して!

...
ここの「天ぷらまんじゅう」が、なんともいえないおいしさ☆

おそばも食べれるし、色々他にもあるのですが。
私達のめざすは天ぷらまんじゅうなのです。
 1個80円で売ってましたが。
今回は、10個いりを買って家で食べることにしました!

 見た目は...

もっと見る
  • 強清水元祖清水屋 - お店の前
  • 強清水元祖清水屋 - てんぷらまんじゅう
  • 強清水元祖清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
強清水元祖清水屋(しみずや)
ジャンル そば、うどん、天ぷら
予約・
お問い合わせ

0242-94-2008

予約可否

予約可

団体客のみ予約可。

住所

福島県会津若松市河東町強清水406-1

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [冬期(12月~2月)]
    10:00~16:30
    【会津三大名物茶屋 強清水】

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

50席

(テーブル34席、小上り16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

30台

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

制限なし

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.aiaiaizu.com/shimizuya/shimizuya.html

オープン日

1868年

備考

慶應四年(明治元年)/1868年創業。
【会津三大名物茶屋 強清水】

初投稿者

おいしいものが食べたい君おいしいものが食べたい君(142)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

磐梯山・磐梯高原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (会津若松周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     定休日
    [水]
     10:00 - 17:00
    [木]
     10:00 - 17:00
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     10:00 - 17:00

    ■ 営業時間
    [冬期(12月~2月)]
    10:00~16:30
    【会津三大名物茶屋 強清水】

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    本日の食べ歩きは会津若松市の清水屋にて手打ちの新蕎麦等を頂きます。

    雨交じりで寒い10月最後の日曜日は福島県会津若松市へ紅葉狩りに来ました。
    栃木県日光市から福島県へと繋がる道中で山々の紅葉を車内から拝見しました。
    10月終わり頃は秋の新蕎麦を食せるとの事で此方の蕎麦屋さんを訪問しました!
    三軒蕎麦屋が連なる中から二軒目の元祖清水屋へ入店してテーブル席に着座です。
    メニューの中から天...

周辺のお店ランキング

磐梯山・磐梯高原×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 くいものや ラ・ネージュ - 料理写真:

    くいものや ラ・ネージュ (そば、かつ丼、喫茶店)

    3.54

  • 2 そば処 おおほり - 料理写真:

    そば処 おおほり (そば、天ぷら)

    3.54

  • 3 きまぐれそば七 - 料理写真:ぶっかけそば

    きまぐれそば七 (そば)

    3.40

  • 4 三城 - 料理写真:

    三城 (そば、日本料理)

    3.39

  • 5 蕎麦物語 遊山 - 料理写真:

    蕎麦物語 遊山 (そば)

    3.37

食べログ限定企画